Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 16399 total results for your search. I have created 164 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...150151152153154155156157158159160...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
チョコレートグラミー
チョコレート・グラミー

 chokoreetoguramii; chokoreeto guramii / chokoreetogurami; chokoreeto gurami
    チョコレートグラミー; チョコレート・グラミー
chocolate gourami (Sphaerichthys osphromenoides)

Variations:
チョコレートクリーム
チョコレート・クリーム

 chokoreetokuriimu; chokoreeto kuriimu / chokoreetokurimu; chokoreeto kurimu
    チョコレートクリーム; チョコレート・クリーム
chocolate cream

Variations:
チョコレートケーキ
チョコレート・ケーキ

 chokoreetokeeki; chokoreeto keeki
    チョコレートケーキ; チョコレート・ケーキ
chocolate cake

Variations:
チョコレートパフェ
チョコレート・パフェ

 chokoreetopafe; chokoreeto pafe
    チョコレートパフェ; チョコレート・パフェ
chocolate parfait

Variations:
チョコレートファウンテン
チョコレート・ファウンテン

 chokoreetofaunten; chokoreeto faunten
    チョコレートファウンテン; チョコレート・ファウンテン
chocolate fountain

Variations:
チョコレートフォンデュ
チョコレート・フォンデュ

 chokoreetofondeu; chokoreeto fondeu
    チョコレートフォンデュ; チョコレート・フォンデュ
chocolate fondue

Variations:
チョコレートブラウニー
チョコレート・ブラウニー

 chokoreetoburaunii; chokoreeto buraunii / chokoreetoburauni; chokoreeto burauni
    チョコレートブラウニー; チョコレート・ブラウニー
chocolate brownie

Variations:
チョッピングツール
チョッピング・ツール

 choppingutsuuru; choppingu tsuuru / choppingutsuru; choppingu tsuru
    チョッピングツール; チョッピング・ツール
chopping tool

Variations:
チョップサラダ
チョップドサラダ
チョップ・サラダ
チョップド・サラダ

 choppusarada; choppudosarada; choppu sarada; choppudo sarada
    チョップサラダ; チョップドサラダ; チョップ・サラダ; チョップド・サラダ
{food} chopped salad

Variations:
チョリース
ちょりーす
チョリーッス
ちょりーっす
チョリッス
ちょりっす

 choriisu; choriisu; choriissu; choriissu; chorissu; chorissu / chorisu; chorisu; chorissu; chorissu; chorissu; chorissu
    チョリース; ちょりーす; チョリーッス; ちょりーっす; チョリッス; ちょりっす
(interjection) (1) (slang) hi; hello; (interjection) (2) (slang) gotcha; understood

Variations:
ちょろい
チョロい
チョロイ

 choroi; choroi(sk); choroi(sk)
    ちょろい; チョロい(sk); チョロイ(sk)
(adjective) (1) (colloquialism) easy; simple; (adjective) (2) (colloquialism) simple (way of thinking, etc.); simple-minded; obvious (trick); (adjective) (3) (colloquialism) soft; lax; slack

Variations:
ちらし寿司
散らし寿司
ちらし鮨
散らしずし
散らし鮨

 chirashizushi
    ちらしずし
{food} (See ばら寿司・ばらずし,五目鮨・ごもくずし) chirashi; chirashizushi; sushi rice in a box or bowl with a variety of ingredients sprinkled on top

Variations:
ちらちら
チラチラ
チラッチラッ

 chirachira(p); chirachira; chiracchira
    ちらちら(P); チラチラ; チラッチラッ
(adv-to,vs) (1) (onomatopoeic or mimetic word) falling lightly (e.g. snow, petals, confetti); fluttering; (adv-to,vs) (2) (onomatopoeic or mimetic word) flickering; twinkling; glimmering; sparkling; dazzling; (adv-to,vs) (3) (onomatopoeic or mimetic word) appearing and disappearing; catching glimpses; (adv-to,vs) (4) (onomatopoeic or mimetic word) (See ちらっと) glancing (repeatedly); (adv-to,vs) (5) (onomatopoeic or mimetic word) (hear, see) from time to time; intermittently

Variations:
ちらっと
チラッと
チラっと
ちらと
チラと

 chiratto(p); chiratto; chiratto; chirato; chirato
    ちらっと(P); チラッと; チラっと; ちらと; チラと
(adverb) (onomatopoeic or mimetic word) at a glance; by accident

Variations:
チリコンカン
チリコンカーン
チリコンカルネ
チリ・コン・カン
チリ・コン・カーン
チリ・コン・カルネ
チリコンカーネ

 chirikonkan; chirikonkaan; chirikonkarune; chiri kon kan; chiri kon kaan; chiri kon karune; chirikonkaane(sk) / chirikonkan; chirikonkan; chirikonkarune; chiri kon kan; chiri kon kan; chiri kon karune; chirikonkane(sk)
    チリコンカン; チリコンカーン; チリコンカルネ; チリ・コン・カン; チリ・コン・カーン; チリ・コン・カルネ; チリコンカーネ(sk)
{food} chili con carne (spa:)

Variations:
チリコンカン
チリコンカーン
チリコンカルネ
チリコンカーネ
チリ・コン・カン
チリ・コン・カーン
チリ・コン・カルネ
チリ・コン・カーネ

 chirikonkan; chirikonkaan; chirikonkarune; chirikonkaane; chiri kon kan; chiri kon kaan; chiri kon karune; chiri kon kaane / chirikonkan; chirikonkan; chirikonkarune; chirikonkane; chiri kon kan; chiri kon kan; chiri kon karune; chiri kon kane
    チリコンカン; チリコンカーン; チリコンカルネ; チリコンカーネ; チリ・コン・カン; チリ・コン・カーン; チリ・コン・カルネ; チリ・コン・カーネ
chili con carne

Variations:
ちりも積もれば山となる
塵も積もれば山となる
塵も積もれば山と成る

 chirimotsumorebayamatonaru
    ちりもつもればやまとなる
(exp,v5r) (proverb) many a little makes a mickle; every little helps; even dust becomes a mountain if piled together

Variations:
ちりも積もれば山となる
塵も積もれば山となる(sK)
塵も積もれば山と成る(sK)

 chirimotsumorebayamatonaru
    ちりもつもればやまとなる
(exp,v5r) (proverb) many a little makes a mickle; every little helps; even dust becomes a mountain if piled together

Variations:
ちり紙交換
チリ紙交換
塵紙交換(rK)

 chirigamikoukan / chirigamikokan
    ちりがみこうかん
collecting waste paper (old newspapers, etc.) and exchanging them for toilet paper

Variations:
チルドキャスチング
チルド・キャスチング

 chirudokyasuchingu; chirudo kyasuchingu
    チルドキャスチング; チルド・キャスチング
chilled casting

Variations:
ちわ
ちわっ
ちわー
んちわ
にちわ
んちわー
にちわー

 chiwa; chiwa; chiwaa; nchiwa; nichiwa; nchiwaa; nichiwaa / chiwa; chiwa; chiwa; nchiwa; nichiwa; nchiwa; nichiwa
    ちわ; ちわっ; ちわー; んちわ; にちわ; んちわー; にちわー
(interjection) (abbreviation) (colloquialism) (See こんにちは) hello; hi

Variations:
チンさむ
ちんさむ
ちんサム
チンサム

 chinsamu; chinsamu; chinsamu; chinsamu
    チンさむ; ちんさむ; ちんサム; チンサム
(net-sl) (See 玉ヒュン) shiver felt in groin (e.g. when riding downwards on a roller coaster)

Variations:
チンナン
ツンナメ
ちんなん
つんなめ

 chinnan; tsunname; chinnan; tsunname
    チンナン; ツンナメ; ちんなん; つんなめ
(rkb:) snail

Variations:
ちんぽこ
チンポコ
ちんぼこ
チンボコ

 chinpoko; chinpoko; chinboko; chinboko
    ちんぽこ; チンポコ; ちんぼこ; チンボコ
(child. language) (See チンポ) penis

Variations:
ツートンドクロミス
チョコレートディップクロミス

 tsuutondokuromisu; chokoreetodippukuromisu / tsutondokuromisu; chokoreetodippukuromisu
    ツートンドクロミス; チョコレートディップクロミス
chocolatedip chromis (Chromis dimidiata); half-and-half chromis; twotone chromis

Variations:
つかまり立ち
掴まり立ち
摑まり立ち(sK)

 tsukamaridachi
    つかまりだち
(n,vs,vi) standing while holding onto something (of an infant or toddler)

Variations:
つるべ打ち
つるべ撃ち
釣瓶打ち
釣瓶撃ち
連べ打ち
釣瓶うち

 tsurubeuchi
    つるべうち
(noun/participle) firing in rapid succession; volley of shots

Variations:
つるべ打ち
つるべ撃ち
釣瓶打ち(ateji)
連べ打ち(rK)
釣瓶撃ち(sK)
釣瓶うち(sK)

 tsurubeuchi
    つるべうち
(noun, transitive verb) firing in rapid succession; volley of shots

Variations:
データチェック
データ・チェック
データーチェック

 deetachekku; deeta chekku; deetaachekku(sk) / deetachekku; deeta chekku; deetachekku(sk)
    データチェック; データ・チェック; データーチェック(sk)
{comp} checking of (entered or uploaded) data (eng: data check)

Variations:
データチャネル
データチャンネル
データ・チャネル
データ・チャンネル

 deetachaneru; deetachanneru; deeta chaneru; deeta channeru
    データチャネル; データチャンネル; データ・チャネル; データ・チャンネル
{comp} data channel

Variations:
データマルチプレクサ
データ・マルチプレクサ

 deetamaruchipurekusa; deeta maruchipurekusa
    データマルチプレクサ; データ・マルチプレクサ
{comp} data multiplexer

Variations:
テーブルチェア
テーブルチェアー
テーブル・チェア
テーブル・チェアー

 teeburuchea; teeburucheaa; teeburu chea; teeburu cheaa / teeburuchea; teeburuchea; teeburu chea; teeburu chea
    テーブルチェア; テーブルチェアー; テーブル・チェア; テーブル・チェアー
child's seat which attaches to a table for eating (wasei: table chair)

Variations:
ティーチングアシスタント
ティーチング・アシスタント

 tiichinguashisutanto; tiichingu ashisutanto / tichinguashisutanto; tichingu ashisutanto
    ティーチングアシスタント; ティーチング・アシスタント
teaching assistant; TA

Variations:
ティーチングマシン
ティーチング・マシン

 tiichingumashin; tiichingu mashin / tichingumashin; tichingu mashin
    ティーチングマシン; ティーチング・マシン
teaching machine

Variations:
デイジーチェーン
デージーチェーン
デイジー・チェーン
デージー・チェーン

 deijiicheen; deejiicheen; deijii cheen; deejii cheen / dejicheen; deejicheen; deji cheen; deeji cheen
    デイジーチェーン; デージーチェーン; デイジー・チェーン; デージー・チェーン
{comp} daisy-chain; daisy chain

Variations:
ディップスイッチ
ディップ・スイッチ
ディプスイッチ

 dippusuicchi; dippu suicchi; dipusuicchi(sk)
    ディップスイッチ; ディップ・スイッチ; ディプスイッチ(sk)
{comp} DIP switch; Dual In-line Package switch

ディファレンシャルマンチェスタ符号化方式

see styles
 difarensharumanchesutafugoukahoushiki / difarensharumanchesutafugokahoshiki
    ディファレンシャルマンチェスタふごうかほうしき
{comp} differential Manchester encoding

Variations:
ディフェンディングチャンピオン
ディフェンディング・チャンピオン

 difendinguchanpion; difendingu chanpion
    ディフェンディングチャンピオン; ディフェンディング・チャンピオン
defending champion

Variations:
ティラノサウルス
ティラノザウルス
ティランノサウルス
チラノサウルス
チラノザウルス
タイラノサウルス
タイラノザウルス

 tiranosaurusu; tiranozaurusu; tirannosaurusu; chiranosaurusu; chiranozaurusu; tairanosaurusu; tairanozaurusu
    ティラノサウルス; ティラノザウルス; ティランノサウルス; チラノサウルス; チラノザウルス; タイラノサウルス; タイラノザウルス
(1) (abbreviation) (See ティラノサウルスレックス) Tyrannosaurus rex (lat:); T. rex; (2) tyrannosaurus

Variations:
ティラノサウルス
ティラノザウルス
ティランノサウルス
チラノサウルス
チラノザウルス
タイラノサウルス
タイラノザウルス

 tiranosaurusu; tiranozaurusu; tirannosaurusu(sk); chiranosaurusu(sk); chiranozaurusu(sk); tairanosaurusu(sk); tairanozaurusu(sk)
    ティラノサウルス; ティラノザウルス; ティランノサウルス(sk); チラノサウルス(sk); チラノザウルス(sk); タイラノサウルス(sk); タイラノザウルス(sk)
(1) (abbreviation) (See ティラノサウルスレックス) Tyrannosaurus rex (lat:); T. rex; (2) tyrannosaurus

Variations:
ティルトローター
チルトローター
ティルト・ローター
チルト・ローター

 tirutorootaa; chirutorootaa; tiruto rootaa; chiruto rootaa / tirutoroota; chirutoroota; tiruto roota; chiruto roota
    ティルトローター; チルトローター; ティルト・ローター; チルト・ローター
tilt-rotor (helicopter)

Variations:
ディレードスチール
ディレイドスチール
ディレード・スチール
ディレイド・スチール

 direedosuchiiru; direidosuchiiru; direedo suchiiru; direido suchiiru / direedosuchiru; diredosuchiru; direedo suchiru; diredo suchiru
    ディレードスチール; ディレイドスチール; ディレード・スチール; ディレイド・スチール
{baseb} delayed steal

Variations:
ディレクターズチェア
ディレクターズチェアー
ディレクターズ・チェア
ディレクターズ・チェアー

 direkutaazuchea; direkutaazucheaa; direkutaazu chea; direkutaazu cheaa / direkutazuchea; direkutazuchea; direkutazu chea; direkutazu chea
    ディレクターズチェア; ディレクターズチェアー; ディレクターズ・チェア; ディレクターズ・チェアー
director's chair

Variations:
テクスチャ
テクスチャー
テクスチュア

 tekusucha(p); tekusuchaa; tekusuchua / tekusucha(p); tekusucha; tekusuchua
    テクスチャ(P); テクスチャー; テクスチュア
texture

Variations:
テクスチャマッピング
テクスチャ・マッピング

 tekusuchamappingu; tekusucha mappingu
    テクスチャマッピング; テクスチャ・マッピング
{comp} texture mapping

Variations:
テクニカルルーティン
テクニカルルーチン
テクニカル・ルーティン
テクニカル・ルーチン

 tekunikaruruutin; tekunikaruruuchin; tekunikaru ruutin; tekunikaru ruuchin / tekunikarurutin; tekunikaruruchin; tekunikaru rutin; tekunikaru ruchin
    テクニカルルーティン; テクニカルルーチン; テクニカル・ルーティン; テクニカル・ルーチン
(See フリールーティン) technical routine (esp. in synchronized swimming)

Variations:
デコレーションチャリンコ
デコレーション・チャリンコ

 dekoreeshoncharinko; dekoreeshon charinko
    デコレーションチャリンコ; デコレーション・チャリンコ
(See ちゃりんこ・1) bicycle custom-fitted with an ornate, box-shaped body; art bike

Variations:
デジタルスチルカメラ
デジタル・スチル・カメラ

 dejitarusuchirukamera; dejitaru suchiru kamera
    デジタルスチルカメラ; デジタル・スチル・カメラ
{comp} digital still camera

Variations:
デッキチェア
デッキチェアー
デッキ・チェア
デッキ・チェアー

 dekkichea; dekkicheaa; dekki chea; dekki cheaa / dekkichea; dekkichea; dekki chea; dekki chea
    デッキチェア; デッキチェアー; デッキ・チェア; デッキ・チェアー
deck chair

Variations:
でっち上げ
捏ち上げ
捏っち上げ(io)

 decchiage
    でっちあげ
fabrication; put-up job; trumped-up story; frame-up; hoax

Variations:
でっち上げ
捏ち上げ(rK)
捏っち上げ(sK)

 decchiage
    でっちあげ
fabrication; made-up story; sham; hoax; put-up job; frame-up; trumped-up charge

Variations:
でっち上げる
捏ち上げる
捏っち上げる(io)

 decchiageru
    でっちあげる
(transitive verb) (1) to fabricate; to invent; to make up (a story); to hoax; to pull a hoax; (transitive verb) (2) to cobble up; to put together in a hurry

Variations:
でっち上げる
捏ち上げる(rK)
捏っち上げる(sK)

 decchiageru
    でっちあげる
(transitive verb) (1) to fabricate; to invent; to make up (a story); to cook up; to trump up (a charge); to concoct; (transitive verb) (2) to cobble together; to put together (in a slapdash manner)

Variations:
ドアーヒンヂ
ドアヒンヂ
ドアヒンジ
ドアー・ヒンヂ
ドア・ヒンヂ
ドア・ヒンジ

 doaahinji; doahinji; doahinji; doaa hinji; doa hinji; doa hinji / doahinji; doahinji; doahinji; doa hinji; doa hinji; doa hinji
    ドアーヒンヂ; ドアヒンヂ; ドアヒンジ; ドアー・ヒンヂ; ドア・ヒンヂ; ドア・ヒンジ
door hinge

Variations:
ドゥルセデレチェ
デルセデリッチ
ドルセデレチェ
ドゥルセ・デ・レチェ
デルセ・デ・リッチ
ドルセ・デ・レチェ

 dodorusedereche; derusedericchi; dorusedereche; dodoruse de reche; deruse de ricchi; doruse de reche
    ドゥルセデレチェ; デルセデリッチ; ドルセデレチェ; ドゥルセ・デ・レチェ; デルセ・デ・リッチ; ドルセ・デ・レチェ
{food} dulce de leche (spa:); dessert created by heating sweetened milk to caramelize its sugar

Variations:
ドゥルセデレチェ
ドルセデレチェ
ドゥルセ・デ・レチェ
ドルセ・デ・レチェ

 dodorusedereche; dorusedereche; dodoruse de reche; doruse de reche
    ドゥルセデレチェ; ドルセデレチェ; ドゥルセ・デ・レチェ; ドルセ・デ・レチェ
{food} dulce de leche (caramelized milk) (spa:)

Variations:
ドチリナキリシタン
ドチリナ・キリシタン

 dochirinakirishitan; dochirina kirishitan
    ドチリナキリシタン; ドチリナ・キリシタン
(work) On Christian Doctrine (De doctrina Christiana) (Augustine of Hippo)

Variations:
ドッジボール
ドッヂボール
ドッチボール

 dojjibooru(p); dojjibooru; docchibooru
    ドッジボール(P); ドッヂボール; ドッチボール
dodgeball

Variations:
ドメスチックサイエンス
ドメスチック・サイエンス

 domesuchikkusaiensu; domesuchikku saiensu
    ドメスチックサイエンス; ドメスチック・サイエンス
domestic science

Variations:
ドラフトチャンバー
ドラフト・チャンバー
ドラフトチャンバ
ドラフトチェンバー

 dorafutochanbaa; dorafuto chanbaa; dorafutochanba(sk); dorafutochenbaa(sk) / dorafutochanba; dorafuto chanba; dorafutochanba(sk); dorafutochenba(sk)
    ドラフトチャンバー; ドラフト・チャンバー; ドラフトチャンバ(sk); ドラフトチェンバー(sk)
{chem} fume hood (wasei: draft chamber); fume cupboard

Variations:
トラベラーズチェック
トラベラーチェック
トラベラーズ・チェック
トラベラー・チェック

 toraberaazuchekku(p); toraberaachekku; toraberaazu chekku; toraberaa chekku / toraberazuchekku(p); toraberachekku; toraberazu chekku; torabera chekku
    トラベラーズチェック(P); トラベラーチェック; トラベラーズ・チェック; トラベラー・チェック
traveller's cheque; traveler's check

Variations:
トランスコンチネンタル
トランスコンティネンタル

 toransukonchinentaru; toransukontinentaru
    トランスコンチネンタル; トランスコンティネンタル
(can be adjective with の) (See 大陸横断) transcontinental

Variations:
ドレンチェリー
ドレン・チェリー
ドレインチェリー
ドレイン・チェリー
ドレーンチェリー
ドレーン・チェリー

 dorencherii; doren cherii; doreincherii; dorein cherii; doreencherii; doreen cherii / dorencheri; doren cheri; dorencheri; doren cheri; doreencheri; doreen cheri
    ドレンチェリー; ドレン・チェリー; ドレインチェリー; ドレイン・チェリー; ドレーンチェリー; ドレーン・チェリー
{food} drained maraschino cherry (wasei: drained cherry)

Variations:
トレンチコート
トレンチ・コート

 torenchikooto(p); torenchi kooto
    トレンチコート(P); トレンチ・コート
trench coat

Variations:
ナイチンゲール
ナイティンゲール
ナイチンゲイル
ナイティンゲイル

 naichingeeru(p); naitingeeru; naichingeiru; naitingeiru / naichingeeru(p); naitingeeru; naichingeru; naitingeru
    ナイチンゲール(P); ナイティンゲール; ナイチンゲイル; ナイティンゲイル
(1) nightingale (Luscinia megarhynchos); (2) (person) Nightingale, Florence (1820-1910)

Variations:
ナショナルコスチューム
ナショナル・コスチューム

 nashonarukosuchuumu; nashonaru kosuchuumu / nashonarukosuchumu; nashonaru kosuchumu
    ナショナルコスチューム; ナショナル・コスチューム
national costume

Variations:
ナショナルチェーン
ナショナル・チェーン

 nashonarucheen(p); nashonaru cheen
    ナショナルチェーン(P); ナショナル・チェーン
national chain

Variations:
ナチュラルウェーブ
ナチュラル・ウェーブ

 nachuraruweebu; nachuraru weebu
    ナチュラルウェーブ; ナチュラル・ウェーブ
natural wave

Variations:
ナチュラルグリップ
ナチュラル・グリップ

 nachurarugurippu; nachuraru gurippu
    ナチュラルグリップ; ナチュラル・グリップ
natural grip

Variations:
ナチュラルサイエンス
ナチュラル・サイエンス

 nachurarusaiensu; nachuraru saiensu
    ナチュラルサイエンス; ナチュラル・サイエンス
(See 自然科学) natural science

Variations:
ナチュラルセレクション
ナチュラル・セレクション

 nachuraruserekushon; nachuraru serekushon
    ナチュラルセレクション; ナチュラル・セレクション
natural selection

Variations:
ナチュラルヒストリー
ナチュラル・ヒストリー

 nachuraruhisutorii; nachuraru hisutorii / nachuraruhisutori; nachuraru hisutori
    ナチュラルヒストリー; ナチュラル・ヒストリー
natural history

Variations:
ナチュラルメイク
ナチュラルメーク
ナチュラル・メイク
ナチュラル・メーク

 nachurarumeiku; nachurarumeeku; nachuraru meiku; nachuraru meeku / nachurarumeku; nachurarumeeku; nachuraru meku; nachuraru meeku
    ナチュラルメイク; ナチュラルメーク; ナチュラル・メイク; ナチュラル・メーク
(abbreviation) (See ナチュラルメイクアップ) natural-look makeup

Variations:
ナチュラルメイクアップ
ナチュラルメークアップ
ナチュラルメーキャップ
ナチュラルメイキャップ
ナチュラル・メイクアップ
ナチュラル・メークアップ
ナチュラル・メイキャップ
ナチュラル・メーキャップ

 nachurarumeikuapu; nachurarumeekuapu(sk); nachurarumeekyappu(sk); nachurarumeikyappu(sk); nachuraru meikuapu(sk); nachuraru meekuapu(sk); nachuraru meikyappu(sk); nachuraru meekyappu(sk) / nachurarumekuapu; nachurarumeekuapu(sk); nachurarumeekyappu(sk); nachurarumekyappu(sk); nachuraru mekuapu(sk); nachuraru meekuapu(sk); nachuraru mekyappu(sk); nachuraru meekyappu(sk)
    ナチュラルメイクアップ; ナチュラルメークアップ(sk); ナチュラルメーキャップ(sk); ナチュラルメイキャップ(sk); ナチュラル・メイクアップ(sk); ナチュラル・メークアップ(sk); ナチュラル・メイキャップ(sk); ナチュラル・メーキャップ(sk)
natural-look makeup (eng: natural makeup)

Variations:
ニグロスピリチュアル
ニグロ・スピリチュアル

 nigurosupirichuaru; niguro supirichuaru
    ニグロスピリチュアル; ニグロ・スピリチュアル
Negro spiritual

ニコチンアミド・アデニン・ジヌクレオチド

 nikochinamido adenin jinukureochido
    ニコチンアミド・アデニン・ジヌクレオチド
nicotinamide adenine dinucleotide

ニコチンアミド・アデニン・ジヌクレオチド・ホスフェート

 nikochinamido adenin jinukureochido hosufeeto
    ニコチンアミド・アデニン・ジヌクレオチド・ホスフェート
nicotinamide adenine dinucleotidephosphate (NAD)

Variations:
ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド
ニコチンアミド・アデニン・ジヌクレオチド

 nikochinamidoadeninjinukureochido; nikochinamido adenin jinukureochido
    ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド; ニコチンアミド・アデニン・ジヌクレオチド
nicotinamide adenine dinucleotide

ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドホスフェート

see styles
 nikochinamidoadeninjinukureochidohosufeeto
    ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドホスフェート
nicotinamide adenine dinucleotidephosphate (NAD)

Variations:
ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドホスフェート
ニコチンアミド・アデニン・ジヌクレオチド・ホスフェート

 nikochinamidoadeninjinukureochidohosufeeto; nikochinamido adenin jinukureochido hosufeeto
    ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドホスフェート; ニコチンアミド・アデニン・ジヌクレオチド・ホスフェート
nicotinamide adenine dinucleotidephosphate (NAD)

Variations:
ニコチンキャンディー
ニコチン・キャンディー

 nikochinkyandii; nikochin kyandii / nikochinkyandi; nikochin kyandi
    ニコチンキャンディー; ニコチン・キャンディー
nicotine lollipop

Variations:
にっちもさっちも行かない
二進も三進もいかない
二進も三進も行かない

 nicchimosacchimoikanai
    にっちもさっちもいかない
(exp,adj-i) (kana only) being driven into a corner; having no way out; being caught between a rock and a hard place

Variations:
ニュースチャンネル
ニュース・チャンネル

 nyuusuchanneru; nyuusu channeru / nyusuchanneru; nyusu channeru
    ニュースチャンネル; ニュース・チャンネル
news channel

Variations:
ニューセンチュリー
ニュー・センチュリー

 nyuusenchurii; nyuu senchurii / nyusenchuri; nyu senchuri
    ニューセンチュリー; ニュー・センチュリー
new century

Variations:
ニューマチックハンマー
ニューマティックハンマー
ニューマチック・ハンマー
ニューマティック・ハンマー

 nyuumachikkuhanmaa; nyuumatikkuhanmaa; nyuumachikku hanmaa; nyuumatikku hanmaa / nyumachikkuhanma; nyumatikkuhanma; nyumachikku hanma; nyumatikku hanma
    ニューマチックハンマー; ニューマティックハンマー; ニューマチック・ハンマー; ニューマティック・ハンマー
(See 空気ハンマー) pneumatic hammer

Variations:
ニンテンドースイッチ
ニンテンドー・スイッチ

 nintendoosuicchi; nintendoo suicchi
    ニンテンドースイッチ; ニンテンドー・スイッチ
(product) Nintendo Switch (video game console)

Variations:
ネイチャートレイル
ネーチャートレール
ネイチャー・トレイル
ネーチャー・トレール

 neichaatoreiru; neechaatoreeru; neichaa toreiru; neechaa toreeru / nechatoreru; neechatoreeru; necha toreru; neecha toreeru
    ネイチャートレイル; ネーチャートレール; ネイチャー・トレイル; ネーチャー・トレール
nature trail

Variations:
ネイティブ
ネイティヴ
ネーティブ
ネーティヴ
ネイチブ

 neitibu; neitiii; neetibu; neetiii; neichibu(ik) / netibu; netii; neetibu; neetii; nechibu(ik)
    ネイティブ; ネイティヴ; ネーティブ; ネーティヴ; ネイチブ(ik)
(noun or adjectival noun) (1) native; (2) (abbreviation) (See ネーティブスピーカー) native speaker

Variations:
ネイティブ
ネイティヴ
ネーティブ
ネーティヴ
ネイチブ

 neitibu; neitiii; neetibu; neetiii(sk); neichibu(sk) / netibu; netii; neetibu; neetii(sk); nechibu(sk)
    ネイティブ; ネイティヴ; ネーティブ; ネーティヴ(sk); ネイチブ(sk)
(noun or adjectival noun) (1) native; (2) (abbreviation) (See ネーティブスピーカー) native speaker

Variations:
ネイティブチェック
ネイティブ・チェック

 neitibuchekku; neitibu chekku / netibuchekku; netibu chekku
    ネイティブチェック; ネイティブ・チェック
checking of a text (usu. translation) by a native speaker (wasei: native check)

Variations:
ネオロマンティシズム
ネオロマンチシズム
ネオロマンチズム
ネオ・ロマンティシズム
ネオ・ロマンチシズム
ネオ・ロマンチズム

 neoromantishizumu; neoromanchishizumu; neoromanchizumu; neo romantishizumu; neo romanchishizumu; neo romanchizumu
    ネオロマンティシズム; ネオロマンチシズム; ネオロマンチズム; ネオ・ロマンティシズム; ネオ・ロマンチシズム; ネオ・ロマンチズム
(See 新ロマン主義) neo-romanticism; neoromanticism

Variations:
ネガティブ
ネガティヴ
ネガチブ
ネガチィブ

 negatibu(p); negatiii; negachibu; negachibu / negatibu(p); negatii; negachibu; negachibu
    ネガティブ(P); ネガティヴ; ネガチブ; ネガチィブ
(adjectival noun) (1) (ant: ポジティブ・1) negative (e.g. thinking); (2) {photo} negative; (3) (See 陰極) negative (electrical polarity)

Variations:
ネットワークアーキテクチャ
ネットワーク・アーキテクチャ

 nettowaakuaakitekucha; nettowaaku aakitekucha / nettowakuakitekucha; nettowaku akitekucha
    ネットワークアーキテクチャ; ネットワーク・アーキテクチャ
{comp} network architecture

Variations:
ネプツニウム
ネプチューニャム

 neputsuniumu; nepuchuunyamu(ik) / neputsuniumu; nepuchunyamu(ik)
    ネプツニウム; ネプチューニャム(ik)
neptunium (Np)

Variations:
ノーフリーランチ
ノー・フリー・ランチ

 noofuriiranchi; noo furii ranchi / noofuriranchi; noo furi ranchi
    ノーフリーランチ; ノー・フリー・ランチ
(expression) (rare) (See ノーフリーランチ定理) no-free-lunch

Variations:
ノイマンアーキテクチャ
ノイマン・アーキテクチャ

 noimanaakitekucha; noiman aakitekucha / noimanakitekucha; noiman akitekucha
    ノイマンアーキテクチャ; ノイマン・アーキテクチャ
{comp} (See ノイマン型) von Neumann architecture

Variations:
ノルジヒドログアヤレチン酸
ノルジヒドログアイアレチン酸

 norujihidoroguayarechinsan(norujihidoroguayarechin酸); norujihidoroguaiarechinsan(norujihidoroguaiarechin酸)
    ノルジヒドログアヤレチンさん(ノルジヒドログアヤレチン酸); ノルジヒドログアイアレチンさん(ノルジヒドログアイアレチン酸)
nordihydroguaiaretic acid; NDGA

Variations:
ノンタイトルマッチ
ノンタイトル・マッチ

 nontaitorumacchi; nontaitoru macchi
    ノンタイトルマッチ; ノンタイトル・マッチ
nontitle match

Variations:
ノンプリエンプティブマルチタスク
ノンプリエンプティブ・マルチタスク

 nonpurienputibumaruchitasuku; nonpurienputibu maruchitasuku
    ノンプリエンプティブマルチタスク; ノンプリエンプティブ・マルチタスク
{comp} non-preemptive multitasking

Variations:
パーソナルチェック
パーソナル・チェック

 paasonaruchekku; paasonaru chekku / pasonaruchekku; pasonaru chekku
    パーソナルチェック; パーソナル・チェック
personal check; personal cheque

<...150151152153154155156157158159160...>

This page contains 100 results for "チ" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary