Due to a military deployment, shipping will happen once a week until the end of January. News and More Info
There are 2359 total results for your デー search. I have created 24 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...1011121314151617181920...>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
データ・プロセシング |
deeta puroseshingu データ・プロセシング |
(computer terminology) data processing |
データ・プロセッサー |
deeta purosessaa / deeta purosessa データ・プロセッサー |
(computer terminology) data processor |
データインタフェース see styles |
deetaintafeesu データインタフェース |
(computer terminology) data interface |
データグラムサービス see styles |
deetaguramusaabisu / deetaguramusabisu データグラムサービス |
(computer terminology) datagram service |
データディクショナリ see styles |
deetadikushonari データディクショナリ |
(computer terminology) data dictionary |
データベース・ソフト |
deetabeesu sofuto データベース・ソフト |
(computer terminology) database software |
データベースエンジン see styles |
deetabeesuenjin データベースエンジン |
(computer terminology) database engine |
データベースサーバー see styles |
deetabeesusaabaa / deetabeesusaba データベースサーバー |
(computer terminology) database server |
データマルチプレクサ see styles |
deetamaruchipurekusa データマルチプレクサ |
(computer terminology) data multiplexer |
データ付き領域集合群 see styles |
deetatsukiryouikishuugougun / deetatsukiryoikishugogun データつきりょういきしゅうごうぐん |
{comp} set of fill area sets with data |
デーバナーガリー文字 see styles |
deebanaagariimoji / deebanagarimoji デーバナーガリーもじ |
Devanagari character |
デービッドリースマン see styles |
deebiddoriisuman / deebiddorisuman デービッドリースマン |
(person) David Riesman |
テープ・カートリッジ |
teepu kaatorijji / teepu katorijji テープ・カートリッジ |
(computer terminology) tape cartridge |
テープ・バックアップ |
teepu bakkuapu テープ・バックアップ |
(computer terminology) tape backup |
テープ・ライブラリー |
teepu raiburarii / teepu raiburari テープ・ライブラリー |
tape library |
テーブルトークRPG see styles |
teeburutookuaarupiijii / teeburutookuarupiji テーブルトークアールピージー |
tabletop role-playing game (wasei: table talk RPG); TTRPG; TRPG |
テーブルルックアップ see styles |
teebururukkuapu テーブルルックアップ |
(computer terminology) table lookup |
テーマ・キャンペーン |
teema kyanpeen テーマ・キャンペーン |
Theme campaign |
テーマ・ミュージック |
teema myuujikku / teema myujikku テーマ・ミュージック |
Theme music |
テーマプロモーション see styles |
teemapuromooshon テーマプロモーション |
Theme promotion |
デーライトスクリーン see styles |
deeraitosukuriin / deeraitosukurin デーライトスクリーン |
daylight screen |
デーリー・スプレッド |
deerii supureddo / deeri supureddo デーリー・スプレッド |
daily spread |
デーリーウォーターズ see styles |
deeriiwootaazu / deeriwootazu デーリーウォーターズ |
(place-name) Daly Waters |
デーリーエキスプレス see styles |
deeriiekisupuresu / deeriekisupuresu デーリーエキスプレス |
daily express; (product name) Daily Express (newspaper) |
デート倶楽部(sK) |
deetokurabu; deeto kurabu デートクラブ; デート・クラブ |
(kana only) (See 交際クラブ) dating club (eng: date club); club providing a paid dating service to its members |
アセテート・レーヨン |
aseteeto reeyon アセテート・レーヨン |
acetate rayon |
アダプテーション機能 see styles |
adaputeeshonkinou / adaputeeshonkino アダプテーションきのう |
{comp} adaptation function |
アップ・ツー・デート |
apu tsuu deeto / apu tsu deeto アップ・ツー・デート |
(noun or adjectival noun) up to date |
アドバンテージルール see styles |
adobanteejiruuru / adobanteejiruru アドバンテージルール |
advantage rule |
イエローテール・タン |
ierooteeru tan イエローテール・タン |
yellowtail tang (Zebrasoma xanthurum, species of Western Indian tang); purple tang; yellowtail surgeonfish |
イスラミックステート see styles |
isuramikkusuteeto イスラミックステート |
Islamic State (of Iraq and the Levant); IS; ISIL |
ヴァレンタイン・デー |
arentain dee ヴァレンタイン・デー |
Valentine's Day |
オーデービーエムエス see styles |
oodeebiiemuesu / oodeebiemuesu オーデービーエムエス |
{comp} ODBMS |
オープンリールテープ see styles |
oopunriiruteepu / oopunriruteepu オープンリールテープ |
open-reel tape; reel-to-reel tape |
オランデーズ・ソース |
orandeezu soosu オランデーズ・ソース |
hollandaise sauce |
オンラインデータ入力 see styles |
onraindeetanyuuryoku / onraindeetanyuryoku オンラインデータにゅうりょく |
{comp} online data entry |
オンラインデータ処理 see styles |
onraindeetashori オンラインデータしょり |
{comp} online data processing |
カード型データベース see styles |
kaadogatadeetabeesu / kadogatadeetabeesu カードがたデータベース |
{comp} card-type database |
カーボンデーティング see styles |
kaabondeetingu / kabondeetingu カーボンデーティング |
carbon dating |
カテゴリーミステーク see styles |
kategoriimisuteeku / kategorimisuteeku カテゴリーミステーク |
category mistake |
ギブ・アンド・テーク |
gibu ando teeku ギブ・アンド・テーク |
give-and-take; give and take |
キャンプ・デービッド |
kyanpu deebiddo キャンプ・デービッド |
(place-name) Camp David |
グルートフォンテーン see styles |
guruutofonteen / gurutofonteen グルートフォンテーン |
(place-name) Grootfontein (Namibia) |
ゲノム・データベース |
genomu deetabeesu ゲノム・データベース |
genome database |
コーテーションマーク see styles |
kooteeshonmaaku / kooteeshonmaku コーテーションマーク |
quotation marks; quotation mark |
コールブルックデール see styles |
kooruburukkudeeru コールブルックデール |
(place-name) Coalbrookdale |
コールリッジテーラー see styles |
koorurijjiteeraa / koorurijjiteera コールリッジテーラー |
(personal name) Coleridge-Taylor |
コモンウェルス・デー |
komonwerusu dee コモンウェルス・デー |
Commonwealth Day |
サービスステーション see styles |
saabisusuteeshon / sabisusuteeshon サービスステーション |
service station |
サーロイン・ステーキ |
saaroin suteeki / saroin suteeki サーロイン・ステーキ |
sirloin steak |
サッソーネソステール see styles |
sassoonesosuteeru サッソーネソステール |
(personal name) Sassone-Soster |
サブリミナル・テープ |
saburiminaru teepu サブリミナル・テープ |
subliminal tape |
さらわれたデービッド see styles |
sarawaretadeebiddo さらわれたデービッド |
(work) Kidnapped (book); (wk) Kidnapped (book) |
サンクスギビングデー see styles |
sankusugibingudee サンクスギビングデー |
Thanksgiving Day |
サンデー・ドライバー |
sandee doraibaa / sandee doraiba サンデー・ドライバー |
Sunday driver |
サンデー・バンキング |
sandee bankingu サンデー・バンキング |
providing bank services on a Sunday (esp. ATM access) (wasei: Sunday banking) |
シュテーセンロイター see styles |
shuteesenroitaa / shuteesenroita シュテーセンロイター |
(personal name) Stossenreuther |
ジョブローテーション see styles |
joburooteeshon ジョブローテーション |
job rotation |
スーパーステーション see styles |
suupaasuteeshon / supasuteeshon スーパーステーション |
superstation |
スイッチングステージ see styles |
suicchingusuteeji スイッチングステージ |
(computer terminology) switching stage |
スイッチングテーブル see styles |
suicchinguteeburu スイッチングテーブル |
(computer terminology) switching table |
ステーション・コール |
suteeshon kooru ステーション・コール |
station call |
ステーション・ワゴン |
suteeshon wagon ステーション・ワゴン |
station wagon |
ステーションブレーク see styles |
suteeshonbureeku ステーションブレーク |
station break |
ステーションブレイク see styles |
suteeshonbureiku / suteeshonbureku ステーションブレイク |
station break |
ステータス・シンボル |
suteetasu shinboru ステータス・シンボル |
status symbol |
ステータス・レジスタ |
suteetasu rejisuta ステータス・レジスタ |
(computer terminology) status register |
ステート・アマチュア |
suteeto amachua ステート・アマチュア |
state amateur (government-funded sportsperson in training) (wasei: state amateur) |
ステープルファイバー see styles |
suteepurufaibaa / suteepurufaiba ステープルファイバー |
staple fiber; staple fibre |
ステーマンニールセン see styles |
suteemanniirusen / suteemannirusen ステーマンニールセン |
(person) Steemann Nielsen |
スティルフォンテーン see styles |
sutirufonteen スティルフォンテーン |
(place-name) Stilfontein |
ストリーミングテープ see styles |
sutoriiminguteepu / sutoriminguteepu ストリーミングテープ |
(computer terminology) streaming tape |
セーブルナンテーズ川 see styles |
seeburunanteezugawa セーブルナンテーズがわ |
(place-name) Savre Nantaise; Sevre Nantaise (river) |
セグメント・テーブル |
segumento teeburu セグメント・テーブル |
(computer terminology) segment table |
ダイニング・テーブル |
dainingu teeburu ダイニング・テーブル |
dining table |
ディスアドバンテージ see styles |
disuadobanteeji ディスアドバンテージ |
disadvantage |
ドキュメンテーション see styles |
dokyumenteeshon ドキュメンテーション |
documentation |
ナース・ステーション |
naasu suteeshon / nasu suteeshon ナース・ステーション |
nurse station |
ナショナル・ホリデー |
nashonaru horidee ナショナル・ホリデー |
national holiday |
ニュースステーション see styles |
nyuususuteeshon / nyususuteeshon ニュースステーション |
news-station |
ハッピー・バースデー |
happii baasudee / happi basudee ハッピー・バースデー |
(interjection) Happy Birthday |
バルーン・カテーテル |
baruun kateeteru / barun kateeteru バルーン・カテーテル |
balloon catheter |
ハンバーグ・ステーキ |
hanbaagu suteeki / hanbagu suteeki ハンバーグ・ステーキ |
hamburger (meat, no bun); beefburger; Hamburg steak |
ビーコンステーション see styles |
biikonsuteeshon / bikonsuteeshon ビーコンステーション |
(computer terminology) beaconing station |
ファクトデータベース see styles |
fakutodeetabeesu ファクトデータベース |
fact database |
フォートステージ公園 see styles |
footosuteejikouen / footosuteejikoen フォートステージこうえん |
(place-name) Fort Stage Park |
フラグメンテーション see styles |
furagumenteeshon フラグメンテーション |
fragmentation |
ブラック・フライデー |
burakku furaidee ブラック・フライデー |
Black Friday |
ブルーミングデールズ see styles |
buruumingudeeruzu / burumingudeeruzu ブルーミングデールズ |
(personal name) Bloomingdale's |
ブルームフォンテーン see styles |
buruumufonteen / burumufonteen ブルームフォンテーン |
(place-name) Bloemfontein (South Africa) |
プレゼンテーション層 see styles |
purezenteeshonsou / purezenteeshonso プレゼンテーションそう |
{comp} presentation layer |
プレミアムフライデー see styles |
puremiamufuraidee プレミアムフライデー |
last Friday of the month (wasei: Premium Friday); government-backed campaign to allow workers to go home early the last Friday of the month |
プロトコルデータ単位 see styles |
purotokorudeetatani プロトコルデータたんい |
{comp} PDU; Protocol Data Unit |
ページ・データセット |
peeji deetasetto ページ・データセット |
(computer terminology) page data set |
ベース・ステーション |
beesu suteeshon ベース・ステーション |
(computer terminology) base station |
ヘビーローテーション see styles |
hebiirooteeshon / hebirooteeshon ヘビーローテーション |
heavy rotation; frequently broadcasting or listening to the same music; frequently wearing the same outfit |
ポケットステーション see styles |
pokettosuteeshon ポケットステーション |
(product) (Sony) PocketStation (PlayStation peripheral); (product name) (Sony) PocketStation (PlayStation peripheral) |
マルチハビテーション see styles |
maruchihabiteeshon マルチハビテーション |
multihabitation |
ミュージック・テープ |
myuujikku teepu / myujikku teepu ミュージック・テープ |
music tape |
ラングドンデービース see styles |
rangudondeebiisu / rangudondeebisu ラングドンデービース |
(personal name) Langdon-Davies |
<...1011121314151617181920...>
This page contains 100 results for "デー" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.