Due to military deployment, shipping will happen every Thursday and Friday until the end of January. News and More Info
There are 2054 total results for your はっ search. I have created 21 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...1011121314151617181920...>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
バックアップファイル see styles |
bakkuapufairu バックアップファイル |
(computer terminology) backup file; job-recovery control file |
バックインザUSSR see styles |
bakkuinzayuuesuesuaaru / bakkuinzayuesuesuaru バックインザユーエスエスアール |
(work) Back In the USSR (film); (wk) Back In the USSR (film) |
バックグラウンド処理 see styles |
bakkuguraundoshori バックグラウンドしょり |
{comp} background processing |
バックグラウンド印刷 see styles |
bakkuguraundoinsatsu バックグラウンドいんさつ |
{comp} background printing |
パックスアメリカーナ see styles |
pakkusuamerikaana / pakkusuamerikana パックスアメリカーナ |
Pax Americana (lat:) |
バックフロートタイプ see styles |
bakkufuroototaipu バックフロートタイプ |
type of scuba buoyancy control device with a back-mounted air bladder (wasei: back float type) |
パッケージ・メディア |
pakkeeji media パッケージ・メディア |
package media |
パッケージプログラム see styles |
pakkeejipuroguramu パッケージプログラム |
package program; package programme |
パッケージライセンス see styles |
pakkeejiraisensu パッケージライセンス |
package license (software, franchising, etc.) |
パッシブ・ホーミング |
passhibu hoomingu パッシブ・ホーミング |
passive homing |
パッシブクライアント see styles |
passhibukuraianto パッシブクライアント |
(computer terminology) passive client |
パッシブスモーキング see styles |
passhibusumookingu パッシブスモーキング |
passive smoking |
Variations: |
basshu; basshuu / basshu; basshu バッシュ; バッシュー |
(abbreviation) (colloquialism) (See バスケットシューズ) basketball shoes |
ハッシュアルゴリズム see styles |
hasshuarugorizumu ハッシュアルゴリズム |
(computer terminology) hash algorithm |
パッシング・ショット |
passhingu shotto パッシング・ショット |
passing shot |
バッターインザホール see styles |
battaainzahooru / battainzahooru バッターインザホール |
batter in the hole |
バッチャー・プラント |
bacchaa puranto / baccha puranto バッチャー・プラント |
batcher plant |
ハッティマクダニエル see styles |
hattimakudanieru ハッティマクダニエル |
(person) Hattie McDaniel |
バッティング・ケージ |
battingu keeji バッティング・ケージ |
batting cage |
バッティングオーダー see styles |
battinguoodaa / battinguooda バッティングオーダー |
batting order |
パッティンググリーン see styles |
pattinguguriin / pattingugurin パッティンググリーン |
putting green |
バッティングセンター see styles |
battingusentaa / battingusenta バッティングセンター |
batting center; batting centre; batting cage |
バッテリバックアップ see styles |
batteribakkuapu バッテリバックアップ |
(computer terminology) battery backup |
バッドキアリー症候群 see styles |
baddokiariishoukougun / baddokiarishokogun バッドキアリーしょうこうぐん |
{med} Budd-Chiari syndrome |
バッドランズ国立公園 see styles |
baddoranzukokuritsukouen / baddoranzukokuritsukoen バッドランズこくりつこうえん |
(place-name) Badlands National Park |
ハットンジェイミスン see styles |
hattonjeimisun / hattonjemisun ハットンジェイミスン |
(surname) Hutton Jamieson |
ハッピー・バースデー |
happii baasudee / happi basudee ハッピー・バースデー |
(interjection) Happy Birthday |
ハッピー・バースデイ |
happii baasudei / happi basude ハッピー・バースデイ |
(interjection) Happy Birthday |
ハッピースラッピング see styles |
happiisurappingu / happisurappingu ハッピースラッピング |
(rare) happy slapping |
バッファ・オーバラン |
baffa oobaran バッファ・オーバラン |
(noun/participle) (computer terminology) buffer overrun |
Variations: |
baffa; baffaa / baffa; baffa バッファ; バッファー |
buffer |
バッファー・ストック |
baffaa sutokku / baffa sutokku バッファー・ストック |
buffer stock |
バッファリングレベル see styles |
baffaringureberu バッファリングレベル |
(computer terminology) buffering level |
アクロバット・ダンス |
akurobatto dansu アクロバット・ダンス |
acrobatic dance |
アクロバット・チーム |
akurobatto chiimu / akurobatto chimu アクロバット・チーム |
aerobatic team; acrobatic team |
アクロバットダンサー see styles |
akurobattodansaa / akurobattodansa アクロバットダンサー |
acrobatic dancer; contortionist |
アクロバットリーダー see styles |
akurobattoriidaa / akurobattorida アクロバットリーダー |
(product name) Acrobat Reader |
アドビ・アクロバット |
adobi akurobatto アドビ・アクロバット |
(product name) Adobe Acrobat |
アミターブバッチャン see styles |
amitaabubacchan / amitabubacchan アミターブバッチャン |
(person) Amitabh Bachchan |
アンパック十進表記法 see styles |
anpakkujisshinhyoukihou / anpakkujisshinhyokiho アンパックじっしんひょうきほう |
(computer terminology) unpacked decimal notation |
イブンアルバッワーブ see styles |
ibunarubawwaabu / ibunarubawwabu イブンアルバッワーブ |
(surname) Ibn al-Bawwab |
インデックスバッファ see styles |
indekkusubaffa インデックスバッファ |
(computer terminology) index buffer |
オーバーナイトバッグ see styles |
oobaanaitobaggu / oobanaitobaggu オーバーナイトバッグ |
overnight bag |
オンライン・デバッグ |
onrain debaggu オンライン・デバッグ |
(computer terminology) online debug |
オンラインパッケージ see styles |
onrainpakkeeji オンラインパッケージ |
(computer terminology) online package |
カウボーイ・ビバップ |
kaubooi bibappu カウボーイ・ビバップ |
(wk) Cowboy Bebop (anime) |
カルシウムバッテリー see styles |
karushiumubatterii / karushiumubatteri カルシウムバッテリー |
calcium battery |
カレウァアトレバツム see styles |
kareaatorebatsumu / kareatorebatsumu カレウァアトレバツム |
(place-name) Calleva Atrebatum |
キーボード・バッファ |
kiiboodo baffa / kiboodo baffa キーボード・バッファ |
(computer terminology) keyboard buffer |
キャプチャ・バッファ |
kyapucha baffa キャプチャ・バッファ |
(computer terminology) capture buffer |
クルマバツクバネソウ see styles |
kurumabatsukubanesou / kurumabatsukubaneso クルマバツクバネソウ |
(kana only) Paris verticillata (flowering plant closely related to herb Paris) |
クレッツェンバッハー see styles |
kurettsenbahhaa / kurettsenbahha クレッツェンバッハー |
(personal name) Kretzenbacher |
コールバック・モデム |
koorubakku modemu コールバック・モデム |
(computer terminology) callback modem |
システム・ハッキング |
shisutemu hakkingu システム・ハッキング |
systems hacking |
ジャパン・バッシング |
japan basshingu ジャパン・バッシング |
Japan bashing |
シュチュルバツコーイ see styles |
shuchurubatsukooi シュチュルバツコーイ |
(surname) Scherbatsky |
シュワルツェンバッハ see styles |
shuwarutsenbahha シュワルツェンバッハ |
(personal name) Schwarzenbach |
ショッピング・バッグ |
shoppingu baggu ショッピング・バッグ |
shopping bag |
シンボリックデバッガ see styles |
shinborikkudebagga シンボリックデバッガ |
(computer terminology) symbolic debugger |
スクリーン・バッファ |
sukuriin baffa / sukurin baffa スクリーン・バッファ |
(computer terminology) screen buffer |
ステルスコールバック see styles |
suterusukoorubakku ステルスコールバック |
{comp} stealth callback |
スリーピング・バッグ |
suriipingu baggu / suripingu baggu スリーピング・バッグ |
sleeping bag |
セルループバック試験 see styles |
seruruupubakkushiken / serurupubakkushiken セルループバックしけん |
{comp} cell loopback test |
Variations: |
chabata; chabatta チャバタ; チャバッタ |
{food} ciabatta (ita:) |
テープ・バックアップ |
teepu bakkuapu テープ・バックアップ |
(computer terminology) tape backup |
ティー・バッティング |
tii battingu / ti battingu ティー・バッティング |
tee batting |
デバッギング・モニタ |
debaggingu monita デバッギング・モニタ |
(computer terminology) debugging monitor |
デビッドハッセルホフ see styles |
debiddohasseruhofu デビッドハッセルホフ |
(person) David Hasselhoff |
テン・ガロン・ハット |
ten garon hatto テン・ガロン・ハット |
ten-gallon hat; cowboy hat |
ニッケル水素バッテリ see styles |
nikkerusuisobatteri ニッケルすいそバッテリ |
{comp} nickel metal hydride battery |
ハイ・バック・チェア |
hai bakku chea ハイ・バック・チェア |
high back chair; high-back chair |
バイオフィードバック see styles |
baiofiidobakku / baiofidobakku バイオフィードバック |
biofeedback |
Variations: |
hakusoo; hakkusoo ハクソー; ハックソー |
(See 弓のこ) hacksaw |
ピッギーバックボード see styles |
piggiibakkuboodo / piggibakkuboodo ピッギーバックボード |
(computer terminology) piggyback board |
Variations: |
bibappu; biibappu / bibappu; bibappu ビバップ; ビーバップ |
bebop (1940s popular music) |
ファイバツーザカーブ see styles |
faibatsuuzakaabu / faibatsuzakabu ファイバツーザカーブ |
{comp} fiber to the curb; FTTC |
ファイバツーザホーム see styles |
faibatsuuzahoomu / faibatsuzahoomu ファイバツーザホーム |
(computer terminology) fiber to the home; FTTH |
ファイルバックアップ see styles |
fairubakkuapu ファイルバックアップ |
(computer terminology) file backup |
フライングバットレス see styles |
furaingubattoresu フライングバットレス |
flying buttress |
フリー・バッティング |
furii battingu / furi battingu フリー・バッティング |
(baseb) batting practice (wasei: free batting) |
フレキシブル・バック |
furekishiburu bakku フレキシブル・バック |
flexible back |
ホット・バックアップ |
hotto bakkuapu ホット・バックアップ |
(computer terminology) hot backup |
マルティネスパッティ see styles |
marutinesupatti マルティネスパッティ |
(personal name) Martinez-Patti |
メッセンジャーバッグ see styles |
messenjaabaggu / messenjabaggu メッセンジャーバッグ |
messenger bag |
リチャードバックマン see styles |
richaadobakkuman / richadobakkuman リチャードバックマン |
(person) Richard Bachman |
Variations: |
kuchibakari(口bakari); kuchibakkari(口bakkari) くちばかり(口ばかり); くちばっかり(口ばっかり) |
all talk (and no action) |
排他ディスパッチ機構 see styles |
haitadisupacchikikou / haitadisupacchikiko はいたディスパッチきこう |
{comp} EDG; Exclusive Dispatching Group Facility |
Variations: |
hassui はっすい |
water repellency |
Variations: |
batsuichi(罰一, batsu一); batsuichi(batsu1); batsuichi ばついち(罰一, ばつ一); バツいち(バツ1); バツイチ |
(kana only) (joc) (See 戸籍・1) being once divorced; one-time divorcee; one x mark (i.e. one name struck from the family register) |
Variations: |
batsugawarui(batsuga悪i); batsugawarui(batsuga悪i) ばつがわるい(ばつが悪い); バツがわるい(バツが悪い) |
(exp,adj-i) (See バツの悪い) awkward; uncomfortable; embarrassing |
バックアップ・システム |
bakkuapu shisutemu バックアップ・システム |
backup system |
バックアップ・バッテリ |
bakkuapu batteri バックアップ・バッテリ |
(computer terminology) backup battery |
バックアップ・ファイル |
bakkuapu fairu バックアップ・ファイル |
(computer terminology) backup file; job-recovery control file |
バックエンドプロセッサ see styles |
bakkuendopurosessa バックエンドプロセッサ |
(computer terminology) back-end processor |
バックグラウンドジョブ see styles |
bakkuguraundojobu バックグラウンドジョブ |
(computer terminology) background job |
バックグラウンド放射線 see styles |
bakkuguraundohoushasen / bakkuguraundohoshasen バックグラウンドほうしゃせん |
background radiation |
パックス・アメリカーナ |
pakkusu amerikaana / pakkusu amerikana パックス・アメリカーナ |
Pax Americana (lat:) |
バックプロパゲーション see styles |
bakkupuropageeshon バックプロパゲーション |
back-propagation |
パッケージ・プログラム |
pakkeeji puroguramu パッケージ・プログラム |
package program; package programme |
パッケージ・ライセンス |
pakkeeji raisensu パッケージ・ライセンス |
package license (software, franchising, etc.) |
<...1011121314151617181920...>
This page contains 100 results for "はっ" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.