Due to a military deployment, shipping will happen once a week until the end of January. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 15158 total results for your search. I have created 152 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...140141142143144145146147148149150...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
バーコードスキャナー
バーコード・スキャナー

 baakoodosukyanaa; baakoodo sukyanaa / bakoodosukyana; bakoodo sukyana
    バーコードスキャナー; バーコード・スキャナー
bar code scanner

Variations:
パーシャルフリージング
パーシャル・フリージング

 paasharufuriijingu; paasharu furiijingu / pasharufurijingu; pasharu furijingu
    パーシャルフリージング; パーシャル・フリージング
partial freezing

Variations:
バーチャル
ヴァーチャル
バーチュアル

 baacharu(p); aacharu; baachuaru / bacharu(p); acharu; bachuaru
    バーチャル(P); ヴァーチャル; バーチュアル
(noun or adjectival noun) virtual

Variations:
バーチャルアイドル
バーチャル・アイドル

 baacharuaidoru; baacharu aidoru / bacharuaidoru; bacharu aidoru
    バーチャルアイドル; バーチャル・アイドル
virtual idol; virtual star

Variations:
バーチャルアシスタント
バーチャル・アシスタント

 baacharuashisutanto; baacharu ashisutanto / bacharuashisutanto; bacharu ashisutanto
    バーチャルアシスタント; バーチャル・アシスタント
virtual assistant; AI assistant

Variations:
バーチャルウォレット
バーチャル・ウォレット

 baacharuworetto; baacharu woretto / bacharuworetto; bacharu woretto
    バーチャルウォレット; バーチャル・ウォレット
virtual wallet

Variations:
バーチャルコーポレーション
バーチャル・コーポレーション

 baacharukooporeeshon; baacharu kooporeeshon / bacharukooporeeshon; bacharu kooporeeshon
    バーチャルコーポレーション; バーチャル・コーポレーション
{comp} virtual corporation; VC

Variations:
バーチャルコネクション
バーチャル・コネクション

 baacharukonekushon; baacharu konekushon / bacharukonekushon; bacharu konekushon
    バーチャルコネクション; バーチャル・コネクション
{comp} virtual connection

Variations:
バーチャルサーキット
バーチャル・サーキット

 baacharusaakitto; baacharu saakitto / bacharusakitto; bacharu sakitto
    バーチャルサーキット; バーチャル・サーキット
{telec;comp} (See 仮想回線) virtual circuit

Variations:
バーチャルマネー
ヴァーチャルマネー
バーチャル・マネー
ヴァーチャル・マネー

 baacharumanee; aacharumanee; baacharu manee; aacharu manee / bacharumanee; acharumanee; bacharu manee; acharu manee
    バーチャルマネー; ヴァーチャルマネー; バーチャル・マネー; ヴァーチャル・マネー
virtual money

Variations:
バーチャルメモリー
バーチャル・メモリー

 baacharumemorii; baacharu memorii / bacharumemori; bacharu memori
    バーチャルメモリー; バーチャル・メモリー
{comp} virtual memory

Variations:
バーチャルリアリティ
バーチャルリアリティー
ヴァーチャルリアリティ
ヴァーチャルリアリティー
バーチャル・リアリティ
バーチャル・リアリティー
ヴァーチャル・リアリティ
ヴァーチャル・リアリティー

 baacharuriariti; baacharuriaritii; aacharuriariti; aacharuriaritii; baacharu riariti; baacharu riaritii; aacharu riariti; aacharu riaritii / bacharuriariti; bacharuriariti; acharuriariti; acharuriariti; bacharu riariti; bacharu riariti; acharu riariti; acharu riariti
    バーチャルリアリティ; バーチャルリアリティー; ヴァーチャルリアリティ; ヴァーチャルリアリティー; バーチャル・リアリティ; バーチャル・リアリティー; ヴァーチャル・リアリティ; ヴァーチャル・リアリティー
virtual reality

Variations:
バードウォッチャー
バードウオッチャー
バードワッチャー

 baadowocchaa; baadouocchaa; baadowacchaa(sk) / badowoccha; badooccha; badowaccha(sk)
    バードウォッチャー; バードウオッチャー; バードワッチャー(sk)
birdwatcher

Variations:
バーニヤキャリパス
バーニヤ・キャリパス

 baaniyakyaripasu; baaniya kyaripasu / baniyakyaripasu; baniya kyaripasu
    バーニヤキャリパス; バーニヤ・キャリパス
vernier callipers (calipers)

Variations:
パーマネントバーチャルサーキット
パーマネント・バーチャル・サーキット

 paamanentobaacharusaakitto; paamanento baacharu saakitto / pamanentobacharusakitto; pamanento bacharu sakitto
    パーマネントバーチャルサーキット; パーマネント・バーチャル・サーキット
{comp} permanent virtual circuit; PVC

Variations:
バーンダウンチャート
バーンダウン・チャート

 baandaunchaato; baandaun chaato / bandaunchato; bandaun chato
    バーンダウンチャート; バーンダウン・チャート
{bus} burndown chart

Variations:
ばあちゃんっ子
婆ちゃんっ子
祖母ちゃんっ子

 baachankko / bachankko
    ばあちゃんっこ
(1) (See ばあちゃん子・ばあちゃんこ・1) child who loves their grandmother; (2) (See ばあちゃん子・ばあちゃんこ・2) child who is doted on by their grandmother

Variations:
ばあちゃん子
婆ちゃん子
祖母ちゃん子

 baachanko / bachanko
    ばあちゃんこ
(1) child who loves their grandmother; (2) child who is doted on by their grandmother

Variations:
バイアステープ
バイヤステープ
バイアス・テープ
バイヤス・テープ

 baiasuteepu; baiyasuteepu; baiasu teepu; baiyasu teepu
    バイアステープ; バイヤステープ; バイアス・テープ; バイヤス・テープ
bias tape

Variations:
バイカルチュラル
バイカルチャル

 baikaruchuraru; baikarucharu(ik)
    バイカルチュラル; バイカルチャル(ik)
(adjectival noun) bicultural

Variations:
バイヤーズクレジット
バイヤーズ・クレジット

 baiyaazukurejitto; baiyaazu kurejitto / baiyazukurejitto; baiyazu kurejitto
    バイヤーズクレジット; バイヤーズ・クレジット
buyer's credit

Variations:
パウダーブルーサージョンフィッシュ
パウダーブルーサージャンフィッシュ

 paudaaburuusaajonfisshu; paudaaburuusaajanfisshu / paudaburusajonfisshu; paudaburusajanfisshu
    パウダーブルーサージョンフィッシュ; パウダーブルーサージャンフィッシュ
powderblue surgeonfish (Acanthurus leucosternon, species of Indo-West Pacific tang)

Variations:
バウチャーシステム
バウチャー・システム

 bauchaashisutemu; bauchaa shisutemu / bauchashisutemu; baucha shisutemu
    バウチャーシステム; バウチャー・システム
voucher system

Variations:
パエリア
パエリヤ
パエーリャ
パエリャ
パエジャ
パエージャ

 paeria; paeriya; paeerya; paerya; paeja; paeeja
    パエリア; パエリヤ; パエーリャ; パエリャ; パエジャ; パエージャ
paella (Spanish rice dish)

Variations:
バケットコンベヤー
バケット・コンベヤー

 bakettokonbeyaa; baketto konbeyaa / bakettokonbeya; baketto konbeya
    バケットコンベヤー; バケット・コンベヤー
bucket conveyor; bucket conveyer

Variations:
パシャッと
バシャッと
ぱしゃっと
ばしゃっと

 pashatto; bashatto; pashatto; bashatto
    パシャッと; バシャッと; ぱしゃっと; ばしゃっと
(adverb) (1) (onomatopoeic or mimetic word) (See バシャバシャ・1) with a splash; with a splosh; (adverb) (2) (パシャッと, ぱしゃっと only) (onomatopoeic or mimetic word) (See バシャバシャ・2) with a click (of a camera shutter); with a snap

Variations:
バシャバシャ
パシャパシャ
バチャバチャ
パチャパチャ
ばしゃばしゃ
ぱしゃぱしゃ
ばちゃばちゃ
ぱちゃぱちゃ

 bashabasha; pashapasha; bachabacha; pachapacha; bashabasha; pashapasha; bachabacha; pachapacha
    バシャバシャ; パシャパシャ; バチャバチャ; パチャパチャ; ばしゃばしゃ; ぱしゃぱしゃ; ばちゃばちゃ; ぱちゃぱちゃ
(adv,adv-to,vs) (1) (onomatopoeic or mimetic word) splish-splash; with a splash; (adv,adv-to,vs) (2) (パシャパシャ, ぱしゃぱしゃ only) (onomatopoeic or mimetic word) click-click (of a camera shutter); with a click; with a snap

Variations:
パジャマパーティー
パジャマパーティ
パジャマ・パーティー
パジャマ・パーティ

 pajamapaatii; pajamapaati; pajama paatii; pajama paati / pajamapati; pajamapati; pajama pati; pajama pati
    パジャマパーティー; パジャマパーティ; パジャマ・パーティー; パジャマ・パーティ
pajama party; pyjama party; slumber party

Variations:
バタードチャイルド
バタード・チャイルド

 bataadochairudo; bataado chairudo / batadochairudo; batado chairudo
    バタードチャイルド; バタード・チャイルド
(See 被虐待児症候群) battered child (syndrome)

Variations:
バックギア
バックギヤ
バック・ギア
バック・ギヤ

 bakkugia; bakkugiya; bakku gia; bakku giya
    バックギア; バックギヤ; バック・ギア; バック・ギヤ
reverse gear (wasei: back gear)

Variations:
バッグクロージャー
バッグ・クロージャー

 baggukuroojaa; baggu kuroojaa / baggukurooja; baggu kurooja
    バッグクロージャー; バッグ・クロージャー
bread bag clip (wasei: bag closure)

Variations:
バックプレッシャー
バック・プレッシャー

 bakkupuresshaa; bakku puresshaa / bakkupuressha; bakku puressha
    バックプレッシャー; バック・プレッシャー
{engr} (See 背圧) back pressure

Variations:
バッチャープラント
バッチャー・プラント

 bacchaapuranto; bacchaa puranto / bacchapuranto; baccha puranto
    バッチャープラント; バッチャー・プラント
batcher plant

Variations:
バッティングピッチャー
バッティング・ピッチャー

 battingupicchaa; battingu picchaa / battingupiccha; battingu piccha
    バッティングピッチャー; バッティング・ピッチャー
{baseb} batting practice pitcher

Variations:
ハッピーニューイヤー
ハッピー・ニュー・イヤー

 happiinyuuiyaa; happii nyuu iyaa / happinyuiya; happi nyu iya
    ハッピーニューイヤー; ハッピー・ニュー・イヤー
(expression) happy New Year

Variations:
ハッピーニューイヤー
ハッピー・ニューイヤー

 happiinyuuiyaa; happii nyuuiyaa / happinyuiya; happi nyuiya
    ハッピーニューイヤー; ハッピー・ニューイヤー
(expression) happy New Year

Variations:
バトルロイヤル
バトルロワイヤル
バトル・ロイヤル
バトル・ロワイヤル

 batoruroiyaru; batorurowaiyaru; batoru roiyaru; batoru rowaiyaru
    バトルロイヤル; バトルロワイヤル; バトル・ロイヤル; バトル・ロワイヤル
(1) {sports} battle royal (pro wrestling); (2) (See 大乱戦) battle royale (game genre)

Variations:
バトルロワイアル
バトルロワイヤル
バトル・ロワイアル
バトル・ロワイヤル

 batorurowaiaru; batorurowaiyaru; batoru rowaiaru; batoru rowaiyaru
    バトルロワイアル; バトルロワイヤル; バトル・ロワイアル; バトル・ロワイヤル
(work) Battle Royale (novel by Kōshun Takami, 1999; film, 2000)

Variations:
バトルロワイヤル
バトルロイヤル
バトル・ロワイヤル
バトル・ロイヤル

 batorurowaiyaru; batoruroiyaru; batoru rowaiyaru; batoru roiyaru
    バトルロワイヤル; バトルロイヤル; バトル・ロワイヤル; バトル・ロイヤル
(1) {sports} battle royal (pro wrestling); (2) {vidg} battle royale (genre)

Variations:
パナマニアンサージャント
パナミックサージェントメジャー

 panamaniansaajanto; panamikkusaajentomejaa / panamaniansajanto; panamikkusajentomeja
    パナマニアンサージャント; パナミックサージェントメジャー
Panamic sergeant major (Abudefduf troschelii); Panama sergeant major; Panamanian sergeant

Variations:
はやし立てる
囃し立てる
囃したてる(sK)

 hayashitateru
    はやしたてる
(transitive verb) (1) to cheer; to applaud; (transitive verb) (2) to jeer; to mock; to make fun of

Variations:
はやし詞
囃子言葉
囃子詞
はやし言葉

 hayashikotoba
    はやしことば
{music} meaningless words added (to a traditional Japanese song) for rhythmical effect; words or utterances added to modulate the cadence of a song; non-lexical vocables

Variations:
はやり目
流行り目
はやり眼
流行目(sK)
流行眼(sK)
流行り眼(sK)

 hayarime
    はやりめ
{med} conjunctivitis; pink eye; epidemic keratoconjunctivitis

Variations:
バリア
バリアー
バリヤ
バリヤー

 baria(p); bariaa; bariya; bariyaa / baria(p); baria; bariya; bariya
    バリア(P); バリアー; バリヤ; バリヤー
(1) barrier; protective wall; bulwark; (2) obstacle; hindrance; (n,int) (3) (child. language) (shouted in children's games or after accidentally touching something dirty) imaginary shield that gives one invincibility or immunity

Variations:
バルクキャリア
バルクキャリアー
バルク・キャリア
バルク・キャリアー

 barukukyaria; barukukyariaa; baruku kyaria; baruku kyariaa / barukukyaria; barukukyaria; baruku kyaria; baruku kyaria
    バルクキャリア; バルクキャリアー; バルク・キャリア; バルク・キャリアー
(See ばら積み貨物船) bulk carrier; bulker

Variations:
パルスダイヤリング
パルス・ダイヤリング

 parusudaiyaringu; parusu daiyaringu
    パルスダイヤリング; パルス・ダイヤリング
{comp} pulse dialing

Variations:
パワーショベル
パワーシャベル
パワー・ショベル
パワー・シャベル

 pawaashoberu; pawaashaberu; pawaa shoberu; pawaa shaberu / pawashoberu; pawashaberu; pawa shoberu; pawa shaberu
    パワーショベル; パワーシャベル; パワー・ショベル; パワー・シャベル
power shovel; excavator

Variations:
ハワイアリューシャン標準時
ハワイ・アリューシャン標準時

 hawaiaryuushanhyoujunji / hawaiaryushanhyojunji
    ハワイアリューシャンひょうじゅんじ
Hawaii-Aleutian Standard Time; HAST

Variations:
パンジャービードレス
パンジャービー・ドレス

 panjaabiidoresu; panjaabii doresu / panjabidoresu; panjabi doresu
    パンジャービードレス; パンジャービー・ドレス
salwar kameez (traditional South Asian combination dress) (wasei: Punjabi dress)

Variations:
ハンディキャップ
ハンデキャップ
ハンディーキャップ

 handikyappu(p); handekyappu; handiikyappu(sk) / handikyappu(p); handekyappu; handikyappu(sk)
    ハンディキャップ(P); ハンデキャップ; ハンディーキャップ(sk)
handicap

Variations:
ハンディキャップ
ハンデキャップ
ハンディーキャップ

 handikyappu(p); handekyappu; handiikyappu(ik) / handikyappu(p); handekyappu; handikyappu(ik)
    ハンディキャップ(P); ハンデキャップ; ハンディーキャップ(ik)
handicap

Variations:
ハンディキャップレース
ハンディキャップ・レース

 handikyappureesu; handikyappu reesu
    ハンディキャップレース; ハンディキャップ・レース
handicap race

Variations:
ハンディスキャナ
ハンディスキャナー
ハンディ・スキャナ
ハンディ・スキャナー

 handisukyana; handisukyanaa; handi sukyana; handi sukyanaa / handisukyana; handisukyana; handi sukyana; handi sukyana
    ハンディスキャナ; ハンディスキャナー; ハンディ・スキャナ; ハンディ・スキャナー
{comp} handy scanner; handheld scanner

Variations:
バンディッドスキャット
シルバー・スキャット
シルバースキャット

 bandiddosukyatto; shirubaa sukyatto; shirubaasukyatto / bandiddosukyatto; shiruba sukyatto; shirubasukyatto
    バンディッドスキャット; シルバー・スキャット; シルバースキャット
spotbanded scat (Selenotoca multifasciata, species of Indo-West Pacific scat); silver scat

Variations:
ハンデキャップレース
ハンディキャップレース
ハンデキャップ・レース
ハンディキャップ・レース

 handekyappureesu; handikyappureesu; handekyappu reesu; handikyappu reesu
    ハンデキャップレース; ハンディキャップレース; ハンデキャップ・レース; ハンディキャップ・レース
{horse} handicap race

Variations:
ハンドヘルドスキャナ
ハンドヘルドスキャナー
ハンドヘルド・スキャナ
ハンドヘルド・スキャナー

 handoherudosukyana; handoherudosukyanaa; handoherudo sukyana; handoherudo sukyanaa / handoherudosukyana; handoherudosukyana; handoherudo sukyana; handoherudo sukyana
    ハンドヘルドスキャナ; ハンドヘルドスキャナー; ハンドヘルド・スキャナ; ハンドヘルド・スキャナー
{comp} hand-held scanner; handheld scanner

Variations:
ハンマーヘッドシャーク
ハンマーヘッド・シャーク

 hanmaaheddoshaaku; hanmaaheddo shaaku / hanmaheddoshaku; hanmaheddo shaku
    ハンマーヘッドシャーク; ハンマーヘッド・シャーク
hammerhead shark

Variations:
ピークパフォーマンスボイヤンシー
ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー

 piikupafoomansuboiyanshii; piiku pafoomansu boiyanshii / pikupafoomansuboiyanshi; piku pafoomansu boiyanshi
    ピークパフォーマンスボイヤンシー; ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー
peak performance buoyancy

Variations:
ピープルズキャピタリズム
ピープルズ・キャピタリズム

 piipuruzukyapitarizumu(p); piipuruzu kyapitarizumu / pipuruzukyapitarizumu(p); pipuruzu kyapitarizumu
    ピープルズキャピタリズム(P); ピープルズ・キャピタリズム
people's capitalism

Variations:
ビア
ビヤ
ビアー
ビヤー
ビーア

 bia(p); biya; biaa; biyaa; biia / bia(p); biya; bia; biya; bia
    ビア(P); ビヤ; ビアー; ビヤー; ビーア
(usu. in compounds) (See ビール,ビアガーデン) beer

Variations:
ビアガーデン
ビヤガーデン
ビア・ガーデン
ビヤ・ガーデン

 biagaaden(p); biyagaaden; bia gaaden; biya gaaden / biagaden(p); biyagaden; bia gaden; biya gaden
    ビアガーデン(P); ビヤガーデン; ビア・ガーデン; ビヤ・ガーデン
beer garden

Variations:
ビアカフェ
ビールカフェ
ビア・カフェ
ビール・カフェ
ビヤカフェ

 biakafe; biirukafe; bia kafe; biiru kafe; biyakafe(sk) / biakafe; birukafe; bia kafe; biru kafe; biyakafe(sk)
    ビアカフェ; ビールカフェ; ビア・カフェ; ビール・カフェ; ビヤカフェ(sk)
beer cafe; cafe that serves beer

Variations:
ビアバー
ビールバー
ビヤバー(rk)
ビア・バー
ビール・バー

 biabaa; biirubaa; biyabaa(rk); bia baa; biiru baa / biaba; biruba; biyaba(rk); bia ba; biru ba
    ビアバー; ビールバー; ビヤバー(rk); ビア・バー; ビール・バー
bar (wasei: beer bar); pub

Variations:
ヒアリングテスト
ヒヤリングテスト
ヒアリング・テスト
ヒヤリング・テスト

 hiaringutesuto; hiyaringutesuto; hiaringu tesuto; hiyaringu tesuto
    ヒアリングテスト; ヒヤリングテスト; ヒアリング・テスト; ヒヤリング・テスト
listening comprehension test (wasei: hearing test)

Variations:
ピクチャーインピクチャー
ピクチャー・イン・ピクチャー

 pikuchaainpikuchaa; pikuchaa in pikuchaa / pikuchainpikucha; pikucha in pikucha
    ピクチャーインピクチャー; ピクチャー・イン・ピクチャー
{comp} picture in picture

Variations:
ピクチャーウインドウ
ピクチャー・ウインドウ

 pikuchaauindou; pikuchaa uindou / pikuchauindo; pikucha uindo
    ピクチャーウインドウ; ピクチャー・ウインドウ
picture window

Variations:
ピシャッと
ぴしゃっと
ピシャっと
ビシャッと

 pishatto; pishatto; pishatto; bishatto(sk)
    ピシャッと; ぴしゃっと; ピシャっと; ビシャッと(sk)
(adverb) (onomatopoeic or mimetic word) slapping; splatting

Variations:
ビジュアルマーチャンダイジング
ビジュアル・マーチャンダイジング

 bijuarumaachandaijingu; bijuaru maachandaijingu / bijuarumachandaijingu; bijuaru machandaijingu
    ビジュアルマーチャンダイジング; ビジュアル・マーチャンダイジング
visual merchandising

Variations:
ピッチャーマウンド
ピッチャー・マウンド

 picchaamaundo; picchaa maundo / picchamaundo; piccha maundo
    ピッチャーマウンド; ピッチャー・マウンド
{baseb} pitcher's mound

Variations:
ビデオキャプチャーボード
ビデオ・キャプチャー・ボード

 bideokyapuchaaboodo; bideo kyapuchaa boodo / bideokyapuchaboodo; bideo kyapucha boodo
    ビデオキャプチャーボード; ビデオ・キャプチャー・ボード
{comp} video capture board

Variations:
ビデオキャプチャカード
ビデオキャプチャーカード
ビデオ・キャプチャ・カード
ビデオ・キャプチャー・カード

 bideokyapuchakaado; bideokyapuchaakaado; bideo kyapucha kaado; bideo kyapuchaa kaado / bideokyapuchakado; bideokyapuchakado; bideo kyapucha kado; bideo kyapucha kado
    ビデオキャプチャカード; ビデオキャプチャーカード; ビデオ・キャプチャ・カード; ビデオ・キャプチャー・カード
{comp} video capture card

Variations:
ビデオキャプチャカード
ビデオキャプチャーカード
ビデオキャプチャ・カード
ビデオ・キャプチャー・カード

 bideokyapuchakaado; bideokyapuchaakaado; bideokyapucha kaado; bideo kyapuchaa kaado / bideokyapuchakado; bideokyapuchakado; bideokyapucha kado; bideo kyapucha kado
    ビデオキャプチャカード; ビデオキャプチャーカード; ビデオキャプチャ・カード; ビデオ・キャプチャー・カード
{comp} video capture card

Variations:
ビデオジャーナリスト
ビデオ・ジャーナリスト

 bideojaanarisuto; bideo jaanarisuto / bideojanarisuto; bideo janarisuto
    ビデオジャーナリスト; ビデオ・ジャーナリスト
video journalist

Variations:
ピパーツ
ピパーチ
ピパーズ
ピィーヤシ

 pipaatsu; pipaachi; pipaazu; piiyashi / pipatsu; pipachi; pipazu; piyashi
    ピパーツ; ピパーチ; ピパーズ; ピィーヤシ
(rkb:) (esp. southern Okinawa) (See ヒハツモドキ) Javanese long pepper (Piper retrofractum)

Variations:
ビヤマグ
ビアマグ
ビヤ・マグ
ビア・マグ

 biyamagu; biamagu; biya magu; bia magu
    ビヤマグ; ビアマグ; ビヤ・マグ; ビア・マグ
beer mug

Variations:
ヒヤリハット
ひやりはっと
ヒヤリ・ハット

 hiyarihatto; hiyarihatto; hiyari hatto
    ヒヤリハット; ひやりはっと; ヒヤリ・ハット
(from 冷やりとした and はっとした) close call; near miss; minor incident

Variations:
ファイア
ファイアー
ファイヤー
ファイヤ

 faia(p); faiaa; faiyaa; faiya / faia(p); faia; faiya; faiya
    ファイア(P); ファイアー; ファイヤー; ファイヤ
(See 火・ひ) fire

Variations:
ファイア
ファイアー
ファイヤー
ファイヤ

 faia(p); faiaa; faiyaa; faiya(sk) / faia(p); faia; faiya; faiya(sk)
    ファイア(P); ファイアー; ファイヤー; ファイヤ(sk)
(usu. in compounds) fire

Variations:
ファイアーストーム
ファイヤーストーム
ファイアストーム
ファイヤストーム
ファイヤー・ストーム
ファイア・ストーム
ファイヤ・ストーム

 faiaasutoomu; faiyaasutoomu; faiasutoomu; faiyasutoomu; faiyaa sutoomu; faia sutoomu; faiya sutoomu / faiasutoomu; faiyasutoomu; faiasutoomu; faiyasutoomu; faiya sutoomu; faia sutoomu; faiya sutoomu
    ファイアーストーム; ファイヤーストーム; ファイアストーム; ファイヤストーム; ファイヤー・ストーム; ファイア・ストーム; ファイヤ・ストーム
(large number of people, esp. students) singing and dancing around a bonfire at night (wasei: fire storm)

Variations:
ファイアウォール
ファイヤーウォール
ファイアーウォール
ファイヤウォール
ファイアウオール
ファイアーウオール
ファイヤーウオール
ファイヤウオール

 faiawooru(p); faiyaawooru; faiaawooru; faiyawooru; faiauooru; faiaauooru; faiyaauooru; faiyauooru / faiawooru(p); faiyawooru; faiawooru; faiyawooru; faiauooru; faiauooru; faiyauooru; faiyauooru
    ファイアウォール(P); ファイヤーウォール; ファイアーウォール; ファイヤウォール; ファイアウオール; ファイアーウオール; ファイヤーウオール; ファイヤウオール
{comp} firewall

Variations:
ファイアウォール
ファイヤーウォール
ファイアーウォール
ファイヤウォール
ファイアウオール
ファイアーウオール
ファイヤーウオール
ファイヤウオール

 faiawooru(p); faiyaawooru; faiaawooru; faiyawooru(sk); faiauooru(sk); faiaauooru(sk); faiyaauooru(sk); faiyauooru(sk) / faiawooru(p); faiyawooru; faiawooru; faiyawooru(sk); faiauooru(sk); faiauooru(sk); faiyauooru(sk); faiyauooru(sk)
    ファイアウォール(P); ファイヤーウォール; ファイアーウォール; ファイヤウォール(sk); ファイアウオール(sk); ファイアーウオール(sk); ファイヤーウオール(sk); ファイヤウオール(sk)
{comp} firewall

Variations:
ファイアマン
ファイアーマン
ファイヤーマン
ファイヤマン

 faiaman; faiaaman; faiyaaman; faiyaman / faiaman; faiaman; faiyaman; faiyaman
    ファイアマン; ファイアーマン; ファイヤーマン; ファイヤマン
(1) (See 消防士) fireman; (2) {baseb} (See 火消し役・3) relief pitcher; fireman

Variations:
ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャル・プランナー

 fainansharupurannaa; fainansharu purannaa / fainansharupuranna; fainansharu puranna
    ファイナンシャルプランナー; ファイナンシャル・プランナー
financial planner

Variations:
ファイナンシャルプランニング
ファイナンシャル・プランニング

 fainansharupuranningu; fainansharu puranningu
    ファイナンシャルプランニング; ファイナンシャル・プランニング
financial planning

Variations:
ファイバーチャネル
ファイバチャネル
ファイバー・チャネル
ファイバ・チャネル

 faibaachaneru; faibachaneru; faibaa chaneru; faiba chaneru / faibachaneru; faibachaneru; faiba chaneru; faiba chaneru
    ファイバーチャネル; ファイバチャネル; ファイバー・チャネル; ファイバ・チャネル
{comp} Fibre Channel

Variations:
ファイヤーストーム
ファイアーストーム
ファイアストーム
ファイヤー・ストーム
ファイアー・ストーム
ファイア・ストーム
ファイヤストーム

 faiyaasutoomu; faiaasutoomu; faiasutoomu; faiyaa sutoomu; faiaa sutoomu; faia sutoomu; faiyasutoomu(sk) / faiyasutoomu; faiasutoomu; faiasutoomu; faiya sutoomu; faia sutoomu; faia sutoomu; faiyasutoomu(sk)
    ファイヤーストーム; ファイアーストーム; ファイアストーム; ファイヤー・ストーム; ファイアー・ストーム; ファイア・ストーム; ファイヤストーム(sk)
(large number of people, esp. students) singing and dancing around a bonfire at night (wasei: fire storm)

Variations:
ファイヤーピット
ファイアピット
ファイアーピット

 faiyaapitto; faiapitto; faiaapitto(sk) / faiyapitto; faiapitto; faiapitto(sk)
    ファイヤーピット; ファイアピット; ファイアーピット(sk)
firepit

Variations:
ファイルキャッシュ
ファイル・キャッシュ

 fairukyasshu; fairu kyasshu
    ファイルキャッシュ; ファイル・キャッシュ
{comp} file cache

Variations:
ファイルキャビネット
ファイル・キャビネット

 fairukyabinetto; fairu kyabinetto
    ファイルキャビネット; ファイル・キャビネット
filing cabinet; file cabinet

Variations:
ファイルマネージャ
ファイル・マネージャ

 fairumaneeja; fairu maneeja
    ファイルマネージャ; ファイル・マネージャ
{comp} file manager

Variations:
ファインボーンチャイナ
ファイン・ボーン・チャイナ

 fainboonchaina; fain boon chaina
    ファインボーンチャイナ; ファイン・ボーン・チャイナ
(See ボーンチャイナ) fine bone china

Variations:
ファインラインドサージャンフィッシュ
ファインラインドサージョンフィッシュ

 fainraindosaajanfisshu; fainraindosaajonfisshu / fainraindosajanfisshu; fainraindosajonfisshu
    ファインラインドサージャンフィッシュ; ファインラインドサージョンフィッシュ
finelined surgeonfish (Acanthurus grammoptilus, species of Western Pacific tang found in the Philippines, Indonesia and north-western Australia)

Variations:
ファウラーズサージャンフィッシュ
ファウラーズサージョンフィッシュ

 fauraazusaajanfisshu; fauraazusaajonfisshu / faurazusajanfisshu; faurazusajonfisshu
    ファウラーズサージャンフィッシュ; ファウラーズサージョンフィッシュ
Fowler's surgeonfish (Acanthurus fowleri, species of Western Pacific tang)

Variations:
ファニチャー
ファニチャ
ファーニチャー
ファニチュア

 fanichaa; fanicha; faanichaa; fanichua / fanicha; fanicha; fanicha; fanichua
    ファニチャー; ファニチャ; ファーニチャー; ファニチュア
furniture

Variations:
ファンドマネージャー
ファンド・マネージャー

 fandomaneejaa; fando maneejaa / fandomaneeja; fando maneeja
    ファンドマネージャー; ファンド・マネージャー
fund manager

Variations:
ファンドマネジャー
ファンド・マネジャー

 fandomanejaa; fando manejaa / fandomaneja; fando maneja
    ファンドマネジャー; ファンド・マネジャー
fund manager

Variations:
フィーチャー
フィーチャ
フィーチュア

 fiichaa; fiicha; fiichua / ficha; ficha; fichua
    フィーチャー; フィーチャ; フィーチュア
(noun, transitive verb) feature

Variations:
フィーチャーグループ
フィーチャー・グループ

 fiichaaguruupu; fiichaa guruupu / fichagurupu; ficha gurupu
    フィーチャーグループ; フィーチャー・グループ
{comp} feature group

Variations:
フィーチャーフォン
フィーチャー・フォン
フィーチャーホン
フィーチャー・ホン

 fiichaafon; fiichaa fon; fiichaahon; fiichaa hon / fichafon; ficha fon; fichahon; ficha hon
    フィーチャーフォン; フィーチャー・フォン; フィーチャーホン; フィーチャー・ホン
(See スマートフォン) feature phone

Variations:
フィーチャーフォン
フィーチャーホン
フィーチャー・フォン
フィーチャー・ホン

 fiichaafon; fiichaahon; fiichaa fon; fiichaa hon / fichafon; fichahon; ficha fon; ficha hon
    フィーチャーフォン; フィーチャーホン; フィーチャー・フォン; フィーチャー・ホン
feature phone

<...140141142143144145146147148149150...>

This page contains 100 results for "や" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary