I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 17455 total results for your search. I have created 175 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...150151152153154155156157158159160...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
お天気お姉さん
お天気おねえさん

 otenkioneesan
    おてんきおねえさん
(colloquialism) weather girl; female TV weather presenter

Variations:
お好み焼き屋
お好み焼屋(sK)

 okonomiyakiya
    おこのみやきや
(See お好み焼き) okonomiyaki restaurant

Variations:
お嬢さん
御嬢さん(sK)

 ojousan / ojosan
    おじょうさん
(1) (polite language) (See お嬢様・1) (another's) daughter; (2) young lady

Variations:
お嬢様
お嬢さま
御嬢様(sK)

 ojousama / ojosama
    おじょうさま
(1) (polite language) (another's) daughter; (2) young lady (of pampered upbringing); woman who has never known hardship; naive woman

Variations:
お守り
御守り
お守
御守

 omamori
    おまもり
charm; amulet

Variations:
お客様感謝デー
お客さま感謝デー

 okyakusamakanshadee
    おきゃくさまかんしゃデー
customer appreciation day (retail sales day)

Variations:
お寺様
お寺さま
御寺様(sK)

 oterasama
    おてらさま
(honorific or respectful language) monk

Variations:
お帰りなさい
御帰りなさい

 okaerinasai
    おかえりなさい
(interjection) welcome home

Variations:
お引きずり
お引き摺り
お引摺り

 ohikizuri
    おひきずり
(1) (See 引き摺り・1) train of dress; trailing skirt; (2) (See 引き摺り・2) woman who doesn't work and only thinks about fashion

Variations:
お手伝い
御手伝い(sK)

 otetsudai
    おてつだい
(1) (See お手伝いさん) maid; helper; (noun, transitive verb) (2) (polite language) (honorific or respectful language) (See 手伝い・2) help; assistance

Variations:
お手伝いさん
御手伝いさん

 otetsudaisan
    おてつだいさん
maid

Variations:
お手数ですが
御手数ですが

 otesuudesuga / otesudesuga
    おてすうですが
(expression) sorry to bother you, but ...

Variations:
お断り
お断わり
御断り(sK)

 okotowari
    おことわり
(1) (polite language) (See 断り・3) declining; refusal; rejection; non-acceptance; (2) (polite language) announcement; notice

Variations:
お星様
お星さま
御星様(sK)

 ohoshisama
    おほしさま
(honorific or respectful language) (polite language) (See 星・1) star

Variations:
お母さん
御母さん(sK)

 okaasan(p); okaasan(sk) / okasan(p); okasan(sk)
    おかあさん(P); おかーさん(sk)
(1) (honorific or respectful language) (See 母さん・1) mother; mom; mum; ma; (2) (honorific or respectful language) wife; (pronoun) (3) (familiar language) you (of an elderly person older than the speaker); she; her

Variations:
お母様
お母さま
御母様(sK)

 okaasama / okasama
    おかあさま
(honorific or respectful language) mother

Variations:
お泊り会
お泊まり会
おとまり会

 otomarikai
    おとまりかい
sleepover

Variations:
お為ごかし
御為ごかし
御為倒し

 otamegokashi
    おためごかし
(kana only) self-aggrandizement under pretense of aiding another (aggrandisement, pretence)

Variations:
お父さん
御父さん(sK)

 otousan(p); otossan(ok) / otosan(p); otossan(ok)
    おとうさん(P); おとっさん(ok)
(1) (honorific or respectful language) (See 父さん) father; dad; papa; pa; pop; daddy; dada; (2) (honorific or respectful language) husband; (pronoun) (3) (familiar language) you (of an elderly person older than the speaker); he; him

Variations:
お父様
お父さま
御父様(sK)

 otousama / otosama
    おとうさま
(honorific or respectful language) (See お父さん・1) father

Variations:
お爺ちゃん
お祖父ちゃん(rK)

 ojiichan / ojichan
    おじいちゃん
(familiar language) (kana only) grandpa; granddad

Variations:
お祝い
御祝い
お祝
御祝

 oiwai
    おいわい
(1) (honorific or respectful language) (See 祝い・1) congratulation; congratulations; celebration; festival; (2) (See 祝い・2) congratulatory gift; present

Variations:
お粗末さまでした
お粗末様でした

 osomatsusamadeshita
    おそまつさまでした
(expression) (humble language) (said by the person who provided a meal after it is eaten) (See お粗末) apologies for the crude food

Variations:
お邪魔します
御邪魔します

 ojamashimasu
    おじゃまします
(expression) (greeting used when entering someone's home) please excuse the intrusion; I'm coming in

Variations:
お釣り
お釣
御釣り
御釣

 otsuri
    おつり
(1) (polite language) (See 釣り・2) change (for a purchase); (2) (colloquialism) (joc) toilet splashback

Variations:
お願いします
御願いします

 onegaishimasu
    おねがいします
(expression) (humble language) please

Variations:
オールリスクス
オール・リスクス

 oorurisukusu; ooru risukusu
    オールリスクス; オール・リスクス
all risks (insurance)

Variations:
お礼肥
お礼肥え
御礼肥(sK)

 oreigoe / oregoe
    おれいごえ
{agric} fertiliser applied after harvesting

Variations:
オニオンスープ
オニオン・スープ

 onionsuupu; onion suupu / onionsupu; onion supu
    オニオンスープ; オニオン・スープ
{food} onion soup

Variations:
オニオンリング
オニオン・リング

 onionringu; onion ringu
    オニオンリング; オニオン・リング
{food} onion ring

Variations:
オプティマイザ
オプティマイザー

 oputimaiza; oputimaizaa / oputimaiza; oputimaiza
    オプティマイザ; オプティマイザー
optimizer; optimiser

Variations:
オーバーグラス
オーバー・グラス

 oobaagurasu; oobaa gurasu / oobagurasu; ooba gurasu
    オーバーグラス; オーバー・グラス
fit-over sunglasses (wasei: over glass); over-the-glasses sunglasses

Variations:
オーブン
オーヴン

 oobun(p); ooon(sk)
    オーブン(P); オーヴン(sk)
oven

Variations:
オクトーバー
オクトバー

 okutoobaa; okutobaa(sk) / okutooba; okutoba(sk)
    オクトーバー; オクトバー(sk)
October

Variations:
アートスタジオ
アート・スタジオ

 aatosutajio; aato sutajio / atosutajio; ato sutajio
    アートスタジオ; アート・スタジオ
art studio

Variations:
アイオリソース
アイオリ・ソース

 aiorisoosu; aiori soosu
    アイオリソース; アイオリ・ソース
{food} aioli (eng: aioli sauce)

アウケノグラニスオッキデンタリス

see styles
 aukenoguranisuokkidentarisu
    アウケノグラニスオッキデンタリス
bubu (Auchenoglanis occidentalis); giraffe catfish

Variations:
アカプリッチオ
ア・カプリッチオ

 akapuricchio; a kapuricchio
    アカプリッチオ; ア・カプリッチオ
{music} (See カプリッチオ) a capriccio (ita:)

Variations:
アダルトビデオ
アダルト・ビデオ

 adarutobideo; adaruto bideo
    アダルトビデオ; アダルト・ビデオ
adult video; porn video; pornographic video

Variations:
アップクォーク
アップ・クォーク

 apukooku; apu kooku
    アップクォーク; アップ・クォーク
{physics} up quark; u quark

Variations:
アドオンボード
アドオン・ボード

 adoonboodo; adoon boodo
    アドオンボード; アドオン・ボード
{comp} add-on board

Variations:
アポステリオリ
ア・ポステリオリ

 aposuteriori; a posuteriori
    アポステリオリ; ア・ポステリオリ
(adjectival noun) {phil} (ant: アプリオリ) a posteriori (lat:)

Variations:
アマチュアオケ
アマチュア・オケ

 amachuaoke; amachua oke
    アマチュアオケ; アマチュア・オケ
(abbreviation) (See アマチュアオーケストラ) amateur orchestra

Variations:
イオンエンジン
イオン・エンジン

 ionenjin; ion enjin
    イオンエンジン; イオン・エンジン
ion engine

Variations:
イオンロケット
イオン・ロケット

 ionroketto; ion roketto
    イオンロケット; イオン・ロケット
ion rocket

Variations:
イメージビデオ
イメージ・ビデオ

 imeejibideo; imeeji bideo
    イメージビデオ; イメージ・ビデオ
video containing a slideshow of still images (usually of women) (wasei: image video)

Variations:
インドライオン
インド・ライオン

 indoraion; indo raion
    インドライオン; インド・ライオン
Asiatic lion (Panthera leo persica); Indian lion; Persian lion; Eurasian lion

インフォーマルオーガニゼーション

see styles
 infoomaruooganizeeshon
    インフォーマルオーガニゼーション
informal organization; informal organisation

インフォメーション・シンジケート

 infomeeshon shinjikeeto
    インフォメーション・シンジケート
information syndicate

インフォメーション・テクノロジー

 infomeeshon tekunorojii / infomeeshon tekunoroji
    インフォメーション・テクノロジー
information technology; IT

インフォメーション・デモクラシー

 infomeeshon demokurashii / infomeeshon demokurashi
    インフォメーション・デモクラシー
information democracy

インフォメーション・プロセッサー

 infomeeshon purosessaa / infomeeshon purosessa
    インフォメーション・プロセッサー
information processor

インフォメーション・プロバイダー

 infomeeshon purobaidaa / infomeeshon purobaida
    インフォメーション・プロバイダー
information provider

インフォメーション・リトリーバル

 infomeeshon ritoriibaru / infomeeshon ritoribaru
    インフォメーション・リトリーバル
information retrieval

インフォメーションソサイエティー

see styles
 infomeeshonsosaietii / infomeeshonsosaieti
    インフォメーションソサイエティー
information society

インフォメーションプロセッシング

see styles
 infomeeshonpurosesshingu
    インフォメーションプロセッシング
information processing

Variations:
ヴァイオル
バイオール
バイオル

 aioru; baiooru; baioru
    ヴァイオル; バイオール; バイオル
{music} (See ヴィオール) viol

ウィファルビーフォンメゼケベスト

see styles
 ifarubiifonmezekebesuto / ifarubifonmezekebesuto
    ウィファルビーフォンメゼケベスト
(person) Ujfalvy von Mezokovesd

ウェストオーストラリアンクロミス

see styles
 wesutooosutorariankuromisu
    ウェストオーストラリアンクロミス
West Australian chromis (Chromis westaustralis)

Variations:
ウェブフォーム
ウェブ・フォーム

 webufoomu; webu foomu
    ウェブフォーム; ウェブ・フォーム
web form

Variations:
ウォークスルー
ウォーク・スルー

 wookusuruu; wooku suruu / wookusuru; wooku suru
    ウォークスルー; ウォーク・スルー
{comp} (structured) walk through

Variations:
ウォークラリー
ウォーク・ラリー

 wookurarii; wooku rarii / wookurari; wooku rari
    ウォークラリー; ウォーク・ラリー
walk rally

Variations:
ウォーター
ウォータ
ウオーター

 wootaa; woota; uootaa / woota; woota; uoota
    ウォーター; ウォータ; ウオーター
water

Variations:
ウオーターバス
ウオーター・バス

 uootaabasu; uootaa basu / uootabasu; uoota basu
    ウオーターバス; ウオーター・バス
water bath

Variations:
ウォーターヤム
ウォーター・ヤム

 wootaayamu; wootaa yamu / wootayamu; woota yamu
    ウォーターヤム; ウォーター・ヤム
(rare) (See 大薯) water yam (Dioscorea alata); winged yam; purple yam

Variations:
ウォーデン
ワーデン
ウオーデン

 wooden; waaden; uooden / wooden; waden; uooden
    ウォーデン; ワーデン; ウオーデン
warden

Variations:
ウオームカラー
ウオーム・カラー

 uoomukaraa; uoomu karaa / uoomukara; uoomu kara
    ウオームカラー; ウオーム・カラー
warm color

Variations:
ウォームブート
ウォーム・ブート

 woomubuuto; woomu buuto / woomubuto; woomu buto
    ウォームブート; ウォーム・ブート
{comp} warm boot

ウオーレンガマリェルハーディング

see styles
 uoorengamareruhaadingu / uoorengamareruhadingu
    ウオーレンガマリェルハーディング
(person) Warren Gamaliel Harding

Variations:
ウォシュレット
ウォッシュレット

 woshuretto; wosshuretto
    ウォシュレット; ウォッシュレット
{tradem} (See 温水洗浄便座) Washlet; electronic bidet; toilet seat with bidet functions

Variations:
ウォッチング
ウオッチング

 wocchingu(p); uocchingu
    ウォッチング(P); ウオッチング
watching

ウォルターシオドアワッツダントン

see styles
 worutaashiodoawattsudanton / worutashiodoawattsudanton
    ウォルターシオドアワッツダントン
(person) Walter Theodore Watts-Dunton

Variations:
ウォルフラム
オルフラム

 worufuramu; orufuramu(sk)
    ウォルフラム; オルフラム(sk)
(See タングステン) tungsten (ger: Wolfram); wolfram

Variations:
ウォレット
ワレット
ワーレット

 woretto; waretto; waaretto / woretto; waretto; waretto
    ウォレット; ワレット; ワーレット
(1) wallet; (2) digital wallet; e-wallet; (3) cryptocurrency wallet

エーベルリンフォンギュンツブルク

see styles
 eeberurinfongyuntsuburuku
    エーベルリンフォンギュンツブルク
(person) Eberlin von Gunzburg

Variations:
エンジンオイル
エンジン・オイル

 enjinoiru; enjin oiru
    エンジンオイル; エンジン・オイル
engine oil; motor oil

Variations:
カーブフォロア
カーブ・フォロア

 kaabuforoa; kaabu foroa / kabuforoa; kabu foroa
    カーブフォロア; カーブ・フォロア
{comp} curve follower

Variations:
カメリアオイル
カメリア・オイル

 kameriaoiru; kameria oiru
    カメリアオイル; カメリア・オイル
(See 椿油) camellia oil

Variations:
カラオケルーム
カラオケ・ルーム

 karaokeruumu; karaoke ruumu / karaokerumu; karaoke rumu
    カラオケルーム; カラオケ・ルーム
karaoke room; karaoke box

Variations:
カンツォーネ
カンツォーナ

 kantsoone(p); kantsoona
    カンツォーネ(P); カンツォーナ
{music} canzone (ita:)

Variations:
キオスクモード
キオスク・モード

 kiosukumoodo; kiosuku moodo
    キオスクモード; キオスク・モード
{comp} KIOSK mode

Variations:
キネシオテープ
キネシオ・テープ

 kineshioteepu; kineshio teepu
    キネシオテープ; キネシオ・テープ
(abbreviation) kinesiology tape; elastic therapeutic tape

Variations:
キャリアオイル
キャリア・オイル

 kyariaoiru; kyaria oiru
    キャリアオイル; キャリア・オイル
carrier oil (massage, aromatherapy); base oil

Variations:
グランドオペラ
グランド・オペラ

 gurandoopera; gurando opera
    グランドオペラ; グランド・オペラ
grand opera

Variations:
クレオソート
ケレオソート

 kureosooto(p); kereosooto
    クレオソート(P); ケレオソート
creosote

クレジット・デフォルト・スワップ

 kurejitto deforuto suwappu
    クレジット・デフォルト・スワップ
credit default swap; CDS

Variations:
ゲームオーバー
ゲーム・オーバー

 geemuoobaa; geemu oobaa / geemuooba; geemu ooba
    ゲームオーバー; ゲーム・オーバー
(expression) {vidg} game over

Variations:
コミックオペラ
コミック・オペラ

 komikkuopera; komikku opera
    コミックオペラ; コミック・オペラ
comic opera

コミュニティーオーガニゼーション

see styles
 komyunitiiooganizeeshon / komyunitiooganizeeshon
    コミュニティーオーガニゼーション
community organization

コンピュータージオグラフィックス

see styles
 konpyuutaajiogurafikkusu / konpyutajiogurafikkusu
    コンピュータージオグラフィックス
{comp} computer geographics

コンラートフォンヘッツェンドルフ

see styles
 konraatofonhettsendorufu / konratofonhettsendorufu
    コンラートフォンヘッツェンドルフ
(person) Conrad von Hotzendorf

Variations:
サイドウォーク
サイド・ウォーク

 saidowooku; saido wooku
    サイドウォーク; サイド・ウォーク
side walk; sidewalk; footpath; pavement

Variations:
サンタンオイル
サンタン・オイル

 santanoiru; santan oiru
    サンタンオイル; サンタン・オイル
suntan oil

Variations:
シェールオイル
シェール・オイル

 sheeruoiru; sheeru oiru
    シェールオイル; シェール・オイル
shale oil

Variations:
ジェットタオル
ジェット・タオル

 jettotaoru; jetto taoru
    ジェットタオル; ジェット・タオル
{tradem} hand dryer (wasei: jet towel)

Variations:
シナリオメール
シナリオ・メール

 shinariomeeru; shinario meeru
    シナリオメール; シナリオ・メール
(See ステップメール) automatic marketing emails tailored to specific responses of potential customers (wasei: scenario mail)

Variations:
シネマオルガン
シネマ・オルガン

 shinemaorugan; shinema orugan
    シネマオルガン; シネマ・オルガン
cinema organ

Variations:
シビルユニオン
シビル・ユニオン

 shibiruyunion; shibiru yunion
    シビルユニオン; シビル・ユニオン
civil union

Variations:
シフォンケーキ
シフォン・ケーキ

 shifonkeeki; shifon keeki
    シフォンケーキ; シフォン・ケーキ
chiffon cake; sponge cake

シュノールフォンカロルスフェルト

see styles
 shunoorufonkarorusuferuto
    シュノールフォンカロルスフェルト
(person) Schnorr von Carolsfeld

<...150151152153154155156157158159160...>

This page contains 100 results for "お" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary