Due to a military deployment, shipping will happen once a week until the end of January. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 15158 total results for your search. I have created 152 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...140141142143144145146147148149150...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
ユーティリティープレーヤー
ユーティリティー・プレーヤー

 yuutiritiipureeyaa; yuutiritii pureeyaa / yutiritipureeya; yutiriti pureeya
    ユーティリティープレーヤー; ユーティリティー・プレーヤー
{sports} utility player; person able to handle any role

Variations:
ヨークシャーテリア
ヨークシャー・テリア

 yookushaateria; yookushaa teria / yookushateria; yookusha teria
    ヨークシャーテリア; ヨークシャー・テリア
Yorkshire terrier (dog breed)

Variations:
ヨークシャープディング
ヨークシャー・プディング
ヨークシャプディング
ヨークシャ・プディング

 yookushaapudingu; yookushaa pudingu; yookushapudingu(ik); yookusha pudingu(ik) / yookushapudingu; yookusha pudingu; yookushapudingu(ik); yookusha pudingu(ik)
    ヨークシャープディング; ヨークシャー・プディング; ヨークシャプディング(ik); ヨークシャ・プディング(ik)
{food} Yorkshire pudding

Variations:
ヨークシャープディング
ヨークシャー・プディング
ヨークシャプディング
ヨークシャ・プディング

 yookushaapudingu; yookushaa pudingu; yookushapudingu(sk); yookusha pudingu(sk) / yookushapudingu; yookusha pudingu; yookushapudingu(sk); yookusha pudingu(sk)
    ヨークシャープディング; ヨークシャー・プディング; ヨークシャプディング(sk); ヨークシャ・プディング(sk)
{food} Yorkshire pudding

Variations:
ヨーロッパカワヤツメ
ヨーロピアンリバーランプリ

 yooroppakawayatsume; yooropianribaaranpuri / yooroppakawayatsume; yooropianribaranpuri
    ヨーロッパカワヤツメ; ヨーロピアンリバーランプリ
river lamprey (Lampetra fluviatilis)

Variations:
ヨーロッパスナヤツメ
ヨーロピアンブルックランプリ

 yooroppasunayatsume; yooropianburukkuranpuri
    ヨーロッパスナヤツメ; ヨーロピアンブルックランプリ
European brook lamprey (Lampetra planeri)

Variations:
よいやよいや
やんややんや
よんやよんや

 yoiyayoiya; yanyayanya; yonyayonya
    よいやよいや; やんややんや; よんやよんや
(expression) hear! hear!; hooray

Variations:
よっしゃ
よっしゃー
ヨッシャ
ヨッシャー

 yossha; yosshaa; yossha; yosshaa / yossha; yossha; yossha; yossha
    よっしゃ; よっしゃー; ヨッシャ; ヨッシャー
(interjection) (colloquialism) gotcha; alrighty; got it; OK

Variations:
ライダースジャケット
ライダース・ジャケット

 raidaasujaketto; raidaasu jaketto / raidasujaketto; raidasu jaketto
    ライダースジャケット; ライダース・ジャケット
racing jacket (wasei: rider's jacket)

Variations:
ライトスルーキャッシュ
ライトスルー・キャッシュ

 raitosuruukyasshu; raitosuruu kyasshu / raitosurukyasshu; raitosuru kyasshu
    ライトスルーキャッシュ; ライトスルー・キャッシュ
{comp} write-through cache

Variations:
ライトバックキャッシュ
ライトバック・キャッシュ

 raitobakkukyasshu; raitobakku kyasshu
    ライトバックキャッシュ; ライトバック・キャッシュ
{comp} write-back cache

Variations:
ラグジュアリー
ラグジュアリ
ラグジャリー
ラクシャリー

 ragujuarii; ragujuari(sk); ragujarii(sk); rakusharii(sk) / ragujuari; ragujuari(sk); ragujari(sk); rakushari(sk)
    ラグジュアリー; ラグジュアリ(sk); ラグジャリー(sk); ラクシャリー(sk)
(noun or adjectival noun) luxury; luxurious

Variations:
ラザニア
ラザーニャ
ラザニエ
ラザーニェ
ラサニヤ

 razania; razaanya; razanie; razaane; rasaniya / razania; razanya; razanie; razane; rasaniya
    ラザニア; ラザーニャ; ラザニエ; ラザーニェ; ラサニヤ
lasagna (ita:); lasagne

Variations:
ラスタースキャン
ラスタスキャン
ラスター・スキャン
ラスタ・スキャン

 rasutaasukyan; rasutasukyan; rasutaa sukyan; rasuta sukyan / rasutasukyan; rasutasukyan; rasuta sukyan; rasuta sukyan
    ラスタースキャン; ラスタスキャン; ラスター・スキャン; ラスタ・スキャン
raster scan

Variations:
ラスタースキャンディスプレイ
ラスター・スキャン・ディスプレイ

 rasutaasukyandisupurei; rasutaa sukyan disupurei / rasutasukyandisupure; rasuta sukyan disupure
    ラスタースキャンディスプレイ; ラスター・スキャン・ディスプレイ
{comp} raster scan display

ランダム・アクセス・メモリ・キャッシュ

 randamu akusesu memori kyasshu
    ランダム・アクセス・メモリ・キャッシュ
(computer terminology) random access memory cache

Variations:
ランダムアクセスメモリキャッシュ
ランダムアクセスメモリーキャッシュ
ランダム・アクセス・メモリ・キャッシュ

 randamuakusesumemorikyasshu; randamuakusesumemoriikyasshu; randamu akusesu memori kyasshu / randamuakusesumemorikyasshu; randamuakusesumemorikyasshu; randamu akusesu memori kyasshu
    ランダムアクセスメモリキャッシュ; ランダムアクセスメモリーキャッシュ; ランダム・アクセス・メモリ・キャッシュ
{comp} random access memory cache

Variations:
ランニングキャッチ
ランニング・キャッチ

 ranningukyacchi; ranningu kyacchi
    ランニングキャッチ; ランニング・キャッチ
running catch

Variations:
リヴァイアサン
リバイアサン
レヴィアタン
レビヤタン

 riaiasan; ribaiasan; reriatan; rebiyatan
    リヴァイアサン; リバイアサン; レヴィアタン; レビヤタン
leviathan

Variations:
リヴァイアサン
レヴィアタン
リバイアサン
レビヤタン

 riaiasan; reriatan; ribaiasan; rebiyatan
    リヴァイアサン; レヴィアタン; リバイアサン; レビヤタン
(dei) Leviathan

Variations:
リガチャー
リガチャ
リガトゥーラ
リガトゥラ

 rigachaa; rigacha; rigatotoora(sk); rigatotora(sk) / rigacha; rigacha; rigatotoora(sk); rigatotora(sk)
    リガチャー; リガチャ; リガトゥーラ(sk); リガトゥラ(sk)
ligature

Variations:
リストラクチャリング
リストラクチュアリング
リストラチャリング

 risutorakucharingu; risutorakuchuaringu; risutoracharingu
    リストラクチャリング; リストラクチュアリング; リストラチャリング
(1) (financial) restructuring; converting short-term debt into long-term debt; (2) (corporate) restructuring; downsizing

Variations:
リゾルバキャッシュ
リゾルバ・キャッシュ

 rizorubakyasshu; rizoruba kyasshu
    リゾルバキャッシュ; リゾルバ・キャッシュ
{comp} caching resolver

リチャードチャールズニコラスプランソン

see styles
 richaadochaaruzunikorasupuranson / richadocharuzunikorasupuranson
    リチャードチャールズニコラスプランソン
(person) Richard Charles Nicholas Branson

Variations:
リモートプロシージャコール
リモート・プロシージャ・コール

 rimootopuroshiijakooru; rimooto puroshiija kooru / rimootopuroshijakooru; rimooto puroshija kooru
    リモートプロシージャコール; リモート・プロシージャ・コール
{comp} remote procedure call; RPC

Variations:
リヤカー
リアカー
リヤ・カー
リア・カー

 riyakaa; riakaa; riya kaa; ria kaa / riyaka; riaka; riya ka; ria ka
    リヤカー; リアカー; リヤ・カー; リア・カー
light two-wheeled trailer (towed by bicycle, pulled by hand, etc.) (wasei: rear car)

Variations:
リリーフピッチャー
リリーフ・ピッチャー

 ririifupicchaa; ririifu picchaa / ririfupiccha; ririfu piccha
    リリーフピッチャー; リリーフ・ピッチャー
relief pitcher

Variations:
リンスインシャンプー
リンス・イン・シャンプー
リンスインシャンプ

 rinsuinshanpuu; rinsu in shanpuu; rinsuinshanpu(sk) / rinsuinshanpu; rinsu in shanpu; rinsuinshanpu(sk)
    リンスインシャンプー; リンス・イン・シャンプー; リンスインシャンプ(sk)
conditioning shampoo (wasei: rinse-in shampoo); 2-in-1 shampoo and conditioner

Variations:
レイキャビク
レイキャヴィーク
レイキャヴィク
レイキャビーク

 reikyabiku; reikyariiku; reikyariku; reikyabiiku / rekyabiku; rekyariku; rekyariku; rekyabiku
    レイキャビク; レイキャヴィーク; レイキャヴィク; レイキャビーク
Reykjavik (Iceland)

Variations:
レイシャル・プロファイリング
レイシャルプロファイリング

 reisharu purofairingu; reisharupurofairingu / resharu purofairingu; resharupurofairingu
    レイシャル・プロファイリング; レイシャルプロファイリング
racial profiling

Variations:
レイシャルハラスメント
レイシャル・ハラスメント

 reisharuharasumento; reisharu harasumento / resharuharasumento; resharu harasumento
    レイシャルハラスメント; レイシャル・ハラスメント
racial harassment

Variations:
レイヤードルーチング
レイヤード・ルーチング

 reiyaadoruuchingu; reiyaado ruuchingu / reyadoruchingu; reyado ruchingu
    レイヤードルーチング; レイヤード・ルーチング
{comp} layered routing

Variations:
レクイエムシャーク
レクイエム・シャーク

 rekuiemushaaku; rekuiemu shaaku / rekuiemushaku; rekuiemu shaku
    レクイエムシャーク; レクイエム・シャーク
requiem shark

Variations:
レコードプレーヤー
レコード・プレーヤー

 rekoodopureeyaa; rekoodo pureeyaa / rekoodopureeya; rekoodo pureeya
    レコードプレーヤー; レコード・プレーヤー
record player

Variations:
レザーサージョンフィッシュ
レザーサージャンフィッシュ

 rezaasaajonfisshu; rezaasaajanfisshu / rezasajonfisshu; rezasajanfisshu
    レザーサージョンフィッシュ; レザーサージャンフィッシュ
razor surgeonfish (Prionurus laticlavius, species of eastern central Pacific tang)

Variations:
レジデンシャルホテル
レジデンシャル・ホテル

 rejidensharuhoteru; rejidensharu hoteru
    レジデンシャルホテル; レジデンシャル・ホテル
residential hotel

Variations:
レジャーウェアー
レジャーウエア
レジャー・ウェアー
レジャー・ウエア

 rejaaweaa; rejaauea; rejaa weaa; rejaa uea / rejawea; rejauea; reja wea; reja uea
    レジャーウェアー; レジャーウエア; レジャー・ウェアー; レジャー・ウエア
leisure wear

Variations:
レジャーマーケット
レジャー・マーケット

 rejaamaaketto; rejaa maaketto / rejamaketto; reja maketto
    レジャーマーケット; レジャー・マーケット
leisure market

Variations:
レスターシャーレッド
レスターシャー・レッド

 resutaashaareddo; resutaashaa reddo / resutashareddo; resutasha reddo
    レスターシャーレッド; レスターシャー・レッド
red Leicester (cheese); red Leicestershire

Variations:
レッドテールキャットフィッシュ
レッドテール・キャットフィッシュ

 reddoteerukyattofisshu; reddoteeru kyattofisshu
    レッドテールキャットフィッシュ; レッドテール・キャットフィッシュ
redtail catfish (Phractocephalus hemioliopterus)

Variations:
レッドテールブラックシャーク
レッドテール・ブラック・シャーク

 reddoteeruburakkushaaku; reddoteeru burakku shaaku / reddoteeruburakkushaku; reddoteeru burakku shaku
    レッドテールブラックシャーク; レッドテール・ブラック・シャーク
red-tailed black shark (Epalzeorhynchos bicolor)

レティキュレイティッドスウェルシャーク

see styles
 retikyureitiddosuwerushaaku / retikyuretiddosuwerushaku
    レティキュレイティッドスウェルシャーク
reticulated swellshark (Cephaloscyllium fasciatum, species of catshark from the Western Pacific)

Variations:
レトロフューチャー
レトロ・フューチャー

 retorofuuuchaa; retoro fuuuchaa / retorofuucha; retoro fuucha
    レトロフューチャー; レトロ・フューチャー
{art} retrofuture; retrofuturism

Variations:
レパードシャーク
レオパードシャーク
レパード・シャーク
レオパード・シャーク

 repaadoshaaku; reopaadoshaaku; repaado shaaku; reopaado shaaku / repadoshaku; reopadoshaku; repado shaku; reopado shaku
    レパードシャーク; レオパードシャーク; レパード・シャーク; レオパード・シャーク
(See カリフォルニアドチザメ) leopard shark (Triakis semifasciata, species found along the Pacific coast of North America)

Variations:
レンジャー
レインジャー
レーンジャー

 renjaa(p); reinjaa; reenjaa / renja(p); renja; reenja
    レンジャー(P); レインジャー; レーンジャー
ranger

Variations:
ロータリードライヤー
ロータリードライヤ
ロータリー・ドライヤー
ロータリー・ドライヤ

 rootariidoraiyaa; rootariidoraiya; rootarii doraiyaa; rootarii doraiya / rootaridoraiya; rootaridoraiya; rootari doraiya; rootari doraiya
    ロータリードライヤー; ロータリードライヤ; ロータリー・ドライヤー; ロータリー・ドライヤ
(1) (See 回転式乾燥機・かいてんしきかんそうき・2) rotary dryer (industrial); (2) rotary clothesline; clothes hoist

Variations:
ローヤルアンテロープ
ローヤル・アンテロープ

 rooyaruanteroopu; rooyaru anteroopu
    ローヤルアンテロープ; ローヤル・アンテロープ
royal antelope (Neotragus pygmaeus)

Variations:
ローヤルストレートフラッシュ
ローヤル・ストレート・フラッシュ

 rooyarusutoreetofurasshu; rooyaru sutoreeto furasshu
    ローヤルストレートフラッシュ; ローヤル・ストレート・フラッシュ
{cards} royal straight flush

Variations:
ロールクラッシャー
ロール・クラッシャー

 roorukurasshaa; rooru kurasshaa / roorukurassha; rooru kurassha
    ロールクラッシャー; ロール・クラッシャー
roll crusher

Variations:
ロールシャッハテスト
ロールシャッハ・テスト

 roorushahhatesuto; roorushahha tesuto
    ロールシャッハテスト; ロールシャッハ・テスト
Rorschach test; Rorschach inkblot test

Variations:
ロイヤリティ
ロイヤルティ
ロイヤリティー
ロイヤルティー
ローヤルティ
ロイヤリテイ
ロイアリティ
ロイアルティー
ローヤリティ
ロイアルティ
ローヤリティー
ロイアリティー
ローヤルティー
ロヤリティー

 roiyariti; roiyaruti; roiyaritii; roiyarutii; rooyaruti(sk); roiyaritei(sk); roiariti(sk); roiarutii(sk); rooyariti(sk); roiaruti(sk); rooyaritii(sk); roiaritii(sk); rooyarutii(sk); royaritii(sk) / roiyariti; roiyaruti; roiyariti; roiyaruti; rooyaruti(sk); roiyarite(sk); roiariti(sk); roiaruti(sk); rooyariti(sk); roiaruti(sk); rooyariti(sk); roiariti(sk); rooyaruti(sk); royariti(sk)
    ロイヤリティ; ロイヤルティ; ロイヤリティー; ロイヤルティー; ローヤルティ(sk); ロイヤリテイ(sk); ロイアリティ(sk); ロイアルティー(sk); ローヤリティ(sk); ロイアルティ(sk); ローヤリティー(sk); ロイアリティー(sk); ローヤルティー(sk); ロヤリティー(sk)
loyalty

Variations:
ロイヤリティ
ロイヤルティ
ロイヤリティー
ロイヤルティー
ローヤルティ
ロイヤリテイ
ロイアリティ
ロイアルティー
ローヤリティ
ロイアルティ
ローヤリティー
ロイアリティー
ローヤルティー
ロヤリティー

 roiyariti(p); roiyaruti; roiyaritii; roiyarutii; rooyaruti(sk); roiyaritei(sk); roiariti(sk); roiarutii(sk); rooyariti(sk); roiaruti(sk); rooyaritii(sk); roiaritii(sk); rooyarutii(sk); royaritii(sk) / roiyariti(p); roiyaruti; roiyariti; roiyaruti; rooyaruti(sk); roiyarite(sk); roiariti(sk); roiaruti(sk); rooyariti(sk); roiaruti(sk); rooyariti(sk); roiariti(sk); rooyaruti(sk); royariti(sk)
    ロイヤリティ(P); ロイヤルティ; ロイヤリティー; ロイヤルティー; ローヤルティ(sk); ロイヤリテイ(sk); ロイアリティ(sk); ロイアルティー(sk); ローヤリティ(sk); ロイアルティ(sk); ローヤリティー(sk); ロイアリティー(sk); ローヤルティー(sk); ロヤリティー(sk)
royalty (payment)

Variations:
ロイヤリティ
ロイヤルティ
ロイヤリティー
ロイヤルティー
ロイアリティ
ロイアルティー
ロイアルティ
ローヤリティー
ロイアリティー
ローヤルティー
ロヤリティー

 roiyariti(p); roiyaruti; roiyaritii; roiyarutii; roiariti; roiarutii; roiaruti; rooyaritii; roiaritii; rooyarutii; royaritii / roiyariti(p); roiyaruti; roiyariti; roiyaruti; roiariti; roiaruti; roiaruti; rooyariti; roiariti; rooyaruti; royariti
    ロイヤリティ(P); ロイヤルティ; ロイヤリティー; ロイヤルティー; ロイアリティ; ロイアルティー; ロイアルティ; ローヤリティー; ロイアリティー; ローヤルティー; ロヤリティー
(1) royalty (payment); (2) loyalty

Variations:
ロイヤリティーフリー
ロイヤリティフリー
ロイヤルティフリー
ロイヤルティーフリー

 roiyaritiifurii; roiyaritifurii; roiyarutifurii; roiyarutiifurii / roiyaritifuri; roiyaritifuri; roiyarutifuri; roiyarutifuri
    ロイヤリティーフリー; ロイヤリティフリー; ロイヤルティフリー; ロイヤルティーフリー
(can be adjective with の) royalty-free

Variations:
ロイヤルゼリー
ローヤルゼリー
ロイヤル・ゼリー
ローヤル・ゼリー

 roiyaruzerii; rooyaruzerii; roiyaru zerii; rooyaru zerii / roiyaruzeri; rooyaruzeri; roiyaru zeri; rooyaru zeri
    ロイヤルゼリー; ローヤルゼリー; ロイヤル・ゼリー; ローヤル・ゼリー
royal jelly (beekeeping, apiculture)

Variations:
ロイヤルファミリー
ロイヤル・ファミリー

 roiyarufamirii; roiyaru famirii / roiyarufamiri; roiyaru famiri
    ロイヤルファミリー; ロイヤル・ファミリー
royal family

Variations:
ロイヤルミルクティー
ロイヤル・ミルク・ティー

 roiyarumirukutii; roiyaru miruku tii / roiyarumirukuti; roiyaru miruku ti
    ロイヤルミルクティー; ロイヤル・ミルク・ティー
royal milk tea

Variations:
ロイヤルミルクティー
ロイヤル・ミルク・ティー
ロイヤルミルクティ

 roiyarumirukutii; roiyaru miruku tii; roiyarumirukuti(sk) / roiyarumirukuti; roiyaru miruku ti; roiyarumirukuti(sk)
    ロイヤルミルクティー; ロイヤル・ミルク・ティー; ロイヤルミルクティ(sk)
strong black tea with a lot of milk (wasei: royal milk tea)

Variations:
ロケットランチャー
ロケット・ランチャー

 rokettoranchaa; roketto ranchaa / rokettorancha; roketto rancha
    ロケットランチャー; ロケット・ランチャー
rocket launcher

Variations:
ロングノーズサージョンフィッシュ
ロングノーズサージャンフィッシュ
ロングノーズ・サージョンフィッシュ
ロングノーズ・サージャンフィッシュ

 rongunoozusaajonfisshu; rongunoozusaajanfisshu; rongunoozu saajonfisshu; rongunoozu saajanfisshu / rongunoozusajonfisshu; rongunoozusajanfisshu; rongunoozu sajonfisshu; rongunoozu sajanfisshu
    ロングノーズサージョンフィッシュ; ロングノーズサージャンフィッシュ; ロングノーズ・サージョンフィッシュ; ロングノーズ・サージャンフィッシュ
longnose surgeonfish (Zebrasoma rostratum, species of Eastern Central Pacific tang)

Variations:
ワイヤーアクション
ワイヤー・アクション
ワイヤアクション
ワイヤ・アクション

 waiyaaakushon; waiyaa akushon; waiyaakushon(sk); waiya akushon(sk) / waiyaakushon; waiya akushon; waiyakushon(sk); waiya akushon(sk)
    ワイヤーアクション; ワイヤー・アクション; ワイヤアクション(sk); ワイヤ・アクション(sk)
wire work (wasei: wire action); wire fu

Variations:
ワイヤードロジック
ワイヤード・ロジック

 waiyaadorojikku; waiyaado rojikku / waiyadorojikku; waiyado rojikku
    ワイヤードロジック; ワイヤード・ロジック
{comp} wired logic

Variations:
ワイヤーフレームモデル
ワイヤーフレーム・モデル

 waiyaafureemumoderu; waiyaafureemu moderu / waiyafureemumoderu; waiyafureemu moderu
    ワイヤーフレームモデル; ワイヤーフレーム・モデル
{comp} wireframe model

Variations:
ワイヤレスネットワーク
ワイヤレス・ネットワーク

 waiyaresunettowaaku; waiyaresu nettowaaku / waiyaresunettowaku; waiyaresu nettowaku
    ワイヤレスネットワーク; ワイヤレス・ネットワーク
{comp} wireless network

Variations:
ワイヤレスネットワーク
ワイヤレス・ネットワーク
ワイアレスネットワーク

 waiyaresunettowaaku; waiyaresu nettowaaku; waiaresunettowaaku(sk) / waiyaresunettowaku; waiyaresu nettowaku; waiaresunettowaku(sk)
    ワイヤレスネットワーク; ワイヤレス・ネットワーク; ワイアレスネットワーク(sk)
{comp} wireless network

Variations:
ワイヤレスマイクロホン
ワイヤレス・マイクロホン

 waiyaresumaikurohon; waiyaresu maikurohon
    ワイヤレスマイクロホン; ワイヤレス・マイクロホン
wireless microphone

Variations:
ワイヤロープ
ワイヤーロープ
ワイヤ・ロープ
ワイヤー・ロープ

 waiyaroopu; waiyaaroopu; waiya roopu; waiyaa roopu / waiyaroopu; waiyaroopu; waiya roopu; waiya roopu
    ワイヤロープ; ワイヤーロープ; ワイヤ・ロープ; ワイヤー・ロープ
wire rope

Variations:
ワイルドキャットストライキ
ワイルドキャット・ストライキ

 wairudokyattosutoraiki; wairudokyatto sutoraiki
    ワイルドキャットストライキ; ワイルドキャット・ストライキ
(rare) (See 山猫スト) wildcat strike

Variations:
ワッチキャップ
ウォッチキャップ
ワッチ・キャップ
ウォッチ・キャップ

 wacchikyappu; wocchikyappu; wacchi kyappu; wocchi kyappu
    ワッチキャップ; ウォッチキャップ; ワッチ・キャップ; ウォッチ・キャップ
watch cap

Variations:
ワルキューレ
ヴァルキューレ
ヴァルキュリヤ
ワルキュリエ

 warukyuure; arukyuure; arukyuriya; warukyurie / warukyure; arukyure; arukyuriya; warukyurie
    ワルキューレ; ヴァルキューレ; ヴァルキュリヤ; ワルキュリエ
(See ヴァルキリー) Valkyrie (ger: Walküre)

Variations:
ワンちゃん
わんちゃん
ワンチャン

 wanchan(p); wanchan; wanchan
    ワンちゃん(P); わんちゃん; ワンチャン
(child. language) (See わんわん・1) doggie; pooch; bow-wow

Variations:
ワンラインダイヤグラム
ワン・ライン・ダイヤグラム

 wanraindaiyaguramu; wan rain daiyaguramu
    ワンラインダイヤグラム; ワン・ライン・ダイヤグラム
one-line diagram

Variations:
ンジャメナ
ヌジャメナ
ウンジャメナ
エンジャメナ

 njamena; nujamena; unjamena; enjamena
    ンジャメナ; ヌジャメナ; ウンジャメナ; エンジャメナ
N'Djamena (Chad)

Variations:
ンジャメナ
ヌジャメナ
ウンジャメナ
エンジャメナ

 njamena; nujamena; unjamena; enjamena(sk)
    ンジャメナ; ヌジャメナ; ウンジャメナ; エンジャメナ(sk)
N'Djamena (Chad)

Variations:
一薬草
鹿蹄草(rK)
イチヤク草(sK)
いちやく草(sK)

 ichiyakusou; ichiyakusou / ichiyakuso; ichiyakuso
    イチヤクソウ; いちやくそう
(kana only) shinleaf (Pyrola japonica)

Variations:
与しやすい
与し易い
組し易い
組しやすい(sK)
くみし易い(sK)

 kumishiyasui
    くみしやすい
(adjective) easy to deal with; tractable; manageable

Variations:
串焼き
串焼
串やき(sK)
くし焼き(sK)
くし焼(sK)

 kushiyaki
    くしやき
{food} grilling on a skewer; spit-roasting

Variations:
乞食を三日すればやめられぬ
乞食を三日すれば止められぬ

 kojikiomikkasurebayamerarenu
    こじきをみっかすればやめられぬ
(expression) (proverb) once a beggar, always a beggar; if one begs for three days, one cannot stop

Variations:
亀の年を鶴が羨む
亀の年を鶴がうらやむ

 kamenotoshiotsurugaurayamu
    かめのとしをつるがうらやむ
(exp,v5m) (proverb) some people are never satisfied; the crane envies the longevity of the turtle

Variations:
今に始まったことじゃない
今に始まった事じゃない

 imanihajimattakotojanai
    いまにはじまったことじゃない
(expression) (See 今に始まったことではない・いまにはじまったことではない) nothing new; same as always; an old story; nothing new about it; not the first time it has happened

Variations:
仰る
仰有る
仰しゃる
仰っしゃる

 ossharu
    おっしゃる
(v5aru,vt) (kana only) (honorific or respectful language) to say; to speak; to tell; to talk

Variations:
仰る
仰有る(rK)
仰しゃる(sK)
仰っしゃる(sK)

 ossharu
    おっしゃる
(v5aru,vt) (1) (kana only) (honorific or respectful language) to say; to speak; to tell; (v5aru,vt) (2) (kana only) (honorific or respectful language) (as ...とおっしゃる after a person's name) to be called

Variations:
何が何やらわからない
何が何やら分からない

 nanigananiyarawakaranai
    なにがなにやらわからない
(exp,adj-i) (See 何が何だかわからない・なにがなんだかわからない) not knowing what's what; being unable to make heads or tails

Variations:
傷つきやすい
傷付きやすい
傷つき安い
傷付き安い

 kizutsukiyasui
    きずつきやすい
(adjective) fragile; brittle; delicate; sensitive

Variations:
元の鞘に収まる
元の鞘に納まる
元のさやに収まる
元のさやに納まる
もとの鞘に収まる
もとのさやに収まる
もとの鞘に納まる
もとのさやに納まる

 motonosayaniosamaru
    もとのさやにおさまる
(exp,v5r) (idiom) to bury the hatchet; to make up; to be reconciled; to be reunited (e.g. couple); to be reinstated

Variations:
元の鞘に収まる
元の鞘に納まる
元のさやに収まる
元のさやに納まる
もとの鞘に収まる(sK)
もとのさやに収まる(sK)
もとの鞘に納まる(sK)
もとのさやに納まる(sK)

 motonosayaniosamaru
    もとのさやにおさまる
(exp,v5r) (idiom) to bury the hatchet; to make up; to be reconciled; to be reunited (e.g. couple); to be reinstated

Variations:
先が思いやられる
先が思い遣られる(sK)
さきが思いやられる(sK)

 sakigaomoiyarareru
    さきがおもいやられる
(exp,v1) to worry about the future

Variations:
入り屋根
入屋根
入りやね(sK)
入りや根(sK)

 iriyane
    いりやね
(See 入り頭) kanji "enter" radical at top (radical 11)

Variations:
八つ当たり
八つ当り
やつ当たり(sK)
八つあたり(sK)

 yatsuatari
    やつあたり
(n,vs,vi) venting one's anger (on someone or something); taking out one's anger on

共通オブジェクトリクエストブローカアーキテクチャ

see styles
 kyoutsuuobujekutorikuesutoburookaaakitekucha / kyotsuobujekutorikuesutoburookaakitekucha
    きょうつうオブジェクトリクエストブローカアーキテクチャ
{comp} Common Object Request Broker Architecture; CORBA

Variations:
其れでは
其れじゃ
其じゃあ

 soredeha(其redeha)(p); soreja(其reja)(p); sorejaa(其jaa) / soredeha(其redeha)(p); soreja(其reja)(p); soreja(其ja)
    それでは(其れでは)(P); それじゃ(其れじゃ)(P); それじゃあ(其じゃあ)
(expression) (1) (kana only) well then ...; (expression) (2) (kana only) in that situation; in which case

Variations:
内に省みて疚しからず
内に省みてやましからず

 uchinikaerimiteyamashikarazu
    うちにかえりみてやましからず
(expression) (from the Analects of Confucius) I have nothing to be ashamed of; I have a clean conscience

Variations:
冥土の土産
冥途の土産
冥土のみやげ
冥途のみやげ

 meidonomiyage / medonomiyage
    めいどのみやげ
(exp,n) pleasant memory to take to the afterlife; good memory; something that makes one feel one can die in peace

Variations:
冷めやらぬ
覚めやらぬ
醒めやらぬ
冷め遣らぬ
覚め遣らぬ
醒め遣らぬ

 sameyaranu
    さめやらぬ
(pre-noun adjective) lingering (usu. feeling, emotion, etc.); continuing (to); still (...)

Variations:
冷やおろし
冷卸
冷や卸し
冷卸し
冷や卸

 hiyaoroshi
    ひやおろし
sake that is brewed in winter, pasteurized, aged over the summer, and distributed in autumn without a second pasteurization

Variations:
冷やかす
冷かす(io)
素見す

 hiyakasu
    ひやかす
(transitive verb) (1) to banter; to make fun of; to jeer at; (transitive verb) (2) to cool; to refrigerate; (transitive verb) (3) to window-shop; to look at without buying

Variations:
冷やしコーヒー
冷やし珈琲
冷コーヒー
冷珈琲

 hiyashikoohii / hiyashikoohi
    ひやしコーヒー
(dated) (See アイスコーヒー) iced coffee

Variations:
冷や酒と親の意見は後できく
冷や酒と親の意見は後で効く

 hiyazaketooyanoikenhaatodekiku / hiyazaketooyanoikenhatodekiku
    ひやざけとおやのいけんはあとできく
(exp,v5k) (proverb) you will appreciate your parents' advice as you grow older, just as it takes time to feel the effects of unwarmed sake

Variations:
冷奴
冷や奴
冷やっこ(sK)
冷ややっこ(sK)

 hiyayakko
    ひややっこ
{food} cold tofu (served with condiments)

Variations:
分かりやすい
分かり易い
分りやすい
分り易い

 wakariyasui
    わかりやすい
(adjective) (kana only) easy-to-understand

<...140141142143144145146147148149150...>

This page contains 100 results for "や" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary