There are 18249 total results for your ロ search. I have created 183 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...130131132133134135136137138139140...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ロータリー・ドライヤ see styles |
rootarii doraiya / rootari doraiya ロータリー・ドライヤ |
(1) rotary dryer (industrial); (2) rotary clothesline; clothes hoist |
ロータリードライヤー see styles |
rootariidoraiyaa / rootaridoraiya ロータリードライヤー |
(1) rotary dryer (industrial); (2) rotary clothesline; clothes hoist |
ローテーションを組む see styles |
rooteeshonokumu ローテーションをくむ |
(exp,v5m) (See 組む・くむ・5) to take turns doing; to do in rotation |
Variations: |
rooteku; roo teku ローテク; ロー・テク |
(can act as adjective) low technology; low-tech |
ロード・バランシング see styles |
roodo baranshingu ロード・バランシング |
(computer terminology) load balancing |
ロード・プライシング see styles |
roodo puraishingu ロード・プライシング |
road pricing |
ロードセットピリオド see styles |
roodosettopiriodo ロードセットピリオド |
{comp} load set period |
ロードホールディング see styles |
roodohoorudingu ロードホールディング |
road holding |
ローファット・ミルク see styles |
roofatto miruku ローファット・ミルク |
low-fat milk |
ローベルト・ブンゼン see styles |
rooberuto bunzen ローベルト・ブンゼン |
(person) Robert Bunsen |
ローマカトリック教会 see styles |
roomakatorikkukyoukai / roomakatorikkukyokai ローマカトリックきょうかい |
Roman Catholic Church |
ローマの信徒への手紙 see styles |
roomanoshintohenotegami ローマのしんとへのてがみ |
Epistle to the Romans (book of the Bible) |
ローヤルアンテロープ see styles |
rooyaruanteroopu ローヤルアンテロープ |
royal antelope (Neotragus pygmaeus) |
ローラー・コースター see styles |
rooraa koosutaa / roora koosuta ローラー・コースター |
roller coaster |
ローラー・ベアリング see styles |
rooraa bearingu / roora bearingu ローラー・ベアリング |
roller bearing |
ローリングストーンズ see styles |
rooringusutoonzu ローリングストーンズ |
(group) Rolling Stones |
ロール・インジケータ see styles |
rooru injikeeta ロール・インジケータ |
(computer terminology) role indicator |
ロール・クラッシャー see styles |
rooru kurasshaa / rooru kurassha ロール・クラッシャー |
roll crusher |
ロールアップタイトル see styles |
rooruaputaitoru ロールアップタイトル |
roll-up title |
ロールオーバメニュー see styles |
rooruoobamenyuu / rooruoobamenyu ロールオーバメニュー |
(computer terminology) rollover menu |
ロールオブハンポール see styles |
rooruobuhanpooru ロールオブハンポール |
(personal name) Rolle of Hampole |
ロールシャッハテスト see styles |
roorushahhatesuto ロールシャッハテスト |
Rorschach test; Rorschach inkblot test |
ローレンスオリヴィエ see styles |
roorensuoririe ローレンスオリヴィエ |
(person) Laurence Olivier |
ローレンスストリート see styles |
roorensusutoriito / roorensusutorito ローレンスストリート |
(place-name) Lawrence Street |
ローレンツアトラクタ see styles |
roorentsuatorakuta ローレンツアトラクタ |
(mathematics term) (physics) Lorenz attractor |
ロアルド・アムンゼン see styles |
roarudo amunzen ロアルド・アムンゼン |
(person) Roald Amundsen |
ロイヤリティーフリー see styles |
roiyaritiifurii / roiyaritifuri ロイヤリティーフリー |
(can be adjective with の) royalty-free |
ロイヤル・ファミリー see styles |
roiyaru famirii / roiyaru famiri ロイヤル・ファミリー |
royal family |
ロイヤルティーフリー see styles |
roiyarutiifurii / roiyarutifuri ロイヤルティーフリー |
(can be adjective with の) royalty-free |
ロイヤルミルクティー see styles |
roiyarumirukutii / roiyarumirukuti ロイヤルミルクティー |
royal milk tea |
ロイヤル高松ゴルフ場 see styles |
roiyarutakamatsugorufujou / roiyarutakamatsugorufujo ロイヤルたかまつゴルフじょう |
(place-name) Roiyarutakamatsu Golf Links |
ロイリキテンスタイン see styles |
roirikitensutain ロイリキテンスタイン |
(person) Roy Lichtenstein |
Variations: |
rouryu; rouryuu / roryu; roryu ロウリュ; ロウリュウ |
throwing water (esp. with aromatic oils) on hot stones in sauna (fin: löyly) |
ログイン・スクリプト see styles |
roguin sukuriputo ログイン・スクリプト |
(computer terminology) login script |
Variations: |
roguin; rogu in ログイン; ログ・イン |
(n,vs,vi) {comp} (ant: ログアウト) login |
Variations: |
roguofu; rogu ofu ログオフ; ログ・オフ |
(n,vs,vi) {comp} (See ログアウト) (ant: ログオン) logoff |
ログオン・スクリプト see styles |
roguon sukuriputo ログオン・スクリプト |
(computer terminology) logon script |
ログオン・プロンプト see styles |
roguon puronputo ログオン・プロンプト |
(computer terminology) logon prompt |
Variations: |
roguon; rogu on ログオン; ログ・オン |
(n,vs,vi) {comp} (See ログイン) (ant: ログオフ) logon |
Variations: |
rokurokkubi ろくろっくび |
(See 轆轤首) rokurokubi; long-neck woman; monstrous person (often a woman) with a neck that can expand and contract (in Japanese folklore) |
Variations: |
rokuromawashi ろくろまわし |
(1) shaping ceramics on a pottery wheel; spinning a pottery wheel; (2) (slang) (joc) gesticulating with your hands as if you were shaping ceramics on a pottery wheel |
Variations: |
rokeeta; rokeetaa / rokeeta; rokeeta ロケータ; ロケーター |
locator |
ロケット・ランチャー see styles |
roketto ranchaa / roketto rancha ロケット・ランチャー |
rocket launcher |
Variations: |
rokebasu; roke basu ロケバス; ロケ・バス |
(See ロケ) studio bus; bus used by actors, etc. during film and TV production |
ロジェストベンスキー see styles |
rojesutobensukii / rojesutobensuki ロジェストベンスキー |
(personal name) Rozhdestvenskii; Rozhestvenskii |
ロジック・アナライザ see styles |
rojikku anaraiza ロジック・アナライザ |
logic analyser (analyzer) |
ロジャー・バニスター see styles |
rojaa banisutaa / roja banisuta ロジャー・バニスター |
(person) Roger Bannister |
ロジャーモーティマー see styles |
rojaamootimaa / rojamootima ロジャーモーティマー |
(person) Roger Mortimer |
ロストロポーヴィッチ see styles |
rosutoropooricchi ロストロポーヴィッチ |
(personal name) Rostropovich |
ロッキングモーション see styles |
rokkingumooshon ロッキングモーション |
rocking motion |
ロック・スプリングズ see styles |
rokku supuringuzu ロック・スプリングズ |
(place-name) Rock Springs |
ロック・ビューティー see styles |
rokku byuutii / rokku byuti ロック・ビューティー |
rock beauty (Holacanthus tricolor) |
ロック・ミュージック see styles |
rokku myuujikku / rokku myujikku ロック・ミュージック |
rock music |
ロックフェスティバル see styles |
rokkufesutibaru ロックフェスティバル |
rock festival; rockfest |
ロッテンシュタイナー see styles |
rottenshutainaa / rottenshutaina ロッテンシュタイナー |
(personal name) Rottensteiner |
ロドリゲスペドッティ see styles |
rodorigesupedotti ロドリゲスペドッティ |
(person) Rodriguez Pedotti |
ロバーツオースティン see styles |
robaatsuoosutin / robatsuoosutin ロバーツオースティン |
(surname) Roberts-Austen |
ロバート・ウィルソン see styles |
robaato iruson / robato iruson ロバート・ウィルソン |
(person) Robert Wilson |
ロバートCアトキンス see styles |
robaatoshiiatokinsu / robatoshiatokinsu ロバートシーアトキンス |
(person) Robert C. Atkins |
ロバートデュヴォール see styles |
robaatodeuooru / robatodeuooru ロバートデュヴォール |
(person) Robert Duvall |
ロバートライシャワー see styles |
robaatoraishawaa / robatoraishawa ロバートライシャワー |
(person) Robert Reischauer |
ロビンソンクルーソー see styles |
robinsonkuruusoo / robinsonkurusoo ロビンソンクルーソー |
(work) Robinson Crusoe; The Life and Strange Surprising Adventures of Robinson Crusoe; (wk) Robinson Crusoe; The Life and Strange Surprising Adventures of Robinson Crusoe |
Variations: |
robusutaa; robusuta / robusuta; robusuta ロブスター; ロブスタ |
lobster |
ロペスコントレーラス see styles |
ropesukontoreerasu ロペスコントレーラス |
(personal name) Lopez Contreras |
ロボットアドバイザー see styles |
robottoadobaizaa / robottoadobaiza ロボットアドバイザー |
(See ロボアドバイザー) robo-advisor; automated investment advisor; online investment advisor |
ロボット検索エンジン see styles |
robottokensakuenjin ロボットけんさくエンジン |
{comp} web crawler; spider |
ロミオ&ジュリエット see styles |
romioandojurietto ロミオアンドジュリエット |
(work) Romeo and Juliet (film); (wk) Romeo and Juliet (film) |
ロミオとジュリエット see styles |
romiotojurietto ロミオとジュリエット |
(work) Romeo and Juliet; (wk) Romeo and Juliet |
ロメニードブリエンヌ see styles |
romeniidoburiennu / romenidoburiennu ロメニードブリエンヌ |
(person) Lomenie de Brienne |
ロリータファッション see styles |
roriitafasshon / roritafasshon ロリータファッション |
fashion style characterized by frilly dresses, knee socks and bonnets (wasei: Lolita fashion) |
ロング・ホームルーム see styles |
rongu hoomuruumu / rongu hoomurumu ロング・ホームルーム |
long homeroom; occasional or periodic extra long registration class or assembly in a school (e.g. for activities not related to class work) |
ロングファイルネーム see styles |
rongufairuneemu ロングファイルネーム |
(computer terminology) long file name |
ロングフライト血栓症 see styles |
rongufuraitokessenshou / rongufuraitokessensho ロングフライトけっせんしょう |
(See エコノミークラス症候群) occurrence of deep vein thrombosis in air travelers |
ロンバルドラディチェ see styles |
ronbarudoradiche ロンバルドラディチェ |
(personal name) Lombardo-Radice |
アーバン・スプロール see styles |
aaban supurooru / aban supurooru アーバン・スプロール |
urban sprawl |
アイオーコントロール see styles |
aiookontorooru アイオーコントロール |
{comp} IO control; input-output control |
アイソクロナルテスト see styles |
aisokuronarutesuto アイソクロナルテスト |
isochronal test |
アイデア・プロセッサ see styles |
aidea purosessa アイデア・プロセッサ |
(computer terminology) idea processor |
アイフマイェロヴァー see styles |
aifumaeroaa / aifumaeroa アイフマイェロヴァー |
(personal name) Aichmajerova |
アイブロー・シェープ see styles |
aiburoo sheepu アイブロー・シェープ |
eyebrow shape |
アイブロー・ペンシル see styles |
aiburoo penshiru アイブロー・ペンシル |
eyebrow pencil |
Variations: |
aironii; ironii / aironi; ironi アイロニー; イロニー |
(イロニー is from ironie (fre), Ironie (ger)) irony |
アウストラロピテクス see styles |
ausutoraropitekusu アウストラロピテクス |
Australopithecus (lat:) |
アウストロアジア語族 see styles |
ausutoroajiagozoku アウストロアジアごぞく |
Austro-Asiatic languages |
アウストロネシア語族 see styles |
ausutoroneshiagozoku アウストロネシアごぞく |
Austronesian languages |
アウロノカラバエンシ see styles |
auronokarabaenshi アウロノカラバエンシ |
Nkhomo-benga peacock (species of peacock cichlid, Aulonocara baenschi); new yellow regal; yellow peacock |
アウロノカラフエセリ see styles |
auronokarafueseri アウロノカラフエセリ |
night aulonocara (species of peacock cichlid, Aulonocara hueseri); Aulonocara white top |
アクションプログラム see styles |
akushonpuroguramu アクションプログラム |
action program; action programme |
アクセス・プロバイダ see styles |
akusesu purobaida アクセス・プロバイダ |
(computer terminology) access provider |
アクセスコントロール see styles |
akusesukontorooru アクセスコントロール |
(computer terminology) access control |
アクティブプログラム see styles |
akutibupuroguramu アクティブプログラム |
(computer terminology) active program |
アクリロニトリルゴム see styles |
akurironitorirugomu アクリロニトリルゴム |
acrylonitrile rubber |
アクロステックパズル see styles |
akurosutekkupazuru アクロステックパズル |
acrostic puzzle |
アクロバット・ダンス see styles |
akurobatto dansu アクロバット・ダンス |
acrobatic dance |
アクロバット・チーム see styles |
akurobatto chiimu / akurobatto chimu アクロバット・チーム |
aerobatic team; acrobatic team |
アクロバットダンサー see styles |
akurobattodansaa / akurobattodansa アクロバットダンサー |
acrobatic dancer; contortionist |
アクロバットリーダー see styles |
akurobattoriidaa / akurobattorida アクロバットリーダー |
(product name) Acrobat Reader |
アグロフォレストリー see styles |
aguroforesutorii / aguroforesutori アグロフォレストリー |
agroforestry |
アクロマチックレンズ see styles |
akuromachikkurenzu アクロマチックレンズ |
achromatic lens |
Variations: |
ajipuro; aji puro アジプロ; アジ・プロ |
agitprop |
<...130131132133134135136137138139140...>
This page contains 100 results for "ロ" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.