There are 3280 total results for your んで search. I have created 33 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...1011121314151617181920...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
マンデルブロ集合 see styles |
manderuburoshuugou / manderuburoshugo マンデルブロしゅうごう |
Mandelbrot set |
ミス・コンテスト see styles |
misu kontesuto ミス・コンテスト |
beauty contest to name Miss ... (wasei: miss contest) |
ミュンディンガー see styles |
myundingaa / myundinga ミュンディンガー |
(personal name) Mundinger |
ミントキャンデー see styles |
mintokyandee ミントキャンデー |
mint candy; mints; roll of mints |
ミントキャンディ see styles |
mintokyandi ミントキャンディ |
mint candy; mints; roll of mints |
メーゼンティウス see styles |
meezentiusu メーゼンティウス |
(personal name) Mezentius |
メーンディッシュ see styles |
meendisshu メーンディッシュ |
main dish |
メインディッシュ see styles |
meindisshu / mendisshu メインディッシュ |
main dish; main course; piece de resistance |
メネンデスピダル see styles |
menendesupidaru メネンデスピダル |
(surname) Menendez Pidal |
メルヘンティック see styles |
meruhentikku メルヘンティック |
(adjectival noun) having a fairy-tale atmosphere (ger: Maerchen, eng: -tic) |
メルローポンティ see styles |
merurooponti メルローポンティ |
(surname) Merleau-Ponty |
メンデルスゾーン see styles |
menderusuzoon メンデルスゾーン |
(personal name) Mendelssohn; Mendelssohn-Bartholdy |
メンデルスゾオン see styles |
menderusuzoon メンデルスゾオン |
(personal name) Mendelssohn |
モランディエール see styles |
morandieeru モランディエール |
(personal name) Morandiere |
モンティニャック see styles |
montinyakku モンティニャック |
(personal name) Montignac |
モンテヴェルディ see styles |
montererudi モンテヴェルディ |
Monteverdi; (surname) Monteverdi |
モンテカッシーノ see styles |
montekasshiino / montekasshino モンテカッシーノ |
(place-name) Monte Cassino |
モンテクリスト伯 see styles |
montekurisutohaku モンテクリストはく |
(wk) The Count of Monte Cristo (1844 novel by Alexandre Dumas) |
モンテクリスト島 see styles |
montekurisutotou / montekurisutoto モンテクリストとう |
(place-name) Isola di Montecristo |
モンテコルビーノ see styles |
montekorubiino / montekorubino モンテコルビーノ |
(person) Monte Corvino |
モンテスクラロス see styles |
montesukurarosu モンテスクラロス |
(place-name) Montes Claros |
モンテチェルビノ see styles |
montecherubino モンテチェルビノ |
(place-name) Monte Cervino |
モンテフィオーリ see styles |
montefioori モンテフィオーリ |
(personal name) Montefiore |
モンテプルチャノ see styles |
montepuruchano モンテプルチャノ |
(place-name) Montepulciano |
モンテポリーノ山 see styles |
monteporiinosan / monteporinosan モンテポリーノさん |
(place-name) Monte Pollino |
モンテレーパーク see styles |
montereepaaku / montereepaku モンテレーパーク |
(place-name) Monterey Park |
ユージーンデブス see styles |
yuujiindebusu / yujindebusu ユージーンデブス |
(person) Eugene Debs |
ユッカーミュンデ see styles |
yukkaamyunde / yukkamyunde ユッカーミュンデ |
(place-name) Ueckermunde |
ヨセリンデヨング see styles |
yoserindeyongu ヨセリンデヨング |
(personal name) Josselin de Jong |
ラ・フォンテーヌ see styles |
ra fonteenu ラ・フォンテーヌ |
(surname) La Fontaine |
ラウレンティウス see styles |
raurentiusu ラウレンティウス |
(personal name) Laurentius |
ラクタンティウス see styles |
rakutantiusu ラクタンティウス |
(personal name) Lactantius |
ラワルピンディー see styles |
rawarupindii / rawarupindi ラワルピンディー |
(place-name) Rawalpindi (Pakistan) |
ランディングギア see styles |
randingugia ランディングギア |
landing gear |
リンデンハースト see styles |
rindenhaasuto / rindenhasuto リンデンハースト |
(place-name) Lindenhurst |
ループ・アンテナ see styles |
ruupu antena / rupu antena ループ・アンテナ |
loop antenna |
レーゾンデートル see styles |
reezondeetoru レーゾンデートル |
raison d'etre (fre:); reason for living; reason for something being so |
レオンデュフール see styles |
reondeufuuru / reondeufuru レオンデュフール |
(personal name) Leon-Dufour |
ロッド・アンテナ see styles |
roddo antena ロッド・アンテナ |
rod antenna |
ロマンティシスト see styles |
romantishisuto ロマンティシスト |
romanticist |
ロマンティシズム see styles |
romantishizumu ロマンティシズム |
romanticism |
ロランデルスビル see styles |
roranderusubiru ロランデルスビル |
(personal name) Rolland d'Erceville |
ロンドンデリー岬 see styles |
rondonderiimisaki / rondonderimisaki ロンドンデリーみさき |
(place-name) Cape Londonderry |
ワンディリゴング see styles |
wandirigongu ワンディリゴング |
(place-name) Wandiligong (Australia) |
可変コンデンサー see styles |
kahenkondensaa / kahenkondensa かへんコンデンサー |
variable condenser |
同位エンティティ see styles |
douientiti / doientiti どういエンティティ |
{comp} peer-entities |
名前コンテキスト see styles |
namaekontekisuto なまえコンテキスト |
{comp} naming context |
大アンティル諸島 see styles |
daiantirushotou / daiantirushoto だいアンティルしょとう |
(place-name) Great Antilles (islands) |
寝る間も惜しんで see styles |
nerumamooshinde ねるまもおしんで |
(exp,adv) without sparing time for sleep |
小アンティル諸島 see styles |
shouantirushotou / shoantirushoto しょうアンティルしょとう |
(place-name) Lesser Antilles |
応用コンテキスト see styles |
ouyoukontekisuto / oyokontekisuto おうようコンテキスト |
{comp} application context |
有償ボランティア see styles |
yuushouborantia / yushoborantia ゆうしょうボランティア |
volunteer who receives payment (cash, goods, etc.) |
磁器コンデンサー see styles |
jikikondensaa / jikikondensa じきコンデンサー |
ceramic condenser; ceramic capacitor |
Variations: |
katatsumuri(蝸牛); kagyuu(蝸牛); dendenmushi; katatsumuri / katatsumuri(蝸牛); kagyu(蝸牛); dendenmushi; katatsumuri かたつむり(蝸牛); かぎゅう(蝸牛); でんでんむし; カタツムリ |
(1) (kana only) (でんでんむし is more col.) (See でで虫) snail; (2) (かぎゅう only) {anat} cochlea |
読んで字のごとく see styles |
yondejinogotoku よんでじのごとく |
(exp,adv) literally; self-explanatorily |
転置インデックス see styles |
tenchiindekkusu / tenchindekkusu てんちインデックス |
{comp} inverted index |
電解コンデンサー see styles |
denkaikondensaa / denkaikondensa でんかいコンデンサー |
electrolytic capacitor |
麝香アンテロープ see styles |
jakouanteroopu; jakouanteroopu / jakoanteroopu; jakoanteroopu じゃこうアンテロープ; ジャコウアンテロープ |
(kana only) suni (Neotragus moschatus) |
アーバンデクライン see styles |
aabandekurain / abandekurain アーバンデクライン |
urban decline |
アーバンデザイナー see styles |
aabandezainaa / abandezaina アーバンデザイナー |
urban designer |
アーマンドアサンテ see styles |
aamandoasante / amandoasante アーマンドアサンテ |
(person) Armand Asante |
アイアンマウンテン see styles |
aianmaunten アイアンマウンテン |
(place-name) Iron Mountain |
アイス・キャンデー see styles |
aisu kyandee アイス・キャンデー |
ice pop (wasei: ice candy); icy pole; popsicle; ice lolly |
アイス・コンデンサ see styles |
aisu kondensa アイス・コンデンサ |
ice condenser |
アイスキャンディー see styles |
aisukyandii / aisukyandi アイスキャンディー |
ice pop (wasei: ice candy); icy pole; popsicle; ice lolly |
アイデンティティー see styles |
aidentitii / aidentiti アイデンティティー |
identity |
アイデンティファイ see styles |
aidentifai アイデンティファイ |
(noun/participle) identify |
アダルトコンテンツ see styles |
adarutokontentsu アダルトコンテンツ |
adult content; pink content |
アフタヌーンティー see styles |
afutanuuntii / afutanunti アフタヌーンティー |
afternoon tea |
アポインテシステム see styles |
apointeshisutemu アポインテシステム |
(abbreviation) appointment system |
アルドロヴァンディ see styles |
arudoroandi アルドロヴァンディ |
(personal name) Aldrovandi |
アルマンティエール see styles |
arumantieeru アルマンティエール |
(place-name) Armentieres (France) |
アンディウォーホル see styles |
andiwoohoru アンディウォーホル |
(person) Andy Warhol |
アンティル・ドーン see styles |
antiru doon アンティル・ドーン |
(wk) Until Dawn (2015 video game) |
アンデスフラミンゴ see styles |
andesufuramingo アンデスフラミンゴ |
Andean flamingo (Phoenicopterus andinus) |
アンテナ・ショップ see styles |
antena shoppu アンテナ・ショップ |
(1) shop used for testing sales of new products (wasei: antenna shop); showroom; (2) shop selling local specialities to Tokyo |
アンテロープバレー see styles |
anteroopubaree アンテロープバレー |
(place-name) Antelope Valley |
アンファンテリブル see styles |
anfanteriburu アンファンテリブル |
enfants terribles (fre:) |
インディーズビデオ see styles |
indiizubideo / indizubideo インディーズビデオ |
(abbreviation) pornographic videos (wasei: indecent videos) |
インディアナポリス see styles |
indianaporisu インディアナポリス |
Indianapolis; (place-name) Indianapolis |
インディアペーパー see styles |
indiapeepaa / indiapeepa インディアペーパー |
India paper |
インディアンサマー see styles |
indiansamaa / indiansama インディアンサマー |
Indian summer |
インディアンブルー see styles |
indianburuu / indianburu インディアンブルー |
Indian blue |
インディアンヘッド see styles |
indianheddo インディアンヘッド |
(place-name) Indian Head |
インディジョーンズ see styles |
indijoonzu インディジョーンズ |
(ch) Indiana Jones |
インディビジュアル see styles |
indibijuaru インディビジュアル |
individual |
インディペンデンス see styles |
indipendensu インディペンデンス |
independence; (place-name) Independence |
インディペンデント see styles |
indipendento インディペンデント |
(noun or adjectival noun) independent |
インディラガンジー see styles |
indiraganjii / indiraganji インディラガンジー |
(person) Indira Gandhi |
インデクセーション see styles |
indekuseeshon インデクセーション |
(See 指数化方式) indexation |
インテグレーション see styles |
integureeshon インテグレーション |
integration |
インテグレーテット see styles |
integureeteddo インテグレーテッド |
(can act as adjective) integrated |
インデックスホール see styles |
indekkusuhooru インデックスホール |
(computer terminology) index hole |
インテック本社前駅 see styles |
intekkuhonshamaeeki インテックほんしゃまええき |
(st) Intekkuhonshamae Station |
インテリア・バール see styles |
interia baaru / interia baru インテリア・バール |
prying tool used in interior decoration (wasei: interior bar) |
インテリアクラフト see styles |
interiakurafuto インテリアクラフト |
interior craft |
インテリアショップ see styles |
interiashoppu インテリアショップ |
interior furnishings shop (wasei: interior shop) |
インテリアデザイン see styles |
interiadezain インテリアデザイン |
interior design |
インテルクチュアル see styles |
interukuchuaru インテルクチュアル |
intellectual |
インテレクチュアル see styles |
interekuchuaru インテレクチュアル |
intellectual |
<...1011121314151617181920...>
This page contains 100 results for "んで" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.