There are 1831 total results for your イア search. I have created 19 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...10111213141516171819>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
アルティアハチハチゼロゼロ see styles |
arutiahachihachizerozero アルティアハチハチゼロゼロ |
{comp} Altair8800 |
インディア・ペール・エール see styles |
india peeru eeru インディア・ペール・エール |
India pale ale; IPA |
インディア・ペイル・エール see styles |
india peiru eeru / india peru eeru インディア・ペイル・エール |
India pale ale; IPA |
エンパイア・ステート・ビル see styles |
enpaia suteeto biru エンパイア・ステート・ビル |
(place-name) Empire State Building |
カスタムダイアログボックス see styles |
kasutamudaiarogubokkusu カスタムダイアログボックス |
(computer terminology) custom dialog box |
カナディアン・フットボール see styles |
kanadian futtobooru カナディアン・フットボール |
Canadian football |
クライアントサーバーモデル see styles |
kuraiantosaabaamoderu / kuraiantosabamoderu クライアントサーバーモデル |
(computer terminology) client-server model |
クラウディアアルタテイラー see styles |
kuraudiaarutateiraa / kuraudiarutatera クラウディアアルタテイラー |
(person) Claudia Alta Taylor |
クラウディアカルディナーレ see styles |
kuraudiakarudinaare / kuraudiakarudinare クラウディアカルディナーレ |
(person) Claudia Cardinale |
クリスティアンツィマーマン see styles |
kurisutiantsumaaman / kurisutiantsumaman クリスティアンツィマーマン |
(person) Krystian Zimerman |
ゴールデン・トライアングル see styles |
gooruden toraianguru ゴールデン・トライアングル |
Golden Triangle (area near the borders of Burma, Thailand and Laos) |
コンプライアンスプログラム see styles |
konpuraiansupuroguramu コンプライアンスプログラム |
compliance program |
コンプリヘンシブレイアウト see styles |
konpurihenshibureiauto / konpurihenshibureauto コンプリヘンシブレイアウト |
comprehensive layout |
ザソプラノズ哀愁のマフィア see styles |
zasopuranozuhigekinomafia ザソプラノズひげきのマフィア |
(wk) The Sopranos (TV series) |
ジャイアントピグミーゴビー see styles |
jaiantopigumiigobii / jaiantopigumigobi ジャイアントピグミーゴビー |
giant pygmy goby (Trimma gigantum, fish found in Palau) |
ジャパニーズ・カナディアン see styles |
japaniizu kanadian / japanizu kanadian ジャパニーズ・カナディアン |
Japanese Canadian |
ジョンウェスリーハイアット see styles |
jonwesuriihaiato / jonwesurihaiato ジョンウェスリーハイアット |
(person) John Wesley Hyatt |
スマートメディアフォーラム see styles |
sumaatomediafooramu / sumatomediafooramu スマートメディアフォーラム |
{comp} smartmedia forum |
Variations: |
sekoia; sekoiya(sk) セコイア; セコイヤ(sk) |
sequoia (lat:); redwood |
Variations: |
semiritaia; semiritaiya セミリタイア; セミリタイヤ |
(n,vs,vi) semi-retirement |
Variations: |
daiarekuto; daiyarekuto ダイアレクト; ダイヤレクト |
(See 方言・ほうげん) dialect |
ダイアログボックスを閉じる see styles |
daiarogubokkusuotojiru ダイアログボックスをとじる |
(exp,v1) {comp} to dismiss a dialog box |
Variations: |
daiereshisu; daiareshisu ダイエレシス; ダイアレシス |
dieresis; diaeresis |
Variations: |
daiyafuramu; daiafuramu ダイヤフラム; ダイアフラム |
diaphragm |
トライアル・アンド・エラー see styles |
toraiaru ando eraa / toraiaru ando era トライアル・アンド・エラー |
trial and error |
バーミューダトライアングル see styles |
baamyuudatoraianguru / bamyudatoraianguru バーミューダトライアングル |
Bermuda Triangle |
バミューダ・トライアングル see styles |
bamyuuda toraianguru / bamyuda toraianguru バミューダ・トライアングル |
Bermuda Triangle |
ハワイアリューシャン標準時 see styles |
hawaiaryuushanhyoujunji / hawaiaryushanhyojunji ハワイアリューシャンひょうじゅんじ |
Hawaii-Aleutian Standard Time; HAST |
ハワイアンプファーフィシュ see styles |
hawaianpufaafishu / hawaianpufafishu ハワイアンプファーフィシュ |
Hawaiian whitespotted toby (Canthigaster jactator); Hawaiian pufferfish |
ファイア・インシュアランス see styles |
faia inshuaransu ファイア・インシュアランス |
fire insurance |
ファインマン・ダイアグラム see styles |
fainman daiaguramu ファインマン・ダイアグラム |
Feynman diagram |
ページレイアウトプログラム see styles |
peejireiautopuroguramu / peejireautopuroguramu ページレイアウトプログラム |
(computer terminology) page layout program |
ポイントデファイアンス公園 see styles |
pointodefaiansukouen / pointodefaiansukoen ポイントデファイアンスこうえん |
(place-name) Point Defiance Park |
マルチメディアデータベース see styles |
maruchimediadeetabeesu マルチメディアデータベース |
(computer terminology) multimedia database; MDB |
Variations: |
metasekoia; metasekoiya メタセコイア; メタセコイヤ |
metasequoia (Metasequoia glyptostroboides) (lat:); dawn redwood |
メディアはマッサージである see styles |
mediahamassaajidearu / mediahamassajidearu メディアはマッサージである |
(work) The Medium is the Message (book); (wk) The Medium is the Message (book) |
ヨハンセバスティアンバッハ see styles |
yohanzebasutianbahha ヨハンゼバスティアンバッハ |
(person) Johann Sebastian Bach (1685-1750; German composer) |
Variations: |
ratobia(p); ratoria ラトビア(P); ラトヴィア |
Latvia |
ルーティング・ハイアラーキ see styles |
ruutingu haiaraaki / rutingu haiaraki ルーティング・ハイアラーキ |
(computer terminology) routing hierarchy |
Variations: |
tanshukudaiyaru(短縮daiyaru); tanshukudaiaru(短縮daiaru) たんしゅくダイヤル(短縮ダイヤル); たんしゅくダイアル(短縮ダイアル) |
{comp} speed dialing |
イアンランカスターフレミング see styles |
ianrankasutaafuremingu / ianrankasutafuremingu イアンランカスターフレミング |
(person) Ian Lancaster Fleming |
アイザック・メイアー・ワイズ see styles |
aizakku meiaa waizu / aizakku mea waizu アイザック・メイアー・ワイズ |
(person) Isaac Mayer Wise |
Variations: |
aideadashi(aidea出shi); aidiadashi(aidia出shi) アイデアだし(アイデア出し); アイディアだし(アイディア出し) |
putting forward ideas; brainstorming |
Variations: |
aideashouhin(aidea商品); aidiashouhin(aidia商品) / aideashohin(aidea商品); aidiashohin(aidia商品) アイデアしょうひん(アイデア商品); アイディアしょうひん(アイディア商品) |
novelty product; innovative (household) article |
Variations: |
aidearyouri(aidea料理); aidiaryouri(aidia料理) / aidearyori(aidea料理); aidiaryori(aidia料理) アイデアりょうり(アイデア料理); アイディアりょうり(アイディア料理) |
innovative dish; novel recipe |
Variations: |
iyaringu(p); iaringu イヤリング(P); イアリング |
earring |
Variations: |
insupaia; insupaiaa / insupaia; insupaia インスパイア; インスパイアー |
(noun, transitive verb) inspiration |
Variations: |
insupaiaa; insupaia / insupaia; insupaia インスパイアー; インスパイア |
(vs,vt) (1) to inspire; (2) inspiration |
インディアンスウェルシャーク see styles |
indiansuwerushaaku / indiansuwerushaku インディアンスウェルシャーク |
Indian swellshark (Cephaloscyllium silasi, species of catshark from the western Indian Ocean) |
インディアンバナーフィッシュ see styles |
indianbanaafisshu / indianbanafisshu インディアンバナーフィッシュ |
phantom bannerfish (Heniochus pleurotaenia); Indian Ocean bannerfish |
ガートルードとクローディアス see styles |
gaatoruudotokuroodiasu / gatorudotokuroodiasu ガートルードとクローディアス |
(work) Gertrude and Claudius (book); (wk) Gertrude and Claudius (book) |
ガイアナバタフライフィッシュ see styles |
gaianabatafuraifisshu ガイアナバタフライフィッシュ |
French butterflyfish (Prognathodes guyanensis, was Chaetodon guyanensis); Guyana butterflyfish |
カスタム・ダイアログボックス see styles |
kasutamu daiarogubokkusu カスタム・ダイアログボックス |
(computer terminology) custom dialog box |
キーフニーダーベールマイアー see styles |
kiifuniidaabeerumaiaa / kifunidabeerumaia キーフニーダーベールマイアー |
(person) Kief Niederwohrmeier |
クライアント・サーバ・モデル see styles |
kuraianto saaba moderu / kuraianto saba moderu クライアント・サーバ・モデル |
(computer terminology) client-server model |
クライアント・サーバーモデル see styles |
kuraianto saabaamoderu / kuraianto sabamoderu クライアント・サーバーモデル |
(computer terminology) client-server model |
クライアントアクセスポイント see styles |
kuraiantoakusesupointo クライアントアクセスポイント |
(computer terminology) client access point |
クライアントサーバーシステム see styles |
kuraiantosaabaashisutemu / kuraiantosabashisutemu クライアントサーバーシステム |
(computer terminology) client-server system; CSS |
Variations: |
kureianime; kurei anime / kureanime; kure anime クレイアニメ; クレイ・アニメ |
clay animation |
ゴライアス・バード・イーター see styles |
goraiasu baado iitaa / goraiasu bado ita ゴライアス・バード・イーター |
Goliath birdeater (Theraphosa blondi, a large species of tarantula) |
コンプライアンス・プログラム see styles |
konpuraiansu puroguramu コンプライアンス・プログラム |
compliance program |
コンプリヘンシブ・レイアウト see styles |
konpurihenshibu reiauto / konpurihenshibu reauto コンプリヘンシブ・レイアウト |
comprehensive layout |
ザ・ソプラノズ哀愁のマフィア see styles |
zasopuranozuhigekinomafia ザソプラノズひげきのマフィア |
(wk) The Sopranos (TV series) |
ジャイアントホッグフィッシュ see styles |
jaiantohoggufisshu ジャイアントホッグフィッシュ |
giant hogfish (Bodianus macrognathos) |
ジョージブライアンブランメル see styles |
joojiburaianburanmeru ジョージブライアンブランメル |
(person) George Bryan Brummell |
Variations: |
sukitai; sukitia(sk) スキタイ; スキティア(sk) |
(1) (hist) Scythia; (2) (See スキタイ人) Scythian people; Scythian |
Variations: |
daiaurufu; daia urufu ダイアウルフ; ダイア・ウルフ |
dire wolf (extinct, Canis dirus) |
Variations: |
daiamitaa; daiameetaa / daiamita; daiameeta ダイアミター; ダイアメーター |
diameter |
Variations: |
daiaruin; daiaru in ダイアルイン; ダイアル・イン |
direct telephone number (wasei: dial in) |
タイムトライアルロードレース see styles |
taimutoraiaruroodoreesu タイムトライアルロードレース |
time trial road race |
Variations: |
taiya(p); taia(rk) タイヤ(P); タイア(rk) |
tire; tyre |
チャハルマハルババフティアリ see styles |
chaharumaharubabafutiari チャハルマハルババフティアリ |
(place-name) Chahar Mahall va Bakhtiari (Iran) |
Variations: |
chinkuedia; chinkuedea チンクエディア; チンクエデア |
cinquedea (Italian short sword) |
ディアス・デル・カスティリョ see styles |
diasu deru kasutiryo ディアス・デル・カスティリョ |
(surname) Diaz del Castillo |
ティツィアーノヴェチェッリオ see styles |
titsuaanorecherrio / titsuanorecherrio ティツィアーノヴェチェッリオ |
(person) Tiziano Vecellio (Titian) |
Variations: |
doraiaisu; dorai aisu ドライアイス; ドライ・アイス |
dry ice |
Variations: |
toroinomokuba(toroino木馬); toroianomokuba(toroiano木馬) トロイのもくば(トロイの木馬); トロイアのもくば(トロイアの木馬) |
Trojan horse |
ニューメディアコミュニティー see styles |
nyuumediakomyunitii / nyumediakomyuniti ニューメディアコミュニティー |
new media community |
ノルジヒドログアイアレチン酸 see styles |
norujihidoroguaiarechinsan ノルジヒドログアイアレチンさん |
nordihydroguaiaretic acid; NDGA |
バーミューダ・トライアングル see styles |
baamyuuda toraianguru / bamyuda toraianguru バーミューダ・トライアングル |
Bermuda Triangle |
Variations: |
haiaraakii; haiaraaki / haiaraki; haiaraki ハイアラーキー; ハイアラーキ |
(See ヒエラルキー) hierarchy |
ハワイアンバイカラークロミス see styles |
hawaianbaikaraakuromisu / hawaianbaikarakuromisu ハワイアンバイカラークロミス |
Hawaiian bicolor chromis (Chromis hanui); chocolate-dip chromis; chocolate dip damsel |
Variations: |
furaiauto; furai auto フライアウト; フライ・アウト |
{comp} fly out |
マルチメディア・データベース see styles |
maruchimedia deetabeesu マルチメディア・データベース |
(computer terminology) multimedia database; MDB |
Variations: |
mediarabo; media rabo メディアラボ; メディア・ラボ |
(org) (MIT) Media Lab |
Variations: |
raiaateeru; raiateeru / raiateeru; raiateeru ライアーテール; ライアテール |
lyretail (species of fishes) |
Variations: |
waiyaresu(p); waiaresu ワイヤレス(P); ワイアレス |
(adj-no,n) (1) wireless; (2) (abbreviation) (See ワイヤレスマイクロホン) wireless microphone |
Variations: |
omoiagaru おもいあがる |
(v5r,vi) to be conceited |
日本国際ボランティアセンター see styles |
nihonkokusaiborantiasentaa / nihonkokusaiborantiasenta にほんこくさいボランティアセンター |
(o) Japan International Volunteer Center (JVC) |
Variations: |
minikuiahirunoko(醜iahiruno子); minikuiahirunoko(醜iahiruno子) みにくいアヒルのこ(醜いアヒルの子); みにくいあひるのこ(醜いアヒルの子) |
(exp,n) (idiom) ugly duckling |
鹿浦越のランプロファイア岩脈 see styles |
shikaurakoshinoranpurofaiaganmyaku しかうらこしのランプロファイアがんみゃく |
(place-name) Shikaurakoshinoranpurofaiaganmyaku |
Variations: |
atomosufia; atomosufea アトモスフィア; アトモスフェア |
atmosphere |
インタビューウィズヴァンパイア see styles |
intabyuuizuanpaia / intabyuizuanpaia インタビューウィズヴァンパイア |
(work) Interview with the Vampire (film); (wk) Interview with the Vampire (film) |
Variations: |
indian(p); indean インディアン(P); インデアン |
(1) (See アメリカインディアン) (American) Indian; Native American; (can act as adjective) (2) (See インド) Indian |
Variations: |
anpaia(p); banpaia ヴァンパイア(P); バンパイア |
(See 吸血鬼) vampire |
オブジェクトモデルダイアグラム see styles |
obujekutomoderudaiaguramu オブジェクトモデルダイアグラム |
(computer terminology) object model diagram |
オンラインメディアのパイオニア see styles |
onrainmedianopaionia オンラインメディアのパイオニア |
{comp} online media pioneer |
クライアントアクセスライセンス see styles |
kuraiantoakusesuraisensu クライアントアクセスライセンス |
(computer terminology) client access license |
クライアントサブスクリプション see styles |
kuraiantosabusukuripushon クライアントサブスクリプション |
(computer terminology) client subscription |
クライアント側アプリケーション see styles |
kuraiantogawaapurikeeshon / kuraiantogawapurikeeshon クライアントがわアプリケーション |
{comp} client-side application |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.