Due to a military deployment, shipping will happen once a week until the end of January. News and More Info
There are 2359 total results for your デー search. I have created 24 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...1011121314151617181920...>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
シンボル・テーブル |
shinboru teeburu シンボル・テーブル |
(computer terminology) symbol table |
スイング・ステート |
suingu suteeto スイング・ステート |
swing state |
ステーションコール see styles |
suteeshonkooru ステーションコール |
station call |
ステーションワゴン see styles |
suteeshonwagon ステーションワゴン |
station wagon |
ステータスシンボル see styles |
suteetasushinboru ステータスシンボル |
status symbol |
ステータスレジスタ see styles |
suteetasurejisuta ステータスレジスタ |
(computer terminology) status register |
ステーツマンシップ see styles |
suteetsumanshippu ステーツマンシップ |
statesmanship |
ステートアマチュア see styles |
suteetoamachua ステートアマチュア |
state amateur (government-funded sportsperson in training) (wasei: state amateur) |
ステートメント番号 see styles |
suteetomentobangou / suteetomentobango ステートメントばんごう |
{comp} statement number |
ステーブルフォード see styles |
suteeburufoodo ステーブルフォード |
(surname) Stableford |
ステーリーブリッジ see styles |
suteeriiburijji / suteeriburijji ステーリーブリッジ |
(place-name) Stalybridge |
セクタのデータ領域 see styles |
sekutanodeetaryouiki / sekutanodeetaryoiki セクタのデータりょういき |
{comp} data field of a sector |
セグメンテーション see styles |
segumenteeshon セグメンテーション |
segmentation |
セグメントテーブル see styles |
segumentoteeburu セグメントテーブル |
(computer terminology) segment table |
セントデービッズ岬 see styles |
sentodeebizzumisaki セントデービッズみさき |
(place-name) Saint Davids Head |
ソリッド・ステート |
soriddo suteeto ソリッド・ステート |
(can be adjective with の) solid-state (e.g. circuitry) |
ダイニングテーブル see styles |
daininguteeburu ダイニングテーブル |
dining table |
タルタル・ステーキ |
tarutaru suteeki タルタル・ステーキ |
steak tartare (wasei: tartar steak) |
チェアー・テーブル |
cheaa teeburu / chea teeburu チェアー・テーブル |
chair with an attached tray for eating, writing, etc. (wasei: chair table) |
Variations: |
deijii; deejii / deji; deeji デイジー; デージー |
daisy |
ディジタル・データ |
dijitaru deeta ディジタル・データ |
(computer terminology) digital data |
デフォルト・データ |
deforuto deeta デフォルト・データ |
(computer terminology) default data |
テレポーテーション see styles |
terepooteeshon テレポーテーション |
teleportation |
ドゥムルメステール see styles |
dodomurumesuteeru ドゥムルメステール |
(personal name) Demeulemeester |
トリアセテート繊維 see styles |
toriaseteetoseni トリアセテートせんい |
triacetate fiber; triacetate fibre |
ナーサリー・テール |
naasarii teeru / nasari teeru ナーサリー・テール |
nursery tale |
ナースステーション see styles |
naasusuteeshon / nasusuteeshon ナースステーション |
nurse station |
ナショナルホリデー see styles |
nashonaruhoridee ナショナルホリデー |
national holiday |
バースデー・カード |
baasudee kaado / basudee kado バースデー・カード |
birthday card |
バースデー・ケーキ |
baasudee keeki / basudee keeki バースデー・ケーキ |
birthday cake |
Variations: |
haadeesu; hadesu / hadeesu; hadesu ハーデース; ハデス |
(1) {grmyth} (See プルートー・1) Hades (god); (2) {grmyth} Hades (the underworld) |
ハッシュ・テーブル |
hasshu teeburu ハッシュ・テーブル |
(computer terminology) hash table |
ハッピー・マンデー |
happii mandee / happi mandee ハッピー・マンデー |
national holiday that has been moved to a Monday (e.g. Coming-of-Age Day) (wasei: happy Monday) |
ハッピーバースデー see styles |
happiibaasudee / happibasudee ハッピーバースデー |
(interjection) Happy Birthday |
Variations: |
hadesu; haadeesu / hadesu; hadeesu ハデス; ハーデース |
(1) {grmyth} Hades (god); (2) {grmyth} Hades (the underworld) |
バルーンカテーテル see styles |
baruunkateeteru / barunkateeteru バルーンカテーテル |
balloon catheter |
バレンタイン・デー |
barentain dee バレンタイン・デー |
Valentine's Day |
ハンバーグステーキ see styles |
hanbaagusuteeki / hanbagusuteeki ハンバーグステーキ |
hamburger (meat, no bun); beefburger; Hamburg steak |
ビンテージ・イヤー |
binteeji iyaa / binteeji iya ビンテージ・イヤー |
vintage year |
ファウンデーション see styles |
faundeeshon ファウンデーション |
foundation (garment, cream, etc.) |
フォンテーヌブロー see styles |
fonteenuburoo フォンテーヌブロー |
(personal name) Fontainebleau |
プライス・テーカー |
puraisu teekaa / puraisu teeka プライス・テーカー |
price taker |
ブラインド・デート |
buraindo deeto ブラインド・デート |
blind date |
ブラック・マンデー |
burakku mandee ブラック・マンデー |
black Monday |
ブラックテールラス see styles |
burakkuteerurasu ブラックテールラス |
blacktail wrasse (Thalassoma ballieui); Ballieu's wrasse |
ブラックフライデー see styles |
burakkufuraidee ブラックフライデー |
Black Friday |
ブランデー・グラス |
burandee gurasu ブランデー・グラス |
brandy glass |
プレーステーション see styles |
pureesuteeshon プレーステーション |
(product) Playstation (variant spelling); (product name) (Sony) PlayStation |
プレイステーション see styles |
pureisuteeshon / puresuteeshon プレイステーション |
(product) (Sony) PlayStation; PS; (product name) (Sony) PlayStation |
プレゼンテーション see styles |
purezenteeshon プレゼンテーション |
(noun/participle) presentation |
プログラム・データ |
puroguramu deeta プログラム・データ |
(computer terminology) program data |
ページデータセット see styles |
peejideetasetto ページデータセット |
(computer terminology) page data set |
ベースステーション see styles |
beesusuteeshon ベースステーション |
(computer terminology) base station |
Variations: |
peidei; peidee / pede; pedee ペイデイ; ペイデー |
(rare) (See 給料日,支払日) payday |
ボーナス・ステージ |
boonasu suteeji ボーナス・ステージ |
bonus stage |
ホイットサンデー島 see styles |
hoittosandeetou / hoittosandeeto ホイットサンデーとう |
(place-name) Whitsunday (island) |
マイケルファラデー see styles |
maikerufaradee マイケルファラデー |
(person) Michael Faraday |
ミニッツ・ステーキ |
minittsu suteeki ミニッツ・ステーキ |
minute steak |
ミュージックテープ see styles |
myuujikkuteepu / myujikkuteepu ミュージックテープ |
music tape |
ヨークシャーデール see styles |
yookushaadeeru / yookushadeeru ヨークシャーデール |
(place-name) Yorkshire Dales |
ラウンド・ステーキ |
raundo suteeki ラウンド・ステーキ |
round steak |
ラウンド・テーブル |
raundo teeburu ラウンド・テーブル |
round table |
ラプラスのデーモン see styles |
rapurasunodeemon ラプラスのデーモン |
(rare) (See ラプラスの魔物) Laplace's demon |
ラントフォンテーン see styles |
rantofonteen ラントフォンテーン |
(place-name) Randfontein |
リコメンデーション see styles |
rikomendeeshon リコメンデーション |
recommendation |
リテールバンキング see styles |
riteerubankingu リテールバンキング |
small-scale finance (wasei: little banking) |
Variations: |
riteiku; riteeku / riteku; riteeku リテイク; リテーク |
(noun/participle) retake |
リハビリテーション see styles |
rihabiriteeshon リハビリテーション |
rehabilitation |
ルーチングテーブル see styles |
ruuchinguteeburu / ruchinguteeburu ルーチングテーブル |
(computer terminology) routing table |
ルーティングデータ see styles |
ruutingudeeta / rutingudeeta ルーティングデータ |
(computer terminology) routing data |
レーゾン・デートル |
reezon deetoru レーゾン・デートル |
raison d'etre (fre:); reason for living; reason for something being so |
