Due to a military deployment, shipping will happen once a week until the end of January. News and More Info
There are 15158 total results for your や search. I have created 152 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...130131132133134135136137138139140...>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
Variations: |
apaacha; apaachua; apaachaa / apacha; apachua; apacha アパーチャ; アパーチュア; アパーチャー |
aperture |
Variations: |
abangyarudo; aangyarudo; aban gyarudo; aan gyarudo / abangyarudo; angyarudo; aban gyarudo; an gyarudo アバンギャルド; アヴァンギャルド; アバン・ギャルド; アヴァン・ギャルド |
avant-garde (fre:) |
Variations: |
abishiniajakkaru; shimienjakkaru; shimeniajakkaru アビシニアジャッカル; シミエンジャッカル; シメニアジャッカル |
Abyssinia jackal (carnivore, Canis simensis); simian jackal; simenian jackal; simenian wolf; Ethiopian wolf |
Variations: |
afutanuunshadoo; afutanuun shadoo / afutanunshadoo; afutanun shadoo アフタヌーンシャドー; アフタヌーン・シャドー |
afternoon shadow |
Variations: |
afurikagoorudenkyatto; afurika gooruden kyatto アフリカゴールデンキャット; アフリカ・ゴールデン・キャット |
African golden cat (Profelis aurata) |
Variations: |
foorusuaisaajanto; foorusuai saajanto / foorusuaisajanto; foorusuai sajanto フォールスアイサージャント; フォールスアイ・サージャント |
false-eye sergeant (Abudefduf sparoides) |
Variations: |
araara; arara; areare; arere; aryaarya / arara; arara; areare; arere; aryarya あらあら; あらら; あれあれ; あれれ; ありゃありゃ |
(interjection) (expression of mild surprise, incredulity, annoyance, etc.) tsk tsk; oh-oh; huh; what's that? |
Variations: |
arufachanneru; arufachaneru; arufa channeru; arufa chaneru アルファチャンネル; アルファチャネル; アルファ・チャンネル; アルファ・チャネル |
{comp} alpha channel |
Variations: |
aroodaiaguramu; aroodaiyaguramu; aroo daiaguramu; aroo daiyaguramu アローダイアグラム; アローダイヤグラム; アロー・ダイアグラム; アロー・ダイヤグラム |
arrow diagram; PERT chart |
Variations: |
angyarudo; angarudo; an gyarudo; an garudo アンギャルド; アンガルド; アン・ギャルド; アン・ガルド |
(interjection) en garde (fre:) |
Variations: |
ankonshasubaiasu; ankonshasu baiasu アンコンシャスバイアス; アンコンシャス・バイアス |
unconscious bias |
Variations: |
anshanrejiimu; anshan rejiimu / anshanrejimu; anshan rejimu アンシャンレジーム; アンシャン・レジーム |
(hist) Ancien Régime (social and political system of France until 1789) (fre:) |
Variations: |
andora ra berya; andoraraberya(sk) アンドラ・ラ・ベリャ; アンドララベリャ(sk) |
Andorra la Vella (Andorra) |
Variations: |
anpurifaiaa; anpurifaia; anpurifaiyaa; anpurifaiya / anpurifaia; anpurifaia; anpurifaiya; anpurifaiya アンプリファイアー; アンプリファイア; アンプリファイヤー; アンプリファイヤ |
amplifier |
Variations: |
anpureaburu; anpureyaburu; anpureiaburu / anpureaburu; anpureyaburu; anpureaburu アンプレアブル; アンプレヤブル; アンプレイアブル |
(adj-no,n) {golf} unplayable (ball) |
Variations: |
anpureaburu; anpureyaburu; anpureiaburu; anpureeaburu / anpureaburu; anpureyaburu; anpureaburu; anpureeaburu アンプレアブル; アンプレヤブル; アンプレイアブル; アンプレーアブル |
(adj-no,n) {sports} unplayable (esp. golf ball) |
Variations: |
iitokonoobocchan / itokonoobocchan いいとこのおぼっちゃん |
(exp,n) rich kid; person who grew up wealthy |
Variations: |
ieroojaanarizumu; ieroo jaanarizumu / ieroojanarizumu; ieroo janarizumu イエロージャーナリズム; イエロー・ジャーナリズム |
yellow journalism |
Variations: |
ierooteerusaajonfisshu; ierooteerusaajanfisshu / ierooteerusajonfisshu; ierooteerusajanfisshu イエローテールサージョンフィッシュ; イエローテールサージャンフィッシュ |
yellowtail surgeonfish (Prionurus punctatus) |
Variations: |
ionchaneru; ionchanneru; ion chaneru; ion channeru イオンチャネル; イオンチャンネル; イオン・チャネル; イオン・チャンネル |
{biochem} ion channel |
Variations: |
ikeshaashaa; ikeshaashaa; ikeshaasha(sk); ikeshaashaa(sk) / ikeshasha; ikeshasha; ikeshasha(sk); ikeshasha(sk) いけしゃあしゃあ; イケシャアシャア; いけしゃあしゃ(sk); イケしゃあしゃあ(sk) |
(adv,adv-to) (onomatopoeic or mimetic word) shamelessly; brazenly |
Variations: |
izubesuchiya; izubesuchia; izuresuchiya; izuresuchia イズベスチヤ; イズベスチア; イズヴェスチヤ; イズヴェスチア |
(product) Izvestia (Russian newspaper) |
Variations: |
ichiyakusouka / ichiyakusoka いちやくそうか |
Pyrolaceae (family of evergreen perennial herbs) |
Variations: |
fandomaneejaa; fandomanejaa; fando maneejaa; fando manejaa; fandomaneeja(sk); fando maneeja(sk) / fandomaneeja; fandomaneja; fando maneeja; fando maneja; fandomaneeja(sk); fando maneeja(sk) ファンドマネージャー; ファンドマネジャー; ファンド・マネージャー; ファンド・マネジャー; ファンドマネージャ(sk); ファンド・マネージャ(sk) |
fund manager |
Variations: |
inishiatibu; inishiachibu; inishiatiii; inishatibu; inishachibu / inishiatibu; inishiachibu; inishiatii; inishatibu; inishachibu イニシアティブ; イニシアチブ; イニシアティヴ; イニシャティブ; イニシャチブ |
initiative |
Variations: |
inishiatibu; inishiachibu; inishiatiii(sk); inishatibu(sk); inishachibu(sk) / inishiatibu; inishiachibu; inishiatii(sk); inishatibu(sk); inishachibu(sk) イニシアティブ; イニシアチブ; イニシアティヴ(sk); イニシャティブ(sk); イニシャチブ(sk) |
initiative |
Variations: |
inisharaizaruuchin; inisharaiza ruuchin / inisharaizaruchin; inisharaiza ruchin イニシャライザルーチン; イニシャライザ・ルーチン |
{comp} initializer routine |
Variations: |
inisharupuroguramuroodo; inisharu puroguramu roodo イニシャルプログラムロード; イニシャル・プログラム・ロード |
{comp} initial program load; IPL |
Variations: |
imeejikyarakutaa; imeeji kyarakutaa / imeejikyarakuta; imeeji kyarakuta イメージキャラクター; イメージ・キャラクター |
mascot (wasei: image character); poster boy; poster girl; brand ambassador |
Variations: |
imeejisukyanaa; imeejisukyana; imeeji sukyanaa; imeeji sukyana / imeejisukyana; imeejisukyana; imeeji sukyana; imeeji sukyana イメージスキャナー; イメージスキャナ; イメージ・スキャナー; イメージ・スキャナ |
{comp} image scanner |
Variations: |
iya; iya; iyaa; iyaa; iyaa; iyaぁ(sk) / iya; iya; iya; iya; iya; iyaぁ(sk) いや; イヤ; いやー; イヤー; いやあ; いやぁ(sk) |
(interjection) (1) (expresses surprise or admiration) oh; oh my; oh dear; wow; (interjection) (2) well, ...; er ...; why, ... |
Variations: |
iyaawoomaa; iyaawooma; iyaa woomaa; iyaa wooma / iyawooma; iyawooma; iya wooma; iya wooma イヤーウォーマー; イヤーウォーマ; イヤー・ウォーマー; イヤー・ウォーマ |
ear warmer; earmuffs |
Variations: |
iyaaraundofasshon; iyaaraundo fasshon / iyaraundofasshon; iyaraundo fasshon イヤーラウンドファッション; イヤーラウンド・ファッション |
year-round fashion |
Variations: |
iyaiyaki いやいやき |
(colloquialism) terrible twos (developmental stage in toddlers) |
Variations: |
iyagaueni いやがうえに |
(exp,adv) (usu. as いやが上にも) (See いやが上にも) even more; all the more |
Variations: |
iyagauenimo いやがうえにも |
(adverb) all the more |
Variations: |
iyahon(p); iyafon; iyahoon; iahon イヤホン(P); イヤフォン; イヤホーン; イアホン |
earphones; earphone |
Variations: |
iyahon(p); iyafon; iyahoon; iahon(rk); iafon(sk); iyafoon(sk) イヤホン(P); イヤフォン; イヤホーン; イアホン(rk); イアフォン(sk); イヤフォーン(sk) |
earphones; earphone |
Variations: |
iyahon(p); iyafon; iyahoon(rk); iahon(sk); iafon(sk); iyafoon(sk) イヤホン(P); イヤフォン; イヤホーン(rk); イアホン(sk); イアフォン(sk); イヤフォーン(sk) |
earphones; earphone |
Variations: |
iyahon(p); iyafon(p); iyahoon; iyafoon イヤホン(P); イヤフォン(P); イヤホーン; イヤフォーン |
earphone |
Variations: |
irasshai(p); irashai(ik) いらっしゃい(P); いらしゃい(ik) |
(interjection) (1) (honorific or respectful language) (used as a polite imperative) (See いらっしゃる・1) come; go; stay; (interjection) (2) (See いらっしゃいませ) welcome |
Variations: |
irasshaimase(p); irashaimase(ik) いらっしゃいませ(P); いらしゃいませ(ik) |
(expression) (used in shops, restaurants, etc.) welcome |
Variations: |
injuriitaimu; injariitaimu; injuariitaimu; injurii taimu; injarii taimu; injuarii taimu / injuritaimu; injaritaimu; injuaritaimu; injuri taimu; injari taimu; injuari taimu インジュリータイム; インジャリータイム; インジュアリータイム; インジュリー・タイム; インジャリー・タイム; インジュアリー・タイム |
{sports} (See ロスタイム・1) injury time; stoppage time |
Variations: |
insutantomessenjaa; insutanto messenjaa / insutantomessenja; insutanto messenja インスタントメッセンジャー; インスタント・メッセンジャー |
instant messenger; IM |
Variations: |
insutantomessenjaa; insutanto messenjaa; insutantomessenja(sk) / insutantomessenja; insutanto messenja; insutantomessenja(sk) インスタントメッセンジャー; インスタント・メッセンジャー; インスタントメッセンジャ(sk) |
{internet} instant messenger; instant messaging client |
Variations: |
insutoamaachandaijingu; in sutoa maachandaijingu / insutoamachandaijingu; in sutoa machandaijingu インストアマーチャンダイジング; イン・ストア・マーチャンダイジング |
in-store merchandising |
インストラクション・セット・アーキテクチャ |
insutorakushon setto aakitekucha / insutorakushon setto akitekucha インストラクション・セット・アーキテクチャ |
(computer terminology) instruction set architecture; ISA |
インストラクションセットアーキテクチャ see styles |
insutorakushonsettoaakitekucha / insutorakushonsettoakitekucha インストラクションセットアーキテクチャ |
(computer terminology) instruction set architecture; ISA |
Variations: |
insutorakushonsettoaakitekucha; insutorakushon setto aakitekucha / insutorakushonsettoakitekucha; insutorakushon setto akitekucha インストラクションセットアーキテクチャ; インストラクション・セット・アーキテクチャ |
{comp} instruction set architecture; ISA |
Variations: |
insupaia; insupaiya; insupaiaa; insupaiyaa / insupaia; insupaiya; insupaia; insupaiya インスパイア; インスパイヤ; インスパイアー; インスパイヤー |
(vs,vt) (1) to inspire; (2) (See インスピレーション) inspiration |
Variations: |
intaanettogyanburu; intaanetto gyanburu / intanettogyanburu; intanetto gyanburu インターネットギャンブル; インターネット・ギャンブル |
Internet gambling |
Variations: |
intaanettorireechatto; intaanetto riree chatto / intanettorireechatto; intanetto riree chatto インターネットリレーチャット; インターネット・リレー・チャット |
{comp} Internet relay chat; IRC |
Variations: |
intaaburokkugyappu; intaaburokku gyappu / intaburokkugyappu; intaburokku gyappu インターブロックギャップ; インターブロック・ギャップ |
{comp} interblock gap; IBG |
インディアンオーシャンミミックサージャンフィッシュ see styles |
indianooshanmimikkusaajanfisshu / indianooshanmimikkusajanfisshu インディアンオーシャンミミックサージャンフィッシュ |
Indian Ocean mimic surgeonfish (Acanthurus tristis, species of tang from the Indian Ocean) |
インディアンオーシャンミミックサージョンフィッシュ see styles |
indianooshanmimikkusaajonfisshu / indianooshanmimikkusajonfisshu インディアンオーシャンミミックサージョンフィッシュ |
Indian Ocean mimic surgeonfish (Acanthurus tristis, species of tang from the Indian Ocean) |
Variations: |
indianooshanmimikkusaajonfisshu; indianooshanmimikkusaajanfisshu / indianooshanmimikkusajonfisshu; indianooshanmimikkusajanfisshu インディアンオーシャンミミックサージョンフィッシュ; インディアンオーシャンミミックサージャンフィッシュ |
Indian Ocean mimic surgeonfish (Acanthurus tristis, species of tang from the Indian Ocean) |
Variations: |
indiansuwerushaaku; indian suweru shaaku / indiansuwerushaku; indian suweru shaku インディアンスウェルシャーク; インディアン・スウェル・シャーク |
Indian swellshark (Cephaloscyllium silasi) |
Variations: |
interigencha; interigentsua; interigenchia インテリゲンチャ; インテリゲンツィア; インテリゲンチア |
intelligentsia (rus: intelligentsiya) |
Variations: |
interekuchuaru; interekucharu(sk) インテレクチュアル; インテレクチャル(sk) |
(adjectival noun) intellectual |
Variations: |
innaakyabinetto; innaa kyabinetto / innakyabinetto; inna kyabinetto インナーキャビネット; インナー・キャビネット |
inner cabinet |
Variations: |
infosutorakuchaa; info sutorakuchaa / infosutorakucha; info sutorakucha インフォストラクチャー; インフォ・ストラクチャー |
{comp} infostructure; information structure |
インフォメーション・ディスクロージャー |
infomeeshon disukuroojaa / infomeeshon disukurooja インフォメーション・ディスクロージャー |
information disclosure |
Variations: |
infomeeshongyappu; infomeeshon gyappu; infomeeshongyapu(sk) インフォメーションギャップ; インフォメーション・ギャップ; インフォメーションギャプ(sk) |
information gap |
Variations: |
infomeeshondisukuroojaa; infomeeshon disukuroojaa / infomeeshondisukurooja; infomeeshon disukurooja インフォメーションディスクロージャー; インフォメーション・ディスクロージャー |
information disclosure |
Variations: |
infurasutorakuchaa; infurasutorakucha / infurasutorakucha; infurasutorakucha インフラストラクチャー; インフラストラクチャ |
infrastructure |
Variations: |
infurasutorakuchamoodo; infurasutorakucha moodo インフラストラクチャモード; インフラストラクチャ・モード |
{comp} infrastructure mode |
Variations: |
anpaia(p); banpaia; banpaiya(sk); anpaiya(sk) ヴァンパイア(P); バンパイア; バンパイヤ(sk); ヴァンパイヤ(sk) |
(See 吸血鬼) vampire |
Variations: |
uirusushigunecha; uirusu shigunecha ウイルスシグネチャ; ウイルス・シグネチャ |
{comp} virus signature |
Variations: |
inguheddoshaaku; inguheddo shaaku / inguheddoshaku; inguheddo shaku ウィングヘッドシャーク; ウィングヘッド・シャーク |
winghead shark (Eusphyra blochii, species of Indo-West Pacific hammerhead shark) |
Variations: |
rinteejiiyaa; binteejiiyaa; rinteeji iyaa; binteeji iyaa / rinteejiya; binteejiya; rinteeji iya; binteeji iya ヴィンテージイヤー; ビンテージイヤー; ヴィンテージ・イヤー; ビンテージ・イヤー |
vintage year |
Variations: |
indoumaneeja; indou maneeja / indomaneeja; indo maneeja ウィンドウマネージャ; ウィンドウ・マネージャ |
{comp} window manager |
Variations: |
uindoshiaa; uindo shiaa; indoshiaa(sk); uindoshia(sk); indoshia(sk); uindoshaa(sk); indo shiaa(sk); uindo shia(sk); indo shia(sk); uindo shaa(sk) / uindoshia; uindo shia; indoshia(sk); uindoshia(sk); indoshia(sk); uindosha(sk); indo shia(sk); uindo shia(sk); indo shia(sk); uindo sha(sk) ウインドシアー; ウインド・シアー; ウィンドシアー(sk); ウインドシア(sk); ウィンドシア(sk); ウインドシャー(sk); ウィンド・シアー(sk); ウインド・シア(sk); ウィンド・シア(sk); ウインド・シャー(sk) |
wind shear |
Variations: |
indoshiaa; uindoshia; indoshia; uindoshiaa; uindoshaa; indo shiaa; uindo shia; indo shia; uindo shiaa; uindo shaa / indoshia; uindoshia; indoshia; uindoshia; uindosha; indo shia; uindo shia; indo shia; uindo shia; uindo sha ウィンドシアー; ウインドシア; ウィンドシア; ウインドシアー; ウインドシャー; ウィンド・シアー; ウインド・シア; ウィンド・シア; ウインド・シアー; ウインド・シャー |
wind shear |
Variations: |
uezaamaachandaijingu; uezaa maachandaijingu / uezamachandaijingu; ueza machandaijingu ウエザーマーチャンダイジング; ウエザー・マーチャンダイジング |
weather merchandising |
Variations: |
wezaamaachandaijingu; uezaamaachandaijingu; wezaa maachandaijingu; uezaa maachandaijingu / wezamachandaijingu; uezamachandaijingu; weza machandaijingu; ueza machandaijingu ウェザーマーチャンダイジング; ウエザーマーチャンダイジング; ウェザー・マーチャンダイジング; ウエザー・マーチャンダイジング |
weather merchandising |
Variations: |
wootaajaketto; wootaa jaketto / wootajaketto; woota jaketto ウォータージャケット; ウォーター・ジャケット |
water jacket |
Variations: |
woodaiyaringu; woo daiyaringu ウォーダイヤリング; ウォー・ダイヤリング |
{comp} war dialing |
Variations: |
woomugiya; woomugia; woomu giya; woomu gia; uoomugiya(sk); uoomugia(sk) ウォームギヤ; ウォームギア; ウォーム・ギヤ; ウォーム・ギア; ウオームギヤ(sk); ウオームギア(sk) |
worm gear |
Variations: |
untarakantara; unyarakanyara(ik) うんたらかんたら; うんやらかんやら(ik) |
(See うんたら) something-something; yada yada; so-and-so |
Variations: |
untarakantara; unyarakanyara(sk) うんたらかんたら; うんやらかんやら(sk) |
(See うんたら) something-something; yada yada; so-and-so |
Variations: |
ekookyansera; ekookyanseraa; ekoo kyansera; ekoo kyanseraa / ekookyansera; ekookyansera; ekoo kyansera; ekoo kyansera エコーキャンセラ; エコーキャンセラー; エコー・キャンセラ; エコー・キャンセラー |
{telec} echo canceller |
Variations: |
essensharuoiru; essensharu oiru エッセンシャルオイル; エッセンシャル・オイル |
essential oil |
Variations: |
essensharuwaakaa; essensharu waakaa / essensharuwaka; essensharu waka エッセンシャルワーカー; エッセンシャル・ワーカー |
essential worker |
Variations: |
epoorettoshaaku; epooretto shaaku / epoorettoshaku; epooretto shaku エポーレットシャーク; エポーレット・シャーク |
epaulette shark (Hemiscyllium ocellatum); blind shark |
Variations: |
epourettoshaaku; epouretto shaaku / eporettoshaku; eporetto shaku エポウレットシャーク; エポウレット・シャーク |
epaulette shark (Hemiscyllium ocellatum) |
Variations: |
eria(p); eriya(ik); earia(ik) エリア(P); エリヤ(ik); エアリア(ik) |
area |
Variations: |
enjinia(p); enjiniaa(sk); enjiniya(sk); enjiniyaa(sk) / enjinia(p); enjinia(sk); enjiniya(sk); enjiniya(sk) エンジニア(P); エンジニアー(sk); エンジニヤ(sk); エンジニヤー(sk) |
engineer |
Variations: |
enpuroiabiriti; enpuroiyabiriti; enpuroiabiritii; puroiyabiritii / enpuroiabiriti; enpuroiyabiriti; enpuroiabiriti; puroiyabiriti エンプロイアビリティ; エンプロイヤビリティ; エンプロイアビリティー; プロイヤビリティー |
employability |
Variations: |
enpuroiyaa; enpuroia; enpuroiya; enpuroiaa / enpuroiya; enpuroia; enpuroiya; enpuroia エンプロイヤー; エンプロイア; エンプロイヤ; エンプロイアー |
employer |
オーシャニック・ホワイトティップ・シャーク |
ooshanikku howaitotippu shaaku / ooshanikku howaitotippu shaku オーシャニック・ホワイトティップ・シャーク |
oceanic whitetip shark (Carcharhinus longimanus) |
オーシャニックホワイトティップシャーク see styles |
ooshanikkuhowaitotippushaaku / ooshanikkuhowaitotippushaku オーシャニックホワイトティップシャーク |
oceanic whitetip shark (Carcharhinus longimanus) |
Variations: |
ooshanikkuhowaitotippushaaku; ooshanikku howaitotippu shaaku / ooshanikkuhowaitotippushaku; ooshanikku howaitotippu shaku オーシャニックホワイトティップシャーク; オーシャニック・ホワイトティップ・シャーク |
oceanic whitetip shark (Carcharhinus longimanus) |
Variations: |
ooshansaajon; ooshansaajan; ooshan saajan / ooshansajon; ooshansajan; ooshan sajan オーシャンサージョン; オーシャンサージャン; オーシャン・サージャン |
ocean surgeon (Acanthurus bahianus, species of Atlantic tang) |
オーストラリアン・マーブル・キャットシャーク |
oosutorarian maaburu kyattoshaaku / oosutorarian maburu kyattoshaku オーストラリアン・マーブル・キャットシャーク |
Australian marbled catshark (Atelomycterus macleayi, species endemic to Australia) |
オーストラリアンマーブルキャットシャーク see styles |
oosutorarianmaaburukyattoshaaku / oosutorarianmaburukyattoshaku オーストラリアンマーブルキャットシャーク |
Australian marbled catshark (Atelomycterus macleayi, species endemic to Australia) |
Variations: |
oosutorarianmaaburukyattoshaaku; oosutorarian maaburu kyattoshaaku / oosutorarianmaburukyattoshaku; oosutorarian maburu kyattoshaku オーストラリアンマーブルキャットシャーク; オーストラリアン・マーブル・キャットシャーク |
Australian marbled catshark (Atelomycterus macleayi, species endemic to Australia) |
Variations: |
oochaadogurasu; oochaado gurasu / oochadogurasu; oochado gurasu オーチャードグラス; オーチャード・グラス |
orchard grass |
Variations: |
oodiokasettopureeya; oodio kasetto pureeya オーディオカセットプレーヤ; オーディオ・カセット・プレーヤ |
{comp} tape player; audio cassette player |
Variations: |
ootochenjaa; ooto chenjaa / ootochenja; ooto chenja オートチェンジャー; オート・チェンジャー |
auto-changer (tape recorder) |
Variations: |
oopunaakitekucha; oopun aakitekucha / oopunakitekucha; oopun akitekucha オープンアーキテクチャ; オープン・アーキテクチャ |
{comp} open architecture |
<...130131132133134135136137138139140...>
This page contains 100 results for "や" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.