Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 2290 total results for your しん search. I have created 23 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...1011121314151617181920...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

ワシントンアーヴィング

see styles
 washintonaaringu / washintonaringu
    ワシントンアーヴィング
(person) Washington Irving

Variations:
小じんまり
小ぢんまり

 kojinmari(小jinmari); kojinmari(小jinmari)
    こじんまり(小じんまり); こぢんまり(小ぢんまり)
(adv-to,vs) (kana only) snugly; neatly; compactly; cosily

海洋リモートセンシング

see styles
 kaiyourimootosenshingu / kaiyorimootosenshingu
    かいようリモートセンシング
ocean remote sensing

Variations:
砂糖人参
砂糖にんじん

 satouninjin; satouninjin / satoninjin; satoninjin
    さとうにんじん; サトウニンジン
(rare) (See パースニップ) parsnip

Variations:
羅針盤座
らしんばん座

 rashinbanza
    らしんばんざ
Pyxis (constellation); the Compass Box

Variations:
震災刈り
しんさい刈り

 shinsaikari
    しんさいかり
(joc) (was popular after the 1923 Great Kantō Earthquake) (See ツーブロック) undercut (hairstyle)

Variations:
らしんばん座
羅針盤座

 rashinbanza
    らしんばんざ
{astron} Pyxis (constellation); the Compass Box

Variations:
シンガード
シン・ガード

 shingaado; shin gaado / shingado; shin gado
    シンガード; シン・ガード
shin guard

シングルクォーテーション

see styles
 shingurukooteeshon
    シングルクォーテーション
(computer terminology) single quotation (mark); apostrophe

シングルモード・ファイバ

 shingurumoodo faiba
    シングルモード・ファイバ
(computer terminology) singlemode fiber

シングルモルトウイスキー

see styles
 shingurumorutouisukii / shingurumorutoisuki
    シングルモルトウイスキー
single malt whisky; single malt whiskey

シングルユーザーシステム

see styles
 shinguruyuuzaashisutemu / shinguruyuzashisutemu
    シングルユーザーシステム
(computer terminology) single-user system

Variations:
シンタクス
シンタックス

 shintakusu; shintakkusu
    シンタクス; シンタックス
syntax

Variations:
シンタックス
シンタクス

 shintakkusu; shintakusu
    シンタックス; シンタクス
syntax

シンチヤンウイグル自治区

see styles
 shinchiyanuigurujichiku
    シンチヤンウイグルじちく
(place-name) Xinjiang Uygur territory

シンチレーション・カメラ

 shinchireeshon kamera
    シンチレーション・カメラ
scintillation camera

シンデレラコンプレックス

see styles
 shindererakonpurekkusu
    シンデレラコンプレックス
Cinderella complex

シンフォニーオーケストラ

see styles
 shinfoniiookesutora / shinfoniookesutora
    シンフォニーオーケストラ
symphony orchestra

シンプル・ステートメント

 shinpuru suteetomento
    シンプル・ステートメント
(computer terminology) simple statement

Variations:
ジンライム
ジン・ライム

 jinraimu; jin raimu
    ジンライム; ジン・ライム
gin and lime

Variations:
ジンラミー
ジン・ラミー

 jinramii; jin ramii / jinrami; jin rami
    ジンラミー; ジン・ラミー
{cards} gin rummy

アイシン・エイ・ダブリュ

 aishin ei daburyu / aishin e daburyu
    アイシン・エイ・ダブリュ
(company) Aisin AW Co. Ltd.; (c) Aisin AW Co. Ltd.

アイシンエイダブリュ工場

see styles
 aishineidaburyukoujou / aishinedaburyukojo
    アイシンエイダブリュこうじょう
(place-name) Aishin AW Factory

アカウンティング・マシン

 akauntingu mashin
    アカウンティング・マシン
accounting machine

アシンメトリックデザイン

see styles
 ashinmetorikkudezain
    アシンメトリックデザイン
asymmetric design

アデノシン・デアミナーゼ

 adenoshin deaminaaze / adenoshin deaminaze
    アデノシン・デアミナーゼ
adenosine deaminase

アナログ・シンセサイザー

 anarogu shinsesaizaa / anarogu shinsesaiza
    アナログ・シンセサイザー
analog synthesizer

アメリカ領ヴァージン諸島

see styles
 amerikaryouaajinshotou / amerikaryoajinshoto
    アメリカりょうヴァージンしょとう
United States Virgin Islands; (place-name) United States Virgin Islands

イギリス領ヴァージン諸島

see styles
 igirisuryouaajinshotou / igirisuryoajinshoto
    イギリスりょうヴァージンしょとう
British Virgin Islands; (place-name) British Virgin Islands

ウィンドー・ドレッシング

 indoo doresshingu
    ウィンドー・ドレッシング
window dressing

ウラジミールグジンスキー

see styles
 urajimiirugujinsukii / urajimirugujinsuki
    ウラジミールグジンスキー
(person) Vladimir Gusinsky

エージング・ハラスメント

 eejingu harasumento
    エージング・ハラスメント
harassment or bullying based on age (wasei: aging harassment)

エアブリージングエンジン

see styles
 eaburiijinguenjin / eaburijinguenjin
    エアブリージングエンジン
air breathing engine

エアロビック・ダンシング

 earobikku danshingu
    エアロビック・ダンシング
aerobic dancing

Variations:
エジンバラ
エディンバラ

 ejinbara; edinbara
    エジンバラ; エディンバラ
Edinburgh (Scotland, UK)

エスニック・クレンジング

 esunikku kurenjingu
    エスニック・クレンジング
ethnic cleansing

オーバレイアドレッシング

see styles
 oobareiadoresshingu / oobareadoresshingu
    オーバレイアドレッシング
{comp} overlay addressing

オペレーティングマージン

see styles
 opereetingumaajin / opereetingumajin
    オペレーティングマージン
operating margin

オンラインテラーズマシン

see styles
 onrainteraazumashin / onrainterazumashin
    オンラインテラーズマシン
{comp} online teller-machine

クラッシュ・シンドローム

 kurasshu shindoroomu
    クラッシュ・シンドローム
crush syndrome

クリティカル・シンキング

 kuritikaru shinkingu
    クリティカル・シンキング
critical thinking

クルンジンガーズクロミス

see styles
 kurunjingaazukuromisu / kurunjingazukuromisu
    クルンジンガーズクロミス
black-headed chromis (Chromis klunzingeri)

クレンジング・ローション

 kurenjingu rooshon
    クレンジング・ローション
cleansing lotion

クロロジフェニルアルシン

see styles
 kurorojifeniruarushin
    クロロジフェニルアルシン
chlorodiphenylarsine

コンシャスネスレイジング

see styles
 konshasunesureijingu / konshasunesurejingu
    コンシャスネスレイジング
consciousness-raising

Variations:
サイロキシン
チロキシン

 sairokishin; chirokishin
    サイロキシン; チロキシン
thyroxine; thyroxin

Variations:
スロージン
スロー・ジン

 suroojin; suroo jin
    スロージン; スロー・ジン
sloe gin

セグメントアドレッシング

see styles
 segumentoadoresshingu
    セグメントアドレッシング
(computer terminology) segment addressing

セパレートアドレッシング

see styles
 separeetoadoresshingu
    セパレートアドレッシング
(computer terminology) separate addressing

ターボジェット・エンジン

 taabojetto enjin / tabojetto enjin
    ターボジェット・エンジン
turbojet engine

ツー・サイクル・エンジン

 tsuu saikuru enjin / tsu saikuru enjin
    ツー・サイクル・エンジン
two-cycle engine

デジタル・シンセサイザー

 dejitaru shinsesaizaa / dejitaru shinsesaiza
    デジタル・シンセサイザー
digital synthesizer

ドキュメントイメージング

see styles
 dokyumentoimeejingu
    ドキュメントイメージング
(computer terminology) document imaging

Variations:
ドライジン
ドライ・ジン

 doraijin; dorai jin
    ドライジン; ドライ・ジン
dry gin

トンネルボーリングマシン

see styles
 tonnerubooringumashin
    トンネルボーリングマシン
tunnel boring machine; TBM

パーシャル・フリージング

 paasharu furiijingu / pasharu furijingu
    パーシャル・フリージング
partial freezing

バーンアウトシンドローム

see styles
 baanautoshindoroomu / banautoshindoroomu
    バーンアウトシンドローム
burn-out syndrome

バンコマイシン耐性腸球菌

see styles
 bankomaishintaiseichoukyuukin / bankomaishintaisechokyukin
    バンコマイシンたいせいちょうきゅうきん
vancomycin resistant enterococci; VRE

ピークロードプライシング

see styles
 piikuroodopuraishingu / pikuroodopuraishingu
    ピークロードプライシング
peak-load pricing

ピーターパンシンドローム

see styles
 piitaapanshindoroomu / pitapanshindoroomu
    ピーターパンシンドローム
Peter Pan syndrome

Variations:
ファンジン
ファン・ジン

 fanjin; fan jin
    ファンジン; ファン・ジン
fanzine; fan magazine

フィッシング・ジャケット

 fisshingu jaketto
    フィッシング・ジャケット
fishing jacket

フィッツロイクロッシング

see styles
 fittsuroikurosshingu
    フィッツロイクロッシング
(place-name) Fitzroy Crossing

プライベートブラウジング

see styles
 puraibeetoburaujingu
    プライベートブラウジング
(computer terminology) private browsing

ヘンリー・キッシンジャー

 henrii kisshinjaa / henri kisshinja
    ヘンリー・キッシンジャー
(person) Henry Kissinger (1923.05.27-2023.11.29; American diplomat)

マンマシンインタフェース

see styles
 manmashinintafeesu
    マンマシンインタフェース
(computer terminology) man-machine interface; MMI

ミドルエージシンドローム

see styles
 midorueejishindoroomu
    ミドルエージシンドローム
middle age syndrome

メタボリックシンドローム

see styles
 metaborikkushindoroomu
    メタボリックシンドローム
metabolic syndrome

メッセージング・サービス

 messeejingu saabisu / messeejingu sabisu
    メッセージング・サービス
(computer terminology) messaging service

レイモンドリーワシントン

see styles
 reimondoriiwashinton / remondoriwashinton
    レイモンドリーワシントン
(person) Raymond Lee Washington

ワシントン・アーヴィング

 washinton aaringu / washinton aringu
    ワシントン・アーヴィング
(person) Washington Irving

ワシントンクラブゴルフ場

see styles
 washintonkurabugorufujou / washintonkurabugorufujo
    ワシントンクラブゴルフじょう
(place-name) Washintonkurabu Golf Links

周波数選択性フェージング

see styles
 shuuhasuusentakuseifeejingu / shuhasusentakusefeejingu
    しゅうはすうせんたくせいフェージング
{comp} frequency selective fading

実効アドレッシングモード

see styles
 jikkouadoresshingumoodo / jikkoadoresshingumoodo
    じっこうアドレッシングモード
{comp} effective addressing mode

Variations:
突発性発疹
突発性発しん

 toppatsuseihasshin / toppatsusehasshin
    とっぱつせいはっしん
exanthem subitum; Roseola infantum

Variations:
絶叫マシン
絶叫マシーン

 zekkyoumashin(絶叫mashin); zekkyoumashiin(絶叫mashiin) / zekkyomashin(絶叫mashin); zekkyomashin(絶叫mashin)
    ぜっきょうマシン(絶叫マシン); ぜっきょうマシーン(絶叫マシーン)
thrill ride (at an amusement park)

Variations:
防じんマスク
防塵マスク

 boujinmasuku / bojinmasuku
    ぼうじんマスク
dust mask

Variations:
トクピシン
トク・ピシン

 tokupishin; toku pishin
    トクピシン; トク・ピシン
Tok Pisin (language); New Guinea Pidgin

Variations:
ヴォイシング
ボイシング

 oishingu; boishingu
    ヴォイシング; ボイシング
{music} voicing

シングル・クォーテーション

 shinguru kooteeshon
    シングル・クォーテーション
(computer terminology) single quotation (mark); apostrophe

シングルソースサプライヤー

see styles
 shingurusoosusapuraiyaa / shingurusoosusapuraiya
    シングルソースサプライヤー
(computer terminology) single source supplier

シングルボードコンピュータ

see styles
 shinguruboodokonpyuuta / shinguruboodokonpyuta
    シングルボードコンピュータ
(computer terminology) single-board computer

シンクロナイズドスイミング

see styles
 shinkuronaizudosuimingu
    シンクロナイズドスイミング
synchronized swimming; synchronised swimming

シンチレーションカウンター

see styles
 shinchireeshonkauntaa / shinchireeshonkaunta
    シンチレーションカウンター
scintillation counter

シンデレラ・コンプレックス

 shinderera konpurekkusu
    シンデレラ・コンプレックス
Cinderella complex

シンフォニー・オーケストラ

 shinfonii ookesutora / shinfoni ookesutora
    シンフォニー・オーケストラ
symphony orchestra

アクリリックレジンセメント

see styles
 akuririkkurejinsemento
    アクリリックレジンセメント
acrylic resin cement

アシンメトリック・デザイン

 ashinmetorikku dezain
    アシンメトリック・デザイン
asymmetric design

Variations:
アメージング
アメイジング

 ameejingu; ameijingu / ameejingu; amejingu
    アメージング; アメイジング
(adjectival noun) (See 驚くべき・おどろくべき) amazing

インスタントメッセージング

see styles
 insutantomesseejingu
    インスタントメッセージング
(computer terminology) instant messaging; IM

インターネットオブシングス

see styles
 intaanettoobushingusu / intanettoobushingusu
    インターネットオブシングス
Internet of Things; IoT

インデックスアドレッシング

see styles
 indekkusuadoresshingu
    インデックスアドレッシング
(computer terminology) index addressing

オペレーティング・マージン

 opereetingu maajin / opereetingu majin
    オペレーティング・マージン
operating margin

ケンジントンハイストリート

see styles
 kenjintonhaisutoriito / kenjintonhaisutorito
    ケンジントンハイストリート
(place-name) Kensington High Street

サポート・ベクター・マシン

 sapooto bekutaa mashin / sapooto bekuta mashin
    サポート・ベクター・マシン
(computer terminology) support vector machine; SVM

ジョージワシントンカーバー

see styles
 joojiwashintonkaabaa / joojiwashintonkaba
    ジョージワシントンカーバー
(person) George Washington Carver

ズビグニューブレジンスキー

see styles
 zubigunyuuburejinsukii / zubigunyuburejinsuki
    ズビグニューブレジンスキー
(person) Zbigniew Brzezinski

スムージングオペレーション

see styles
 sumuujinguopereeshon / sumujinguopereeshon
    スムージングオペレーション
smoothing operation

セグメント・アドレッシング

 segumento adoresshingu
    セグメント・アドレッシング
(computer terminology) segment addressing

セパレート・アドレッシング

 separeeto adoresshingu
    セパレート・アドレッシング
(computer terminology) separate addressing

<...1011121314151617181920...>

This page contains 100 results for "しん" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary