I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info
There are 18507 total results for your ロ search. I have created 186 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...170171172173174175176177178179180...>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
Variations: |
hiroizumu(p); heroizumu(sk) ヒロイズム(P); ヘロイズム(sk) |
heroism |
Variations: |
uuriinairon; uurii nairon / urinairon; uri nairon ウーリーナイロン; ウーリー・ナイロン |
woolly nylon |
Variations: |
weburogu(p); ueburogu(sk) ウェブログ(P); ウエブログ(sk) |
{internet} (See ブログ) weblog; blog |
Variations: |
obaarukuromisu; obaaru kuromisu / obarukuromisu; obaru kuromisu オバールクロミス; オバール・クロミス |
Hawaiian chromis (Chromis ovalis); oval chromis |
Variations: |
kamatoro; kamatoro; kamatoro(sk) カマトロ; かまとろ; かまトロ(sk) |
(See とろ) fatty tuna from around the collar bone |
Variations: |
guriinkuromisu; guriin kuromisu / gurinkuromisu; gurin kuromisu グリーンクロミス; グリーン・クロミス |
green chromis (Chromis caerulea); blue-green chromis |
Variations: |
kuroozudosoosu; kuroozudo soosu クローズドソース; クローズド・ソース |
{comp} (See オープンソース) closed source (software, etc.) |
Variations: |
gurotesuku(p); gurotekusu(sk) グロテスク(P); グロテクス(sk) |
(adjectival noun) (1) grotesque; bizarre; weird; strange; (2) {art} grotesque (style) |
Variations: |
keniankuromisu; kenian kuromisu ケニアンクロミス; ケニアン・クロミス |
Kenyan chromis (Chromis nigroanalis) |
Variations: |
narooshiruetto; naroo shiruetto ナローシルエット; ナロー・シルエット |
narrow silhouette (fashion style) |
Variations: |
furosutingu; furosuchingu(sk) フロスティング; フロスチング(sk) |
frosting |
Variations: |
furontosutaffu; furonto sutaffu フロントスタッフ; フロント・スタッフ |
front desk staff (wasei: front staff); front office staff; reception staff; receptionist |
Variations: |
buraunkuromisu; buraun kuromisu ブラウンクロミス; ブラウン・クロミス |
brown chromis (Chromis multilineata); yellow-edge chromis |
Variations: |
makadamurooraa; makadamu rooraa / makadamuroora; makadamu roora マカダムローラー; マカダム・ローラー |
macadam roller |
Variations: |
marayankuromisu; marayan kuromisu マラヤンクロミス; マラヤン・クロミス |
Malayan chromis (Chromis flavipectoralis) |
Variations: |
raindokuromisu; raindo kuromisu ラインドクロミス; ラインド・クロミス |
lined chromis (Chromis lineata) |
Variations: |
risutoburookaa; risuto burookaa / risutoburooka; risuto burooka リストブローカー; リスト・ブローカー |
list broker |
Variations: |
araamukurokku; araamu kurokku / aramukurokku; aramu kurokku アラームクロック; アラーム・クロック |
(See 目覚まし時計) alarm clock |
Variations: |
zerosai; reisai(0歳, 0才, 〇歳, 零歳, 零才) / zerosai; resai(0歳, 0才, 〇歳, 零歳, 零才) ゼロさい; れいさい(0歳, 0才, 〇歳, 零歳, 零才) |
under 1 year old (of a baby); 0 years old |
Variations: |
beetakaroten(βkaroten, β-karoten); beetakarochin(βkarochin, β-karochin); betakaroten(βkaroten, β-karoten)(ik); betakarochin(βkarochin, β-karochin)(ik) ベータカロテン(βカロテン, β-カロテン); ベータカロチン(βカロチン, β-カロチン); ベタカロテン(βカロテン, β-カロテン)(ik); ベタカロチン(βカロチン, β-カロチン)(ik) |
beta-carotene |
Variations: |
aakutikkusutagguhoonsukarupin; shiberiatsumagurokajika / akutikkusutagguhoonsukarupin; shiberiatsumagurokajika アークティックスタッグホーンスカルピン; シベリアツマグロカジカ |
Arctic staghorn sculpin (Gymnocanthus tricuspis) |
Variations: |
aasenikkukuroraido; aasenikku kuroraido / asenikkukuroraido; asenikku kuroraido アーセニッククロライド; アーセニック・クロライド |
arsenic chloride |
Variations: |
aabansupurooru; aaban supurooru / abansupurooru; aban supurooru アーバンスプロール; アーバン・スプロール |
urban sprawl |
Variations: |
aisotakuchikkuporipuropiren; aisotakuchikku poripuropiren アイソタクチックポリプロピレン; アイソタクチック・ポリプロピレン |
isotactic polypropylene |
Variations: |
aisoreeshonshindoroomu; aisoreeshon shindoroomu アイソレーションシンドローム; アイソレーション・シンドローム |
isolation syndrome |
Variations: |
aideapurosessa; aidea purosessa アイデアプロセッサ; アイデア・プロセッサ |
{comp} idea processor |
Variations: |
aideapurosessa; aidea purosessa; aideapurosessaa(sk); aidiapurosessa(sk); aidiapurosessaa(sk) / aideapurosessa; aidea purosessa; aideapurosessa(sk); aidiapurosessa(sk); aidiapurosessa(sk) アイデアプロセッサ; アイデア・プロセッサ; アイデアプロセッサー(sk); アイディアプロセッサ(sk); アイディアプロセッサー(sk) |
{comp} (See アウトラインプロセッサ) outline processor (wasei: idea processor); outliner |
Variations: |
aiburoosheepu; aiburoo sheepu アイブローシェープ; アイブロー・シェープ |
eyebrow shape |
Variations: |
aiburoopenshiru; aiburoo penshiru アイブローペンシル; アイブロー・ペンシル |
eyebrow pencil |
Variations: |
aiburou; aiburoo; aiburau(sk) / aiburo; aiburoo; aiburau(sk) アイブロウ; アイブロー; アイブラウ(sk) |
(1) eyebrow (in makeup contexts); (2) (abbreviation) (See アイブロウペンシル) eyebrow pencil |
Variations: |
aiburouparetto; aiburou paretto / aiburoparetto; aiburo paretto アイブロウパレット; アイブロウ・パレット |
eyebrow palette |
Variations: |
aiburoupenshiru; aiburoopenshiru; aiburou penshiru; aiburoo penshiru; aiburaupenshiru(rk) / aiburopenshiru; aiburoopenshiru; aiburo penshiru; aiburoo penshiru; aiburaupenshiru(rk) アイブロウペンシル; アイブローペンシル; アイブロウ・ペンシル; アイブロー・ペンシル; アイブラウペンシル(rk) |
eyebrow pencil |
Variations: |
ausutoraropitekusu; oosutoraropitekusu アウストラロピテクス; オーストラロピテクス |
Australopithecus (lat:) |
Variations: |
autorainpurosessa; autorainpurosessaa; autorain purosessa; autorain purosessaa / autorainpurosessa; autorainpurosessa; autorain purosessa; autorain purosessa アウトラインプロセッサ; アウトラインプロセッサー; アウトライン・プロセッサ; アウトライン・プロセッサー |
{comp} outline processor; outliner |
Variations: |
akauntorokkuauto; akaunto rokkuauto アカウントロックアウト; アカウント・ロックアウト |
{comp} account lockout |
Variations: |
akushonpuroguramu; akushon puroguramu アクションプログラム; アクション・プログラム |
action program; action programme |
Variations: |
akusesukontorooru; akusesu kontorooru アクセスコントロール; アクセス・コントロール |
{comp} access control |
Variations: |
akusesukontoroorurisuto; akusesu kontorooru risuto アクセスコントロールリスト; アクセス・コントロール・リスト |
{comp} access control list; ACL |
Variations: |
akusesupurobaida; akusesu purobaida アクセスプロバイダ; アクセス・プロバイダ |
{comp} access provider |
Variations: |
akutibupuroguramu; akutibu puroguramu アクティブプログラム; アクティブ・プログラム |
{comp} active program |
Variations: |
akuriroirumoruhorin; akuriroiru moruhorin アクリロイルモルホリン; アクリロイル・モルホリン |
acryloyl morpholine |
Variations: |
akurironitorirugomu; akurironitoriru gomu アクリロニトリルゴム; アクリロニトリル・ゴム |
acrylonitrile rubber |
Variations: |
akurironitorirubutajiengomu; akurironitoriru butajien gomu アクリロニトリルブタジエンゴム; アクリロニトリル・ブタジエン・ゴム |
acrylonitrile; butadiene rubber |
Variations: |
akurosutikkupazuru; akurosutikku pazuru; akurosutekkupazuru(sk); akurosutekku pazuru(sk) アクロスティックパズル; アクロスティック・パズル; アクロステックパズル(sk); アクロステック・パズル(sk) |
acrostic puzzle |
Variations: |
akurosutekkupazuru; akurosutikkupazuru; akurosutikku pazuru アクロステックパズル; アクロスティックパズル; アクロスティック・パズル |
acrostic puzzle |
Variations: |
akurobattodansaa; akurobatto dansaa / akurobattodansa; akurobatto dansa アクロバットダンサー; アクロバット・ダンサー |
acrobatic dancer; contortionist |
Variations: |
akurobattodansu; akurobatto dansu アクロバットダンス; アクロバット・ダンス |
acrobatic dance |
Variations: |
akurobattochiimu; akurobatto chiimu / akurobattochimu; akurobatto chimu アクロバットチーム; アクロバット・チーム |
(always refers to aircraft, not human acrobats) aerobatic team; acrobatic team |
Variations: |
akurobattoriidaa; akurobatto riidaa / akurobattorida; akurobatto rida アクロバットリーダー; アクロバット・リーダー |
(product) Acrobat Reader |
Variations: |
akuromachikkurenzu; akuromachikku renzu アクロマチックレンズ; アクロマチック・レンズ |
(See アポクロマート) achromatic lens |
Variations: |
akonittoarukaroido; akonitto arukaroido アコニットアルカロイド; アコニット・アルカロイド |
aconitum alkaloid |
Variations: |
asuteroidoberuto; asuteroido beruto アステロイドベルト; アステロイド・ベルト |
{astron} (See 小惑星帯) asteroid belt |
Variations: |
adaputopuroguramu; adoputopuroguramu; adaputo puroguramu; adoputo puroguramu アダプトプログラム; アドプトプログラム; アダプト・プログラム; アドプト・プログラム |
adoption program (e.g. forest, highway) |
Variations: |
adobiakurobatto; adobi akurobatto アドビアクロバット; アドビ・アクロバット |
(product) Adobe Acrobat |
Variations: |
anaborikkusuteroido; anaborikku suteroido アナボリックステロイド; アナボリック・ステロイド |
{biochem} anabolic steroid |
Variations: |
anarogukontoroora; anarogu kontoroora アナログコントローラ; アナログ・コントローラ |
analog controller |
Variations: |
anarogukonpyuutaa; anarogukonpyuuta; anarogu konpyuutaa; anarogu konpyuuta / anarogukonpyuta; anarogukonpyuta; anarogu konpyuta; anarogu konpyuta アナログコンピューター; アナログコンピュータ; アナログ・コンピューター; アナログ・コンピュータ |
{comp} analog computer |
Variations: |
anarogujoisutikku; anarogu joisutikku アナログジョイスティック; アナログ・ジョイスティック |
{comp} analog joystick |
Variations: |
anarogushinsesaizaa; anarogu shinsesaizaa / anarogushinsesaiza; anarogu shinsesaiza アナログシンセサイザー; アナログ・シンセサイザー |
analog synthesizer |
Variations: |
anarogusupiidomeetaa; anarogu supiidomeetaa / anarogusupidomeeta; anarogu supidomeeta アナログスピードメーター; アナログ・スピードメーター |
analog speedometer |
Variations: |
anarogudisupurei; anarogu disupurei / anarogudisupure; anarogu disupure アナログディスプレイ; アナログ・ディスプレイ |
{comp} analog display |
Variations: |
anarogupurosessaa; anarogupurosessa; anarogu purosessaa; anarogu purosessa / anarogupurosessa; anarogupurosessa; anarogu purosessa; anarogu purosessa アナログプロセッサー; アナログプロセッサ; アナログ・プロセッサー; アナログ・プロセッサ |
{comp} analog processor; analogue processor |
Variations: |
afinitiikuromatogurafii; afinitii kuromatogurafii / afinitikuromatogurafi; afiniti kuromatogurafi アフィニティークロマトグラフィー; アフィニティー・クロマトグラフィー |
affinity chromatography |
Variations: |
afirieetopuroguramu; afirieitopuroguramu; afirieeto puroguramu; afirieito puroguramu / afirieetopuroguramu; afirietopuroguramu; afirieeto puroguramu; afirieto puroguramu アフィリエートプログラム; アフィリエイトプログラム; アフィリエート・プログラム; アフィリエイト・プログラム |
{comp} affiliate program (of Internet advertising) |
Variations: |
afirieitoburogu; afirieito burogu / afirietoburogu; afirieto burogu アフィリエイトブログ; アフィリエイト・ブログ |
{internet} affiliate blog; affiliate marketing blog |
アプリケーション・プログラミング・インタフェース |
apurikeeshon puroguramingu intafeesu アプリケーション・プログラミング・インタフェース |
(computer terminology) application programming interface; API |
アプリケーション・プログラム・パッケージ |
apurikeeshon puroguramu pakkeeji アプリケーション・プログラム・パッケージ |
(computer terminology) application program package |
Variations: |
apurikeeshonsaabisupurobaida; apurikeeshon saabisu purobaida / apurikeeshonsabisupurobaida; apurikeeshon sabisu purobaida アプリケーションサービスプロバイダ; アプリケーション・サービス・プロバイダ |
{comp} Application Service Provider; ASP |
Variations: |
apurikeeshonsaabisupurobaida; apurikeeshon saabisupurobaida / apurikeeshonsabisupurobaida; apurikeeshon sabisupurobaida アプリケーションサービスプロバイダ; アプリケーション・サービスプロバイダ |
{comp} Application Service Provider |
Variations: |
apurikeeshontekunoroji; apurikeeshon tekunoroji アプリケーションテクノロジ; アプリケーション・テクノロジ |
{comp} application technology |
アプリケーションプログラミングインタフェース see styles |
apurikeeshonpuroguraminguintafeesu アプリケーションプログラミングインタフェース |
(computer terminology) application programming interface; API |
Variations: |
apurikeeshonpuroguraminguintafeesu; apurikeeshon puroguramingu intafeesu アプリケーションプログラミングインタフェース; アプリケーション・プログラミング・インタフェース |
{comp} (See API) application programming interface; API |
Variations: |
apurikeeshonpuroguramu; apurikeeshon puroguramu アプリケーションプログラム; アプリケーション・プログラム |
{comp} (See アプリケーションソフトウエア) application program; application software |
Variations: |
apurikeeshonpuroguramupakkeeji; apurikeeshon puroguramu pakkeeji アプリケーションプログラムパッケージ; アプリケーション・プログラム・パッケージ |
{comp} application program package |
Variations: |
apurikeeshonpurosessa; apurikeeshon purosessa アプリケーションプロセッサ; アプリケーション・プロセッサ |
{comp} application processor |
Variations: |
apurikeeshonpurotokoru; apurikeeshon purotokoru アプリケーションプロトコル; アプリケーション・プロトコル |
{comp} application protocol |
Variations: |
apuroochishotto; apuroochi shotto アプローチショット; アプローチ・ショット |
{golf} approach shot |
Variations: |
afurosupairaru; afuresupairaru(ik); afuro supairaru; afure supairaru(ik) アフロスパイラル; アフレスパイラル(ik); アフロ・スパイラル; アフレ・スパイラル(ik) |
African spiral curls (hairstyle) (wasei: afro spiral) |
Variations: |
afurodiite; afurodite; apurodite; apurodiite; apurodiitee / afurodite; afurodite; apurodite; apurodite; apuroditee アフロディーテ; アフロディテ; アプロディテ; アプロディーテ; アプロディーテー |
{grmyth} Aphrodite (goddess) |
Variations: |
apuropurieeshonaato; apuropurieeshon aato / apuropurieeshonato; apuropurieeshon ato アプロプリエーションアート; アプロプリエーション・アート |
appropriation art |
Variations: |
afurohea; afuroheaa; afuro hea; afuro heaa / afurohea; afurohea; afuro hea; afuro hea アフロヘア; アフロヘアー; アフロ・ヘア; アフロ・ヘアー |
Afro (hairstyle) (eng: Afro hair) |
Variations: |
aperashiondorijiinukontoroore; aperashion dorijiinu kontorore / aperashiondorijinukontoroore; aperashion dorijinu kontorore アペラシオンドリジーヌコントローレ; アペラシオン・ドリジーヌ・コントロレ |
protected designation of origin (France) (fre: Appellation d'origine contrôlée); AOC |
Variations: |
amiroidonyuuropashii; amiroido nyuuropashii / amiroidonyuropashi; amiroido nyuropashi アミロイドニューロパシー; アミロイド・ニューロパシー |
familial amyloidotic polyneuropathy; FAP |
Variations: |
araamupurofairu; araamu purofairu / aramupurofairu; aramu purofairu アラームプロファイル; アラーム・プロファイル |
{comp} alarm profile |
Variations: |
arabiankuromisu; arabian kuromisu アラビアンクロミス; アラビアン・クロミス |
Arabian chromis (Chromis flavaxilla) |
Variations: |
arusutoromeria; arusutoroemeria(sk) アルストロメリア; アルストロエメリア(sk) |
alstroemeria; alstromeria; lily of the Incas; Peruvian lily |
Variations: |
areipurosessaa; areipurosessa; arei purosessaa; arei purosessa / arepurosessa; arepurosessa; are purosessa; are purosessa アレイプロセッサー; アレイプロセッサ; アレイ・プロセッサー; アレイ・プロセッサ |
{comp} array processor |
Variations: |
areguromoderaato; areguro moderaato / areguromoderato; areguro moderato アレグロモデラート; アレグロ・モデラート |
{music} allegro moderato (ita:) |
Variations: |
aroodaiaguramu; aroodaiyaguramu; aroo daiaguramu; aroo daiyaguramu アローダイアグラム; アローダイヤグラム; アロー・ダイアグラム; アロー・ダイヤグラム |
arrow diagram; PERT chart |
Variations: |
aroowansu; arooansu; arauansu; arouansu / aroowansu; arooansu; arauansu; aroansu アローワンス; アローアンス; アラウアンス; アロウアンス |
allowance |
Variations: |
angurokatorikku; anguro katorikku アングロカトリック; アングロ・カトリック |
(noun - becomes adjective with の) Anglo-Catholic |
Variations: |
ankoromochi あんころもち |
{food} (See あんころ) mochi wrapped with sweet bean jam |
Variations: |
andaakontorooru; andaa kontorooru / andakontorooru; anda kontorooru アンダーコントロール; アンダー・コントロール |
(expression) under control |
Variations: |
andaahandosuroo; andaahando suroo / andahandosuroo; andahando suroo アンダーハンドスロー; アンダーハンド・スロー |
(rare) (See アンダースロー) underhand throw |
Variations: |
anchirokkubureekishisutemu; anchirokku bureeki shisutemu アンチロックブレーキシステム; アンチロック・ブレーキ・システム |
anti-lock brake system; ABS |
Variations: |
andodotorowa; an dodo torowa; andoutorawa(sk) / andodotorowa; an dodo torowa; andotorawa(sk) アンドゥトロワ; アン・ドゥ・トロワ; アンドウトラワ(sk) |
(expression) one, two, three (fre: un, deux, trois) |
Variations: |
ierooookaa; ierooookuru; ierooooka; ieroo ookaa; ieroo ookuru; ieroo ooka / ierooooka; ierooookuru; ierooooka; ieroo ooka; ieroo ookuru; ieroo ooka イエローオーカー; イエローオークル; イエローオーカ; イエロー・オーカー; イエロー・オークル; イエロー・オーカ |
yellow ochre (ocher) |
Variations: |
ierooookaa; ierooookuru; ierooooka(sk); ieroo ookaa; ieroo ookuru; ieroo ooka(sk) / ierooooka; ierooookuru; ierooooka(sk); ieroo ooka; ieroo ookuru; ieroo ooka(sk) イエローオーカー; イエローオークル; イエローオーカ(sk); イエロー・オーカー; イエロー・オークル; イエロー・オーカ(sk) |
yellow ochre; yellow ocher |
イエロークラウンドバタフライフィッシュ see styles |
ierookuraundobatafuraifisshu イエロークラウンドバタフライフィッシュ |
yellow-crowned butterflyfish (Chaetodon flavocoronatus) |
Variations: |
ieroojaanarizumu; ieroo jaanarizumu / ieroojanarizumu; ieroo janarizumu イエロージャーナリズム; イエロー・ジャーナリズム |
yellow journalism |
<...170171172173174175176177178179180...>
This page contains 100 results for "ロ" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.