レコメンデーション see styles |
rekomendeeshon レコメンデーション |
recommendation |
レッドデータブック see styles |
reddodeetabukku レッドデータブック |
Red Data Book (of endangered species) |
ローパーテーション see styles |
roopaateeshon / roopateeshon ローパーテーション |
low partition; office partition |
ワーキングホリデー see styles |
waakinguhoridee / wakinguhoridee ワーキングホリデー |
working holiday |
ワークステーション see styles |
waakusuteeshon / wakusuteeshon ワークステーション |
{comp} workstation |
ワールドユースデー see styles |
waarudoyuusudee / warudoyusudee ワールドユースデー |
(ev) World Youth Day; WYD |
一般データ保護規則 see styles |
ippandeetahogokisoku いっぱんデータほごきそく |
(See EU一般データ保護規則・イーユーいっぱんデータほごきそく) General Data Protection Regulation (EU, 2018); GDPR |
事務管理データ処理 see styles |
jimukanrideetashori じむかんりデータしょり |
{comp} administrative data processing |
修飾されたデータ名 see styles |
shuushokusaretadeetamei / shushokusaretadeetame しゅうしょくされたデータめい |
{comp} qualified data-name |
分散型データベース see styles |
bunsangatadeetabeesu ぶんさんがたデータベース |
{comp} distributed database |
可変反復データ項目 see styles |
kahenhanpukudeetakoumoku / kahenhanpukudeetakomoku かへんはんぷくデータこうもく |
{comp} variable occurrence data item |
外部データレコード see styles |
gaibudeetarekoodo がいぶデータレコード |
{comp} external data record |
文字符号データ要素 see styles |
mojifugoudeetayouso / mojifugodeetayoso もじふごうデータようそ |
{comp} character-coded-data-element; CC data element |
日本データ通信協会 see styles |
nippondeetatsuushinkyoukai / nippondeetatsushinkyokai にっぽんデータつうしんきょうかい |
(org) Japan Data Communications Association; (o) Japan Data Communications Association |
有効データ転送速度 see styles |
yuukoudeetatensousokudo / yukodeetatensosokudo ゆうこうデータてんそうそくど |
{comp} effective data transfer rate |
欧数字英数字データ see styles |
ousuujieisuujideeta / osujiesujideeta おうすうじえいすうじデータ |
{comp} alphanumeric data |
特定文字データ実体 see styles |
tokuteimojideetajittai / tokutemojideetajittai とくていもじデータじったい |
{comp} specific character data entity |
磁気テープ記憶装置 see styles |
jikiteepukiokusouchi / jikiteepukiokusochi じきテープきおくそうち |
{comp} magnetic tape storage |
置換可能引数データ see styles |
chikankanouhikisuudeeta / chikankanohikisudeeta ちかんかのうひきすうデータ |
{comp} replaceable parameter data |
置換可能文字データ see styles |
chikankanoumojideeta / chikankanomojideeta ちかんかのうもじデータ |
{comp} replaceable character data |
非対称データフロー see styles |
hitaishoudeetafuroo / hitaishodeetafuroo ひたいしょうデータフロー |
{comp} asymmetric data flow |
テークオーバーゾーン see styles |
teekuoobaazoon / teekuoobazoon テークオーバーゾーン |
take-over zone |
テークオーバービッド see styles |
teekuoobaabiddo / teekuoobabiddo テークオーバービッド |
take-over bid |
デージーチェーン接続 see styles |
deejiicheensetsuzoku / deejicheensetsuzoku デージーチェーンせつぞく |
{comp} daisy chain connection |
データ・インスタンス |
deeta insutansu データ・インスタンス |
(computer terminology) data instance |
データ・インテンシブ |
deeta intenshibu データ・インテンシブ |
(computer terminology) data intensive |
データ・インベントリ |
deeta inbentori データ・インベントリ |
(computer terminology) data inventory |
データ・ウェアハウス |
deeta weahausu データ・ウェアハウス |
(computer terminology) data warehouse; data warehousing |
データ・ステーション |
deeta suteeshon データ・ステーション |
(computer terminology) data station |
<...1011121314151617181920...>
This page contains 100 results for "デー" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.