I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 17455 total results for your search. I have created 175 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...140141142143144145146147148149150...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
トロイオンス
トロイ・オンス

 toroionsu; toroi onsu
    トロイオンス; トロイ・オンス
troy ounce; ounce troy

ナショナル・ジオグラフィック

 nashonaru jiogurafikku
    ナショナル・ジオグラフィック
(wk) National Geographic (magazine)

Variations:
ナットオイル
ナット・オイル

 nattooiru; natto oiru
    ナットオイル; ナット・オイル
nut oil

ニセフウライチョウチョウウオ

see styles
 nisefuuraichouchouuo / nisefuraichochouo
    ニセフウライチョウチョウウオ
lined butterflyfish (Chaetodon lineolatus)

Variations:
ネオゴシック
ネオ・ゴシック

 neogoshikku; neo goshikku
    ネオゴシック; ネオ・ゴシック
(adj-f,adj-no) neo-Gothic

Variations:
ネオンカラー
ネオン・カラー

 neonkaraa; neon karaa / neonkara; neon kara
    ネオンカラー; ネオン・カラー
neon color; neon colour

Variations:
ネオンサイン
ネオン・サイン

 neonsain; neon sain
    ネオンサイン; ネオン・サイン
neon sign

Variations:
ネオンテトラ
ネオン・テトラ

 neontetora; neon tetora
    ネオンテトラ; ネオン・テトラ
neon tetra (Paracheirodon innesi)

Variations:
ネオンランプ
ネオン・ランプ

 neonranpu; neon ranpu
    ネオンランプ; ネオン・ランプ
neon lamp

ハードウェアプラットフォーム

see styles
 haadoweapurattofoomu / hadoweapurattofoomu
    ハードウェアプラットフォーム
(computer terminology) hardware platform

Variations:
パームオイル
パーム・オイル

 paamuoiru; paamu oiru / pamuoiru; pamu oiru
    パームオイル; パーム・オイル
palm oil

Variations:
ハイオクタン
ハイ・オクタン

 haiokutan; hai okutan
    ハイオクタン; ハイ・オクタン
high octane

Variations:
バイオセンサー
バイオセンサ

 baiosensaa; baiosensa / baiosensa; baiosensa
    バイオセンサー; バイオセンサ
biosensor

Variations:
バイオレット
ヴァイオレット

 baioretto; aioretto
    バイオレット; ヴァイオレット
violet

Variations:
バイオレンス
ヴァイオレンス

 baiorensu; aiorensu
    バイオレンス; ヴァイオレンス
(1) violence; (adjectival noun) (2) violent

Variations:
バターオイル
バター・オイル

 bataaoiru; bataa oiru / bataoiru; bata oiru
    バターオイル; バター・オイル
{food} butter oil; clarified butter

ピークパフォーマンス・ダイブ

 piikupafoomansu daibu / pikupafoomansu daibu
    ピークパフォーマンス・ダイブ
peak performance dive

ビーストンスティプルフォード

see styles
 biisutonsutipurufoodo / bisutonsutipurufoodo
    ビーストンスティプルフォード
(place-name) Beeston and Stapleford (UK)

Variations:
ビーチタオル
ビーチ・タオル

 biichitaoru; biichi taoru / bichitaoru; bichi taoru
    ビーチタオル; ビーチ・タオル
beach towel

Variations:
ピアノトリオ
ピアノ・トリオ

 pianotorio; piano torio
    ピアノトリオ; ピアノ・トリオ
piano trio

ヒガシアメリカオウギハクジラ

see styles
 higashiamerikaougihakujira / higashiamerikaogihakujira
    ヒガシアメリカオウギハクジラ
(kana only) Gervais' beaked whale (Mesoplodon europaeus); Antillian beaked whale; Gulf Stream beaked whale; European beaked whale

ビデオ・キャプチャー・ボード

 bideo kyapuchaa boodo / bideo kyapucha boodo
    ビデオ・キャプチャー・ボード
(computer terminology) video capture board

ビデオ・ディスプレイ・カード

 bideo disupurei kaado / bideo disupure kado
    ビデオ・ディスプレイ・カード
(computer terminology) video display card

Variations:
ビデオアート
ビデオ・アート

 bideoaato; bideo aato / bideoato; bideo ato
    ビデオアート; ビデオ・アート
video art

Variations:
ビデオカード
ビデオ・カード

 bideokaado; bideo kaado / bideokado; bideo kado
    ビデオカード; ビデオ・カード
(1) {comp} video card; graphics card; (2) {comp} (See ビデオキャプチャーカード) video capture card

Variations:
ビデオカメラ
ビデオ・カメラ

 bideokamera; bideo kamera
    ビデオカメラ; ビデオ・カメラ
video camera; video camcorder

Variations:
ビデオゲーム
ビデオ・ゲーム

 bideogeemu; bideo geemu
    ビデオゲーム; ビデオ・ゲーム
video game

Variations:
ビデオソフト
ビデオ・ソフト

 bideosofuto; bideo sofuto
    ビデオソフト; ビデオ・ソフト
audiovisual work (on a videotape, DVD, etc.) (wasei: video soft); (pre-recorded) video; (physical) video media; videogram

Variations:
ビデオデッキ
ビデオ・デッキ

 bideodekki; bideo dekki
    ビデオデッキ; ビデオ・デッキ
videocassette recorder (wasei: video deck); VCR

Variations:
ビデオヘッド
ビデオ・ヘッド

 bideoheddo; bideo heddo
    ビデオヘッド; ビデオ・ヘッド
{comp} video head

Variations:
ビデオボード
ビデオ・ボード

 bideoboodo; bideo boodo
    ビデオボード; ビデオ・ボード
{comp} (See ビデオカード・1) video card (eng: video board); graphics card

Variations:
ビデオホール
ビデオ・ホール

 bideohooru; bideo hooru
    ビデオホール; ビデオ・ホール
video hall

Variations:
ビデオリンク
ビデオ・リンク

 bideorinku; bideo rinku
    ビデオリンク; ビデオ・リンク
{comp} video link

Variations:
ビデオレター
ビデオ・レター

 bideoretaa; bideo retaa / bideoreta; bideo reta
    ビデオレター; ビデオ・レター
video letter (message sent by video)

ヒメフウライチョウチョウウオ

see styles
 himefuuraichouchouuo / himefuraichochouo
    ヒメフウライチョウチョウウオ
spot-nape butterflyfish (Chaetodon oxycephalus)

ヒューマン・ライツ・ウォッチ

 hyuuman raitsu wocchi / hyuman raitsu wocchi
    ヒューマン・ライツ・ウォッチ
(o) Human Rights Watch; HRW

ビルディングオートメーション

see styles
 birudinguootomeeshon
    ビルディングオートメーション
building automation

ファクトリ・オートメーション

 fakutori ootomeeshon
    ファクトリ・オートメーション
(computer terminology) factory automation; FA

ファクトリーオートメーション

see styles
 fakutoriiootomeeshon / fakutoriootomeeshon
    ファクトリーオートメーション
factory automation

ファルンハーゲンフォンエンゼ

see styles
 farunhaagenfonenze / farunhagenfonenze
    ファルンハーゲンフォンエンゼ
(personal name) Varnhagen von Ense

フェルキッシャーベオバハター

see styles
 ferukisshaabeobahataa / ferukisshabeobahata
    フェルキッシャーベオバハター
(wk) Völkischer Beobachter (1919-1945; Nazi party organ)

Variations:
フォーヴィスム
フォービスム

 foorisumu; foobisumu
    フォーヴィスム; フォービスム
Fauvism (fre: Fauvisme)

Variations:
フォーカード
フォー・カード

 fookaado; foo kaado / fookado; foo kado
    フォーカード; フォー・カード
{cards} four-of-a-kind (wasei: four card)

フォーカルプレーンシャッター

see styles
 fookarupureenshattaa / fookarupureenshatta
    フォーカルプレーンシャッター
focal-plane shutter

Variations:
フォーク
ホーク

 fooku(p); hooku(p)
    フォーク(P); ホーク(P)
(1) fork; (2) (abbreviation) {baseb} (See フォークボール) forkball

Variations:
フォースアウト
ホースアウト

 foosuauto; hoosuauto
    フォースアウト; ホースアウト
{baseb} force-out

Variations:
フォーナイン
フォー・ナイン

 foonain; foo nain
    フォーナイン; フォー・ナイン
four nines (i.e. 99.99%)

フォーラム・ディスカッション

 fooramu disukasshon
    フォーラム・ディスカッション
forum discussion

Variations:
フォーリン
フォリン

 foorin; forin(sk)
    フォーリン; フォリン(sk)
(can act as adjective) foreign

Variations:
フォールアウト
フォルアウト

 fooruauto; foruauto
    フォールアウト; フォルアウト
fallout (atomic, radioactive, etc.); fall-out; fall out

フォアグラウンド・プログラム

 foaguraundo puroguramu
    フォアグラウンド・プログラム
(computer terminology) foreground program

Variations:
フォグランプ
フォグ・ランプ

 foguranpu; fogu ranpu
    フォグランプ; フォグ・ランプ
fog lamp

Variations:
フォトブック
フォト・ブック

 fotobukku; foto bukku
    フォトブック; フォト・ブック
book of photographs; photo book

Variations:
フォトブラシ
フォト・ブラシ

 fotoburashi; foto burashi
    フォトブラシ; フォト・ブラシ
{comp} photo brush

Variations:
フォルトゥナ
フォルトゥーナ

 forutotona; forutotoona
    フォルトゥナ; フォルトゥーナ
{rommyth} Fortuna (goddess)

Variations:
フォルマッジオ
フォルマッジ

 forumajjio; forumajji
    フォルマッジオ; フォルマッジ
{food} cheese (ita: formaggio)

Variations:
フォローパン
フォロー・パン

 foroopan; foroo pan
    フォローパン; フォロー・パン
(1) {film} panning (to capture a moving subject) (wasei: follow pan); (2) {film} tracking shot

プライオリティキューシステム

see styles
 puraioritikyuushisutemu / puraioritikyushisutemu
    プライオリティキューシステム
{comp} priority queue system

ブラウザヘルパーオブジェクト

see styles
 burauzaherupaaobujekuto / burauzaherupaobujekuto
    ブラウザヘルパーオブジェクト
(computer terminology) browser helper object

ブラック・フォックスフェイス

 burakku fokkusufeisu / burakku fokkusufesu
    ブラック・フォックスフェイス
black foxface (Siganus niger); species of rabbitfish endemic to Tonga

フランソアマリーヴォルテール

see styles
 furansoamariioruteeru / furansoamarioruteeru
    フランソアマリーヴォルテール
(person) Francois-Marie Voltaire

プリンセス・オブ・ウェールズ

 purinsesu obu weeruzu
    プリンセス・オブ・ウェールズ
(person) Princess of Wales

Variations:
プレーオフ
プレイオフ

 pureeofu(p); pureiofu / pureeofu(p); pureofu
    プレーオフ(P); プレイオフ
{sports} play-off; playoff

Variations:
フレオンガス
フレオン・ガス

 fureongasu; fureon gasu
    フレオンガス; フレオン・ガス
Freon gas

ブロッチドフォックスフェイス

see styles
 burocchidofokkusufeisu / burocchidofokkusufesu
    ブロッチドフォックスフェイス
blotched foxface (Siganus unimaculatus, species of Western Pacific rabbitfish)

Variations:
ベビーオール
ベビー・オール

 bebiiooru; bebii ooru / bebiooru; bebi ooru
    ベビーオール; ベビー・オール
one-piece garment with snaps up the front, sort of like a jumpsuit for babies (wasei: baby all)

Variations:
ベビーオイル
ベビー・オイル

 bebiioiru; bebii oiru / bebioiru; bebi oiru
    ベビーオイル; ベビー・オイル
baby oil

ヘルツマノフスキーオルランド

see styles
 herutsumanofusukiiorurando / herutsumanofusukiorurando
    ヘルツマノフスキーオルランド
(surname) Herzmanovsky-Orlando

ヘンリーウォーレンビーティー

see styles
 henriiwoorenbiitii / henriwoorenbiti
    ヘンリーウォーレンビーティー
(person) Henry Warren Beatty

ポートフォリオ・セレクション

 pootoforio serekushon
    ポートフォリオ・セレクション
portfolio selection

Variations:
ホームビデオ
ホーム・ビデオ

 hoomubideo; hoomu bideo
    ホームビデオ; ホーム・ビデオ
home video

ボウリングフォーコロンバイン

see styles
 bouringufookoronbain / boringufookoronbain
    ボウリングフォーコロンバイン
(wk) Bowling for Columbine (documentary by Michael Moore, 2002)

Variations:
ホットウオー
ホット・ウオー

 hottouoo; hotto uoo / hottooo; hotto uoo
    ホットウオー; ホット・ウオー
hot war

Variations:
ボランタリー
ヴォランタリー

 borantarii; orantarii / borantari; orantari
    ボランタリー; ヴォランタリー
(adjectival noun) voluntary

Variations:
マイクロフォン
マイクロホン

 maikurofon; maikurohon
    マイクロフォン; マイクロホン
microphone

Variations:
マルチオイル
マルチ・オイル

 maruchioiru; maruchi oiru
    マルチオイル; マルチ・オイル
multi-purpose oil (wasei: multi oil)

ミケランジェロブオナローティ

see styles
 mikeranjerobuonarooti
    ミケランジェロブオナローティ
(person) Michelangelo Buonarroti

メカニカル・オートメーション

 mekanikaru ootomeeshon
    メカニカル・オートメーション
mechanical automation

メルボルンインフォメーション

see styles
 meruboruninfomeeshon
    メルボルンインフォメーション
(personal name) Melbourne Information (event information pertaining to Melbourne broadcast on 3ZZ Radio)

Variations:
モルフォルジー
モルホルジー

 moruforujii; moruhorujii / moruforuji; moruhoruji
    モルフォルジー; モルホルジー
morphology

Variations:
モンテビデオ
モンテヴィデオ

 montebideo; monterideo
    モンテビデオ; モンテヴィデオ
Montevideo (Uruguay)

ユニバーサルスタジオジャパン

see styles
 yunibaasarusutajiojapan / yunibasarusutajiojapan
    ユニバーサルスタジオジャパン
(place-name) Universal Studios Japan (theme park in Osaka); USJ

ユニフォームリソースロケータ

see styles
 yunifoomurisoosurokeeta
    ユニフォームリソースロケータ
(computer terminology) Uniform Resource Locator; URL

Variations:
ライトオペラ
ライト・オペラ

 raitoopera; raito opera
    ライトオペラ; ライト・オペラ
light opera

ラジオカーボン・デーティング

 rajiokaabon deetingu / rajiokabon deetingu
    ラジオカーボン・デーティング
radiocarbon dating

Variations:
ラジオドラマ
ラジオ・ドラマ

 rajiodorama; rajio dorama
    ラジオドラマ; ラジオ・ドラマ
radio drama

Variations:
ラジオネーム
ラジオ・ネーム

 rajioneemu; rajio neemu
    ラジオネーム; ラジオ・ネーム
pseudonym used when calling in or writing to a radio program (wasei: radio name)

Variations:
ラジオボタン
ラジオ・ボタン

 rajiobotan; rajio botan
    ラジオボタン; ラジオ・ボタン
{comp} radio button; option button

Variations:
ラップタオル
ラップ・タオル

 rapputaoru; rappu taoru
    ラップタオル; ラップ・タオル
wrap towel; towel wrap; large towel with fasteners (e.g. worn for privacy while changing clothes)

ラボラトリーオートメーション

see styles
 raboratoriiootomeeshon / raboratoriootomeeshon
    ラボラトリーオートメーション
laboratory automation; LA

ランダムドットステレオグラム

see styles
 randamudottosutereoguramu
    ランダムドットステレオグラム
(computer terminology) random dot stereogram; RDS

リチウム・イオン・バッテリー

 richiumu ion batterii / richiumu ion batteri
    リチウム・イオン・バッテリー
lithium-ion battery

リトビネンコウォールゲムート

see styles
 ritobinenkowoorugemuuto / ritobinenkowoorugemuto
    リトビネンコウォールゲムート
(personal name) Litvinenko-Wohlgemut

リビングオンTOKYOタイム

see styles
 ribinguontoukyoutaimu / ribinguontokyotaimu
    リビングオンとうきょうタイム
(work) Living On Tokyo Time (1987 film); (wk) Living On Tokyo Time (1987 film)

Variations:
リフォーミング
リホーミング

 rifoomingu; rihoomingu
    リフォーミング; リホーミング
(rare) {chem} (See 改質) reforming

レーゼルフォンローゼンホーフ

see styles
 reezerufonroozenhoofu
    レーゼルフォンローゼンホーフ
(personal name) Rosel von Rosenhof

Variations:
ワンオーナー
ワン・オーナー

 wanoonaa; wan oonaa / wanoona; wan oona
    ワンオーナー; ワン・オーナー
(adj-no,n) one-owner (e.g. car); having one (previous) owner

Variations:
九分通り
九分どおり(sK)

 kubudoori
    くぶどおり
(adverb) (1) (about) ninety percent (finished, complete, etc.); nearly; almost; (adverb) (2) almost certainly; in all probability; ten to one

Variations:
乳母日傘
おんば日傘(sK)

 onbahigasa; onbahikarakasa
    おんばひがさ; おんばひからかさ
(expression) (yoji) (bringing up a child) with greatest care pampering (him, her) with material comforts of a rich family; (being brought up) in a hothouse atmosphere

Variations:
仰ぎ見る
仰見る
あおぎ見る

 aogimiru
    あおぎみる
(transitive verb) to look upwards; to look up

<...140141142143144145146147148149150...>

This page contains 100 results for "お" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary