There are 18249 total results for your ロ search. I have created 183 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...140141142143144145146147148149150...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ディスク・コントローラ see styles |
disuku kontoroora ディスク・コントローラ |
(computer terminology) disk controller |
テクニカル・プログラム see styles |
tekunikaru puroguramu テクニカル・プログラム |
technical program |
テクノロジー・ギャップ see styles |
tekunorojii gyappu / tekunoroji gyappu テクノロジー・ギャップ |
technology gap |
デザイン・プロモーター see styles |
dezain puromootaa / dezain puromoota デザイン・プロモーター |
design promoter |
デジタルアナログ変換器 see styles |
dejitaruanaroguhenkanki デジタルアナログへんかんき |
{comp} digital-to-analog converter; DA converter; DAC |
デジタルからアナログへ see styles |
dejitarukaraanaroguhe / dejitarukaranaroguhe デジタルからアナログへ |
(noun - becomes adjective with の) {comp} digital-to-analog (D-A) |
デジタル信号プロセッサ see styles |
dejitarushingoupurosessa / dejitarushingopurosessa デジタルしんごうプロセッサ |
{comp} Digital Signal Processor; DSP |
デビッドロイドジョージ see styles |
debiddoroidojooji デビッドロイドジョージ |
(person) David Lloyd George |
デヒドロアスコルビン酸 see styles |
dehidoroasukorubinsan デヒドロアスコルビンさん |
{chem} dehydroascorbic acid |
デュープロセスオブロー see styles |
deuupurosesuoburoo / deupurosesuoburoo デュープロセスオブロー |
due process of law |
デュコ・デュ・オーロン see styles |
deuko deu ooron デュコ・デュ・オーロン |
(surname) Ducos Du Hauron |
テンダーロインステーキ see styles |
tendaaroinsuteeki / tendaroinsuteeki テンダーロインステーキ |
tenderloin steak |
ト・リ・ニ・ト・ロ・ン see styles |
to ri ni to ro n ト・リ・ニ・ト・ロ・ン |
(personal name) Trinitron |
ドーピングコントロール see styles |
doopingukontorooru ドーピングコントロール |
doping control |
ドゥナウーイワーロシュ see styles |
dodonauuiwaaroshu / dodonauiwaroshu ドゥナウーイワーロシュ |
(place-name) Dunaujvaros (Hungary) |
トゥレットシンドローム see styles |
totorettoshindoroomu トゥレットシンドローム |
Tourette's syndrome |
ドキュメントプロパティ see styles |
dokyumentopuropati ドキュメントプロパティ |
(computer terminology) document properties |
Variations: |
tokoroo(p); tokoo ところを(P); とこを |
(prt,conj) although (it is a certain time or something is in a certain condition); even though normally |
ところ変われば品変わる see styles |
tokorokawarebashinakawaru ところかわればしなかわる |
(expression) (idiom) So many countries, so many customs |
トラシエホロカンベツ川 see styles |
torashiehorokanbetsukawa トラシエホロカンベツかわ |
(place-name) Torashiehorokanbetsukawa |
ドリボドブロボルスキー see styles |
doribodoburoborusukii / doribodoburoborusuki ドリボドブロボルスキー |
(personal name) Dolivo-Dobrowolski |
ドローイング・ペーパー see styles |
dorooingu peepaa / dorooingu peepa ドローイング・ペーパー |
drawing paper |
ドローイングプログラム see styles |
dorooingupuroguramu ドローイングプログラム |
(computer terminology) drawing program |
トロイエンブリーツェン see styles |
toroienburiitsen / toroienburitsen トロイエンブリーツェン |
(place-name) Treuenbrietzen |
Variations: |
torokusai; torokusai とろくさい; トロくさい |
(adjective) (derogatory term) (See とろい・1) dull; slow; stupid |
ドロステ・ヒュルスホフ see styles |
dorosute hyurusuhofu ドロステ・ヒュルスホフ |
(surname) Droste-Huelshoff |
ドロップ・ディレクトリ see styles |
doroppu direkutori ドロップ・ディレクトリ |
(computer terminology) drop directory |
ドロップアウト・カラー see styles |
doroppuauto karaa / doroppuauto kara ドロップアウト・カラー |
(computer terminology) drop-out colour |
ドロップダウンメニュー see styles |
doroppudaunmenyuu / doroppudaunmenyu ドロップダウンメニュー |
(computer terminology) drop down menu |
トロピカル・フィッシュ see styles |
toropikaru fisshu トロピカル・フィッシュ |
tropical fish |
ナイロン・ストッキング see styles |
nairon sutokkingu ナイロン・ストッキング |
nylons; nylon stockings |
ナショナル・プロダクト see styles |
nashonaru purodakuto ナショナル・プロダクト |
national product |
ナショナルプロジェクト see styles |
nashonarupurojekuto ナショナルプロジェクト |
national project |
ニクラスゼンストローム see styles |
nikurasuzensutoroomu ニクラスゼンストローム |
(person) Niklas Zennstrom |
ニグロ・スピリチュアル see styles |
niguro supirichuaru ニグロ・スピリチュアル |
Negro spiritual |
ニューロコンピューター see styles |
nyuurokonpyuutaa / nyurokonpyuta ニューロコンピューター |
{comp} neuro-computer |
ニューロマーケティング see styles |
nyuuromaaketingu / nyuromaketingu ニューロマーケティング |
neuromarketing |
Variations: |
neguroido; niguroido ネグロイド; ニグロイド |
(See 黒色人種) Negroid; black race |
ネットワークトポロジー see styles |
nettowaakutoporojii / nettowakutoporoji ネットワークトポロジー |
(computer terminology) network topology |
ネットワークプロトコル see styles |
nettowaakupurotokoru / nettowakupurotokoru ネットワークプロトコル |
(computer terminology) network protocol |
Variations: |
norori; norori(sk) のろり; ノロリ(sk) |
(adv,adv-to) (onomatopoeic or mimetic word) (See のろのろ) slowly; sluggishly |
パーシヴァルローウェル see styles |
paashiarurooweru / pashiarurooweru パーシヴァルローウェル |
(person) Percival Lowell |
バーソロミューロバーツ see styles |
baasoromyuurobaatsu / basoromyurobatsu バーソロミューロバーツ |
(person) Bartholomew Roberts |
ハードウェアフロー制御 see styles |
haadoweafurooseigyo / hadoweafuroosegyo ハードウェアフローせいぎょ |
{comp} hardware flow control |
ハイウェー・パトロール see styles |
haiwee patorooru ハイウェー・パトロール |
highway patrol |
バイオエレクトロニクス see styles |
baioerekutoronikusu バイオエレクトロニクス |
bioelectronics |
バイシクル・モトクロス see styles |
baishikuru motokurosu バイシクル・モトクロス |
bicycle motocross |
ハイドロキシアパタイト see styles |
haidorokishiapataito ハイドロキシアパタイト |
hydroxyapatite |
ハイドロラグスコリエイ see styles |
haidororagusukoriei / haidororagusukorie ハイドロラグスコリエイ |
spotted ratfish (Hydrolagus colliei, a shortnose chimaera found in the Eastern Pacific) |
Variations: |
haiburau; haiburoo ハイブラウ; ハイブロー |
(adjectival noun) highbrow |
パイロット・プログラム see styles |
pairotto puroguramu パイロット・プログラム |
(computer terminology) pilot program |
パイロットプロジェクト see styles |
pairottopurojekuto パイロットプロジェクト |
(computer terminology) pilot project |
ハウトマンロックス諸島 see styles |
hautomanrokkusushotou / hautomanrokkusushoto ハウトマンロックスしょとう |
(place-name) Houtman Rocks |
バズハロルトゥキパニゼ see styles |
bazuharorutotokipanize バズハロルトゥキパニゼ |
(person) Vazha Lortkipanidze |
バックエンドプロセッサ see styles |
bakkuendopurosessa バックエンドプロセッサ |
(computer terminology) back-end processor |
バックプロパゲーション see styles |
bakkupuropageeshon バックプロパゲーション |
back-propagation |
パッケージ・プログラム see styles |
pakkeeji puroguramu パッケージ・プログラム |
package program; package programme |
バッファオーバーフロー see styles |
baffaoobaafuroo / baffaoobafuroo バッファオーバーフロー |
(computer terminology) buffer overflow |
Variations: |
hanagurozame; hanaguro ハナグロザメ; ハナグロ |
blacknose shark (Carcharhinus acronotus, species of requiem shark common in the western Atlantic) |
パナマスベオアルマジロ see styles |
panamasubeoarumajiro パナマスベオアルマジロ |
northern naked-tailed armadillo (Cabassous centralis) |
パブロフシルバンスキー see styles |
paburofushirubansukii / paburofushirubansuki パブロフシルバンスキー |
(surname) Pavlov-Silvanskii |
パラッツォロアクレイデ see styles |
parattsoroakureide / parattsoroakurede パラッツォロアクレイデ |
(place-name) Palazzolo Acreide (Italy) |
バリスティックナイロン see styles |
barisutikkunairon バリスティックナイロン |
ballistic nylon |
バロンミュンヒハウゼン see styles |
baronmyunhihauzen バロンミュンヒハウゼン |
(person) Baron Munchausen |
パワーエレクトロニクス see styles |
pawaaerekutoronikusu / pawaerekutoronikusu パワーエレクトロニクス |
power electronics |
パンケポロカアンベ沢川 see styles |
pankeporokaanbesawagawa / pankeporokanbesawagawa パンケポロカアンベさわがわ |
(place-name) Pankeporokaanbesawagawa |
パンケホロカユウパロ川 see styles |
pankehorokayuuparogawa / pankehorokayuparogawa パンケホロカユウパロがわ |
(place-name) Pankehorokayūparogawa |
ヒーロー・インタビュー see styles |
hiiroo intabyuu / hiroo intabyu ヒーロー・インタビュー |
interview with leading player in a game (esp. baseball) (wasei: hero interview); player-of-the-game interview |
ヒーローインタービュー see styles |
hiiroointaabyuu / hiroointabyu ヒーローインタービュー |
interview with leading player in a game (esp. baseball) (wasei: hero interview); player-of-the-game interview |
ピエルパオロパゾリーニ see styles |
pierupaoropazoriini / pierupaoropazorini ピエルパオロパゾリーニ |
(person) Pier Paolo Pasolini |
ビジネス・プロデュース see styles |
bijinesu purodeuusu / bijinesu purodeusu ビジネス・プロデュース |
starting up and developing a business (wasei: business produce) |
ビデオ・プロジェクター see styles |
bideo purojekutaa / bideo purojekuta ビデオ・プロジェクター |
video projector |
ヒトパピローマウイルス see styles |
hitopapiroomauirusu ヒトパピローマウイルス |
(kana only) human papillomavirus; HPV |
ヒドロキソニウムイオン see styles |
hidorokisoniumuion ヒドロキソニウムイオン |
(rare) (See ヒドロニウムイオン) hydroxonium ion |
ヒューマン・エコロジー see styles |
hyuuman ekorojii / hyuman ekoroji ヒューマン・エコロジー |
human ecology |
ピュアログバックアップ see styles |
pyuarogubakkuapu ピュアログバックアップ |
{comp} pure log backup |
ビルドゥングス・ロマン see styles |
birudodongusu roman ビルドゥングス・ロマン |
novel about one's education, spiritual growth, etc, (ger:); coming-of-age story; Bildungsroman |
ビルヌーブシュルロット see styles |
birunuubushururotto / birunubushururotto ビルヌーブシュルロット |
(place-name) Villeneuve-sur-Lot |
ヒルロブレスキニョネス see styles |
hiruroburesukinyonesu ヒルロブレスキニョネス |
(personal name) Gil Robles Quinones |
ブーシュ・デュ・ローヌ see styles |
buushu deu roonu / bushu deu roonu ブーシュ・デュ・ローヌ |
(place-name) Bouches du Rhone |
ファイル転送プロトコル see styles |
fairutensoupurotokoru / fairutensopurotokoru ファイルてんそうプロトコル |
{comp} File Transfer Protocol; FTP |
ファブリーペロエタロン see styles |
faburiiperoetaron / faburiperoetaron ファブリーペロエタロン |
Fabry-Perot etalon |
ブイシニーボロチョーク see styles |
buishiniiborochooku / buishiniborochooku ブイシニーボロチョーク |
(place-name) Vyshny Volochyok (Russia) |
フェイホイモンテネグロ see styles |
feihoimonteneguro / fehoimonteneguro フェイホイモンテネグロ |
(surname) Fejio y Montenegro |
プエブロ・インディアン see styles |
pueburo indian プエブロ・インディアン |
Pueblo Indian |
フェルナンデスフロレス see styles |
ferunandesufuroresu フェルナンデスフロレス |
(personal name) Fernandez Floorez |
フェロシアン化カリウム see styles |
feroshiankakariumu フェロシアンかカリウム |
potassium ferrocyanide |
フォーゲルシュトローム see styles |
foogerushutoroomu フォーゲルシュトローム |
(surname) Vogelstrom |
フォートローダーデール see styles |
footoroodaadeeru / footoroodadeeru フォートローダーデール |
(place-name) Fort Lauderdale |
フォーブズロバートソン see styles |
foobuzurobaatoson / foobuzurobatoson フォーブズロバートソン |
(surname) Forbes-Robertson |
フォトクロミックガラス see styles |
fotokuromikkugarasu フォトクロミックガラス |
photochromic glass |
ふたりでスローダンスを see styles |
futaridesuroodansuo ふたりでスローダンスを |
(work) Slow Dancing In The Big City (film); (wk) Slow Dancing In The Big City (film) |
プッシュ・テクノロジー see styles |
pusshu tekunorojii / pusshu tekunoroji プッシュ・テクノロジー |
(computer terminology) push technology |
フライト・コントロール see styles |
furaito kontorooru フライト・コントロール |
flight control |
ブラックテールクロミス see styles |
burakkuteerukuromisu ブラックテールクロミス |
blacktail chromis (Chromis nigrura) |
フランチルロカウフマン see styles |
furanchirurokaufuman フランチルロカウフマン |
(personal name) Francillo-Kaufmann |
ブランドロイヤリティー see styles |
burandoroiyaritii / burandoroiyariti ブランドロイヤリティー |
brand loyalty |
ブルーアクシルクロミス see styles |
buruuakushirukuromisu / buruakushirukuromisu ブルーアクシルクロミス |
blue-axil chromis (Chromis caudalis); dusky puller |
ブレトンデロスエレロス see styles |
buretonderosuererosu ブレトンデロスエレロス |
(personal name) Breton de los Herreros |
ブレントスコウクロフト see styles |
burentosukoukurofuto / burentosukokurofuto ブレントスコウクロフト |
(person) Brent Scowcroft |
<...140141142143144145146147148149150...>
This page contains 100 results for "ロ" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.