Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 16170 total results for your search. I have created 162 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...150151152153154155156157158159160...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
クライアントサーバアーキテクチャ
クライアント・サーバ・アーキテクチャ

see styles
 kuraiantosaabaaakitekucha; kuraianto saaba aakitekucha / kuraiantosabaakitekucha; kuraianto saba akitekucha
    クライアントサーバアーキテクチャ; クライアント・サーバ・アーキテクチャ
{comp} client-server architecture

Variations:
クライアントサーバコンピューティング
クライアント・サーバ・コンピューティング

see styles
 kuraiantosaabakonpyuutingu; kuraianto saaba konpyuutingu / kuraiantosabakonpyutingu; kuraianto saba konpyutingu
    クライアントサーバコンピューティング; クライアント・サーバ・コンピューティング
{comp} client-server computing

Variations:
クライアントサーバモデル
クライアント・サーバ・モデル

see styles
 kuraiantosaabamoderu; kuraianto saaba moderu / kuraiantosabamoderu; kuraianto saba moderu
    クライアントサーバモデル; クライアント・サーバ・モデル
{comp} client-server model

Variations:
クライアントサブスクリプション
クライアント・サブスクリプション

see styles
 kuraiantosabusukuripushon; kuraianto sabusukuripushon
    クライアントサブスクリプション; クライアント・サブスクリプション
{comp} client subscription

グラフィカル・ユーザー・インターフェース

see styles
 gurafikaru yuuzaa intaafeesu / gurafikaru yuza intafeesu
    グラフィカル・ユーザー・インターフェース
(computer terminology) graphical user interface; GUI

グラフィカル・ユーザー・インターフェイス

see styles
 gurafikaru yuuzaa intaafeisu / gurafikaru yuza intafesu
    グラフィカル・ユーザー・インターフェイス
(computer terminology) graphical user interface; GUI

Variations:
グラフィカルユーザインタフェース
グラフィカルユーザーインターフェース
グラフィカルユーザーインターフェイス
グラフィカル・ユーザ・インタフェース
グラフィカル・ユーザー・インターフェース
グラフィカル・ユーザー・インターフェイス

see styles
 gurafikaruyuuzaintafeesu; gurafikaruyuuzaaintaafeesu; gurafikaruyuuzaaintaafeisu; gurafikaru yuuza intafeesu; gurafikaru yuuzaa intaafeesu; gurafikaru yuuzaa intaafeisu / gurafikaruyuzaintafeesu; gurafikaruyuzaintafeesu; gurafikaruyuzaintafesu; gurafikaru yuza intafeesu; gurafikaru yuza intafeesu; gurafikaru yuza intafesu
    グラフィカルユーザインタフェース; グラフィカルユーザーインターフェース; グラフィカルユーザーインターフェイス; グラフィカル・ユーザ・インタフェース; グラフィカル・ユーザー・インターフェース; グラフィカル・ユーザー・インターフェイス
{comp} graphical user interface; GUI

Variations:
グラフィックイコライザー
グラフィック・イコライザー

see styles
 gurafikkuikoraizaa; gurafikku ikoraizaa / gurafikkuikoraiza; gurafikku ikoraiza
    グラフィックイコライザー; グラフィック・イコライザー
graphic equalizer; graphic equaliser

Variations:
グラフィックスコプロセッサ
グラフィックス・コプロセッサ

see styles
 gurafikkusukopurosessa; gurafikkusu kopurosessa
    グラフィックスコプロセッサ; グラフィックス・コプロセッサ
{comp} graphics coprocessor

Variations:
グラフィックスサブシステム
グラフィックス・サブシステム

see styles
 gurafikkususabushisutemu; gurafikkusu sabushisutemu
    グラフィックスサブシステム; グラフィックス・サブシステム
{comp} graphics subsystem

Variations:
グラフィックデザイナー
グラフィック・デザイナー

see styles
 gurafikkudezainaa; gurafikku dezainaa / gurafikkudezaina; gurafikku dezaina
    グラフィックデザイナー; グラフィック・デザイナー
graphic designer

Variations:
グラフィックデザイン
グラフィック・デザイン

see styles
 gurafikkudezain; gurafikku dezain
    グラフィックデザイン; グラフィック・デザイン
graphic design

Variations:
クラブサンドイッチ
クラブ・サンドイッチ

see styles
 kurabusandoicchi; kurabu sandoicchi
    クラブサンドイッチ; クラブ・サンドイッチ
club sandwich

Variations:
クリーチャーデザイン
クリーチャー・デザイン

see styles
 kuriichaadezain; kuriichaa dezain / kurichadezain; kuricha dezain
    クリーチャーデザイン; クリーチャー・デザイン
creature design; character design of non-human characters

グリゴリアレクサンドロビッチポチョムキン

see styles
 gurigoriarekusandorobicchipochomukin
    グリゴリアレクサンドロビッチポチョムキン
(person) Grigori Aleksandrovich Potemkin

Variations:
クリスチャンサイエンス
クリスチャン・サイエンス

see styles
 kurisuchansaiensu; kurisuchan saiensu
    クリスチャンサイエンス; クリスチャン・サイエンス
Christian Science

Variations:
グリルドチーズサンドイッチ
グリルドチーズサンド
グリルド・チーズ・サンドイッチ
グリルド・チーズ・サンド

see styles
 gurirudochiizusandoicchi; gurirudochiizusando; gurirudo chiizu sandoicchi; gurirudo chiizu sando / gurirudochizusandoicchi; gurirudochizusando; gurirudo chizu sandoicchi; gurirudo chizu sando
    グリルドチーズサンドイッチ; グリルドチーズサンド; グリルド・チーズ・サンドイッチ; グリルド・チーズ・サンド
grilled cheese sandwich; grilled cheese

Variations:
クローズドサークル
クローズド・サークル

see styles
 kuroozudosaakuru; kuroozudo saakuru / kuroozudosakuru; kuroozudo sakuru
    クローズドサークル; クローズド・サークル
closed circle (of suspects, in mystery fiction)

Variations:
グローバルサプライチェーン
グローバル・サプライチェーン

see styles
 guroobarusapuraicheen; guroobaru sapuraicheen
    グローバルサプライチェーン; グローバル・サプライチェーン
global supply-chain

Variations:
グローバルトランザクション
グローバル・トランザクション

see styles
 guroobarutoranzakushon; guroobaru toranzakushon
    グローバルトランザクション; グローバル・トランザクション
{comp} global transaction

Variations:
クログチニザ
チョコレートサージャンフィッシュ
チョコレートサージョンフィッシュ
ミミックサージャンフィッシュ
ミミックサージョンフィッシュ

see styles
 kuroguchiniza; chokoreetosaajanfisshu; chokoreetosaajonfisshu; mimikkusaajanfisshu; mimikkusaajonfisshu / kuroguchiniza; chokoreetosajanfisshu; chokoreetosajonfisshu; mimikkusajanfisshu; mimikkusajonfisshu
    クログチニザ; チョコレートサージャンフィッシュ; チョコレートサージョンフィッシュ; ミミックサージャンフィッシュ; ミミックサージョンフィッシュ
chocolate surgeonfish (Acanthurus pyroferus, Indo-Pacific species of tang); mimic surgeonfish; orange-gilled surgeonfish

Variations:
グロスオプティマイザ
グロス・オプティマイザ

see styles
 gurosuoputimaiza; gurosu oputimaiza
    グロスオプティマイザ; グロス・オプティマイザ
{comp} gloss optimizer

Variations:
クロスサイトスクリプティング
クロス・サイト・スクリプティング

see styles
 kurosusaitosukuriputingu; kurosu saito sukuriputingu
    クロスサイトスクリプティング; クロス・サイト・スクリプティング
{comp} cross-site scripting; XSS

Variations:
クロスサイトスクリプト
クロス・サイト・スクリプト

see styles
 kurosusaitosukuriputo; kurosu saito sukuriputo
    クロスサイトスクリプト; クロス・サイト・スクリプト
{comp} (See クロスサイトスクリプティング) cross-site scripting; XSS

Variations:
クロハギ
イエローフィンサージャンフィッシュ
イエローフィンサージョンフィッシュ

see styles
 kurohagi; ieroofinsaajanfisshu; ieroofinsaajonfisshu / kurohagi; ieroofinsajanfisshu; ieroofinsajonfisshu
    クロハギ; イエローフィンサージャンフィッシュ; イエローフィンサージョンフィッシュ
yellowfin surgeonfish (Acanthurus xanthopterus, Indo-Pacific species of tang)

Variations:
ケータリングサービス
ケータリング・サービス

see styles
 keetaringusaabisu; keetaringu saabisu / keetaringusabisu; keetaringu sabisu
    ケータリングサービス; ケータリング・サービス
catering service

Variations:
ゲートウェイサービス
ゲートウェーサービス
ゲートウェイ・サービス
ゲートウェー・サービス

see styles
 geetoweisaabisu; geetoweesaabisu; geetowei saabisu; geetowee saabisu / geetowesabisu; geetoweesabisu; geetowe sabisu; geetowee sabisu
    ゲートウェイサービス; ゲートウェーサービス; ゲートウェイ・サービス; ゲートウェー・サービス
{comp} gateway service

Variations:
ケーブルサービスプロバイダ
ケーブル・サービス・プロバイダ

see styles
 keeburusaabisupurobaida; keeburu saabisu purobaida / keeburusabisupurobaida; keeburu sabisu purobaida
    ケーブルサービスプロバイダ; ケーブル・サービス・プロバイダ
{comp} global service provider

Variations:
ゲイリュサックの法則
ゲーリュサックの法則

see styles
 geiryusakkunohousoku(geiryusakkuno法則); geeryusakkunohousoku(geeryusakkuno法則) / geryusakkunohosoku(geryusakkuno法則); geeryusakkunohosoku(geeryusakkuno法則)
    ゲイリュサックのほうそく(ゲイリュサックの法則); ゲーリュサックのほうそく(ゲーリュサックの法則)
Gay-Lussac's law

Variations:
ケサディーヤ
ケサディージャ
ケサディラ

see styles
 kesadiiya; kesadiija; kesadira / kesadiya; kesadija; kesadira
    ケサディーヤ; ケサディージャ; ケサディラ
{food} quesadilla (spa:)

Variations:
ケサランパサラン
ケセランパセラン
ケセランパサラン
テンサラバサラ

see styles
 kesaranpasaran; keseranpaseran; keseranpasaran; tensarabasara
    ケサランパサラン; ケセランパセラン; ケセランパサラン; テンサラバサラ
(1) flock from a vine-seed weed, used for face powder, and believed to promote desire and happiness; (2) animal from popular folklore with a white fluffy down made from dandelions and a rabbit's tail resembling a fluffy hairball

Variations:
ケミカルリサイクル
ケミカル・リサイクル

see styles
 kemikarurisaikuru; kemikaru risaikuru
    ケミカルリサイクル; ケミカル・リサイクル
(noun/participle) chemical recycling (wasei: chemical recycle)

Variations:
ゴーイングコンサーン
ゴーイング・コンサーン

see styles
 gooingukonsaan; gooingu konsaan / gooingukonsan; gooingu konsan
    ゴーイングコンサーン; ゴーイング・コンサーン
going concern

Variations:
コーヒーサイフォン
コーヒー・サイフォン
コーヒーサイホン(sk)

see styles
 koohiisaifon; koohii saifon; koohiisaihon(sk) / koohisaifon; koohi saifon; koohisaihon(sk)
    コーヒーサイフォン; コーヒー・サイフォン; コーヒーサイホン(sk)
siphon coffee maker (eng: coffee siphon); vacuum coffee maker; vac pot

Variations:
ゴールデンストライプトバタフライフィッシュ
サンバーストバタフライフィッシュ

see styles
 goorudensutoraiputobatafuraifisshu; sanbaasutobatafuraifisshu / goorudensutoraiputobatafuraifisshu; sanbasutobatafuraifisshu
    ゴールデンストライプトバタフライフィッシュ; サンバーストバタフライフィッシュ
golden butterflyfish (Chaetodon aureofasciatus)

Variations:
コクサッキーウイルス
コクサッキー・ウイルス

see styles
 kokusakkiiuirusu; kokusakkii uirusu / kokusakkiuirusu; kokusakki uirusu
    コクサッキーウイルス; コクサッキー・ウイルス
Coxsackie virus

Variations:
コサージュ
コサージ
コーサージュ
コーサージ
コルサージュ

see styles
 kosaaju; kosaaji; koosaaju; koosaaji; korusaaju / kosaju; kosaji; koosaju; koosaji; korusaju
    コサージュ; コサージ; コーサージュ; コーサージ; コルサージュ
(1) corsage (bouquet of flowers worn on a dress) (fre:); (2) (archaism) bodice (of a woman's dress)

Variations:
ゴッドファーザー(P)
ゴットファーザー(sk)
ゴッドファザー(sk)
ゴットファザー(sk)

see styles
 goddofaazaa(p); gottofaazaa(sk); goddofazaa(sk); gottofazaa(sk) / goddofaza(p); gottofaza(sk); goddofaza(sk); gottofaza(sk)
    ゴッドファーザー(P); ゴットファーザー(sk); ゴッドファザー(sk); ゴットファザー(sk)
godfather

Variations:
ことほど左様に
事ほど左様に
事程左様に
事ほどさように
こと程左様に
こと程さように
事程さように

see styles
 kotohodosayouni / kotohodosayoni
    ことほどさように
(exp,adv) so ... that ...; to that extent; to that degree

Variations:
コマーシャルデザイン
コマーシャル・デザイン

see styles
 komaasharudezain; komaasharu dezain / komasharudezain; komasharu dezain
    コマーシャルデザイン; コマーシャル・デザイン
commercial design

Variations:
コマンドプロセッサ
コマンド・プロセッサ

see styles
 komandopurosessa; komando purosessa
    コマンドプロセッサ; コマンド・プロセッサ
{comp} command processor

Variations:
コミューターサービス
コミューター・サービス

see styles
 komyuutaasaabisu; komyuutaa saabisu / komyutasabisu; komyuta sabisu
    コミューターサービス; コミューター・サービス
commuter service

Variations:
コミュニケーションサーバー
コミュニケーション・サーバー

see styles
 komyunikeeshonsaabaa; komyunikeeshon saabaa / komyunikeeshonsaba; komyunikeeshon saba
    コミュニケーションサーバー; コミュニケーション・サーバー
{comp} communication server

Variations:
ごめん下さい
御免下さい
御免ください(sK)
ご免下さい(sK)
ご免ください(sK)

see styles
 gomenkudasai
    ごめんください
(expression) (1) (kana only) may I come in?; (expression) (2) (polite language) (kana only) please forgive me; I'm sorry

Variations:
コロケーションサービス
コロケーション・サービス

see styles
 korokeeshonsaabisu; korokeeshon saabisu / korokeeshonsabisu; korokeeshon sabisu
    コロケーションサービス; コロケーション・サービス
{comp} co-location service

Variations:
コンヴィクトサージャンフィッシュ
コンヴィクト・サージャンフィッシュ

see styles
 konrikutosaajanfisshu; konrikuto saajanfisshu / konrikutosajanfisshu; konrikuto sajanfisshu
    コンヴィクトサージャンフィッシュ; コンヴィクト・サージャンフィッシュ
convict surgeonfish (Acanthurus triostegus, species of the Indo-Pacific); convict tang; manini

Variations:
コンクリートプレーサー
コンクリート・プレーサー

see styles
 konkuriitopureesaa; konkuriito pureesaa / konkuritopureesa; konkurito pureesa
    コンクリートプレーサー; コンクリート・プレーサー
(1) {civeng} machine for pouring concrete (wasei: concrete placer); (2) device for smoothing poured concrete

Variations:
コンクリートミキサー
コンクリート・ミキサー

see styles
 konkuriitomikisaa; konkuriito mikisaa / konkuritomikisa; konkurito mikisa
    コンクリートミキサー; コンクリート・ミキサー
concrete mixer

Variations:
コンクリートミキサー
コンクリトミキサ
コンクリート・ミキサー
コンクリト・ミキサ

see styles
 konkuriitomikisaa; konkuritomikisa; konkuriito mikisaa; konkurito mikisa / konkuritomikisa; konkuritomikisa; konkurito mikisa; konkurito mikisa
    コンクリートミキサー; コンクリトミキサ; コンクリート・ミキサー; コンクリト・ミキサ
concrete mixer

Variations:
コンサーティーナ
コンチェルティーナ
コンチェルティナ

see styles
 konsaatiina; koncherutiina; koncherutina / konsatina; koncherutina; koncherutina
    コンサーティーナ; コンチェルティーナ; コンチェルティナ
concertina

Variations:
コンサートグランド
コンサート・グランド

see styles
 konsaatogurando; konsaato gurando / konsatogurando; konsato gurando
    コンサートグランド; コンサート・グランド
concert grand (piano)

Variations:
コンサートピアニスト
コンサート・ピアニスト

see styles
 konsaatopianisuto; konsaato pianisuto / konsatopianisuto; konsato pianisuto
    コンサートピアニスト; コンサート・ピアニスト
concert pianist

Variations:
コンサートマスター
コンサート・マスター

see styles
 konsaatomasutaa; konsaato masutaa / konsatomasuta; konsato masuta
    コンサートマスター; コンサート・マスター
concert master

Variations:
コンサバター
コンサーバター
コンサベーター
コンサベータ
コンサベイター(sk)

see styles
 konsabataa; konsaabataa; konsabeetaa; konsabeeta; konsabeitaa(sk) / konsabata; konsabata; konsabeeta; konsabeeta; konsabeta(sk)
    コンサバター; コンサーバター; コンサベーター; コンサベータ; コンサベイター(sk)
conservator

Variations:
コンサバトリー
コンサーヴァトーリ
コンサーバトリー

see styles
 konsabatorii; konsaaatoori; konsaabatorii / konsabatori; konsaatoori; konsabatori
    コンサバトリー; コンサーヴァトーリ; コンサーバトリー
{archit} conservatory

Variations:
コンサバトリー
コンサーバトリー(sk)
コンサヴァトリー(sk)

see styles
 konsabatorii; konsaabatorii(sk); konsaatorii(sk) / konsabatori; konsabatori(sk); konsatori(sk)
    コンサバトリー; コンサーバトリー(sk); コンサヴァトリー(sk)
{archit} conservatory

Variations:
コンサルタントエンジニア
コンサルタント・エンジニア

see styles
 konsarutantoenjinia; konsarutanto enjinia
    コンサルタントエンジニア; コンサルタント・エンジニア
consultant engineer

Variations:
コンサルテーション
コンサルテイション

see styles
 konsaruteeshon; konsaruteishon / konsaruteeshon; konsaruteshon
    コンサルテーション; コンサルテイション
consultation

Variations:
コンサルティングセールス
コンサルティング・セールス

see styles
 konsarutinguseerusu; konsarutingu seerusu
    コンサルティングセールス; コンサルティング・セールス
consulting sales

Variations:
コンサルティングファーム
コンサルティング・ファーム

see styles
 konsarutingufaamu; konsarutingu faamu / konsarutingufamu; konsarutingu famu
    コンサルティングファーム; コンサルティング・ファーム
consulting firm

Variations:
コンシューマーリサーチ
コンシューマー・リサーチ

see styles
 konshuumaarisaachi; konshuumaa risaachi / konshumarisachi; konshuma risachi
    コンシューマーリサーチ; コンシューマー・リサーチ
consumer research

Variations:
コンデンサーレンズ
コンデンサー・レンズ

see styles
 kondensaarenzu; kondensaa renzu / kondensarenzu; kondensa renzu
    コンデンサーレンズ; コンデンサー・レンズ
(See 集光レンズ) condenser lens; condenser

Variations:
コンテンツアドバイザ
コンテンツ・アドバイザ

see styles
 kontentsuadobaiza; kontentsu adobaiza
    コンテンツアドバイザ; コンテンツ・アドバイザ
{comp} content advisor

Variations:
コンバインドサイクル
コンバインド・サイクル

see styles
 konbaindosaikuru; konbaindo saikuru
    コンバインドサイクル; コンバインド・サイクル
(n,adj-f) combined cycle

Variations:
コンバインドサイクル発電
コンバインド・サイクル発電

see styles
 konbaindosaikuruhatsuden
    コンバインドサイクルはつでん
combined cycle power generation

Variations:
コンビネーションサラダ
コンビネーション・サラダ

see styles
 konbineeshonsarada; konbineeshon sarada
    コンビネーションサラダ; コンビネーション・サラダ
combination salad

Variations:
コンピューターサイエンス
コンピュータサイエンス
コンピューター・サイエンス
コンピュータ・サイエンス

see styles
 konpyuutaasaiensu; konpyuutasaiensu; konpyuutaa saiensu; konpyuuta saiensu / konpyutasaiensu; konpyutasaiensu; konpyuta saiensu; konpyuta saiensu
    コンピューターサイエンス; コンピュータサイエンス; コンピューター・サイエンス; コンピュータ・サイエンス
(See 計算機科学) computer science

コンポーネント・トランザクション・モニター

see styles
 konpoonento toranzakushon monitaa / konpoonento toranzakushon monita
    コンポーネント・トランザクション・モニター
(computer terminology) component transaction monitor; CTM

コンポーネントトランザクションモニター

see styles
 konpoonentotoranzakushonmonitaa / konpoonentotoranzakushonmonita
    コンポーネントトランザクションモニター
(computer terminology) component transaction monitor; CTM

Variations:
コンポーネントトランザクションモニター
コンポーネント・トランザクション・モニター

see styles
 konpoonentotoranzakushonmonitaa; konpoonento toranzakushon monitaa / konpoonentotoranzakushonmonita; konpoonento toranzakushon monita
    コンポーネントトランザクションモニター; コンポーネント・トランザクション・モニター
{comp} component transaction monitor; CTM

Variations:
ご了承ください(P)
ご了承下さい(P)
御了承下さい(sK)
御了承ください(sK)

see styles
 goryoushoukudasai / goryoshokudasai
    ごりょうしょうください
(expression) (polite language) please be aware (that ...); please note (that ...); please understand (that ...)

Variations:
ご免ください(P)
御免下さい
ご免下さい
御免ください

see styles
 gomenkudasai
    ごめんください
(expression) (1) (kana only) may I come in?; (expression) (2) (polite language) (kana only) please forgive me; I'm sorry

Variations:
ご愁傷様
ご愁傷さま
御愁傷様
御愁傷さま(sK)

see styles
 goshuushousama / goshushosama
    ごしゅうしょうさま
(expression) (See ご愁傷様でございます) my condolences

Variations:
ご愁傷様でございます
御愁傷様でございます

see styles
 goshuushousamadegozaimasu / goshushosamadegozaimasu
    ごしゅうしょうさまでございます
(expression) my condolences

Variations:
ご承知おきください
ご承知置き下さい
ご承知おき下さい(sK)
ご承知置きください(sK)
御承知おきください(sK)
御承知おき下さい(sK)

see styles
 goshouchiokikudasai / goshochiokikudasai
    ごしょうちおきください
(expression) (honorific or respectful language) please be aware (that ...); please note (that ...); please understand (that ...)

Variations:
ご注意ください
ご注意下さい
御注意下さい
御注意ください

see styles
 gochuuikudasai / gochuikudasai
    ごちゅういください
(expression) please be careful; please take care

Variations:
ご注意ください
ご注意下さい
御注意下さい(sK)
御注意ください(sK)

see styles
 gochuuikudasai / gochuikudasai
    ごちゅういください
(expression) please be careful; please take care

Variations:
ご自愛ください
ご自愛下さい
御自愛下さい

see styles
 gojiaikudasai
    ごじあいください
(expression) please take care of yourself; please be careful not to... (concerning one's health or well-being)

Variations:
ご苦労様(P)
ご苦労さま(P)
御苦労様
御苦労さま

see styles
 gokurousama / gokurosama
    ごくろうさま
(exp,adj-na) (polite language) (usu. to one's subordinate) (See お疲れ様・1) thank you (for your hard work); I appreciate your efforts

Variations:
ご覧ください
御覧ください
ご覧下さい
御覧下さい

see styles
 gorankudasai
    ごらんください
(expression) (kana only) (honorific or respectful language) please look at it

Variations:
ご遠慮ください(P)
ご遠慮下さい(P)
御遠慮下さい
御遠慮ください

see styles
 goenryokudasai
    ごえんりょください
(expression) please refrain (from)

Variations:
ご馳走様(P)
ご馳走さま(P)
御馳走様

see styles
 gochisousama / gochisosama
    ごちそうさま
(interjection) (1) (kana only) thank you (for the meal); that was a delicious meal; (interjection) (2) (kana only) (joc) thank you (for displaying lovey-dovey behaviour)

Variations:
ご馳走様でした
ご馳走さまでした
御馳走様でした

see styles
 gochisousamadeshita / gochisosamadeshita
    ごちそうさまでした
(expression) (kana only) thank you for the meal; that was a delicious meal; what a wonderful meal

Variations:
ご馳走様でした(P)
ご馳走さまでした
御馳走様でした

see styles
 gochisousamadeshita / gochisosamadeshita
    ごちそうさまでした
(expression) (polite language) (kana only) thank you for the meal; that was a delicious meal; what a wonderful meal

Variations:
ザ・ソプラノズ哀愁のマフィア
ザソプラノズ哀愁のマフィア

see styles
 zasopuranozuhigekinomafia
    ザソプラノズひげきのマフィア
(work) The Sopranos (TV series)

ザ・ビートルズ・グレイテスト・ストーリー

see styles
 za biitoruzu gureitesuto sutoorii / za bitoruzu guretesuto sutoori
    ザ・ビートルズ・グレイテスト・ストーリー
(wk) The Beatles As They Were (film)

Variations:
サーカディアンリズム
サーカディアン・リズム

see styles
 saakadianrizumu; saakadian rizumu / sakadianrizumu; sakadian rizumu
    サーカディアンリズム; サーカディアン・リズム
{physiol} (See 概日リズム) circadian rhythm

Variations:
サーカムフレックス
シルコンフレックス
スィルコンフレックス

see styles
 saakamufurekkusu; shirukonfurekkusu; sirukonfurekkusu / sakamufurekkusu; shirukonfurekkusu; sirukonfurekkusu
    サーカムフレックス; シルコンフレックス; スィルコンフレックス
circumflex

Variations:
サーカムフレックス
シルコンフレックス(sk)

see styles
 saakamufurekkusu; shirukonfurekkusu(sk) / sakamufurekkusu; shirukonfurekkusu(sk)
    サーカムフレックス; シルコンフレックス(sk)
circumflex

サーキット・エミュレーション・サービス

see styles
 saakitto emyureeshon saabisu / sakitto emyureeshon sabisu
    サーキット・エミュレーション・サービス
(computer terminology) circuit emulation service

Variations:
サーキットエミュレーション
サーキット・エミュレーション

see styles
 saakittoemyureeshon; saakitto emyureeshon / sakittoemyureeshon; sakitto emyureeshon
    サーキットエミュレーション; サーキット・エミュレーション
{comp} circuit emulation

Variations:
サーキットエミュレーションサービス
サーキット・エミュレーション・サービス

see styles
 saakittoemyureeshonsaabisu; saakitto emyureeshon saabisu / sakittoemyureeshonsabisu; sakitto emyureeshon sabisu
    サーキットエミュレーションサービス; サーキット・エミュレーション・サービス
{comp} circuit emulation service

Variations:
サーキットトレーニング
サーキット・トレーニング

see styles
 saakittotoreeningu; saakitto toreeningu / sakittotoreeningu; sakitto toreeningu
    サーキットトレーニング; サーキット・トレーニング
circuit training

Variations:
サーキットブレーカー
サーキット・ブレーカー

see styles
 saakittobureekaa; saakitto bureekaa / sakittobureeka; sakitto bureeka
    サーキットブレーカー; サーキット・ブレーカー
circuit breaker

Variations:
サーキュラースカート
サーキュラー・スカート

see styles
 saakyuraasukaato; saakyuraa sukaato / sakyurasukato; sakyura sukato
    サーキュラースカート; サーキュラー・スカート
circular skirt

Variations:
サーキュラーピッチ
サーキュラー・ピッチ

see styles
 saakyuraapicchi; saakyuraa picchi / sakyurapicchi; sakyura picchi
    サーキュラーピッチ; サーキュラー・ピッチ
circular pitch

Variations:
ザーザー降り
ざーざー降り
ざあざあ降り

see styles
 zaazaaburi(zaazaa降ri); zaazaaburi(zaazaa降ri); zaazaaburi(zaazaa降ri) / zazaburi(zaza降ri); zazaburi(zaza降ri); zazaburi(zaza降ri)
    ザーザーぶり(ザーザー降り); ざーざーぶり(ざーざー降り); ざあざあぶり(ざあざあ降り)
downpour; drenching rain

Variations:
サージャントメージャー
サージャント・メージャー

see styles
 saajantomeejaa; saajanto meejaa / sajantomeeja; sajanto meeja
    サージャントメージャー; サージャント・メージャー
sergeant-major (Abudefduf saxatilis)

サージャントメイジャー・ダムゼルフィッシュ

see styles
 saajantomeijaa damuzerufisshu / sajantomeja damuzerufisshu
    サージャントメイジャー・ダムゼルフィッシュ
green damselfish (Abudefduf abdominalis); Hawaiian sergeant; Hawaiian sergeant-major damselfish; maomao; mamo

サージャントメイジャーダムゼルフィッシュ

see styles
 saajantomeijaadamuzerufisshu / sajantomejadamuzerufisshu
    サージャントメイジャーダムゼルフィッシュ
green damselfish (Abudefduf abdominalis); Hawaiian sergeant; Hawaiian sergeant-major damselfish; maomao; mamo

<...150151152153154155156157158159160...>

This page contains 100 results for "ザ" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary