I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info
There are 3024 total results for your ツジ search. I have created 31 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...1011121314151617181920...>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
キックアンドラッシュ see styles |
kikkuandorasshu キックアンドラッシュ |
kick and rush |
キッシング・グラミー |
kisshingu guramii / kisshingu gurami キッシング・グラミー |
kissing gourami (Helostoma temmincki); kissing fish |
キャッシュ・ディスク |
kyasshu disuku キャッシュ・ディスク |
(computer terminology) cache disk |
キャッシュ・ファイル |
kyasshu fairu キャッシュ・ファイル |
(computer terminology) cache file |
キャッシュ・メモリー |
kyasshu memorii / kyasshu memori キャッシュ・メモリー |
(computer terminology) cache memory |
キャッシュプラグイン see styles |
kyasshupuraguin キャッシュプラグイン |
(computer terminology) cache plug-in |
キャッシュメモリ機構 see styles |
kyasshumemorikikou / kyasshumemorikiko キャッシュメモリきこう |
{comp} cache memory organization |
キャッシュレジスター see styles |
kyasshurejisutaa / kyasshurejisuta キャッシュレジスター |
cash register |
キャリッジ・リターン |
kyarijji ritaan / kyarijji ritan キャリッジ・リターン |
(computer terminology) carriage return |
クエッション・マーク |
kuesshon maaku / kuesshon maku クエッション・マーク |
question mark |
クナッパーツブッシュ see styles |
kunappaatsubusshu / kunappatsubusshu クナッパーツブッシュ |
(person) Hans Knappertsbusch |
クナッペルツブッシュ see styles |
kunapperutsubusshu クナッペルツブッシュ |
(surname) Knappertsbusch |
グラウンドスマッシュ see styles |
guraundosumasshu グラウンドスマッシュ |
ground smash (tennis) |
グリーン・フラッシュ |
guriin furasshu / gurin furasshu グリーン・フラッシュ |
green flash (optical phenomenon occurring shortly after sunset or before sunrise) |
グリニッジ・ビレッジ |
gurinijji birejji グリニッジ・ビレッジ |
(place-name) Greenwich Village |
グリニッジヴィレッジ see styles |
gurinijjirirejji グリニッジヴィレッジ |
(place-name) Greenwich Village |
グリニッチ・ビレッジ |
gurinicchi birejji グリニッチ・ビレッジ |
(place-name) Greenwich Village |
グリニッチヴィレッジ see styles |
gurinicchirirejji グリニッチヴィレッジ |
(place-name) Greenwich Village |
グリビッシュ・ソース |
guribisshu soosu グリビッシュ・ソース |
(food term) gribiche sauce; sauce gribiche |
グレートフィッシュ川 see styles |
gureetofisshugawa グレートフィッシュがわ |
(place-name) Great Fish; Great Fish River |
クレーム・フレッシュ |
kureemu furesshu クレーム・フレッシュ |
(food term) creme fraiche (fre:) |
グロースリセッション see styles |
guroosurisesshon グロースリセッション |
growth recession |
クロードドビュッシー see styles |
kuroododobyusshii / kuroododobyusshi クロードドビュッシー |
(person) Claude Debussy |
グローバル・ビレッジ |
guroobaru birejji グローバル・ビレッジ |
global village |
クロック・ムッシュー |
kurokku musshuu / kurokku musshu クロック・ムッシュー |
(food term) croque-monsieur (fre:) |
クロッシング・ゾーン |
kurosshingu zoon クロッシング・ゾーン |
crossing zone |
ゲフィルテフィッシュ see styles |
gefirutefisshu ゲフィルテフィッシュ |
gefilte fish |
ケンブリッジシティー see styles |
kenburijjishitii / kenburijjishiti ケンブリッジシティー |
(place-name) Cambridge City |
コーミッシェオーパー see styles |
koomissheoopaa / koomissheoopa コーミッシェオーパー |
(org) Komische Oper (Berlin); (o) Komische Oper (Berlin) |
コールリッジテーラー see styles |
koorurijjiteeraa / koorurijjiteera コールリッジテーラー |
(personal name) Coleridge-Taylor |
コミューターマリッジ see styles |
komyuutaamarijji / komyutamarijji コミューターマリッジ |
commuter marriage |
コルニッシュボイラー see styles |
korunisshuboiraa / korunisshuboira コルニッシュボイラー |
cornish boiler |
コントラクトブリッジ see styles |
kontorakutoburijji コントラクトブリッジ |
contract bridge |
コンパクトフラッシュ see styles |
konpakutofurasshu コンパクトフラッシュ |
(computer terminology) Compact Flash; (product name) CompactFlash |
サプレッションプール see styles |
sapuresshonpuuru / sapuresshonpuru サプレッションプール |
suppression pool (nuclear reactor) |
サラダ・ドレッシング |
sarada doresshingu サラダ・ドレッシング |
salad dressing |
システム・クラッシュ |
shisutemu kurasshu システム・クラッシュ |
(computer terminology) system crash |
ジスルアッシュグール see styles |
jisuruashuguuru / jisuruashuguru ジスルアッシュグール |
(place-name) Jisr ash-Shughur (Syria) |
ジャパン・バッシング |
japan basshingu ジャパン・バッシング |
Japan bashing |
しゅっしゅっぽっぽっ see styles |
shusshuppoppo しゅっしゅっぽっぽっ |
(colloquialism) (onomatopoeic or mimetic word) chuff-chuff (sound of a steam engine); choo-choo; chug-chug; puff-puff |
ジョー・クラッシャー |
joo kurasshaa / joo kurassha ジョー・クラッシャー |
jaw crusher |
ジョッシュビリングズ see styles |
josshubiringuzu ジョッシュビリングズ |
(person) Josh Billings |
ショットガンマリッジ see styles |
shottoganmarijji ショットガンマリッジ |
shotgun marriage |
スークアッシュユーフ see styles |
suukuashuyuufu / sukuashuyufu スークアッシュユーフ |
(place-name) Suq ash-Shuyukh (Iraq) |
スカイコーミッシュ川 see styles |
sukaikoomisshugawa スカイコーミッシュがわ |
(place-name) Skykomish (river) |
ストーン・ウォッシュ |
sutoon wosshu ストーン・ウォッシュ |
stone wash; stonewashed (jeans, etc.) |
ストレートフラッシュ see styles |
sutoreetofurasshu ストレートフラッシュ |
straight flush |
スパニッシュ・フライ |
supanisshu furai スパニッシュ・フライ |
(1) Spanish fly (Lytta vesicatoria); (2) Spanish fly (crushed dried Spanish flies sometimes used as an aphrodisiac); cantharides |
スパニッシュアメリカ see styles |
supanisshuamerika スパニッシュアメリカ |
Spanish America |
スピア・フィッシング |
supia fisshingu スピア・フィッシング |
spearfishing; spear fishing |
スラッシャーフィルム see styles |
surasshaafirumu / surasshafirumu スラッシャーフィルム |
slasher film |
セカンダリキャッシュ see styles |
sekandarikyasshu セカンダリキャッシュ |
(computer terminology) secondary cache |
セッション・セレクタ |
sesshon serekuta セッション・セレクタ |
(computer terminology) session selector |
ソース・グリビッシュ |
soosu guribisshu ソース・グリビッシュ |
(food term) sauce gribiche (fre:); gribiche sauce |
ダイレクト・プッシュ |
dairekuto pusshu ダイレクト・プッシュ |
(computer terminology) direct push |
タンブリッジウェルズ see styles |
tanburijjiweruzu タンブリッジウェルズ |
(place-name) Tunbridge Wells (UK) |
テープ・カートリッジ |
teepu kaatorijji / teepu katorijji テープ・カートリッジ |
(computer terminology) tape cartridge |
ディーンオーニッシュ see styles |
diinoonisshu / dinoonisshu ディーンオーニッシュ |
(person) Dean Ornish |
ディスク・キャッシュ |
disuku kyasshu ディスク・キャッシュ |
(computer terminology) disk cache |
ディスクカートリッジ see styles |
disukukaatorijji / disukukatorijji ディスクカートリッジ |
(computer terminology) disk cartridge |
ディスクキャッシング see styles |
disukukyasshingu ディスクキャッシング |
(computer terminology) disk caching |
ティッシュ・ペーパー |
tisshu peepaa / tisshu peepa ティッシュ・ペーパー |
tissue paper; tissue; facial tissue; facial tissues |
デジタル・キャッシュ |
dejitaru kyasshu デジタル・キャッシュ |
(computer terminology) digital cash |
デニッシュペストリー see styles |
denisshupesutorii / denisshupesutori デニッシュペストリー |
Danish pastry |
デビッドブッシュネル see styles |
debiddobusshuneru デビッドブッシュネル |
(person) David Bushnell |
テレホンキャッシング see styles |
terehonkyasshingu テレホンキャッシング |
over-the-phone loan (wasei: telephone cashing); loan-by-phone |
トータルファッション see styles |
tootarufasshon トータルファッション |
total fashion |
トップ・ファッション |
toppu fasshon トップ・ファッション |
top fashion |
トナー・カートリッジ |
tonaa kaatorijji / tona katorijji トナー・カートリッジ |
(computer terminology) toner cartridge |
ドレッシング・ルーム |
doresshingu ruumu / doresshingu rumu ドレッシング・ルーム |
dressing room |
トロピカルフィッシュ see styles |
toropikarufisshu トロピカルフィッシュ |
tropical fish |
ナレッジ・エンジニア |
narejji enjinia ナレッジ・エンジニア |
knowledge engineer |
ナレッジ・ナビゲータ |
narejji nabigeeta ナレッジ・ナビゲータ |
(computer terminology) knowledge navigator |
ナレッジマネジメント see styles |
narejjimanejimento ナレッジマネジメント |
(computer terminology) knowledge management |
ニュー・ファッション |
nyuu fasshon / nyu fasshon ニュー・ファッション |
latest trends (wasei: new fashion); latest style; latest fashion |
バタフライフィッシュ see styles |
batafuraifisshu バタフライフィッシュ |
freshwater butterflyfish (Pantodon buchholzi); African butterflyfish |
ハチェットフィッシュ see styles |
hachettofisshu ハチェットフィッシュ |
hatchetfish (Gasteropelecidae spp.) |
パッシブ・ホーミング |
passhibu hoomingu パッシブ・ホーミング |
passive homing |
パッシブクライアント see styles |
passhibukuraianto パッシブクライアント |
(computer terminology) passive client |
パッシブスモーキング see styles |
passhibusumookingu パッシブスモーキング |
passive smoking |
Variations: |
basshu; basshuu / basshu; basshu バッシュ; バッシュー |
(abbreviation) (colloquialism) (See バスケットシューズ) basketball shoes |
ハッシュアルゴリズム see styles |
hasshuarugorizumu ハッシュアルゴリズム |
(computer terminology) hash algorithm |
パッシング・ショット |
passhingu shotto パッシング・ショット |
passing shot |
バラッシャジャルマト see styles |
barasshajarumato バラッシャジャルマト |
(place-name) Balassagyarmat |
パンク・ファッション |
panku fasshon パンク・ファッション |
punk fashion |
バンディーンロッシュ see styles |
bandiinrosshu / bandinrosshu バンディーンロッシュ |
(person) Bandeen-Roche |
ピジンイングリッシュ see styles |
pijiningurisshu ピジンイングリッシュ |
pidgin English |
ビヤコンスチツシオン see styles |
biyakonsuchitsushion ビヤコンスチツシオン |
(place-name) Villa Constitucion |
ブーブー・クッション |
buubuu kusshon / bubu kusshon ブーブー・クッション |
whoopee cushion; poo-poo cushion; farting bag |
ファイル・キャッシュ |
fairu kyasshu ファイル・キャッシュ |
(computer terminology) file cache |
ファストファッション see styles |
fasutofasshon ファストファッション |
fast fashion |
ファッション・ショー |
fasshon shoo ファッション・ショー |
fashion show |
ファッション・センス |
fasshon sensu ファッション・センス |
fashion sense; sense of fashion |
ファッション・フード |
fasshon fuudo / fasshon fudo ファッション・フード |
fashion food |
ファッション・ブック |
fasshon bukku ファッション・ブック |
fashion book |
ファッション・ヘルス |
fasshon herusu ファッション・ヘルス |
prostitution (in the guise of a massage service) (wasei: fashion health) |
ファッション・モデル |
fasshon moderu ファッション・モデル |
fashion model |
ファッションアイテム see styles |
fasshonaitemu ファッションアイテム |
fashion item; fashion accessory |
ファッションドーナツ see styles |
fasshondoonatsu ファッションドーナツ |
(food term) old-fashioned doughnut (wasei: fashion donuts); doughnut made with cake batter (as opposed to yeast-based dough) |
フィッシャー安田直美 see styles |
fisshaayasudanaomi / fisshayasudanaomi フィッシャーやすだなおみ |
(person) Fissha Yasuda Naomi |
<...1011121314151617181920...>
This page contains 100 results for "ツジ" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.