I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 1479 total results for your クシ search. I have created 15 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...101112131415
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
プロキシ
プロクシ
プロキシー
プロクシー

 purokishi; purokushi; purokishii; purokushii / purokishi; purokushi; purokishi; purokushi
    プロキシ; プロクシ; プロキシー; プロクシー
{comp} proxy

Variations:
プロキシ
プロクシ
プロキシー
プロクシー

 purokishi; purokushi; purokishii(sk); purokushii(sk) / purokishi; purokushi; purokishi(sk); purokushi(sk)
    プロキシ; プロクシ; プロキシー(sk); プロクシー(sk)
{comp} proxy

Variations:
プロキシサーバー
プロキシサーバ
プロキシーサーバー
プロクシサーバ
プロキシ・サーバー
プロキシ・サーバ
プロキシー・サーバー
プロクシ・サーバ

 purokishisaabaa; purokishisaaba; purokishiisaabaa; purokushisaaba; purokishi saabaa; purokishi saaba; purokishii saabaa; purokushi saaba / purokishisaba; purokishisaba; purokishisaba; purokushisaba; purokishi saba; purokishi saba; purokishi saba; purokushi saba
    プロキシサーバー; プロキシサーバ; プロキシーサーバー; プロクシサーバ; プロキシ・サーバー; プロキシ・サーバ; プロキシー・サーバー; プロクシ・サーバ
{comp} proxy server

Variations:
プログラミングシステム
プログラミング・システム

 puroguramingushisutemu; puroguramingu shisutemu
    プログラミングシステム; プログラミング・システム
{comp} programming system

Variations:
プログラムファンクションキー
プログラム・ファンクション・キー

 puroguramufankushonkii; puroguramu fankushon kii / puroguramufankushonki; puroguramu fankushon ki
    プログラムファンクションキー; プログラム・ファンクション・キー
{comp} program function key; PF key

Variations:
プロジェクションマッピング
プロジェクション・マッピング

 purojekushonmappingu; purojekushon mappingu
    プロジェクションマッピング; プロジェクション・マッピング
projection mapping

Variations:
プロダクションコントロール
プロダクション・コントロール

 purodakushonkontorooru; purodakushon kontorooru
    プロダクションコントロール; プロダクション・コントロール
production control

Variations:
プロダクションシステム
プロダクション・システム

 purodakushonshisutemu; purodakushon shisutemu
    プロダクションシステム; プロダクション・システム
{comp} production system

Variations:
プロダクションチーム
プロダクション・チーム

 purodakushonchiimu; purodakushon chiimu / purodakushonchimu; purodakushon chimu
    プロダクションチーム; プロダクション・チーム
production team

Variations:
プロダクションルール
プロダクション・ルール

 purodakushonruuru; purodakushon ruuru / purodakushonruru; purodakushon ruru
    プロダクションルール; プロダクション・ルール
{comp} production rule

Variations:
プロダクトプロテクション
プロダクト・プロテクション

 purodakutopurotekushon; purodakuto purotekushon
    プロダクトプロテクション; プロダクト・プロテクション
product protection

Variations:
ヘルプコレクション
ヘルプ・コレクション

 herupukorekushon; herupu korekushon
    ヘルプコレクション; ヘルプ・コレクション
{comp} help collection

Variations:
ポートフォリオセレクション
ポートフォリオ・セレクション

 pootoforioserekushon; pootoforio serekushon
    ポートフォリオセレクション; ポートフォリオ・セレクション
portfolio selection

Variations:
ボクシンググローブ
ボクシング・グローブ

 bokushinguguroobu; bokushingu guroobu
    ボクシンググローブ; ボクシング・グローブ
boxing glove

Variations:
ホモセクシュアリティ
ホモセクシュアリティー

 homosekushuariti; homosekushuaritii / homosekushuariti; homosekushuariti
    ホモセクシュアリティ; ホモセクシュアリティー
homosexuality

Variations:
ポリティカルフィクション
ポリティカル・フィクション

 poritikarufikushon; poritikaru fikushon
    ポリティカルフィクション; ポリティカル・フィクション
political fiction

Variations:
ホワイトチークシャーク
ホワイトチーク・シャーク

 howaitochiikushaaku; howaitochiiku shaaku / howaitochikushaku; howaitochiku shaku
    ホワイトチークシャーク; ホワイトチーク・シャーク
whitecheek shark (Carcharhinus dussumieri, species of the Indo-West Pacific)

Variations:
マキシスカート
マクシスカート

 makishisukaato; makushisukaato(sk) / makishisukato; makushisukato(sk)
    マキシスカート; マクシスカート(sk)
(rare) maxiskirt; maxi skirt

Variations:
まくし立てる
捲し立てる
捲したてる
捲くし立てる(io)

 makushitateru
    まくしたてる
(transitive verb) to talk on and on; to rattle on; to keep on talking (without pause)

Variations:
マスプロダクション
マス・プロダクション

 masupurodakushon; masu purodakushon
    マスプロダクション; マス・プロダクション
mass production

Variations:
マルチタスクオペレーティングシステム
マルチタスク・オペレーティング・システム

 maruchitasukuopereetingushisutemu; maruchitasuku opereetingu shisutemu
    マルチタスクオペレーティングシステム; マルチタスク・オペレーティング・システム
{comp} multitasking operating system

Variations:
ミルキングアクション
ミルキング・アクション

 mirukinguakushon; mirukingu akushon
    ミルキングアクション; ミルキング・アクション
milking action

Variations:
ミルクセーキ
ミルクシェイク
ミルク・セーキ
ミルク・シェイク
ミルクシェーク
ミルク・シェーク

 mirukuseeki; mirukusheiku; miruku seeki; miruku sheiku; mirukusheeku(sk); miruku sheeku(sk) / mirukuseeki; mirukusheku; miruku seeki; miruku sheku; mirukusheeku(sk); miruku sheeku(sk)
    ミルクセーキ; ミルクシェイク; ミルク・セーキ; ミルク・シェイク; ミルクシェーク(sk); ミルク・シェーク(sk)
milkshake

Variations:
ミルクセーキ
ミルクシェイク
ミルクシェーク
ミルク・セーキ
ミルク・シェイク
ミルク・シェーク

 mirukuseeki; mirukusheiku; mirukusheeku; miruku seeki; miruku sheiku; miruku sheeku / mirukuseeki; mirukusheku; mirukusheeku; miruku seeki; miruku sheku; miruku sheeku
    ミルクセーキ; ミルクシェイク; ミルクシェーク; ミルク・セーキ; ミルク・シェイク; ミルク・シェーク
milkshake

Variations:
メタボリックシンドローム
メタボリック・シンドローム

 metaborikkushindoroomu; metaborikku shindoroomu
    メタボリックシンドローム; メタボリック・シンドローム
{med} metabolic syndrome

Variations:
メタリックコネクション
メタリック・コネクション

 metarikkukonekushon; metarikku konekushon
    メタリックコネクション; メタリック・コネクション
{comp} metallic connection

Variations:
モーニングシャワー
モーニング・シャワー

 mooningushawaa; mooningu shawaa / mooningushawa; mooningu shawa
    モーニングシャワー; モーニング・シャワー
morning shower

Variations:
モーニングショー
モーニング・ショー
モーニングショウ
モーニング・ショウ

 mooningushoo; mooningu shoo; mooningushou(sk); mooningu shou(sk) / mooningushoo; mooningu shoo; mooningusho(sk); mooningu sho(sk)
    モーニングショー; モーニング・ショー; モーニングショウ(sk); モーニング・ショウ(sk)
morning (TV) show (featuring news, weather, lifestyle segments, etc.); breakfast television programme

Variations:
ヨークシャーテリア
ヨークシャー・テリア

 yookushaateria; yookushaa teria / yookushateria; yookusha teria
    ヨークシャーテリア; ヨークシャー・テリア
Yorkshire terrier (dog breed)

Variations:
ヨークシャープディング
ヨークシャー・プディング
ヨークシャプディング
ヨークシャ・プディング

 yookushaapudingu; yookushaa pudingu; yookushapudingu(ik); yookusha pudingu(ik) / yookushapudingu; yookusha pudingu; yookushapudingu(ik); yookusha pudingu(ik)
    ヨークシャープディング; ヨークシャー・プディング; ヨークシャプディング(ik); ヨークシャ・プディング(ik)
{food} Yorkshire pudding

Variations:
ヨークシャープディング
ヨークシャー・プディング
ヨークシャプディング
ヨークシャ・プディング

 yookushaapudingu; yookushaa pudingu; yookushapudingu(sk); yookusha pudingu(sk) / yookushapudingu; yookusha pudingu; yookushapudingu(sk); yookusha pudingu(sk)
    ヨークシャープディング; ヨークシャー・プディング; ヨークシャプディング(sk); ヨークシャ・プディング(sk)
{food} Yorkshire pudding

Variations:
ライジングジェネレーション
ライジング・ジェネレーション

 raijingujenereeshon(p); raijingu jenereeshon
    ライジングジェネレーション(P); ライジング・ジェネレーション
rising generation

Variations:
ライジングショット
ライジング・ショット

 raijingushotto; raijingu shotto
    ライジングショット; ライジング・ショット
{sports} rising shot (in tennis)

Variations:
ラグジュアリー
ラグジュアリ
ラグジャリー
ラクシャリー

 ragujuarii; ragujuari(sk); ragujarii(sk); rakusharii(sk) / ragujuari; ragujuari(sk); ragujari(sk); rakushari(sk)
    ラグジュアリー; ラグジュアリ(sk); ラグジャリー(sk); ラクシャリー(sk)
(noun or adjectival noun) luxury; luxurious

Variations:
ランニングシューズ
ランニング・シューズ

 ranningushuuzu; ranningu shuuzu / ranningushuzu; ranningu shuzu
    ランニングシューズ; ランニング・シューズ
running shoes

Variations:
ランニングショット
ランニング・ショット

 ranningushotto; ranningu shotto
    ランニングショット; ランニング・ショット
{sports} running shot

Variations:
リーディングジョッキー
リーディング・ジョッキー

 riidingujokkii; riidingu jokkii / ridingujokki; ridingu jokki
    リーディングジョッキー; リーディング・ジョッキー
{horse} leading jockey; champion jockey; jockey with the most winning races in a season

Variations:
リクライニングシート
リクライニング・シート

 rikurainingushiito; rikurainingu shiito / rikurainingushito; rikurainingu shito
    リクライニングシート; リクライニング・シート
reclining seat

Variations:
リフレクションマッピング
リフレクション・マッピング

 rifurekushonmappingu; rifurekushon mappingu
    リフレクションマッピング; リフレクション・マッピング
{comp} refraction mapping

Variations:
リボルビングシステム
リボルビング・システム

 riborubingushisutemu; riborubingu shisutemu
    リボルビングシステム; リボルビング・システム
revolving (credit payment) system

Variations:
レッドテールブラックシャーク
レッドテール・ブラック・シャーク

 reddoteeruburakkushaaku; reddoteeru burakku shaaku / reddoteeruburakkushaku; reddoteeru burakku shaku
    レッドテールブラックシャーク; レッドテール・ブラック・シャーク
red-tailed black shark (Epalzeorhynchos bicolor)

Variations:
ワークシェアリング
ワークシェリング
ワーク・シェアリング
ワーク・シェリング

 waakushearingu; waakusheringu(sk); waaku shearingu; waaku sheringu(sk) / wakushearingu; wakusheringu(sk); waku shearingu; waku sheringu(sk)
    ワークシェアリング; ワークシェリング(sk); ワーク・シェアリング; ワーク・シェリング(sk)
work-sharing; job-sharing

Variations:
ワークショップ
ワークショプ

 waakushoppu(p); waakushopu(sk) / wakushoppu(p); wakushopu(sk)
    ワークショップ(P); ワークショプ(sk)
workshop

Variations:
ワークショップ
ワクショップ

 waakushoppu(p); wakushoppu(p) / wakushoppu(p); wakushoppu(p)
    ワークショップ(P); ワクショップ(P)
workshop

Variations:
ワイヤーアクション
ワイヤー・アクション
ワイヤアクション
ワイヤ・アクション

 waiyaaakushon; waiyaa akushon; waiyaakushon(sk); waiya akushon(sk) / waiyaakushon; waiya akushon; waiyakushon(sk); waiya akushon(sk)
    ワイヤーアクション; ワイヤー・アクション; ワイヤアクション(sk); ワイヤ・アクション(sk)
wire work (wasei: wire action); wire fu

Variations:
ワンコインタクシー
ワンコイン・タクシー

 wankointakushii; wankoin takushii / wankointakushi; wankoin takushi
    ワンコインタクシー; ワンコイン・タクシー
500-yen taxi (wasei: one-coin taxi)

Variations:
ワンライティングシステム
ワン・ライティング・システム

 wanraitingushisutemu; wan raitingu shisutemu
    ワンライティングシステム; ワン・ライティング・システム
one-writing system

Variations:
串刺し
串刺
くし刺し(sK)
串ざし(sK)

 kushizashi
    くしざし
(1) skewering; skewered food; (2) piercing (and killing; with a spear, etc.); impaling; running through

Variations:
串焼き
串焼
串やき(sK)
くし焼き(sK)
くし焼(sK)

 kushiyaki
    くしやき
{food} grilling on a skewer; spit-roasting

Variations:
出鼻をくじく
出鼻を挫く
出端をくじく
出端を挫く
出ばなをくじく
出ばなを挫く
出はなをくじく
出はなを挫く

 debanaokujiku(出鼻okujiku, 出鼻o挫ku, 出端okujiku, 出端o挫ku, 出banaokujiku, 出banao挫ku); dehanaokujiku(出鼻okujiku, 出鼻o挫ku, 出端okujiku, 出端o挫ku, 出hanaokujiku, 出hanao挫ku)
    でばなをくじく(出鼻をくじく, 出鼻を挫く, 出端をくじく, 出端を挫く, 出ばなをくじく, 出ばなを挫く); ではなをくじく(出鼻をくじく, 出鼻を挫く, 出端をくじく, 出端を挫く, 出はなをくじく, 出はなを挫く)
(exp,v5k) (idiom) to spoil someone's start; to kill someone's enthusiasm; to take the wind out of someone's sails

Variations:
出鼻をくじく
出鼻を挫く
出端を挫く
出端をくじく(sK)
出ばなをくじく(sK)
出ばなを挫く(sK)
出はなをくじく(sK)
出はなを挫く(sK)

 debanaokujiku; dehanaokujiku
    でばなをくじく; ではなをくじく
(exp,v5k) (idiom) to spoil someone's start; to kill someone's enthusiasm; to take the wind out of someone's sails

Variations:
口を酸っぱくして言う
口をすっぱくして言う

 kuchiosuppakushiteiu / kuchiosuppakushiteu
    くちをすっぱくしていう
(exp,v5u) to say time and time again; to say till you're blue in the face

Variations:
宝くじ
宝クジ
宝籤
宝鬮(oK)

 takarakuji(宝kuji, 宝籤, 宝鬮)(p); takarakuji(宝kuji)
    たからくじ(宝くじ, 宝籤, 宝鬮)(P); たからクジ(宝クジ)
(1) lottery; (2) lottery ticket

Variations:
宝くじ
宝クジ
宝籤(rK)
宝鬮(oK)

 takarakuji(宝kuji, 宝籤, 宝鬮)(p); takarakuji(宝kuji)
    たからくじ(宝くじ, 宝籤, 宝鬮)(P); たからクジ(宝クジ)
(1) lottery; (2) lottery ticket

Variations:
宝くじ
宝籤(rK)
宝クジ(sK)

 takarakuji
    たからくじ
(1) lottery; (2) lottery ticket

Variations:
弱きを助け強きをくじく
弱きを助け強きを挫く

 yowakiotasuketsuyokiokujiku
    よわきをたすけつよきをくじく
(exp,v5k) help the weak and crush the strong

Variations:
強きをくじき弱きを助ける
強きを挫き弱きを助ける

 tsuyokiokujikiyowakiotasukeru
    つよきをくじきよわきをたすける
(exp,v1) help the weak and crush the strong

Variations:
当たりくじ
当りくじ
当たり籤
当り籤

 atarikuji
    あたりくじ
winning ticket; lucky number

Variations:
当たりくじ
当りくじ
当たり籤(rK)
当り籤(rK)
当たりクジ(sK)

 atarikuji
    あたりくじ
winning ticket; lucky number

Variations:
狆がくしゃみをしたよう
狆が嚔をしたよう
狆が嚏をしたよう

 chingakushamioshitayou / chingakushamioshitayo
    ちんがくしゃみをしたよう
(exp,adj-na) (joc) crumpled up (of a face; like the face of a Japanese spaniel while it's sneezing)

Variations:
私たち
私達
わたし達
わたくし達

 watashitachi(私tachi, 私達, watashi達)(p); watakushitachi(私tachi, 私達, watakushi達)
    わたしたち(私たち, 私達, わたし達)(P); わたくしたち(私たち, 私達, わたくし達)
(pronoun) we; us

Variations:
私たち
私達
わたし達(sK)
ワタシ達(sK)
わたくし達(sK)

 watashitachi(p); watakushitachi
    わたしたち(P); わたくしたち
(pronoun) we; us

Variations:
筆舌に尽くしがたい
筆舌に尽くし難い
筆舌につくしがたい
筆舌につくし難い

 hitsuzetsunitsukushigatai
    ひつぜつにつくしがたい
(exp,adj-i) beyond description

Variations:
筆舌に尽くしがたい
筆舌に尽くし難い
筆舌につくしがたい(sK)
筆舌に尽しがたい(sK)
筆舌に尽し難い(sK)
筆舌につくし難い(sK)

 hitsuzetsunitsukushigatai
    ひつぜつにつくしがたい
(exp,adj-i) beyond description

Variations:
船頭多くして船山に登る
船頭多くして船山に上る

 sendouookushitefuneyamaninoboru / sendoookushitefuneyamaninoboru
    せんどうおおくしてふねやまにのぼる
(expression) (proverb) too many cooks spoil the broth; too many captains will steer the ship up a mountain

Variations:
船頭多くして船山に登る
船頭多くして船山に上る
船頭多くして船山にのぼる

 sendouookushitefuneyamaninoboru / sendoookushitefuneyamaninoboru
    せんどうおおくしてふねやまにのぼる
(exp,v5r) (proverb) too many cooks spoil the broth; too many captains will steer the ship up a mountain

Variations:
花づくし
花尽くし
華づくし
花尽し
華尽くし(sK)

 hanazukushi
    はなづくし
(1) citing or naming a variety of flowers; (2) multi-flowered design

Variations:
隠し球
隠し玉
隠しダマ(sK)
隠しだま(sK)
かくし玉(sK)
かくし球(sK)

 kakushidama
    かくしだま
(1) {baseb} hidden ball trick; (2) ace up one's sleeve; secret weapon

Variations:
鯨漁
クジラ漁
クジラ猟(rK)
鯨猟(rK)
くじら漁(rK)

 kujiraryou / kujiraryo
    くじらりょう
(See 捕鯨) whaling

Variations:
タクシー
タクシ
タキシ
タキシー
タクシィ
タクシイ
タキシイ

 takushii(p); takushi(sk); takishi(sk); takishii(sk); takushi(sk); takushii(sk); takishii(sk) / takushi(p); takushi(sk); takishi(sk); takishi(sk); takushi(sk); takushi(sk); takishi(sk)
    タクシー(P); タクシ(sk); タキシ(sk); タキシー(sk); タクシィ(sk); タクシイ(sk); タキシイ(sk)
taxi

Variations:
イエローアクシルクロミス
イエローアクシル・クロミス

 ierooakushirukuromisu; ierooakushiru kuromisu
    イエローアクシルクロミス; イエローアクシル・クロミス
yellow-axil chromis (Chromis xanthochira)

Variations:
コクシエラバーネッティ
コクシエラ・バーネッティ

 kokushierabaanetti; kokushiera baanetti / kokushierabanetti; kokushiera banetti
    コクシエラバーネッティ; コクシエラ・バーネッティ
Coxiella burnetii (causative agent of Q fever)

Variations:
デコンストラクション
ディコンストラクション

 dekonsutorakushon; dikonsutorakushon
    デコンストラクション; ディコンストラクション
(See 脱構築) deconstruction

Variations:
ドッグショー
ドッグ・ショー
ドッグショウ

 doggushoo; doggu shoo; doggushou(sk) / doggushoo; doggu shoo; doggusho(sk)
    ドッグショー; ドッグ・ショー; ドッグショウ(sk)
dog show

Variations:
フクシア
フューシャ
フクシャ
ホクシャ
ホクシア
フューシア
フクシヤ

 fukushia; fuuusha; fukusha(sk); hokusha(sk); hokushia(sk); fuuushia(sk); fukushiya(sk) / fukushia; fuusha; fukusha(sk); hokusha(sk); hokushia(sk); fuushia(sk); fukushiya(sk)
    フクシア; フューシャ; フクシャ(sk); ホクシャ(sk); ホクシア(sk); フューシア(sk); フクシヤ(sk)
fuchsia (shrub) (lat:)

Variations:
フレキシブルマニュファクチャリングシステム
フレキシブルマニュファクチュアリングシステム
フレキシブル・マニュファクチャリング・システム
フレキシブル・マニュファクチュアリング・システム

 furekishiburumanyufakucharingushisutemu; furekishiburumanyufakuchuaringushisutemu; furekishiburu manyufakucharingu shisutemu; furekishiburu manyufakuchuaringu shisutemu
    フレキシブルマニュファクチャリングシステム; フレキシブルマニュファクチュアリングシステム; フレキシブル・マニュファクチャリング・システム; フレキシブル・マニュファクチュアリング・システム
flexible manufacturing system; FMS

Variations:
フレクシキュリティ
フレキシキュリティ
フレキシキュリティー
フレクシキュリティー

 furekushikyuriti; furekishikyuriti; furekishikyuritii(sk); furekushikyuritii(sk) / furekushikyuriti; furekishikyuriti; furekishikyuriti(sk); furekushikyuriti(sk)
    フレクシキュリティ; フレキシキュリティ; フレキシキュリティー(sk); フレクシキュリティー(sk)
flexicurity (welfare state model that combines flexibility for employers and security for workers)

Variations:
ラグジュアリーホテル
ラグジュアリー・ホテル

 ragujuariihoteru; ragujuarii hoteru / ragujuarihoteru; ragujuari hoteru
    ラグジュアリーホテル; ラグジュアリー・ホテル
luxury hotel; five-star hotel

Variations:
トランザクショナルアナリシス
トランザクショナル・アナリシス

 toranzakushonaruanarishisu; toranzakushonaru anarishisu
    トランザクショナルアナリシス; トランザクショナル・アナリシス
transactional analysis

<...101112131415

This page contains 79 results for "クシ" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary