Due to a military deployment, shipping will happen once a week until the end of January. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 15158 total results for your search. I have created 152 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...130131132133134135136137138139140...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
やむ方なし
止む方なし
止むかたなし

 yamukatanashi
    やむかたなし
(expression) (kana only) it cannot be helped; there is no other way

Variations:
やり場
遣り場(rK)
遣場(sK)

 yariba
    やりば
(1) (See 目のやり場) outlet (for one's anger, etc.); place (to turn one's eyes, vent one's dissatisfaction, etc.); (2) place to put something; place to dispose of something

Variations:
やり直す
遣り直す
遣りなおす

 yarinaosu
    やりなおす
(transitive verb) to do over again; to redo; to start over; to remake; to resume; to recommence

Variations:
やり逃げ
ヤリ逃げ
遣り逃げ(sK)

 yarinige
    やりにげ
(slang) (vulgar) breaking off contact with someone after having sex with them; wham-bam-thank-you-ma'am; hit it and quit it; fuck and chuck

Variations:
やる気
ヤル気
遣る気(rK)

 yaruki
    やるき
will (to do something); drive; motivation; enthusiasm; eagerness

Variations:
やり手
遣り手(rK)
遣手(sK)

 yarite
    やりて
(1) skilled person; capable person; shrewd person; go-getter; hotshot; (2) doer; performer; agent; (3) giver; bestower; (4) (See 遣り手婆・やりてばば) brothel madam

Variations:
CDプレーヤー
CDプレイヤー

 shiidiipureeyaa(CDpureeyaa)(p); shiidiipureiyaa(CDpureiyaa) / shidipureeya(CDpureeya)(p); shidipureya(CDpureya)
    シーディープレーヤー(CDプレーヤー)(P); シーディープレイヤー(CDプレイヤー)
CD player

Variations:
アースコンシャス
アース・コンシャス

 aasukonshasu; aasu konshasu / asukonshasu; asu konshasu
    アースコンシャス; アース・コンシャス
awareness and activity about global environmental, etc. problems (wasei: Earth conscious)

アーティフィシャル・インテリジェンス

 aatifisharu interijensu / atifisharu interijensu
    アーティフィシャル・インテリジェンス
artificial intelligence

Variations:
アーティフィシャル
アーテフィシャル

 aatifisharu; aatefisharu / atifisharu; atefisharu
    アーティフィシャル; アーテフィシャル
(adjectival noun) artificial

Variations:
アートギャラリー
アート・ギャラリー

 aatogyararii; aato gyararii / atogyarari; ato gyarari
    アートギャラリー; アート・ギャラリー
art gallery

Variations:
アクセスチャージ
アクセス・チャージ

 akusesuchaaji; akusesu chaaji / akusesuchaji; akusesu chaji
    アクセスチャージ; アクセス・チャージ
access charge

Variations:
アクセルジャンプ
アクセル・ジャンプ

 akuserujanpu; akuseru janpu
    アクセルジャンプ; アクセル・ジャンプ
{figskt} Axel jump

アジャールソビエト社会主義自治共和国

see styles
 ajaarusobietoshakaishugijichikyouwakoku / ajarusobietoshakaishugijichikyowakoku
    アジャールソビエトしゃかいしゅぎじちきょうわこく
(place-name) (former) Adzhar Autonomous Soviet Socialist Republic; Adzhar ASSR

Variations:
アドキャラクター
アド・キャラクター

 adokyarakutaa; ado kyarakutaa / adokyarakuta; ado kyarakuta
    アドキャラクター; アド・キャラクター
advertising character (wasei: ad character)

Variations:
アドキャンペーン
アド・キャンペーン

 adokyanpeen; ado kyanpeen
    アドキャンペーン; アド・キャンペーン
ad campaign

Variations:
アドベンチャラス
アドゥベンチャラス

 adobencharasu; adodobencharasu
    アドベンチャラス; アドゥベンチャラス
(can act as adjective) adventurous

Variations:
アパーチャグリル
アパーチャ・グリル

 apaachaguriru; apaacha guriru / apachaguriru; apacha guriru
    アパーチャグリル; アパーチャ・グリル
{comp} aperture grille

アルジャノンチャールズスウィンバーン

see styles
 arujanonchaaruzusuinbaan / arujanoncharuzusuinban
    アルジャノンチャールズスウィンバーン
(person) Algernon Charles Swinburne

Variations:
アロマキャンドル
アロマ・キャンドル

 aromakyandoru; aroma kyandoru
    アロマキャンドル; アロマ・キャンドル
aroma candle; aromatic candle

アンソニーチャールズリントンブレアー

see styles
 ansoniichaaruzurintonbureaa / ansonicharuzurintonburea
    アンソニーチャールズリントンブレアー
(person) Anthony Charles Lynton Blair

Variations:
いいとこの坊ちゃん
いい所の坊ちゃん

 iitokonobocchan / itokonobocchan
    いいとこのぼっちゃん
(exp,n) rich kid; person who grew up wealthy

Variations:
イエローヤンキー
イエロー・ヤンキー

 ierooyankii; ieroo yankii / ierooyanki; ieroo yanki
    イエローヤンキー; イエロー・ヤンキー
(derogatory term) (supposedly a slur used against Japanese in post-war Asia) yellow Yankee

Variations:
イオンチャンネル
イオン・チャンネル

 ionchanneru; ion channeru
    イオンチャンネル; イオン・チャンネル
ion channel

Variations:
イスパニア
エスパーニャ
エスパニア

 isupania; esupaanya; esupania / isupania; esupanya; esupania
    イスパニア; エスパーニャ; エスパニア
(See スペイン) Spain (spa: España)

Variations:
イニシャルコスト
イニシャル・コスト

 inisharukosuto; inisharu kosuto
    イニシャルコスト; イニシャル・コスト
{bus} initial cost; startup cost

Variations:
イヤプロテクター
イヤ・プロテクター

 iyapurotekutaa; iya purotekutaa / iyapurotekuta; iya purotekuta
    イヤプロテクター; イヤ・プロテクター
ear protector

インフォメーションディスクロージャー

see styles
 infomeeshondisukuroojaa / infomeeshondisukurooja
    インフォメーションディスクロージャー
information disclosure

Variations:
インフレギャップ
インフレ・ギャップ

 infuregyappu; infure gyappu
    インフレギャップ; インフレ・ギャップ
inflationary gap

Variations:
エコーキャンセラ
エコー・キャンセラ

 ekookyansera; ekoo kyansera
    エコーキャンセラ; エコー・キャンセラ
{comp} echo canceller

Variations:
エコーキャンセル
エコー・キャンセル

 ekookyanseru; ekoo kyanseru
    エコーキャンセル; エコー・キャンセル
{comp} echo cancellation

Variations:
オーシャンビュー
オーシャン・ビュー

 ooshanbyuu; ooshan byuu / ooshanbyu; ooshan byu
    オーシャンビュー; オーシャン・ビュー
ocean view (room, etc.); view of the ocean

Variations:
オーシャンレース
オーシャン・レース

 ooshanreesu; ooshan reesu
    オーシャンレース; オーシャン・レース
ocean race

オーストラリアンキャピタルテリトリー

see styles
 oosutorariankyapitaruteritorii / oosutorariankyapitaruteritori
    オーストラリアンキャピタルテリトリー
(place-name) Australian Capital Territory (Australia)

Variations:
オートプレーヤー
オート・プレーヤー

 ootopureeyaa; ooto pureeyaa / ootopureeya; ooto pureeya
    オートプレーヤー; オート・プレーヤー
auto player

Variations:
オイルシャンプー
オイル・シャンプー

 oirushanpuu; oiru shanpuu / oirushanpu; oiru shanpu
    オイルシャンプー; オイル・シャンプー
oil shampoo

Variations:
おっしゃる通り
仰るとおり
仰る通り

 ossharutoori; ossharutouri(sk) / ossharutoori; ossharutori(sk)
    おっしゃるとおり; おっしゃるとうり(sk)
(expression) (honorific or respectful language) (See 言う通り) as you (they, etc.) say; as you suggest; I absolutely agree

オレンジソケットサージャンフィッシュ

see styles
 orenjisokettosaajanfisshu / orenjisokettosajanfisshu
    オレンジソケットサージャンフィッシュ
orange-socket surgeonfish (Acanthurus auranticavus, species of the Indo-West Pacific)

Variations:
お坊ちゃま
お坊っちゃま
御坊ちゃま

 obocchama
    おぼっちゃま
(1) (honorific or respectful language) (See 坊ちゃん・1) (another's) son; boy; young master; (2) (See 坊ちゃん・2) green young man from a well-to-do family; young man innocent of the ways of the world

Variations:
ガスジャイアント
ガス・ジャイアント

 gasujaianto; gasu jaianto
    ガスジャイアント; ガス・ジャイアント
{astron} (See 木星型惑星・1) gas giant

Variations:
カフェロワイヤル
カフェ・ロワイヤル

 kaferowaiyaru; kafe rowaiyaru
    カフェロワイヤル; カフェ・ロワイヤル
café royal (fre:); coffee royal

Variations:
かぼちゃ野郎
カボチャ野郎
南瓜野郎

 kabochayarou(kabocha野郎, 南瓜野郎); kabochayarou(kabocha野郎) / kabochayaro(kabocha野郎, 南瓜野郎); kabochayaro(kabocha野郎)
    かぼちゃやろう(かぼちゃ野郎, 南瓜野郎); カボチャやろう(カボチャ野郎)
(derogatory term) man with an unattractive, unusually shaped face

Variations:
カラースキャナー
カラー・スキャナー

 karaasukyanaa; karaa sukyanaa / karasukyana; kara sukyana
    カラースキャナー; カラー・スキャナー
colour scanner (color)

Variations:
カルチャーツアー
カルチャー・ツアー

 karuchaatsuaa; karuchaa tsuaa / karuchatsua; karucha tsua
    カルチャーツアー; カルチャー・ツアー
cultural tour package (wasei: culture tour); culturally themed package tour

Variations:
キーパーチャージ
キーパー・チャージ

 kiipaachaaji; kiipaa chaaji / kipachaji; kipa chaji
    キーパーチャージ; キーパー・チャージ
{sports} charging the goalkeeper (soccer foul) (eng: keeper charge)

Variations:
ギャザースカート
ギャザー・スカート

 gyazaasukaato; gyazaa sukaato / gyazasukato; gyaza sukato
    ギャザースカート; ギャザー・スカート
gathered skirt

Variations:
キャスターオイル
キャスター・オイル

 kyasutaaoiru; kyasutaa oiru / kyasutaoiru; kyasuta oiru
    キャスターオイル; キャスター・オイル
(See ひまし油・ひましゆ) castor oil

Variations:
キャスターバッグ
キャスター・バッグ

 kyasutaabaggu; kyasutaa baggu / kyasutabaggu; kyasuta baggu
    キャスターバッグ; キャスター・バッグ
roller bag (wasei: caster bag); wheelie bag

Variations:
ギャゼットバッグ
ギャゼット・バッグ

 gyazettobaggu; gyazetto baggu
    ギャゼットバッグ; ギャゼット・バッグ
gadget bag

Variations:
キャッシュコーナ
キャッシュ・コーナ

 kyasshukoona; kyasshu koona
    キャッシュコーナ; キャッシュ・コーナ
{comp} automatic teller machine

Variations:
キャッシュフロー
キャッシュ・フロー

 kyasshufuroo; kyasshu furoo
    キャッシュフロー; キャッシュ・フロー
cash flow

Variations:
キャッシュベルト
キャッシュ・ベルト

 kyasshuberuto; kyasshu beruto
    キャッシュベルト; キャッシュ・ベルト
money belt (wasei: cash belt)

Variations:
キャッシュマシン
キャッシュ・マシン

 kyasshumashin; kyasshu mashin
    キャッシュマシン; キャッシュ・マシン
cash machine; automatic teller machine

Variations:
キャッシュライタ
キャッシュ・ライタ

 kyasshuraita; kyasshu raita
    キャッシュライタ; キャッシュ・ライタ
{comp} cache writer

キャッシュレスチェックレスソサイティ

see styles
 kyasshuresuchekkuresusosaiti
    キャッシュレスチェックレスソサイティ
cashless checkless society (chequeless)

Variations:
キャッチセールス
キャッチ・セールス

 kyacchiseerusu; kyacchi seerusu
    キャッチセールス; キャッチ・セールス
unscrupulous sales practice involving expensive hard-to-break contracts (wasei: catch sales)

Variations:
キャットファイト
キャット・ファイト

 kyattofaito; kyatto faito
    キャットファイト; キャット・ファイト
catfight; fight between women

Variations:
キャップスリーブ
キャップ・スリーブ

 kyappusuriibu; kyappu suriibu / kyappusuribu; kyappu suribu
    キャップスリーブ; キャップ・スリーブ
cap sleeve

Variations:
キャップハンディ
キャップ・ハンディ

 kyappuhandi; kyappu handi
    キャップハンディ; キャップ・ハンディ
putting oneself in the place of a physically disabled person (wasei: cap handi)

Variations:
キャディーバッグ
キャディー・バッグ

 kyadiibaggu; kyadii baggu / kyadibaggu; kyadi baggu
    キャディーバッグ; キャディー・バッグ
caddie bag; caddy bag

Variations:
キャノンショット
キャノン・ショット

 kyanonshotto; kyanon shotto
    キャノンショット; キャノン・ショット
{sports} cannon shot (billiards); canon shot; carom shot

Variations:
キャバレークラブ
キャバレー・クラブ

 kyabareekurabu; kyabaree kurabu
    キャバレークラブ; キャバレー・クラブ
(See キャバクラ) hostess club (wasei: cabaret club); bar with female companions for male customers

Variations:
キャピタルベース
キャピタル・ベース

 kyapitarubeesu; kyapitaru beesu
    キャピタルベース; キャピタル・ベース
capital base

Variations:
キャピタルリスク
キャピタル・リスク

 kyapitarurisuku; kyapitaru risuku
    キャピタルリスク; キャピタル・リスク
capital risk

Variations:
キャピタルレター
キャピタル・レター

 kyapitaruretaa; kyapitaru retaa / kyapitarureta; kyapitaru reta
    キャピタルレター; キャピタル・レター
capital letter

Variations:
キャメルクラッチ
キャメル・クラッチ

 kyamerukuracchi; kyameru kuracchi
    キャメルクラッチ; キャメル・クラッチ
{MA;sports} camel clutch

Variations:
キャラクタコード
キャラクタ・コード

 kyarakutakoodo; kyarakuta koodo
    キャラクタコード; キャラクタ・コード
{comp} character code

Variations:
キャラクタセット
キャラクタ・セット

 kyarakutasetto; kyarakuta setto
    キャラクタセット; キャラクタ・セット
{comp} character set

Variations:
キャラクタベース
キャラクタ・ベース

 kyarakutabeesu; kyarakuta beesu
    キャラクタベース; キャラクタ・ベース
{comp} character based

Variations:
キャラクタマップ
キャラクタ・マップ

 kyarakutamappu; kyarakuta mappu
    キャラクタマップ; キャラクタ・マップ
{comp} character map

Variations:
ギャラリートーク
ギャラリー・トーク

 gyarariitooku; gyararii tooku / gyararitooku; gyarari tooku
    ギャラリートーク; ギャラリー・トーク
guided tour of an art museum (wasei: gallery talk); guided art gallery tour

Variations:
キャリートレード
キャリー・トレード

 kyariitoreedo; kyarii toreedo / kyaritoreedo; kyari toreedo
    キャリートレード; キャリー・トレード
{finc} carry trade

Variations:
キャリアウーマン
キャリア・ウーマン

 kyariauuman; kyaria uuman / kyariauman; kyaria uman
    キャリアウーマン; キャリア・ウーマン
career woman

Variations:
キャリングケース
キャリング・ケース

 kyaringukeesu; kyaringu keesu
    キャリングケース; キャリング・ケース
carrying case

Variations:
キャリングバッグ
キャリング・バッグ

 kyaringubaggu; kyaringu baggu
    キャリングバッグ; キャリング・バッグ
carrying bag; bag for carrying something (e.g. a PC)

Variations:
キャロムショット
キャロム・ショット

 kyaromushotto; kyaromu shotto
    キャロムショット; キャロム・ショット
{sports} (See キャノンショット) carom shot (billiards); canon shot; cannon shot

Variations:
キャンドルーチン
キャンド・ルーチン

 kyandoruuchin; kyando ruuchin / kyandoruchin; kyando ruchin
    キャンドルーチン; キャンド・ルーチン
{comp} canned routine

Variations:
キャンパスウエア
キャンパス・ウエア

 kyanpasuuea; kyanpasu uea / kyanpasuea; kyanpasu uea
    キャンパスウエア; キャンパス・ウエア
campus wear

Variations:
キャンパスライフ
キャンパス・ライフ

 kyanpasuraifu; kyanpasu raifu
    キャンパスライフ; キャンパス・ライフ
campus life; student life; life as a university student

Variations:
キャンバスワーク
キャンバス・ワーク

 kyanbasuwaaku; kyanbasu waaku / kyanbasuwaku; kyanbasu waku
    キャンバスワーク; キャンバス・ワーク
canvas work

Variations:
キャンプテーブル
キャンプ・テーブル

 kyanputeeburu; kyanpu teeburu
    キャンプテーブル; キャンプ・テーブル
camping table; outdoor table

クライアント・サーバ・アーキテクチャ

 kuraianto saaba aakitekucha / kuraianto saba akitekucha
    クライアント・サーバ・アーキテクチャ
(computer terminology) client-server architecture

Variations:
クラムチャウダー
クラム・チャウダー

 kuramuchaudaa; kuramu chaudaa / kuramuchauda; kuramu chauda
    クラムチャウダー; クラム・チャウダー
{food} clam chowder

Variations:
グループチャット
グループ・チャット

 guruupuchatto; guruupu chatto / gurupuchatto; gurupu chatto
    グループチャット; グループ・チャット
{internet} group chat (on an instant messaging application)

Variations:
クレリックシャツ
クレリック・シャツ

 kurerikkushatsu; kurerikku shatsu
    クレリックシャツ; クレリック・シャツ
shirt with white cuffs and collar; cleric shirt

ケンブリッジシャーアイルオブイーリー

see styles
 kenburijjishaaairuobuiirii / kenburijjishaairuobuiri
    ケンブリッジシャーアイルオブイーリー
(place-name) Cambridgeshire and Isle of Ely (UK)

Variations:
コーンチャウダー
コーン・チャウダー

 koonchaudaa; koon chaudaa / koonchauda; koon chauda
    コーンチャウダー; コーン・チャウダー
corn chowder

Variations:
コネクトチャージ
コネクト・チャージ

 konekutochaaji; konekuto chaaji / konekutochaji; konekuto chaji
    コネクトチャージ; コネクト・チャージ
{comp} connect charge

Variations:
サムライジャック
サムライ・ジャック

 samuraijakku; samurai jakku
    サムライジャック; サムライ・ジャック
(work) Samurai Jack (animated TV series)

Variations:
シザースジャンプ
シザース・ジャンプ

 shizaasujanpu; shizaasu janpu / shizasujanpu; shizasu janpu
    シザースジャンプ; シザース・ジャンプ
scissors jump

システムズネットワークアーキテクチャ

see styles
 shisutemuzunettowaakuaakitekucha / shisutemuzunettowakuakitekucha
    システムズネットワークアーキテクチャ
(computer terminology) Systems Network Architecture; SNA

Variations:
システムチャネル
システム・チャネル

 shisutemuchaneru; shisutemu chaneru
    システムチャネル; システム・チャネル
{comp} system channel

Variations:
ジャーナルクラブ
ジャーナル・クラブ

 jaanarukurabu; jaanaru kurabu / janarukurabu; janaru kurabu
    ジャーナルクラブ; ジャーナル・クラブ
(See 輪講) journal club; gathering to read and discuss papers, articles, books, etc.

Variations:
ジャーマンポテト
ジャーマン・ポテト

 jaamanpoteto; jaaman poteto / jamanpoteto; jaman poteto
    ジャーマンポテト; ジャーマン・ポテト
{food} dish consisting of fried potatoes, bacon and onion (wasei: German potato)

Variations:
ジャケットタイプ
ジャケット・タイプ

 jakettotaipu; jaketto taipu
    ジャケットタイプ; ジャケット・タイプ
(1) jacket type (e.g. a style of clothing); (2) jacket-style buoyancy control device (BCD) shaped like a sleeveless coat

Variations:
ジャストクロック
ジャスト・クロック

 jasutokurokku; jasuto kurokku
    ジャストクロック; ジャスト・クロック
internal clock that is always correct (wasei: just clock)

Variations:
ジャストフィット
ジャスト・フィット

 jasutofitto; jasuto fitto
    ジャストフィット; ジャスト・フィット
perfect fit (wasei: just fit)

Variations:
ジャックランタン
ジャック・ランタン

 jakkurantan; jakku rantan
    ジャックランタン; ジャック・ランタン
(See ジャックオーランタン) jack-o'-lantern

Variations:
ジャッジペーパー
ジャッジ・ペーパー

 jajjipeepaa; jajji peepaa / jajjipeepa; jajji peepa
    ジャッジペーパー; ジャッジ・ペーパー
(judge's) scoresheet (wasei: judge paper); scorecard

Variations:
シャドープライス
シャドー・プライス

 shadoopuraisu; shadoo puraisu
    シャドープライス; シャドー・プライス
shadow price

<...130131132133134135136137138139140...>

This page contains 100 results for "や" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary