There are 18249 total results for your ロ search. I have created 183 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...160161162163164165166167168169170...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
Variations: |
hyourokudama / hyorokudama ひょうろくだま |
nincompoop; simpleton |
要求側遠隔操作プロトコル機械 see styles |
youkyuugawaenkakusousapurotokorukikai / yokyugawaenkakusosapurotokorukikai ようきゅうがわえんかくそうさプロトコルきかい |
{comp} requesting-remote-operation-protocol-machine |
Variations: |
ashinamigasorou / ashinamigasoro あしなみがそろう |
(exp,v5u) (1) (See 足並みを揃える・1) to keep step (with); to keep pace (with); to move in lockstep; (exp,v5u) (2) (idiom) (See 足並みを揃える・2) to align (with another's thoughts or actions); to be on the same page |
Variations: |
tsugounoyoroshii / tsugonoyoroshi つごうのよろしい |
(adjective) (polite language) (usu. ご都合がよろしい) (See 都合がよろしい) convenient |
Variations: |
sakedokoro; sakadokoro(rk) さけどころ; さかどころ(rk) |
(1) (See 居酒屋) drinking place; bar; izakaya; (2) sake-producing area |
Variations: |
yukioroshi ゆきおろし |
(n,vs,vi) (1) wind blowing snow down a mountain; (n,vs,vi) (2) removing snow from the roof of a house |
Variations: |
ankoro あんころ |
(abbreviation) (kana only) {food} (See あんころ餅) mochi wrapped with sweet bean jam |
高フルクトースコーンシロップ see styles |
koufurukutoosukoonshiroppu / kofurukutoosukoonshiroppu こうフルクトースコーンシロップ |
high-fructose corn syrup; HFCS |
鹿浦越のランプロファイア岩脈 see styles |
shikaurakoshinoranpurofaiaganmyaku しかうらこしのランプロファイアがんみゃく |
(place-name) Shikaurakoshinoranpurofaiaganmyaku |
ローカル・エリア・ネットワーク see styles |
rookaru eria nettowaaku / rookaru eria nettowaku ローカル・エリア・ネットワーク |
(computer terminology) local area network; LAN |
ローカル・バス・グラフィックス see styles |
rookaru basu gurafikkusu ローカル・バス・グラフィックス |
(computer terminology) local bus graphics |
ローテンブルクオプデアタウバー see styles |
rootenburukuopudeataubaa / rootenburukuopudeatauba ローテンブルクオプデアタウバー |
(place-name) Rothenburg ob der Tauber |
ロードハウバタフライフィッシュ see styles |
roodohaubatafuraifisshu ロードハウバタフライフィッシュ |
three-striped butterflyfish (Chaetodon tricinctus); three-band coralfish |
ローレンスジョンストンピーター see styles |
roorensujonsutonpiitaa / roorensujonsutonpita ローレンスジョンストンピーター |
(person) Laurence Johnston Peter |
Variations: |
rouketsuzome / roketsuzome ろうけつぞめ |
(noun - becomes adjective with の) batik (cloth) |
ロッカタリアータチェッカルディ see styles |
rokkatariaatachekkarudi / rokkatariatachekkarudi ロッカタリアータチェッカルディ |
(person) Roccatagliata Ceccardi |
ロドニーアラングリーンブラット see styles |
rodoniiaranguriinburatto / rodoniarangurinburatto ロドニーアラングリーンブラット |
(person) Rodney Alan Greenblat |
ロドリゲスカンポマネスイペレス see styles |
rodorigesukanpomanesuiperesu ロドリゲスカンポマネスイペレス |
(person) Rodriguez Campomanes y Perez |
ロナルドアイルマーフィッシャー see styles |
ronarudoairumaafisshaa / ronarudoairumafissha ロナルドアイルマーフィッシャー |
(person) Ronald Aylmer Fisher |
ロバートルイススティーヴンソン see styles |
robaatoruisusutiiinson / robatoruisusutiinson ロバートルイススティーヴンソン |
(person) Robert Louis Stevenson |
ロビンフッド・キングオブタイツ see styles |
robinfuddo kinguobutaitsu ロビンフッド・キングオブタイツ |
(work) Robin Hood - Men in Tights (film); (wk) Robin Hood - Men in Tights (film) |
Variations: |
robottosangensoku ロボットさんげんそく |
(Asimov's) Three Laws of Robotics |
ロングバーベルゴートフィッシュ see styles |
rongubaaberugootofisshu / rongubaberugootofisshu ロングバーベルゴートフィッシュ |
long-barbel goatfish (Parupeneus macronema) |
ロングフィンダムゼルフィッシュ see styles |
rongufindamuzerufisshu ロングフィンダムゼルフィッシュ |
longfin damselfish (Stegastes diencaeus) |
Variations: |
ronguran(p); rongu ran ロングラン(P); ロング・ラン |
long run (of a film, play, product, etc.) |
3Dプロジェクションマッピング see styles |
suriidiipurojekushonmappingu; suriidii purojekushon mappingu / suridipurojekushonmappingu; suridi purojekushon mappingu スリーディープロジェクションマッピング; スリーディー・プロジェクション・マッピング |
3D projection mapping; projection mapping |
Variations: |
aakiorojii; aakeorojii / akioroji; akeoroji アーキオロジー; アーケオロジー |
archaeology |
アイソタクチックポリプロピレン see styles |
aisotakuchikkuporipuropiren アイソタクチックポリプロピレン |
isotactic polypropylene |
アイソレーション・シンドローム see styles |
aisoreeshon shindoroomu アイソレーション・シンドローム |
isolation syndrome |
アウストロレビアスアドルフィー see styles |
ausutororebiasuadorufii / ausutororebiasuadorufi アウストロレビアスアドルフィー |
killifish (Austrolebias adloffi) |
アウロノカラヤコブフライベルギ see styles |
auronokarayakobufuraiberugi アウロノカラヤコブフライベルギ |
fairy cichlid (species of peacock cichlid, Aulonocara jacobfreibergi); Malawi butterfly |
アウロノクラヌスデウィンドティ see styles |
auronokuranusudeindoti / auronokuranusudendoti アウロノクラヌスデウィンドティ |
Aulonocranus dewindti (cichlid fish endemic to Lake Tanganyika in E. Africa) |
アクセス・コントロール・リスト see styles |
akusesu kontorooru risuto アクセス・コントロール・リスト |
(computer terminology) access control list; ACL |
Variations: |
aguribijinesu; agurobijinesu アグリビジネス; アグロビジネス |
agribusiness; agrobusiness |
アクリロニトリルブタジエンゴム see styles |
akurironitorirubutajiengomu アクリロニトリルブタジエンゴム |
acrylonitrile; butadiene rubber |
Variations: |
asutoronooto; asutoronouto / asutoronooto; asutoronoto アストロノート; アストロノウト |
astronaut |
Variations: |
asutoronomaa; asutotoranoma / asutoronoma; asutotoranoma アストロノマー; アストゥラノマ |
astronomer |
Variations: |
asutororaabe; asutororaabu / asutororabe; asutororabu アストロラーベ; アストロラーブ |
{astron} astrolabe (ancient instrument) |
アッペンツェルアウサーローデン see styles |
apentseruausaarooden / apentseruausarooden アッペンツェルアウサーローデン |
(place-name) Appenzell Ausser-Rhoden (Switzerland) |
アッペンツェルインナーローデン see styles |
apentseruinnaarooden / apentseruinnarooden アッペンツェルインナーローデン |
(place-name) Appenzell Inner-Rhoden (Switzerland) |
Variations: |
apurodiitee; afurodite / apuroditee; afurodite アプロディーテー; アフロディテ |
(See ビーナス・1) Aphrodite (Greek goddess) |
アルトーロ・オースラ・ピエトリ see styles |
arutooro oosura pietori アルトーロ・オースラ・ピエトリ |
(person) Arturo Uslar Pietri |
Variations: |
aromaterapii; aromaserapii / aromaterapi; aromaserapi アロマテラピー; アロマセラピー |
aromatherapy (fre: aromathérapie) |
イエローテイルリーフフィッシュ see styles |
ierooteiruriifufisshu / ierooterurifufisshu イエローテイルリーフフィッシュ |
yellowtail reeffish (Chromis enchrysura); Caribbean chromis |
Variations: |
ideorogii(p); ideorogi / ideorogi(p); ideorogi イデオロギー(P); イデオロギ |
(noun - becomes adjective with の) ideology (ger: Ideologie) |
イニシャル・プログラム・ロード see styles |
inisharu puroguramu roodo イニシャル・プログラム・ロード |
(computer terminology) initial program load; IPL |
イベントドリブンプログラミング see styles |
ibentodoribunpuroguramingu イベントドリブンプログラミング |
(computer terminology) event-driven programming |
インストレーション・プログラム see styles |
insutoreeshon puroguramu インストレーション・プログラム |
(computer terminology) installation program |
インター・ロッキング・グリップ see styles |
intaa rokkingu gurippu / inta rokkingu gurippu インター・ロッキング・グリップ |
interlocking grip (golf) |
インターナショナル・バカロレア see styles |
intaanashonaru bakarorea / intanashonaru bakarorea インターナショナル・バカロレア |
International Baccalaureat |
インターネット・エクスプローラ see styles |
intaanetto ekusupuroora / intanetto ekusupuroora インターネット・エクスプローラ |
(computer terminology) Internet Explorer |
インフォメーション・ブローカー see styles |
infomeeshon burookaa / infomeeshon burooka インフォメーション・ブローカー |
information broker |
インフォメーションテクノロジー see styles |
infomeeshontekunorojii / infomeeshontekunoroji インフォメーションテクノロジー |
information technology; IT |
インフォメーションプロセッサー see styles |
infomeeshonpurosessaa / infomeeshonpurosessa インフォメーションプロセッサー |
information processor |
インフォメーションプロバイダー see styles |
infomeeshonpurobaidaa / infomeeshonpurobaida インフォメーションプロバイダー |
information provider |
エレクトロニック・ミュージック see styles |
erekutoronikku myuujikku / erekutoronikku myujikku エレクトロニック・ミュージック |
electronic music |
Variations: |
erochikku(p); erotikku エロチック(P); エロティック |
(adjectival noun) erotic |
エンプティーネストシンドローム see styles |
enputiinesutoshindoroomu / enputinesutoshindoroomu エンプティーネストシンドローム |
empty nest syndrome |
オーバーヘッド・プロジェクター see styles |
oobaaheddo purojekutaa / oobaheddo purojekuta オーバーヘッド・プロジェクター |
overhead projector; OHP |
オブジェクト指向プログラミング see styles |
obujekutoshikoupuroguramingu / obujekutoshikopuroguramingu オブジェクトしこうプログラミング |
{comp} object-oriented programming |
Variations: |
onzarokku; on za rokku オンザロック; オン・ザ・ロック |
on the rocks; alcoholic drink served with ice cubes |
オンラインテスト制御プログラム see styles |
onraintesutoseigyopuroguramu / onraintesutosegyopuroguramu オンラインテストせいぎょプログラム |
{comp} online test control program |
キャビネットモニタコントローラ see styles |
kyabinettomonitakontoroora キャビネットモニタコントローラ |
{comp} cabinet monitoring controller |
Variations: |
kuroobaa; kurobaa; kurooba / kurooba; kuroba; kurooba クローバー; クロバー; クローバ |
(1) (See シロツメクサ) clover (Trifolium repens); white clover; Dutch clover; (2) {cards} (See クラブ・4) clubs (suit) |
ケーブル・サービス・プロバイダ see styles |
keeburu saabisu purobaida / keeburu sabisu purobaida ケーブル・サービス・プロバイダ |
(computer terminology) global service provider |
ゲーム・コントロール・アダプタ see styles |
geemu kontorooru adaputa ゲーム・コントロール・アダプタ |
(computer terminology) game control adapter |
コネクション・プロビジョニング see styles |
konekushon purobijoningu コネクション・プロビジョニング |
(computer terminology) connection provisioning |
サードパーティーロジスティクス see styles |
saadopaatiirojisutikusu / sadopatirojisutikusu サードパーティーロジスティクス |
third-party logistics; 3PL |
サンアンドレスイプロビデンシア see styles |
sanandoresuipurobidenshia サンアンドレスイプロビデンシア |
(place-name) San Andres y Providencia |
サンセバスチアンデロスレイエス see styles |
sansebasuchianderosureiesu / sansebasuchianderosureesu サンセバスチアンデロスレイエス |
(place-name) San Sebastian de los Reyes |
ジャンバプチストカミーユコロー see styles |
janbapuchisutokamiiyukoroo / janbapuchisutokamiyukoroo ジャンバプチストカミーユコロー |
(person) Jean-Baptiste-Camil Corot |
Variations: |
surobakia(p); suroakia スロバキア(P); スロヴァキア |
Slovakia |
Variations: |
surobenia(p); surorenia スロベニア(P); スロヴェニア |
Slovenia |
セオドアローズヴェルト国立公園 see styles |
seodoaroozurerutokokuritsukouen / seodoaroozurerutokokuritsukoen セオドアローズヴェルトこくりつこうえん |
(place-name) Theodore Roosevelt National Park |
セントラルプロセシングユニット see styles |
sentorarupuroseshinguyunitto セントラルプロセシングユニット |
(computer terminology) central processing unit |
セントロニクスインターフェース see styles |
sentoronikusuintaafeesu / sentoronikusuintafeesu セントロニクスインターフェース |
(computer terminology) centronics interface |
ソフトウェアディベロッパキット see styles |
sofutoweadiberoppakitto ソフトウェアディベロッパキット |
{comp} software developer kit |
Variations: |
sorobandama(soroban玉, 算盤玉); sorobandama(soroban玉) そろばんだま(そろばん玉, 算盤玉); ソロバンだま(ソロバン玉) |
abacus bead |
ダイジェストアクセスプロトコル see styles |
daijesutoakusesupurotokoru ダイジェストアクセスプロトコル |
{comp} digest access protocol |
ダイバープロパルジョンビークル see styles |
daibaapuroparujonbiikuru / daibapuroparujonbikuru ダイバープロパルジョンビークル |
diver propulsion vehicle dive |
ディスカウントキャッシュフロー see styles |
disukauntokyasshufuroo ディスカウントキャッシュフロー |
discounted cash flow |
ディメンションメンバプロパティ see styles |
dimenshonmenbapuropati ディメンションメンバプロパティ |
{comp} dimension member property |
Variations: |
tekunorojii(p); tekunoroji / tekunoroji(p); tekunoroji テクノロジー(P); テクノロジ |
technology |
デジタル・シグナル・プロセッサ see styles |
dejitaru shigunaru purosessa デジタル・シグナル・プロセッサ |
(computer terminology) digital signal processor; DSP |
Variations: |
deberoppaa(p); deberoppa / deberoppa(p); deberoppa デベロッパー(P); デベロッパ |
developer |
デュシェンヌ型筋ジストロフィー see styles |
deushennugatakinjisutorofii / deushennugatakinjisutorofi デュシェンヌがたきんジストロフィー |
{med} Duchenne muscular dystrophy; DMD |
Variations: |
toumorokoshiko / tomorokoshiko とうもろこしこ |
(1) (See コーンミール) cornmeal; (2) (See コーンフラワー) corn flour; maize flour |
トランザクション・ロールバック see styles |
toranzakushon roorubakku トランザクション・ロールバック |
(computer terminology) transaction rollback; rollback |
トランジスタダイオードロジック see styles |
toranjisutadaioodorojikku トランジスタダイオードロジック |
{comp} Transistor-Diode Logic; TDL |
ドロップダウン・リストボックス see styles |
doroppudaun risutobokkusu ドロップダウン・リストボックス |
(computer terminology) drop-down list box |
Variations: |
doronokimeru(dorono決meru); doronokimeru(dorono決meru) ドロンをきめる(ドロンを決める); どろんをきめる(どろんを決める) |
(exp,v1) to make off; to abscond; to get away; to pull a vanishing act |
ネットワークサービスプロバイダ see styles |
nettowaakusaabisupurobaida / nettowakusabisupurobaida ネットワークサービスプロバイダ |
(computer terminology) network service provider; NSP |
パーティシペーションプログラム see styles |
paatishipeeshonpuroguramu / patishipeeshonpuroguramu パーティシペーションプログラム |
participation program; participation programme; PT |
ハイドロクロロフルオロカーボン see styles |
haidorokurorofuruorokaabon / haidorokurorofuruorokabon ハイドロクロロフルオロカーボン |
hydrochlorofluorocarbon; HCFC |
ハイパーテキスト転送プロトコル see styles |
haipaatekisutotensoupurotokoru / haipatekisutotensopurotokoru ハイパーテキストてんそうプロトコル |
{comp} HyperText Transfer Protocol; HTTP |
バックアップ・セット・カタログ see styles |
bakkuapu setto katarogu バックアップ・セット・カタログ |
(computer terminology) backup set catalog |
Variations: |
baromeetaa(p); baromeeta / baromeeta(p); baromeeta バロメーター(P); バロメータ |
(1) (See 気圧計・きあつけい) barometer (instrument); (2) measure (e.g. of one's health); indicator; index; barometer |
ピクニックatハンギングロック see styles |
pikunikkuatohangingurokku ピクニックアットハンギングロック |
(work) Picnic at Hanging Rock (film); (wk) Picnic at Hanging Rock (film) |
ピテカントロプス・エレクトゥス see styles |
pitekantoropusu erekutotosu ピテカントロプス・エレクトゥス |
Pithecanthropus erectus |
ビャーンストゥロフストゥループ see styles |
byaansutotorofusutotoruupu / byansutotorofusutotorupu ビャーンストゥロフストゥループ |
(person) Bjarne Stroustrup (designer of C++) |
<...160161162163164165166167168169170...>
This page contains 100 results for "ロ" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.