There are 3280 total results for your んで search. I have created 33 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...1011121314151617181920...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
とんでもハップン see styles |
tondemohappun とんでもハップン |
(expression) (dated) (joc) (ハップン is from "happen") (See とんでもない・1) it'll never happen |
なんでかと言うと see styles |
nandekatoiuto なんでかというと |
(expression) (kana only) (See なぜかというと) because; the reason why is |
なんて目じゃない see styles |
nantemejanai なんてめじゃない |
(expression) (See 目じゃない) it's not a problem; it's not a big deal; (person or thing) can be easily beaten or bettered (by one) |
ネアンデルタール see styles |
neanderutaaru / neanderutaru ネアンデルタール |
Neanderthal; (place-name) Neanderthal |
ネルソンマンデラ see styles |
nerusonmandera ネルソンマンデラ |
(personal name) Nelson Rolihlahla Mandela |
ノー・コンテスト see styles |
noo kontesuto ノー・コンテスト |
no contest |
ノーザンテレコム see styles |
noozanterekomu ノーザンテレコム |
{comp} Northern Telecom |
ノートンテイラー see styles |
nootonteiraa / nootontera ノートンテイラー |
(personal name) Norton-Taylor |
Variations: |
node(p); nde ので(P); んで |
(particle) that being the case; because of ...; the reason is ...; given that ... |
ノンコンデザイン see styles |
nonkondezain ノンコンデザイン |
(abbreviation) non-conforming design |
バーンインテスト see styles |
baanintesuto / banintesuto バーンインテスト |
(computer terminology) burn-in test |
ハッピーマンデー see styles |
happiimandee / happimandee ハッピーマンデー |
national holiday that has been moved to a Monday (e.g. Coming-of-Age Day) (wasei: happy Monday) |
パラボラアンテナ see styles |
paraboraantena / paraborantena パラボラアンテナ |
parabolic antenna (wasei: parabola antenna) |
バランデメルガソ see styles |
barandemerugaso バランデメルガソ |
(place-name) Barao de Melgaco |
バレンタインデー see styles |
barentaindee バレンタインデー |
Valentine's Day |
バンデァエッセン see styles |
bandeァessen バンデァエッセン |
(personal name) Van Der Essen |
パンデアスカル山 see styles |
pandeasukarusan パンデアスカルさん |
(place-name) Pao de Acucar (mountain) |
ハンディ・タイプ see styles |
handi taipu ハンディ・タイプ |
(can be adjective with の) compact (wasei: handy type); pocket |
ハンディータイプ see styles |
handiitaipu / handitaipu ハンディータイプ |
(can be adjective with の) compact (wasei: handy type); pocket |
ハンディームック see styles |
handiimukku / handimukku ハンディームック |
small, cheap book in the style of a magazine (wasei: handy mook) |
パンティーライン see styles |
pantiirain / pantirain パンティーライン |
panty lines; visual panty line; VPL |
ハンディキャップ see styles |
handikyappu ハンディキャップ |
handicap |
ハンディクラフト see styles |
handikurafuto ハンディクラフト |
handicraft |
ハンディスキャナ see styles |
handisukyana ハンディスキャナ |
(computer terminology) handy scanner |
ビーム・アンテナ see styles |
biimu antena / bimu antena ビーム・アンテナ |
beam antenna |
ビザンティン帝国 see styles |
bizantinteikoku / bizantintekoku ビザンティンていこく |
Byzantine Empire |
ビチェンティーノ see styles |
bichentiino / bichentino ビチェンティーノ |
(personal name) Vicentino |
ビルメンテナンス see styles |
birumentenansu ビルメンテナンス |
building maintenance |
ビンテージイヤー see styles |
binteejiiyaa / binteejiya ビンテージイヤー |
vintage year |
ピンティンシャン see styles |
pintinshan ピンティンシャン |
(place-name) Pingdingshan |
ファーミンデール see styles |
faamindeeru / famindeeru ファーミンデール |
(place-name) Farmingdale |
ファインディング see styles |
faindingu ファインディング |
finding |
ファウンテンペン see styles |
fauntenpen ファウンテンペン |
fountainpen |
ファレンティノス see styles |
farentinosu ファレンティノス |
(personal name) Farentinos |
ファンデーション see styles |
fandeeshon ファンデーション |
foundation (garment, cream, etc.) |
ファンデアゲルト see styles |
fandeageruto ファンデアゲルト |
(personal name) Van Der Geld |
ファンデアメーア see styles |
fandeameea ファンデアメーア |
(personal name) Van der Meer |
ファンディーメン see styles |
fandiimen / fandimen ファンディーメン |
(personal name) Van Diemen |
ファンデフェルデ see styles |
fandeferude ファンデフェルデ |
(personal name) Van de Velde |
フアンデフカ海峡 see styles |
fuandefukakaikyou / fuandefukakaikyo フアンデフカかいきょう |
(place-name) Juan de Fuca Straits |
ファンデフルスト see styles |
fandefurusuto ファンデフルスト |
(personal name) Van de Hulst |
ファンデルバット see styles |
fanderubatto ファンデルバット |
(personal name) Van der Vat |
ファンデンベルク see styles |
fandenberuku ファンデンベルク |
(personal name) Vandenberg |
フィオラバンティ see styles |
fiorabanti フィオラバンティ |
(personal name) Fioravanti |
フィンランディア see styles |
finrandia フィンランディア |
(personal name) Finlandia (symphonic poem) |
プエンテアレアス see styles |
puenteareasu プエンテアレアス |
(place-name) Puenteareas |
フエンテエルサス see styles |
fuenteerusasu フエンテエルサス |
(place-name) Fuente el Saz |
フエンテオベフナ see styles |
fuenteobefuna フエンテオベフナ |
(place-name) Fuenteovejuna |
フォトコンテスト see styles |
fotokontesuto フォトコンテスト |
photo contest |
フォルメンテラ島 see styles |
forumenteratou / forumenterato フォルメンテラとう |
(place-name) Isla de Formentera |
フォンテンブロー see styles |
fontenburoo フォンテンブロー |
(place-name) Fontainebleau (France) |
プヤライモンディ see styles |
puyaraimondi プヤライモンディ |
queen of the Andes (Puya raimondii); titanka; puya de Raimondi |
フラーフェザンデ see styles |
furaafezande / furafezande フラーフェザンデ |
(personal name) Gravesande |
ブラックマンデー see styles |
burakkumandee ブラックマンデー |
black Monday |
フランシュコンテ see styles |
furanshukonte フランシュコンテ |
(place-name) Franche-Comte (France) |
ブランデーグラス see styles |
burandeegurasu ブランデーグラス |
brandy glass |
プランテーション see styles |
puranteeshon プランテーション |
plantation |
フランティシェク see styles |
furantisheku フランティシェク |
(personal name) Frantisek |
ブランデンバーグ see styles |
burandenbaagu / burandenbagu ブランデンバーグ |
(personal name) Brandenburg |
ブランデンブルク see styles |
burandenburugu ブランデンブルグ |
More info & calligraphy: Brandenburg |
ブリリアンティン see styles |
buririantin ブリリアンティン |
brilliantine |
ブルー・マンデー see styles |
buruu mandee / buru mandee ブルー・マンデー |
blue Monday |
ブルーマウンテン see styles |
buruumaunten / burumaunten ブルーマウンテン |
Blue Mountain (coffee); (place-name) Blue Mountain |
フルゲンティウス see styles |
furugentiusu フルゲンティウス |
(personal name) Fulgentius |
プルデンティウス see styles |
purudentiusu プルデンティウス |
(personal name) Prudentius |
プレーンテキスト see styles |
pureentekisuto プレーンテキスト |
(computer terminology) plain text |
プレゼンテーター see styles |
purezenteetaa / purezenteeta プレゼンテーター |
presenter (wasei: presentator) |
プロフィンテルン see styles |
purofinterun プロフィンテルン |
(org) Profintern (abbr. of Krasnyi internatsional profsoyuzov); (o) Profintern (abbr. of Krasnyi internatsional profsoyuzov) |
フンデスハーゲン see styles |
fundesuhaagen / fundesuhagen フンデスハーゲン |
(personal name) Hundeshagen |
ベーゼルミュンデ see styles |
beezerumyunde ベーゼルミュンデ |
(place-name) Wesermunde |
ペーターマンデル see styles |
peetaamanderu / peetamanderu ペーターマンデル |
(personal name) Petermandl |
ベラウンデテリー see styles |
beraundeterii / beraundeteri ベラウンデテリー |
(personal name) Belaunde Terry |
ベルファウンテン see styles |
berufaunten ベルファウンテン |
(place-name) Bellefontaine |
ベンティヴォリオ see styles |
bentiorio ベンティヴォリオ |
(personal name) Bentivoglio |
ポインデクスター see styles |
poindekusutaa / poindekusuta ポインデクスター |
(personal name) Poindexter |
ボランティア団体 see styles |
borantiadantai ボランティアだんたい |
volunteer group; volunteer organization |
ボランティア活動 see styles |
borantiakatsudou / borantiakatsudo ボランティアかつどう |
volunteer activities; volunteerism |
ボランティア組織 see styles |
borantiasoshiki ボランティアそしき |
volunteer organization |
ポンテ・ベッキオ see styles |
ponte bekkio ポンテ・ベッキオ |
(place-name) Ponte Vecchio |
ポンディシェリー see styles |
pondisherii / pondisheri ポンディシェリー |
(place-name) Pondicherry (India) |
ポンテヴェッキオ see styles |
ponterekkio ポンテヴェッキオ |
(place-name) Ponte Vecchio |
ポンデローサマツ see styles |
ponderoosamatsu ポンデローサマツ |
(kana only) ponderosa pine (Pinus ponderosa) |
マーティンデイル see styles |
maatindeiru / matinderu マーティンデイル |
(personal name) Martindale |
マウンテンガゼル see styles |
mauntengazeru マウンテンガゼル |
mountain gazelle (Gazella gazella) |
マウンテンゴリラ see styles |
mauntengorira マウンテンゴリラ |
mountain gorilla |
マウンテンパーク see styles |
mauntenpaaku / mauntenpaku マウンテンパーク |
(place-name) Mountain Park |
マウンテンバイク see styles |
mauntenbaiku マウンテンバイク |
mountain bicycle; mountain bike |
マウンテンビュー see styles |
mauntenbyuu / mauntenbyu マウンテンビュー |
(place-name) Mountain View |
マウンテンレール see styles |
mauntenreeru マウンテンレール |
(computer terminology) mounting rail |
マクセンティウス see styles |
makusentiusu マクセンティウス |
(personal name) Maxentius |
マグネンティウス see styles |
magunentiusu マグネンティウス |
(personal name) Magnentius |
マクリンティック see styles |
makurintikku マクリンティック |
(surname) McClintick |
マリア・ガランテ see styles |
maria garante マリア・ガランテ |
(place-name) Maria Galante |
マリニャグランデ see styles |
marinyagurande マリニャグランデ |
(place-name) Marinha Grande |
マリヨンディビス see styles |
mariyondibisu マリヨンディビス |
(personal name) Maryon-Davis |
マルティンデラダ see styles |
marutinderada マルティンデラダ |
(personal name) Martin de Rada |
マロンシャンティ see styles |
maronshanti マロンシャンティ |
marron Chantilly |
マンデスフランス see styles |
mandesufuransu マンデスフランス |
(surname) Mendes-France |
マンデリシュタム see styles |
manderishutamu マンデリシュタム |
(surname) Mandelshtam |
マンデルフロート see styles |
manderuburooto マンデルブロート |
(surname) Mandelbrot |
<...1011121314151617181920...>
This page contains 100 results for "んで" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.