Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 14695 total results for your search. I have created 147 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...130131132133134135136137138139140...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
インフォーマルオーガニゼーション
インフォーマル・オーガニゼーション

 infoomaruooganizeeshon; infoomaru ooganizeeshon
    インフォーマルオーガニゼーション; インフォーマル・オーガニゼーション
informal organization; informal organisation

Variations:
ヴァイオリニスト
バイオリニスト

 aiorinisuto(p); baiorinisuto
    ヴァイオリニスト(P); バイオリニスト
violinist

Variations:
ウイニングイレブン
ウイニング・イレブン

 uininguirebun; uiningu irebun
    ウイニングイレブン; ウイニング・イレブン
(work) Winning Eleven (video game series); Pro Evolution Soccer

Variations:
ウイニングショット
ウィニングショット
ウイニング・ショット
ウィニング・ショット

 uiningushotto; iningushotto; uiningu shotto; iningu shotto
    ウイニングショット; ウィニングショット; ウイニング・ショット; ウィニング・ショット
{sports} winning shot (tennis, ball games)

Variations:
ウイニングボール
ウィニングボール
ウイニング・ボール
ウィニング・ボール

 uiningubooru; iningubooru; uiningu booru; iningu booru
    ウイニングボール; ウィニングボール; ウイニング・ボール; ウィニング・ボール
{baseb} winning ball

Variations:
ウイニングポスト
ウィニングポスト
ウイニング・ポスト
ウィニング・ポスト

 uininguposuto; ininguposuto; uiningu posuto; iningu posuto
    ウイニングポスト; ウィニングポスト; ウイニング・ポスト; ウィニング・ポスト
{horse} winning post

Variations:
ウイニングラン
ウィニングラン
ウイニング・ラン
ウィニング・ラン

 uininguran; ininguran; uiningu ran; iningu ran
    ウイニングラン; ウィニングラン; ウイニング・ラン; ウィニング・ラン
(1) {baseb} winning run; (2) {sports} victory lap; lap of honor

Variations:
ウインドウメニュー
ウインドウ・メニュー

 uindoumenyuu; uindou menyuu / uindomenyu; uindo menyu
    ウインドウメニュー; ウインドウ・メニュー
{comp} window menu

Variations:
ウィンドウメニュー
ウィンドウ・メニュー
ウインドウメニュー

 indoumenyuu; indou menyuu; uindoumenyuu(sk) / indomenyu; indo menyu; uindomenyu(sk)
    ウィンドウメニュー; ウィンドウ・メニュー; ウインドウメニュー(sk)
{comp} window menu

Variations:
ウィンナーシュニッツェル
ウインナーシュニッツェル
ウィンナシュニッツェル
ウインナシュニッツェル
ウィンナー・シュニッツェル
ウインナー・シュニッツェル
ウィンナ・シュニッツェル
ウインナ・シュニッツェル

 innaashunittseru; uinnaashunittseru; innashunittseru; uinnashunittseru; innaa shunittseru; uinnaa shunittseru; inna shunittseru; uinna shunittseru / innashunittseru; uinnashunittseru; innashunittseru; uinnashunittseru; inna shunittseru; uinna shunittseru; inna shunittseru; uinna shunittseru
    ウィンナーシュニッツェル; ウインナーシュニッツェル; ウィンナシュニッツェル; ウインナシュニッツェル; ウィンナー・シュニッツェル; ウインナー・シュニッツェル; ウィンナ・シュニッツェル; ウインナ・シュニッツェル
Wiener schnitzel

Variations:
ウエートトレーニング
ウエイトトレーニング
ウエート・トレーニング
ウエイト・トレーニング

 ueetotoreeningu; ueitotoreeningu; ueeto toreeningu; ueito toreeningu / ueetotoreeningu; uetotoreeningu; ueeto toreeningu; ueto toreeningu
    ウエートトレーニング; ウエイトトレーニング; ウエート・トレーニング; ウエイト・トレーニング
weight training

Variations:
ウエイトトレーニング
ウェイトトレーニング
ウエートトレーニング
ウェートトレーニング
ウエイト・トレーニング
ウェイト・トレーニング
ウエート・トレーニング
ウェート・トレーニング

 ueitotoreeningu; weitotoreeningu; ueetotoreeningu; weetotoreeningu; ueito toreeningu; weito toreeningu; ueeto toreeningu; weeto toreeningu / uetotoreeningu; wetotoreeningu; ueetotoreeningu; weetotoreeningu; ueto toreeningu; weto toreeningu; ueeto toreeningu; weeto toreeningu
    ウエイトトレーニング; ウェイトトレーニング; ウエートトレーニング; ウェートトレーニング; ウエイト・トレーニング; ウェイト・トレーニング; ウエート・トレーニング; ウェート・トレーニング
weight training

Variations:
ウエストニッパー
ウェストニッパー
ウエスト・ニッパー
ウェスト・ニッパー

 uesutonippaa; wesutonippaa; uesuto nippaa; wesuto nippaa / uesutonippa; wesutonippa; uesuto nippa; wesuto nippa
    ウエストニッパー; ウェストニッパー; ウエスト・ニッパー; ウェスト・ニッパー
waist nipper

Variations:
ウェストバージニア
ウェスト・バージニア

 wesutobaajinia; wesuto baajinia / wesutobajinia; wesuto bajinia
    ウェストバージニア; ウェスト・バージニア
West Virginia

Variations:
ウエットクリーニング
ウエット・クリーニング

 uettokuriiningu; uetto kuriiningu / uettokuriningu; uetto kuriningu
    ウエットクリーニング; ウエット・クリーニング
wet cleaning

Variations:
ウェットクリーニング
ウエットクリーニング
ウェット・クリーニング
ウエット・クリーニング

 wettokuriiningu; uettokuriiningu; wetto kuriiningu; uetto kuriiningu / wettokuriningu; uettokuriningu; wetto kuriningu; uetto kuriningu
    ウェットクリーニング; ウエットクリーニング; ウェット・クリーニング; ウエット・クリーニング
wet cleaning

Variations:
ウォータースパニエル
ウォーター・スパニエル

 wootaasupanieru; wootaa supanieru / wootasupanieru; woota supanieru
    ウォータースパニエル; ウォーター・スパニエル
water spaniel

Variations:
ウォーニングランプ
ウォーニング・ランプ

 wooninguranpu; wooningu ranpu
    ウォーニングランプ; ウォーニング・ランプ
warning lamp

Variations:
うまい話には裏がある
甘い話には裏がある
旨い話には裏がある
上手い話には裏うらがある(iK)

 umaihanashinihauragaaru / umaihanashinihauragaru
    うまいはなしにはうらがある
(exp,v5r-i) (proverb) if it sounds too good to be true, it probably is; there's a flip side to every coin

Variations:
うまい話には裏がある
甘い話には裏がある
旨い話には裏がある
上手い話には裏がある(iK)

 umaihanashinihauragaaru / umaihanashinihauragaru
    うまいはなしにはうらがある
(exp,v5r-i) (proverb) if it sounds too good to be true, it probably is; there's a flip side to every coin

Variations:
うまい話には裏がある
甘い話には裏がある(sK)
旨い話には裏がある(sK)
上手い話には裏がある(sK)

 umaihanashinihauragaaru / umaihanashinihauragaru
    うまいはなしにはうらがある
(exp,v5r-i) (proverb) if it sounds too good to be true, it probably is; there's a flip side to every coin

Variations:
エアコンディショニング
エアーコンディショニング
エア・コンディショニング
エアー・コンディショニング

 eakondishoningu; eaakondishoningu; ea kondishoningu; eaa kondishoningu / eakondishoningu; eakondishoningu; ea kondishoningu; ea kondishoningu
    エアコンディショニング; エアーコンディショニング; エア・コンディショニング; エアー・コンディショニング
(See 空気調節,空気調和) air conditioning

Variations:
エキストライニング
エキストラ・イニング

 ekisutorainingu; ekisutora iningu
    エキストライニング; エキストラ・イニング
{baseb} extra inning

Variations:
エキゾチックアニマル
エキゾチック・アニマル

 ekizochikkuanimaru; ekizochikku animaru
    エキゾチックアニマル; エキゾチック・アニマル
exotic animal (e.g. tarantula)

Variations:
エコノミックアニマル
エコノミック・アニマル

 ekonomikkuanimaru; ekonomikku animaru
    エコノミックアニマル; エコノミック・アニマル
(derogatory term) (term orig. used in South and Southeast Asia in the 1960's and 70's in ref. to the Japanese) economic animal; person or people who only strive for profit

Variations:
エスニックグループ
エスニック・グループ

 esunikkuguruupu; esunikku guruupu / esunikkugurupu; esunikku gurupu
    エスニックグループ; エスニック・グループ
ethnic group

Variations:
エスニッククレンジング
エスニック・クレンジング

 esunikkukurenjingu; esunikku kurenjingu
    エスニッククレンジング; エスニック・クレンジング
ethnic cleansing

Variations:
エスニックファッション
エスニック・ファッション

 esunikkufasshon; esunikku fasshon
    エスニックファッション; エスニック・ファッション
ethnic fashion

Variations:
エスニックマイノリティー
エスニック・マイノリティー

 esunikkumainoritii; esunikku mainoritii / esunikkumainoriti; esunikku mainoriti
    エスニックマイノリティー; エスニック・マイノリティー
ethnic minority

Variations:
エスパニョールソース
エスパニョール・ソース

 esupanyoorusoosu; esupanyooru soosu
    エスパニョールソース; エスパニョール・ソース
espagnole sauce

Variations:
エタニティ
エタニティー
エターニティ

 etaniti; etanitii; etaaniti(sk) / etaniti; etaniti; etaniti(sk)
    エタニティ; エタニティー; エターニティ(sk)
eternity

Variations:
エタニティリング
エタニティーリング
エタニティ・リング
エタニティー・リング

 etanitiringu; etanitiiringu; etaniti ringu; etanitii ringu / etanitiringu; etanitiringu; etaniti ringu; etaniti ringu
    エタニティリング; エタニティーリング; エタニティ・リング; エタニティー・リング
eternity ring; infinity ring

Variations:
エメラルドツリーモニター
エメラルド・ツリー・モニター

 emerarudotsuriimonitaa; emerarudo tsurii monitaa / emerarudotsurimonita; emerarudo tsuri monita
    エメラルドツリーモニター; エメラルド・ツリー・モニター
emerald tree monitor (Varanus prasinus, species of arboreal carnivorous monitor lizard found from New Guinea to Queensland, Australia); green tree monitor

Variations:
えらい目にあう
えらい目に遭う
偉い目にあう
偉い目に遭う
えらい目に会う(iK)

 eraimeniau
    えらいめにあう
(exp,v5u) (See 目にあう・めにあう) to have a terrible time; to have a hard time

Variations:
えらい目にあう
偉い目に遭う
えらい目に遭う(sK)
偉い目にあう(sK)
えらい目に会う(sK)

 eraimeniau
    えらいめにあう
(exp,v5u) (See 目にあう) to have a terrible time; to have a hard time

Variations:
エリエリレマサバクタニ
エリ・エリ・レマ・サバクタニ

 erieriremasabakutani; eri eri rema sabakutani
    エリエリレマサバクタニ; エリ・エリ・レマ・サバクタニ
(expression) "My God, my God, why have you forsaken me?" (grc: ēli ēli lemā sabachthani)

Variations:
エルニーニョ
エル・ニーニョ
エルニニョ

 eruniinyo; eru niinyo; eruninyo(sk) / eruninyo; eru ninyo; eruninyo(sk)
    エルニーニョ; エル・ニーニョ; エルニニョ(sk)
(See エルニーニョ現象・エルニーニョげんしょう) El Niño (spa:)

Variations:
エルニーニョ
エルニニョ
エル・ニーニョ
エル・ニニョ

 eruniinyo; eruninyo(ik); eru niinyo; eru ninyo / eruninyo; eruninyo(ik); eru ninyo; eru ninyo
    エルニーニョ; エルニニョ(ik); エル・ニーニョ; エル・ニニョ
(See エルニーニョ現象・エルニーニョげんしょう) El Niño (spa:)

Variations:
エレガンスユニコーンフィッシュ
エレガントユニコーンフィッシュ

 eregansuyunikoonfisshu; eregantoyunikoonfisshu
    エレガンスユニコーンフィッシュ; エレガントユニコーンフィッシュ
elegant unicornfish (Naso elegans)

Variations:
エレクトロニックオフィス
エレクトロニック・オフィス

 erekutoronikkuofisu; erekutoronikku ofisu
    エレクトロニックオフィス; エレクトロニック・オフィス
electronic office

Variations:
エレクトロニックカフェ
エレクトロニック・カフェ

 erekutoronikkukafe; erekutoronikku kafe
    エレクトロニックカフェ; エレクトロニック・カフェ
{comp} electronic cafe

Variations:
エレクトロニックコテージ
エレクトロニック・コテージ

 erekutoronikkukoteeji; erekutoronikku koteeji
    エレクトロニックコテージ; エレクトロニック・コテージ
electronic cottage

Variations:
エレクトロニックコマース
エレクトロニック・コマース

 erekutoronikkukomaasu; erekutoronikku komaasu / erekutoronikkukomasu; erekutoronikku komasu
    エレクトロニックコマース; エレクトロニック・コマース
{comp} electronic commerce

Variations:
エレクトロニックサウンド
エレクトロニック・サウンド

 erekutoronikkusaundo; erekutoronikku saundo
    エレクトロニックサウンド; エレクトロニック・サウンド
electronic sound

Variations:
エレクトロニックスポーツ
エレクトロニック・スポーツ

 erekutoronikkusupootsu; erekutoronikku supootsu
    エレクトロニックスポーツ; エレクトロニック・スポーツ
(See eスポーツ) eSports (form of competition using video games); e-sports; electronic sports

Variations:
エレクトロニックダンスミュージック
エレクトロニック・ダンス・ミュージック

 erekutoronikkudansumyuujikku; erekutoronikku dansu myuujikku / erekutoronikkudansumyujikku; erekutoronikku dansu myujikku
    エレクトロニックダンスミュージック; エレクトロニック・ダンス・ミュージック
electronic dance music; EDM

Variations:
エレクトロニックバンキング
エレクトロニック・バンキング

 erekutoronikkubankingu; erekutoronikku bankingu
    エレクトロニックバンキング; エレクトロニック・バンキング
{comp} electronic banking

Variations:
エレクトロニックファイル
エレクトロニック・ファイル

 erekutoronikkufairu; erekutoronikku fairu
    エレクトロニックファイル; エレクトロニック・ファイル
electronic file

Variations:
エレクトロニックマネー
エレクトロニック・マネー

 erekutoronikkumanee; erekutoronikku manee
    エレクトロニックマネー; エレクトロニック・マネー
electronic money

Variations:
エレクトロニックミュージック
エレクトロニック・ミュージック

 erekutoronikkumyuujikku; erekutoronikku myuujikku / erekutoronikkumyujikku; erekutoronikku myujikku
    エレクトロニックミュージック; エレクトロニック・ミュージック
electronic music

Variations:
エレクトロニックメール
エレクトロニック・メール

 erekutoronikkumeeru; erekutoronikku meeru
    エレクトロニックメール; エレクトロニック・メール
electronic mail

Variations:
エンジニア
エンジニアー
エンジニヤ
エンジニヤー

 enjinia(p); enjiniaa(sk); enjiniya(sk); enjiniyaa(sk) / enjinia(p); enjinia(sk); enjiniya(sk); enjiniya(sk)
    エンジニア(P); エンジニアー(sk); エンジニヤ(sk); エンジニヤー(sk)
engineer

Variations:
エンジニアリングセラミックス
エンジニアリング・セラミックス

 enjiniaringuseramikkusu; enjiniaringu seramikkusu
    エンジニアリングセラミックス; エンジニアリング・セラミックス
engineering ceramics

Variations:
エンジニアリングプラスチック
エンジニアリング・プラスチック

 enjiniaringupurasuchikku; enjiniaringu purasuchikku
    エンジニアリングプラスチック; エンジニアリング・プラスチック
engineering plastics

Variations:
エンジニアリングワークステーション
エンジニアリング・ワークステーション

 enjiniaringuwaakusuteeshon; enjiniaringu waakusuteeshon / enjiniaringuwakusuteeshon; enjiniaringu wakusuteeshon
    エンジニアリングワークステーション; エンジニアリング・ワークステーション
{comp} engineering workstation; EWS

Variations:
オーガニゼーション
オーガナイゼーション
オーガニゼイション
オルガニゼーション

 ooganizeeshon; ooganaizeeshon; ooganizeishon(sk); oruganizeeshon(sk) / ooganizeeshon; ooganaizeeshon; ooganizeshon(sk); oruganizeeshon(sk)
    オーガニゼーション; オーガナイゼーション; オーガニゼイション(sk); オルガニゼーション(sk)
organization; organisation

Variations:
オーガニゼーション
オーガニゼイション
オルガニゼーション

 ooganizeeshon; ooganizeishon; oruganizeeshon / ooganizeeshon; ooganizeshon; oruganizeeshon
    オーガニゼーション; オーガニゼイション; オルガニゼーション
organization; organisation

Variations:
オーガニックフード
オーガニック・フード

 ooganikkufuudo; ooganikku fuudo / ooganikkufudo; ooganikku fudo
    オーガニックフード; オーガニック・フード
organic foods

オーシャニック・ホワイトティップ・シャーク

 ooshanikku howaitotippu shaaku / ooshanikku howaitotippu shaku
    オーシャニック・ホワイトティップ・シャーク
oceanic whitetip shark (Carcharhinus longimanus)

オーシャニックホワイトティップシャーク

see styles
 ooshanikkuhowaitotippushaaku / ooshanikkuhowaitotippushaku
    オーシャニックホワイトティップシャーク
oceanic whitetip shark (Carcharhinus longimanus)

Variations:
オーシャニックホワイトティップシャーク
オーシャニック・ホワイトティップ・シャーク

 ooshanikkuhowaitotippushaaku; ooshanikku howaitotippu shaaku / ooshanikkuhowaitotippushaku; ooshanikku howaitotippu shaku
    オーシャニックホワイトティップシャーク; オーシャニック・ホワイトティップ・シャーク
oceanic whitetip shark (Carcharhinus longimanus)

Variations:
オーバーニーソックス
オーバーニー・ソックス

 oobaaniisokkusu; oobaanii sokkusu / oobanisokkusu; oobani sokkusu
    オーバーニーソックス; オーバーニー・ソックス
over-the-knee socks; overknee socks

Variations:
オープニングイベント
オープニング・イベント

 oopuninguibento; oopuningu ibento
    オープニングイベント; オープニング・イベント
opening event; opening ceremony; grand opening

Variations:
オープニングゲーム
オープニング・ゲーム

 oopuningugeemu; oopuningu geemu
    オープニングゲーム; オープニング・ゲーム
opening game

Variations:
オープニングスタッフ
オープニング・スタッフ

 oopuningusutaffu; oopuningu sutaffu
    オープニングスタッフ; オープニング・スタッフ
staff for a new store (wasei: opening staff); opening store staff

Variations:
オープニングナンバー
オープニング・ナンバー

 oopuningunanbaa; oopuningu nanbaa / oopuningunanba; oopuningu nanba
    オープニングナンバー; オープニング・ナンバー
opening number

Variations:
オープンプランニング
オープン・プランニング

 oopunpuranningu; oopun puranningu
    オープンプランニング; オープン・プランニング
open planning

Variations:
オープンユニバーシティー
オープン・ユニバーシティー

 oopunyunibaashitii; oopun yunibaashitii / oopunyunibashiti; oopun yunibashiti
    オープンユニバーシティー; オープン・ユニバーシティー
open university

Variations:
オーラルコミュニケーション
オーラル・コミュニケーション

 oorarukomyunikeeshon; ooraru komyunikeeshon
    オーラルコミュニケーション; オーラル・コミュニケーション
aural communication

Variations:
オイルフィニッシュ
オイル・フィニッシュ

 oirufinisshu; oiru finisshu
    オイルフィニッシュ; オイル・フィニッシュ
oil finish

Variations:
オキソニウムイオン
オキソニウム・イオン

 okisoniumuion; okisoniumu ion
    オキソニウムイオン; オキソニウム・イオン
oxonium ion

Variations:
おくびにも出さない
噯にも出さない(rK)

 okubinimodasanai
    おくびにもださない
(exp,adj-i) showing no sign of; not giving the slightest indication of; saying nothing at all about; not breathing a word of

Variations:
おはこんばんちは
おはこんばんちわ
おはこんばんにちは
おはこんばんにちわ

 ohakonbanchiha; ohakonbanchiwa; ohakonbannichiha; ohakonbannichiwa
    おはこんばんちは; おはこんばんちわ; おはこんばんにちは; おはこんばんにちわ
(interjection) (joc) (See こんばんにちは) good morning, good day and good evening; hello

Variations:
オピニオンリーダー
オピニオン・リーダー

 opinionriidaa(p); opinion riidaa / opinionrida(p); opinion rida
    オピニオンリーダー(P); オピニオン・リーダー
opinion leader

Variations:
オフィスアメニティ
オフィス・アメニティ

 ofisuameniti; ofisu ameniti
    オフィスアメニティ; オフィス・アメニティ
office amenity

Variations:
オフザジョブトレーニング
オフ・ザ・ジョブ・トレーニング

 ofuzajobutoreeningu; ofu za jobu toreeningu
    オフザジョブトレーニング; オフ・ザ・ジョブ・トレーニング
off-the-job training

Variations:
オフショアカンパニー
オフショア・カンパニー

 ofushoakanpanii; ofushoa kanpanii / ofushoakanpani; ofushoa kanpani
    オフショアカンパニー; オフショア・カンパニー
offshore company

Variations:
オプションメニュー
オプション・メニュー

 opushonmenyuu; opushon menyuu / opushonmenyu; opushon menyu
    オプションメニュー; オプション・メニュー
(1) optional menu (wasei: option menu); list of (additional) services; list of options; (2) {comp} options menu

Variations:
オプトメカニカルマウス
オプトメカニカル・マウス

 oputomekanikarumausu; oputomekanikaru mausu
    オプトメカニカルマウス; オプトメカニカル・マウス
{comp} optomechanical mouse

Variations:
オペレーションマニュアル
オペレーション・マニュアル

 opereeshonmanyuaru; opereeshon manyuaru
    オペレーションマニュアル; オペレーション・マニュアル
operations manual

Variations:
オムニバスアルバム
オムニバス・アルバム

 omunibasuarubamu; omunibasu arubamu
    オムニバスアルバム; オムニバス・アルバム
compilation album (wasei: omnibus album); compilation CD

Variations:
オリジナルビデオアニメーション
オリジナル・ビデオ・アニメーション

 orijinarubideoanimeeshon; orijinaru bideo animeeshon
    オリジナルビデオアニメーション; オリジナル・ビデオ・アニメーション
animated film released direct-to-video (wasei: original video animation)

Variations:
オルトフェニルフェノール
オルトフェニル・フェノール

 orutofenirufenooru; orutofeniru fenooru
    オルトフェニルフェノール; オルトフェニル・フェノール
orthophenyl phenol; OPP

Variations:
オンザジョブトレーニング
オン・ザ・ジョブ・トレーニング

 onzajobutoreeningu; on za jobu toreeningu
    オンザジョブトレーニング; オン・ザ・ジョブ・トレーニング
on-the-job training

Variations:
おんぶに抱っこ
負んぶに抱っこ
負んぶにだっこ

 onbunidakko
    おんぶにだっこ
(expression) completely relying on others

Variations:
オンラインマニュアル
オンライン・マニュアル

 onrainmanyuaru; onrain manyuaru
    オンラインマニュアル; オンライン・マニュアル
{comp} online-manual; online documentation; on-screen electronic book

Variations:
お世話になる
御世話になる(sK)

 osewaninaru
    おせわになる
(exp,v5r) (polite language) (oft. used to express gratitude) (See 世話になる) to receive favor; to receive assistance; to receive help; to be looked after; to be taken care of; to become dependent (on); to become much obliged (to someone); to become indebted

Variations:
お平らに
お平に
御平に(sK)
御平らに(sK)

 otairani
    おたいらに
(expression) please make yourself comfortable; please relax your sitting position

Variations:
お早めに
お早目に(sK)
御早めに(sK)

 ohayameni
    おはやめに
(adverb) (polite language) sooner rather than later; as soon as possible; quickly

Variations:
お気に召す
お気にめす
御気に召す(sK)

 okinimesu
    おきにめす
(exp,v5s) (honorific or respectful language) (See 気に召す) to like; to prefer; to be pleased by

Variations:
お生憎様
おあいにく様(sK)
お生憎さま(sK)
御生憎様(sK)

 oainikusama
    おあいにくさま
(int,adj-na) (1) (kana only) (used when giving disappointing news, refusing a request, etc.) sorry; (int,adj-na) (2) (kana only) (ironic) too bad (for you)!; tough luck!

Variations:
お目にかかる
お目に掛かる
御目にかかる
御目に掛かる

 omenikakaru
    おめにかかる
(exp,v5r) (1) (humble language) (See 会う,目にかかる) to meet (someone of higher status); (exp,v5r) (2) (archaism) to be recognized (esp. by someone of higher status); to be visible; to be seen; to be noticed

Variations:
お目にかかる
お目に掛かる
御目にかかる(sK)
御目に掛かる(sK)

 omenikakaru
    おめにかかる
(exp,v5r) (1) (humble language) (See 会う,目にかかる) to meet (someone of higher status); (exp,v5r) (2) (archaism) to be recognized (esp. by someone of higher status); to be visible; to be seen; to be noticed

Variations:
お目にかける
お目に掛ける
御目に掛ける
御目にかける

 omenikakeru
    おめにかける
(exp,v1) (humble language) to show

Variations:
お目にかける
お目に掛ける
御目に掛ける(sK)
御目にかける(sK)

 omenikakeru
    おめにかける
(exp,v1) (humble language) to show

Variations:
お目に留まる
お目にとまる
御目に留まる

 omenitomaru
    おめにとまる
(exp,v5r) to be recognized (by someone of higher status); to be noticed; to get attention

Variations:
お目に留まる
お目にとまる
御目に留まる(sK)

 omenitomaru
    おめにとまる
(exp,v5r) to be recognized (by someone of higher status); to be noticed; to get attention

Variations:
お礼には及びません
御礼には及びません

 oreinihaoyobimasen / orenihaoyobimasen
    おれいにはおよびません
(expression) (See 礼には及ばない・れいにはおよばない) it's nothing; don't mention it; no thanks necessary

Variations:
お礼には及びません
御礼には及びません(sK)

 oreinihaoyobimasen / orenihaoyobimasen
    おれいにはおよびません
(expression) (See 礼には及ばない) it's nothing; don't mention it; no thanks necessary

Variations:
お茶を濁す
お茶をにごす(sK)
御茶を濁す(sK)

 ochaonigosu
    おちゃをにごす
(exp,v5s) (idiom) to evade (questions); to reply evasively; to beat around the bush; to throw up a smoke screen

<...130131132133134135136137138139140...>

This page contains 100 results for "に" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary