There are 2067 total results for your ずく search. I have created 21 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...1011121314151617181920...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
サイバースクワッター see styles |
saibaasukuwattaa / saibasukuwatta サイバースクワッター |
cybersquatter |
シーサイド・スクール |
shiisaido sukuuru / shisaido sukuru シーサイド・スクール |
seaside school |
システム修復ディスク see styles |
shisutemushuufukudisuku / shisutemushufukudisuku システムしゅうふくディスク |
{comp} Emergency Repair Disk |
シックスクール症候群 see styles |
shikkusukuurushoukougun / shikkusukurushokogun シックスクールしょうこうぐん |
sick school syndrome |
ジュニアハイスクール see styles |
juniahaisukuuru / juniahaisukuru ジュニアハイスクール |
junior high school |
シルクスクリーン印刷 see styles |
shirukusukuriininsatsu / shirukusukurininsatsu シルクスクリーンいんさつ |
silk-screen printing |
スイミング・スクール |
suimingu sukuuru / suimingu sukuru スイミング・スクール |
swimming school |
スムーズ・スクロール |
sumuuzu sukurooru / sumuzu sukurooru スムーズ・スクロール |
(computer terminology) smooth scroll |
セヴェロドヴィンスク see styles |
sererodorinsuku セヴェロドヴィンスク |
(personal name) Severodvinsk |
セキュリティ・リスク |
sekyuriti risuku セキュリティ・リスク |
(computer terminology) security risk |
ダイナミックディスク see styles |
dainamikkudisuku ダイナミックディスク |
(computer terminology) dynamic disk |
デーライトスクリーン see styles |
deeraitosukuriin / deeraitosukurin デーライトスクリーン |
daylight screen |
ディジタル光ディスク see styles |
dijitaruhikaridisuku ディジタルひかりディスク |
{comp} optical disk; digital optical disk |
ディスク・キャッシュ |
disuku kyasshu ディスク・キャッシュ |
(computer terminology) disk cache |
ディスク・ジョッキー |
disuku jokkii / disuku jokki ディスク・ジョッキー |
disk jockey; disc jockey |
ディスクアットワンス see styles |
disukuatowansu ディスクアットワンス |
(computer terminology) disk at once |
ディスクカートリッジ see styles |
disukukaatorijji / disukukatorijji ディスクカートリッジ |
(computer terminology) disk cartridge |
ディスクキャッシング see styles |
disukukyasshingu ディスクキャッシング |
(computer terminology) disk caching |
ディスクコントローラ see styles |
disukukontoroora ディスクコントローラ |
(computer terminology) disk controller |
ディスクミラーリング see styles |
disukumiraaringu / disukumiraringu ディスクミラーリング |
(computer terminology) disk mirroring |
デスクトップパソコン see styles |
desukutoppupasokon デスクトップパソコン |
desktop personal computer |
デスクトップパターン see styles |
desukutoppupataan / desukutoppupatan デスクトップパターン |
(computer terminology) desktop pattern |
ドネプロゼルジンスク see styles |
donepurozerujinsuku ドネプロゼルジンスク |
(place-name) Dneprodzerzhinsk |
ドネプロペトロフスク see styles |
donepuropetorofusuku ドネプロペトロフスク |
(place-name) Dnepropetrovsk (Ukraine) |
ドライビングスクール see styles |
doraibingusukuuru / doraibingusukuru ドライビングスクール |
driving school |
トランスクリプション see styles |
toransukuripushon トランスクリプション |
transcription |
トランスクリプトーム see styles |
toransukuriputoomu トランスクリプトーム |
{biol} transcriptome |
ニュースクライアント see styles |
nyuusukuraianto / nyusukuraianto ニュースクライアント |
(computer terminology) news client (software) |
ハイブリッドディスク see styles |
haiburiddodisuku ハイブリッドディスク |
(computer terminology) hybrid disk |
バイヤーズクレジット see styles |
baiyaazukurejitto / baiyazukurejitto バイヤーズクレジット |
buyer's credit |
パブリック・スクール |
paburikku sukuuru / paburikku sukuru パブリック・スクール |
public school |
プライマリ・ディスク |
puraimari disuku プライマリ・ディスク |
(computer terminology) primary disk |
プライマリースクール see styles |
puraimariisukuuru / puraimarisukuru プライマリースクール |
primary school |
フライング・ディスク |
furaingu disuku フライング・ディスク |
flying disc |
ブラゴベシチェンスク see styles |
buragobeshichensuku ブラゴベシチェンスク |
(place-name) Blagoveshchensk (Russia) |
ブルーレイ・ディスク |
buruurei disuku / burure disuku ブルーレイ・ディスク |
Blu-ray Disc; BD |
フルフェイス・マスク |
furufeisu masuku / furufesu masuku フルフェイス・マスク |
full-face diving mask which seals the whole face from the water |
フレキシブルディスク see styles |
furekishiburudisuku フレキシブルディスク |
(computer terminology) flexible disk; floppy disk |
プロジェクト・タスク |
purojekuto tasuku プロジェクト・タスク |
(computer terminology) project tasks |
プロセスグループID see styles |
purosesuguruupuaidii / purosesugurupuaidi プロセスグループアイディー |
{comp} process group ID |
フロッピー・ディスク |
furoppii disuku / furoppi disuku フロッピー・ディスク |
(computer terminology) floppy disk; flexible disk |
ベーシック・ディスク |
beeshikku disuku ベーシック・ディスク |
(computer terminology) basic disk |
ベルネスグリューナー see styles |
berunesuguryuunaa / berunesuguryuna ベルネスグリューナー |
(personal name) Wernesgruener |
ベンチマーク・タスク |
benchimaaku tasuku / benchimaku tasuku ベンチマーク・タスク |
benchmark task |
ボーディングスクール see styles |
boodingusukuuru / boodingusukuru ボーディングスクール |
boarding school |
ホーム・スクーリング |
hoomu sukuuringu / hoomu sukuringu ホーム・スクーリング |
home schooling |
ボスクレセーンスキー see styles |
bosukureseensukii / bosukureseensuki ボスクレセーンスキー |
(personal name) Voskresenskii |
ポリドカスクレロール see styles |
poridokasukurerooru ポリドカスクレロール |
(personal name) Polidocasklerol |
マグネット・スクール |
magunetto sukuuru / magunetto sukuru マグネット・スクール |
magnet school (public school offering special instruction in order to attract a more diverse student body) |
マス・スクリーニング |
masu sukuriiningu / masu sukuriningu マス・スクリーニング |
mass screening |
マスク不可能割り込み see styles |
masukufukanouwarikomi / masukufukanowarikomi マスクふかのうわりこみ |
{comp} non-maskable interrupt; NMI |
ミッション・スクール |
misshon sukuuru / misshon sukuru ミッション・スクール |
mission school |
メジドゥレチェンスク see styles |
mejidodorechensuku メジドゥレチェンスク |
(place-name) Mezhdurechensk (Russia) |
メテルスクレティクス see styles |
meterusukuretikusu メテルスクレティクス |
(person) Metellus Creticus |
ライティング・デスク |
raitingu desuku ライティング・デスク |
writing desk |
ランドールズクロミス see styles |
randooruzukuromisu ランドールズクロミス |
Randall's chromis (Chromis randalli) |
リカバリー・ディスク |
rikabarii disuku / rikabari disuku リカバリー・ディスク |
(computer terminology) recovery disc |
リスク・アセスメント |
risuku asesumento リスク・アセスメント |
risk assessment |
リスク・コントロール |
risuku kontorooru リスク・コントロール |
risk control |
リスク・ファイナンス |
risuku fainansu リスク・ファイナンス |
risk finance |
リスク・マネジメント |
risuku manejimento リスク・マネジメント |
risk management |
リスクマネージメント see styles |
risukumaneejimento リスクマネージメント |
risk management |
リムーバブルディスク see styles |
rimuubaburudisuku / rimubaburudisuku リムーバブルディスク |
(computer terminology) removable disk |
ログイン・スクリプト |
roguin sukuriputo ログイン・スクリプト |
(computer terminology) login script |
ログオン・スクリプト |
roguon sukuriputo ログオン・スクリプト |
(computer terminology) logon script |
Variations: |
imasugu いますぐ |
(adverb) at once; immediately; right now |
共通デスクトップ環境 see styles |
kyoutsuudesukutoppukankyou / kyotsudesukutoppukankyo きょうつうデスクトップかんきょう |
{comp} CDE; Common Desktop Environment |
固定ディスクドライブ see styles |
koteidisukudoraibu / kotedisukudoraibu こていディスクドライブ |
{comp} fixed disk drive |
固定ヘッド式ディスク see styles |
koteiheddoshikidisuku / koteheddoshikidisuku こていヘッドしきディスク |
{comp} fixed-head disk |
Variations: |
isukumeru いすくめる |
(transitive verb) to pin the enemy down; to glare another down (and render impotent) |
Variations: |
komatasukui こまたすくい |
{sumo} over-thigh scooping body drop |
Variations: |
sukuinage すくいなげ |
{sumo} variety of beltless arm throw |
水中スクーターダイブ see styles |
suichuusukuutaadaibu / suichusukutadaibu すいちゅうスクーターダイブ |
dive on an underwater scooter; diver propulsion vehicle dive |
Variations: |
tachisukumu たちすくむ |
(v5m,vi) to be petrified; to be unable to move; to be paralyzed (with horror); to be stupefied (with amazement) |
総合ディスク制御機構 see styles |
sougoudisukuseigyokikou / sogodisukusegyokiko そうごうディスクせいぎょきこう |
{comp} IDC; Integrated Disk Controller |
Variations: |
seiyousuguri; seiyousuguri / seyosuguri; seyosuguri せいようすぐり; セイヨウスグリ |
(European) gooseberry (Ribes uva-crispa) |
Variations: |
ashigasukumu あしがすくむ |
(exp,v5m) to freeze (from fear); to be unable to (too frightened to) run |
Variations: |
ashiosukuu / ashiosuku あしをすくう |
(exp,v5u) (idiom) (See 掬う) to trip someone up; to pull the carpet from under |
Variations: |
kingyosukui きんぎょすくい |
goldfish scooping; festival game in which participants try to catch goldfish in a shallow paper ladle |
スクール・カウンセラー |
sukuuru kaunseraa / sukuru kaunsera スクール・カウンセラー |
school counsellor |
スクウェア・エニックス |
sukuwea enikkusu スクウェア・エニックス |
(company) Square Enix; (c) Square Enix |
スクエア・ネックライン |
sukuea nekkurain スクエア・ネックライン |
square neckline |
Variations: |
sukooku; sukuooku スクォーク; スクオーク |
{physics} squark (hypothetical elementary particle); scalar quark |
Variations: |
sukugarasu; sukugarasu スクガラス; すくがらす |
(rkb:) (See 藍子) young mottled spinefoot pickled in salt (usu. served on tofu) |
スクラッチ・プレーヤー |
sukuracchi pureeyaa / sukuracchi pureeya スクラッチ・プレーヤー |
scratch player |
スクランブルド・エッグ |
sukuranburudo eggu スクランブルド・エッグ |
scrambled eggs |
スクランブルドエッグズ see styles |
sukuranburudoegguzu スクランブルドエッグズ |
scrambled eggs |
スクリーン・カプチャー |
sukuriin kapuchaa / sukurin kapucha スクリーン・カプチャー |
(computer terminology) screen capture |
スクリーン・キャプチャ |
sukuriin kyapucha / sukurin kyapucha スクリーン・キャプチャ |
(computer terminology) screen capture |
スクリーンミュージック see styles |
sukuriinmyuujikku / sukurinmyujikku スクリーンミュージック |
screen music |
スクリフォソーフスキー see styles |
sukurifosoofusukii / sukurifosoofusuki スクリフォソーフスキー |
(personal name) Sklifosovskii |
スクロールバースライダ see styles |
sukuroorubaasuraida / sukuroorubasuraida スクロールバースライダ |
(computer terminology) scroll bar slider |
アイスクリーム・コーン |
aisukuriimu koon / aisukurimu koon アイスクリーム・コーン |
ice cream cone |
アイスクリーム・ソーダ |
aisukuriimu sooda / aisukurimu sooda アイスクリーム・ソーダ |
ice cream soda; icecream soda |
アイスクリームサンデー see styles |
aisukuriimusandee / aisukurimusandee アイスクリームサンデー |
ice cream sundae; icecream sundae |
アクティブ・スクリプト |
akutibu sukuriputo アクティブ・スクリプト |
(computer terminology) active script |
アクティブデスクトップ see styles |
akutibudesukutoppu アクティブデスクトップ |
(computer terminology) Active Desktop |
アドレススクリーニング see styles |
adoresusukuriiningu / adoresusukuriningu アドレススクリーニング |
(computer terminology) address screening |
アメリカオオコノハズク see styles |
amerikaookonohazuku アメリカオオコノハズク |
(kana only) screech owl (Otus asio) |
アンジェロスジェンスク see styles |
anjerosujensuku アンジェロスジェンスク |
(place-name) Anzhero-Sudzhensk (Russia) |
<...1011121314151617181920...>
This page contains 100 results for "ずく" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.