I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info
There are 17455 total results for your お search. I have created 175 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...130131132133134135136137138139140...>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ダイオキシン法施行規則 see styles |
daiokishinhoushikoukisoku / daiokishinhoshikokisoku ダイオキシンほうしこうきそく |
Law Concerning Special Measures Against Dioxins |
タイムマシーンにお願い see styles |
taimumashiinnionegai / taimumashinnionegai タイムマシーンにおねがい |
(work) Quantum Leap (television series); (wk) Quantum Leap (television series) |
タスキチョウチョウウオ see styles |
tasukichouchouuo / tasukichochouo タスキチョウチョウウオ |
French butterflyfish (Prognathodes guyanensis, was Chaetodon guyanensis); Guyana butterflyfish |
タッセルド・ウォビゴン |
tasserudo wobigon タッセルド・ウォビゴン |
tasselled wobbegong (Eucrossorhinus dasypogon, sole species of the carpet shark genus Eucrossorhinus) |
ダブルクォーテーション see styles |
daburukooteeshon ダブルクォーテーション |
(computer terminology) double quotation (mark) |
チェンジ・オブ・ペース |
chenji obu peesu チェンジ・オブ・ペース |
change of pace |
チチカカ・オレスティア |
chichikaka oresutia チチカカ・オレスティア |
Titicaca Orestias (Orestias cuvieri) |
チャコスベオアルマジロ see styles |
chakosubeoarumajiro チャコスベオアルマジロ |
Chacoan naked-tailed armadillo (Cabassous chacoensis) |
チャンピオン・フラッグ |
chanpion furaggu チャンピオン・フラッグ |
pennant; champion flag |
ツアー・オブ・ジャパン |
tsuaa obu japan / tsua obu japan ツアー・オブ・ジャパン |
(personal name) Tour of Japan (cycling event) |
テークオーバー・ゾーン |
teekuoobaa zoon / teekuooba zoon テークオーバー・ゾーン |
take-over zone |
Variations: |
teikuofu; teekuofu / tekuofu; teekuofu テイクオフ; テークオフ |
take-off |
ディスプレイオーディオ see styles |
disupureioodio / disupureoodio ディスプレイオーディオ |
(product) Display Audio (Toyota in-vehicle car audio system); (product name) Display Audio (Toyota in-vehicle car audio system) |
テキスト・オブジェクト |
tekisuto obujekuto テキスト・オブジェクト |
(computer terminology) text object |
テキスト・フォーマット |
tekisuto foomatto テキスト・フォーマット |
(computer terminology) text format |
デジタルビデオディスク see styles |
dejitarubideodisuku デジタルビデオディスク |
(computer terminology) Digital Video Disk |
デフォルトインスタンス see styles |
deforutoinsutansu デフォルトインスタンス |
(computer terminology) default instance |
デフォルトゲートウェイ see styles |
deforutogeetowei / deforutogeetowe デフォルトゲートウェイ |
(computer terminology) default gateway |
デュープロセスオブロー see styles |
deuupurosesuoburoo / deupurosesuoburoo デュープロセスオブロー |
due process of law |
デュコ・デュ・オーロン |
deuko deu ooron デュコ・デュ・オーロン |
(surname) Ducos Du Hauron |
テングチョウチョウウオ see styles |
tenguchouchouuo / tenguchochouo テングチョウチョウウオ |
yellow-dotted butterflyfish (Chaetodon selene) |
テンションマリオン構法 see styles |
tenshonmarionkouhou / tenshonmarionkoho テンションマリオンこうほう |
tension-mullion glazing system |
トゥルータイプフォント see styles |
totoruutaipufonto / totorutaipufonto トゥルータイプフォント |
(computer terminology) True Type font |
トランジスター・ラジオ |
toranjisutaa rajio / toranjisuta rajio トランジスター・ラジオ |
transistor radio |
ドルフィンユニオン海峡 see styles |
dorufinyunionkaikyou / dorufinyunionkaikyo ドルフィンユニオンかいきょう |
(place-name) Dolphin and Union Straits |
Variations: |
toreonin; sureonin トレオニン; スレオニン |
(スレオニン is from English) threonine (ger: Threonin) |
ナポレオン・ボナパルト |
naporeon bonaparuto ナポレオン・ボナパルト |
(person) Napoleon Bonaparte |
ニセイノシキオマップ川 see styles |
niseinoshikiomappugawa / nisenoshikiomappugawa ニセイノシキオマップがわ |
(place-name) Niseinoshikiomappugawa |
ニューカスルオンタイン see styles |
nyuukasuruontain / nyukasuruontain ニューカスルオンタイン |
(place-name) Newcastle-on-Tyne |
ネイティブフォーマット see styles |
neitibufoomatto / netibufoomatto ネイティブフォーマット |
(computer terminology) native format |
ネオマーカンティリズム see styles |
neomaakantirizumu / neomakantirizumu ネオマーカンティリズム |
neomercantilism |
ネットオーエルティピー see styles |
nettoooerutipii / nettoooerutipi ネットオーエルティピー |
{comp} NetOLTP |
ノーフォークジャケット see styles |
noofookujaketto ノーフォークジャケット |
Norfolk jacket |
ノーブレス・オブリージ |
nooburesu oburiiji / nooburesu oburiji ノーブレス・オブリージ |
(expression) noblesse oblige (fre:) |
ノーブレスオブリージュ see styles |
nooburesuoburiiju / nooburesuoburiju ノーブレスオブリージュ |
(expression) noblesse oblige (fre:) |
ノブレス・オブリージュ |
noburesu oburiiju / noburesu oburiju ノブレス・オブリージュ |
(expression) noblesse oblige (fre:) |
バーウォシユランジング see styles |
baawoshiyuranjingu / bawoshiyuranjingu バーウォシユランジング |
(place-name) Burwash Landing |
パーソナル・オピニオン |
paasonaru opinion / pasonaru opinion パーソナル・オピニオン |
personal opinion |
バーチャル・ウォレット |
baacharu woretto / bacharu woretto バーチャル・ウォレット |
virtual wallet |
ハートフォードシティー see styles |
haatofoodoshitii / hatofoodoshiti ハートフォードシティー |
(place-name) Hartford City |
ハートフォードデイビス see styles |
haatofoododeibisu / hatofoododebisu ハートフォードデイビス |
(personal name) Hartford-Davis |
バイオエレクトロニクス see styles |
baioerekutoronikusu バイオエレクトロニクス |
bioelectronics |
ハイオクタン・ガソリン |
haiokutan gasorin ハイオクタン・ガソリン |
high-octane gasoline |
パイオニア・スピリット |
paionia supiritto パイオニア・スピリット |
pioneer spirit |
ハイシエラフォーマット see styles |
haishierafoomatto ハイシエラフォーマット |
(computer terminology) High Sierra format; HSF |
バイナリ・フォーマット |
bainari foomatto バイナリ・フォーマット |
(computer terminology) binary format |
バッティング・オーダー |
battingu oodaa / battingu ooda バッティング・オーダー |
batting order |
バッファオーバーフロー see styles |
baffaoobaafuroo / baffaoobafuroo バッファオーバーフロー |
(computer terminology) buffer overflow |
ハッブスオオギハクジラ see styles |
habbusuoogihakujira ハッブスオオギハクジラ |
(kana only) Hubb's beaked whale (Mesoplodon carlshubbi) |
パナマスベオアルマジロ see styles |
panamasubeoarumajiro パナマスベオアルマジロ |
northern naked-tailed armadillo (Cabassous centralis) |
パニックディスオーダー see styles |
panikkudisuoodaa / panikkudisuooda パニックディスオーダー |
panic disorder |
バハカリフォルニア半島 see styles |
bahakariforuniahantou / bahakariforuniahanto バハカリフォルニアはんとう |
(place-name) Baja California (peninsula) |
パフォーマンス・アート |
pafoomansu aato / pafoomansu ato パフォーマンス・アート |
performance art |
パブリック・オピニオン |
paburikku opinion パブリック・オピニオン |
public opinion |
パラッツォロアクレイデ see styles |
parattsoroakureide / parattsoroakurede パラッツォロアクレイデ |
(place-name) Palazzolo Acreide (Italy) |
バランス・オブ・パワー |
baransu obu pawaa / baransu obu pawa バランス・オブ・パワー |
balance of power |
バリトン・サクソフォン |
bariton sakusofon バリトン・サクソフォン |
baritone saxophone |
パルス・オキシメーター |
parusu okishimeetaa / parusu okishimeeta パルス・オキシメーター |
pulse oximeter |
バングアンドオルフセン see styles |
banguandoorufusen バングアンドオルフセン |
(personal name) Bang and Olufsen |
パンケオイチャヌンべ川 see styles |
pankeoichanunpegawa パンケオイチャヌンペがわ |
(place-name) Pankeoichanunpegawa |
ピエルパオロパゾリーニ see styles |
pierupaoropazoriini / pierupaoropazorini ピエルパオロパゾリーニ |
(person) Pier Paolo Pasolini |
Variations: |
pioniiru; pioneeru / pioniru; pioneeru ピオニール; ピオネール |
pioneer (rus: pioner) |
ピグミーオウギハクジラ see styles |
pigumiiougihakujira / pigumiogihakujira ピグミーオウギハクジラ |
(kana only) pygmy beaked whale (Mesoplodon peruvianus); Peruvian beaked whale; lesser beaked whale |
ビショップオークランド see styles |
bishoppuookurando ビショップオークランド |
(place-name) Bishop Auckland (UK) |
ビットマップ・フォント |
bittomappu fonto ビットマップ・フォント |
(computer terminology) bit-mapped font |
ビデオ・オン・デマンド |
bideo on demando ビデオ・オン・デマンド |
video-on-demand |
ビデオ・ジャーナリスト |
bideo jaanarisuto / bideo janarisuto ビデオ・ジャーナリスト |
video journalist |
ビデオ・ストリーミング |
bideo sutoriimingu / bideo sutorimingu ビデオ・ストリーミング |
video streaming |
ビデオ・プロジェクター |
bideo purojekutaa / bideo purojekuta ビデオ・プロジェクター |
video projector |
ビデオテープレコーダー see styles |
bideoteepurekoodaa / bideoteepurekooda ビデオテープレコーダー |
video tape recorder |
ヒドロキソニウムイオン see styles |
hidorokisoniumuion ヒドロキソニウムイオン |
(rare) (See ヒドロニウムイオン) hydroxonium ion |
ビューフォート風力階級 see styles |
byuufootofuuryokukaikyuu / byufootofuryokukaikyu ビューフォートふうりょくかいきゅう |
Beaufort scale (of wind force) |
ファイバーオプティクス see styles |
faibaaoputikusu / faibaoputikusu ファイバーオプティクス |
{comp} fiber optics |
ファイバオプティックス see styles |
faibaoputikkusu ファイバオプティックス |
(computer terminology) fiber optics |
ファイル・フォーマット |
fairu foomatto ファイル・フォーマット |
(computer terminology) file format |
フィレ・オ・フィッシュ |
fire o fisshu フィレ・オ・フィッシュ |
(product name) Filet-O-Fish (McDonalds) |
フェラーリフォンターナ see styles |
feraarifontaana / ferarifontana フェラーリフォンターナ |
(personal name) Ferrari-Fontana |
フォー・レター・ワード |
foo retaa waado / foo reta wado フォー・レター・ワード |
four-letter word (esp. in English) |
フォーク・ミュージック |
fooku myuujikku / fooku myujikku フォーク・ミュージック |
folk music |
フォークランドオオカミ see styles |
fookurandoookami フォークランドオオカミ |
(kana only) Falkland Islands wolf (Dusicyon australis); warrah; Falkland Islands dog; Falkland Islands fox; Antarctic wolf |
フォーゲットミーノット see styles |
foogettomiinotto / foogettominotto フォーゲットミーノット |
forget-me-not |
フォーゲルシュトローム see styles |
foogerushutoroomu フォーゲルシュトローム |
(surname) Vogelstrom |
フォーサイクルエンジン see styles |
foosaikuruenjin フォーサイクルエンジン |
four-cycle engine |
フォーチュン・クッキー |
foochun kukkii / foochun kukki フォーチュン・クッキー |
fortune cookie |
フォートローダーデール see styles |
footoroodaadeeru / footoroodadeeru フォートローダーデール |
(place-name) Fort Lauderdale |
フォーブズロバートソン see styles |
foobuzurobaatoson / foobuzurobatoson フォーブズロバートソン |
(surname) Forbes-Robertson |
フォーラムショッピング see styles |
fooramushoppingu フォーラムショッピング |
seeking a venue (usu. for litigation) (wasei: forum shopping) |
フォールディングナイフ see styles |
foorudingunaifu フォールディングナイフ |
folding knife |
フォア・レター・ワード |
foa retaa waado / foa reta wado フォア・レター・ワード |
four-letter word (esp. in English) |
フォイヒテルスレーベン see styles |
foihiterusureeben フォイヒテルスレーベン |
(personal name) Feuchtersleben |
フォスター・チャイルド |
fosutaa chairudo / fosuta chairudo フォスター・チャイルド |
foster child |
フォスター・ペアレント |
fosutaa pearento / fosuta pearento フォスター・ペアレント |
foster parent |
フォトクロミックガラス see styles |
fotokuromikkugarasu フォトクロミックガラス |
photochromic glass |
フォトリアリスティック see styles |
fotoriarisutikku フォトリアリスティック |
(computer terminology) photo realistic |
フォトレタッチ・ソフト |
fotoretacchi sofuto フォトレタッチ・ソフト |
(computer terminology) photo-retouching software |
フォトン・ファクトリー |
foton fakutorii / foton fakutori フォトン・ファクトリー |
photon factory |
フォルトゥーニイカルボ see styles |
forutotooniikarubo / forutotoonikarubo フォルトゥーニイカルボ |
(surname) Fortuny y Carbo |
フォルトシェフチエンコ see styles |
forutoshefuchienko フォルトシェフチエンコ |
(place-name) Fort Shevchenko |
フォレスト三木ゴルフ場 see styles |
foresutomikigorufujou / foresutomikigorufujo フォレストみきゴルフじょう |
(place-name) Forest Miki Golf Links |
フォン・コンファレンス |
fon konfarensu フォン・コンファレンス |
phone conference |
<...130131132133134135136137138139140...>
This page contains 100 results for "お" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.