Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 14695 total results for your search. I have created 147 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...130131132133134135136137138139140...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

カリフォルニア大学バークレー校

see styles
 kariforuniadaigakubaakureekou / kariforuniadaigakubakureeko
    カリフォルニアだいがくバークレーこう
(org) University of California, Berkeley; (o) University of California, Berkeley

Variations:
担い手
にない手(sK)

 ninaite
    にないて
(1) bearer; carrier; (2) person bearing responsibility; person in charge; supporter

Variations:
ニーサポーター
ニー・サポーター

 niisapootaa; nii sapootaa / nisapoota; ni sapoota
    ニーサポーター; ニー・サポーター
knee supporter

Variations:
ニーハイブーツ
ニーハイ・ブーツ

 niihaibuutsu; niihai buutsu / nihaibutsu; nihai butsu
    ニーハイブーツ; ニーハイ・ブーツ
knee-high boots

Variations:
ニコチンパッチ
ニコチン・パッチ

 nikochinpacchi; nikochin pacchi
    ニコチンパッチ; ニコチン・パッチ
nicotine patch

Variations:
ニコルプリズム
ニコル・プリズム

 nikorupurizumu; nikoru purizumu
    ニコルプリズム; ニコル・プリズム
{physics} Nicol prism

Variations:
ニットキャップ
ニット・キャップ

 nittokyappu; nitto kyappu
    ニットキャップ; ニット・キャップ
knit cap; woollen hat

Variations:
ニップルカバー
ニップル・カバー

 nippurukabaa; nippuru kabaa / nippurukaba; nippuru kaba
    ニップルカバー; ニップル・カバー
nipple cover

Variations:
ニフティサーブ
ニフティーサーブ

 nifutisaabu; nifutiisaabu / nifutisabu; nifutisabu
    ニフティサーブ; ニフティーサーブ
(product) NIFTY-serve (former online service by Nifty Corp.); Niftyserve

ニュー・メディア・コミュニティー

 nyuu media komyunitii / nyu media komyuniti
    ニュー・メディア・コミュニティー
new media community

Variations:
ニューアダルト
ニュー・アダルト

 nyuuadaruto; nyuu adaruto / nyuadaruto; nyu adaruto
    ニューアダルト; ニュー・アダルト
person recently turned 20 (wasei: new adult)

Variations:
ニューウエーブ
ニュー・ウエーブ

 nyuuueebu; nyuu ueebu / nyuueebu; nyu ueebu
    ニューウエーブ; ニュー・ウエーブ
new wave

Variations:
ニューオープン
ニュー・オープン

 nyuuoopun; nyuu oopun / nyuoopun; nyu oopun
    ニューオープン; ニュー・オープン
newly opened (e.g. of shop) (wasei: new open)

Variations:
ニューシティー
ニュー・シティー

 nyuushitii; nyuu shitii / nyushiti; nyu shiti
    ニューシティー; ニュー・シティー
new city

Variations:
ニューシングル
ニュー・シングル

 nyuushinguru; nyuu shinguru / nyushinguru; nyu shinguru
    ニューシングル; ニュー・シングル
(1) new single (by a recording artist); (2) person of marriageable age who remains single (e.g. to focus on their career) (wasei:)

Variations:
ニュースサイト
ニュース・サイト

 nyuususaito; nyuusu saito / nyususaito; nyusu saito
    ニュースサイト; ニュース・サイト
news website; news site

Variations:
ニュースショー
ニュース・ショー

 nyuusushoo; nyuusu shoo / nyusushoo; nyusu shoo
    ニュースショー; ニュース・ショー
news show

Variations:
ニュースタイル
ニュー・スタイル

 nyuusutairu; nyuu sutairu / nyusutairu; nyu sutairu
    ニュースタイル; ニュー・スタイル
new style

Variations:
ニュースポーツ
ニュー・スポーツ

 nyuusupootsu; nyuu supootsu / nyusupootsu; nyu supootsu
    ニュースポーツ; ニュー・スポーツ
new sports

Variations:
ニューディール
ニュー・ディール

 nyuudiiru; nyuu diiru / nyudiru; nyu diru
    ニューディール; ニュー・ディール
(hist) New Deal (series of domestic policies enacted by Franklin D. Roosevelt in the 1930s)

Variations:
ニュートラッド
ニュー・トラッド

 nyuutoraddo; nyuu toraddo / nyutoraddo; nyu toraddo
    ニュートラッド; ニュー・トラッド
(abbreviation) new traditional

Variations:
ニューネッシー
ニュー・ネッシー

 nyuunesshii; nyuu nesshii / nyunesshi; nyu nesshi
    ニューネッシー; ニュー・ネッシー
"New Nessie" (unidentified sea creature discovered by Japanese trawler Zuiyo Maru in 1977)

Variations:
ニューノーマル
ニュー・ノーマル

 nyuunoomaru; nyuu noomaru / nyunoomaru; nyu noomaru
    ニューノーマル; ニュー・ノーマル
new normal

Variations:
ニュービジネス
ニュー・ビジネス

 nyuubijinesu; nyuu bijinesu / nyubijinesu; nyu bijinesu
    ニュービジネス; ニュー・ビジネス
new business

ニューファウンドランドヒラガシラ

see styles
 nyuufaundorandohiragashira / nyufaundorandohiragashira
    ニューファウンドランドヒラガシラ
Atlantic sharpnose shark (Rhizoprionodon terraenovae, species of requiem shark found in the northwestern Atlantic)

Variations:
ニュープリント
ニュー・プリント

 nyuupurinto; nyuu purinto / nyupurinto; nyu purinto
    ニュープリント; ニュー・プリント
new print (e.g. film); new edition

Variations:
ニューマチック
ニューマティック

 nyuumachikku; nyuumatikku / nyumachikku; nyumatikku
    ニューマチック; ニューマティック
(can act as adjective) pneumatic

Variations:
ニューヨーカー
ニュー・ヨーカー

 nyuuyookaa; nyuu yookaa / nyuyooka; nyu yooka
    ニューヨーカー; ニュー・ヨーカー
(work) The New Yorker (magazine)

Variations:
ニューローラー
ニュー・ローラー

 nyuurooraa; nyuu rooraa / nyuroora; nyu roora
    ニューローラー; ニュー・ローラー
new roller

Variations:
ニンバスグレー
ニンバス・グレー

 ninbasuguree; ninbasu guree
    ニンバスグレー; ニンバス・グレー
nimbus gray; nimbus grey

Variations:
に対して
に對して(oK)

 nitaishite
    にたいして
(expression) (See に対する) towards; against; regarding; in contrast with

Variations:
に対する
に對する(oK)

 nitaisuru
    にたいする
(expression) (See に対して) regarding; in; to; towards; with regards to

Variations:
に就いて(rK)
に就て(sK)

 nitsuite
    について
(expression) (1) (kana only) about; on; regarding; concerning; (expression) (2) (kana only) per; for every

Variations:
に於いて
に置いて(iK)

 nioite
    において
(expression) (kana only) in; on; at (place); as for; regarding

Variations:
に於いて(rK)
に於て(rK)

 nioite
    において
(expression) (1) (kana only) at (a time or place); in; on; (expression) (2) (kana only) in (a situation, matter, etc.); on (a point); when it comes to; regarding; with respect to; in (terms of); as to; as for; (expression) (3) (kana only) on the part of; under the authority of; in the name of

アウケノグラニスオッキデンタリス

see styles
 aukenoguranisuokkidentarisu
    アウケノグラニスオッキデンタリス
bubu (Auchenoglanis occidentalis); giraffe catfish

アフィニティークロマトグラフィー

see styles
 afinitiikuromatogurafii / afinitikuromatogurafi
    アフィニティークロマトグラフィー
affinity chromatography

Variations:
アルバリーニョ
アルヴァリーニョ

 arubariinyo; aruariinyo / arubarinyo; aruarinyo
    アルバリーニョ; アルヴァリーニョ
Albariño (wine grape variety) (glg:, por:); Alvarinho

アルメニアソビエト社会主義共和国

see styles
 arumeniasobietoshakaishugikyouwakoku / arumeniasobietoshakaishugikyowakoku
    アルメニアソビエトしゃかいしゅぎきょうわこく
(place-name) (former) Armenian Soviet Socialist Republic; Armenian SSR; ArmSSR

アレクサンドルソルジェニーツィン

see styles
 arekusandorusorujeniitsun / arekusandorusorujenitsun
    アレクサンドルソルジェニーツィン
(person) Alexander Solzhenitsyn

Variations:
イヤーモニター
イヤー・モニター

 iyaamonitaa; iyaa monitaa / iyamonita; iya monita
    イヤーモニター; イヤー・モニター
in-ear monitor (wasei: ear monitor); IEM

インダストリアルエンジニアリング

see styles
 indasutoriaruenjiniaringu
    インダストリアルエンジニアリング
industrial engineering

Variations:
インフィニティ
インフィニティー

 infiniti; infinitii / infiniti; infiniti
    インフィニティ; インフィニティー
infinity

インフォーマルオーガニゼーション

see styles
 infoomaruooganizeeshon
    インフォーマルオーガニゼーション
informal organization; informal organisation

ウィーンフィルハーモニー管弦楽団

see styles
 iinfiruhaamoniikangengakuda / infiruhamonikangengakuda
    ウィーンフィルハーモニーかんげんがくだ
(o) Vienna Philharmonic Orchestra

ウィリアムジェニングズブライアン

see styles
 iriamujeninguzuburaian
    ウィリアムジェニングズブライアン
(person) William Jennings Bryan

Variations:
オープンテニス
オープン・テニス

 oopuntenisu; oopun tenisu
    オープンテニス; オープン・テニス
open tennis

Variations:
おこぼれに預かる
お零れに預かる

 okoboreniazukaru
    おこぼれにあずかる
(expression) to get a tiny share of the profits; to get a small share of what someone is enjoying

Variations:
オニオンフライ
オニオン・フライ

 onionfurai; onion furai
    オニオンフライ; オニオン・フライ
{food} fried onion (wasei: onion fry); (fried) onion rings

Variations:
オポチュニティー
オポチュニティ

 opochunitii; opochuniti / opochuniti; opochuniti
    オポチュニティー; オポチュニティ
(1) opportunity; chance; (2) Opportunity (Mars exploration rover)

Variations:
お世話になる
御世話になる

 osewaninaru
    おせわになる
(exp,v5r) (polite language) (oft. used to express gratitude) (See 世話になる) to receive favor; to receive assistance; to receive help; to be looked after; to be taken care of; to become dependent (on); to become much obliged (to someone); to become indebted

Variations:
お互いに
御互いに(sK)

 otagaini
    おたがいに
(adverb) (polite language) (See 互いに) mutually; with each other; reciprocally; together; both

Variations:
カタルーニャ
カタルニャ

 kataruunya; katarunya(sk) / katarunya; katarunya(sk)
    カタルーニャ; カタルニャ(sk)
Catalonia (Spain) (spa: Cataluña)

Variations:
カニ味噌
蟹味噌
蟹みそ(sK)

 kanimiso; kanimiso(sk)
    かにみそ; カニミソ(sk)
(1) (kana only) brown meat (crab); miso-like paste found inside a crab's (and arthropods in general) intestinal area; (2) (kana only) {food} miso mixed with crab innards or scraps

Variations:
キドニーグリル
キドニー・グリル

 kidoniiguriru; kidonii guriru / kidoniguriru; kidoni guriru
    キドニーグリル; キドニー・グリル
kidney grille; two-section rounded radiator grill, as used on BMW vehicles

Variations:
キドニーパンチ
キドニー・パンチ

 kidoniipanchi; kidonii panchi / kidonipanchi; kidoni panchi
    キドニーパンチ; キドニー・パンチ
(rare) kidney punch

Variations:
キャットニップ
キャット・ニップ

 kyattonippu; kyatto nippu
    キャットニップ; キャット・ニップ
(See 犬薄荷・いぬはっか) cat nip; catnip; catmint

Variations:
クリニカルパス
クリニカル・パス

 kurinikarupasu; kurinikaru pasu
    クリニカルパス; クリニカル・パス
{med} clinical pathway; care map

コミュニケーション科学基礎研究所

see styles
 komyunikeeshonkagakukisokenkyuusho / komyunikeeshonkagakukisokenkyusho
    コミュニケーションかがくきそけんきゅうしょ
Communication Science Laboratories

Variations:
コミュニケーター
コミュニケータ

 komyunikeetaa; komyunikeeta / komyunikeeta; komyunikeeta
    コミュニケーター; コミュニケータ
communicator; operator in a telemarketing business

コミュニティーオーガニゼーション

see styles
 komyunitiiooganizeeshon / komyunitiooganizeeshon
    コミュニティーオーガニゼーション
community organization

Variations:
ゴムライニング
ゴム・ライニング

 gomurainingu; gomu rainingu
    ゴムライニング; ゴム・ライニング
rubber lining

Variations:
コレクトマニア
コレクト・マニア

 korekutomania; korekuto mania
    コレクトマニア; コレクト・マニア
(rare) (See 収集狂) fanatic collector (wasei: collect mania)

Variations:
コンビニ
コンベニ

 konbini(p); konbeni(ik)
    コンビニ(P); コンベニ(ik)
(abbreviation) (See コンビニエンスストア) convenience store

Variations:
コンビニワープ
コンビニ・ワープ

 konbiniwaapu; konbini waapu / konbiniwapu; konbini wapu
    コンビニワープ; コンビニ・ワープ
(joc) (slang) (taking a) shortcut through the parking lot of a convenience store (to get past a red light)

サーチ・エンジン・ポジショニング

 saachi enjin pojishoningu / sachi enjin pojishoningu
    サーチ・エンジン・ポジショニング
(computer terminology) search engine positioning

Variations:
サイドメニュー
サイド・メニュー

 saidomenyuu; saido menyuu / saidomenyu; saido menyu
    サイドメニュー; サイド・メニュー
(1) {food} side dish; (2) {comp} side menu; sidebar menu

Variations:
シビルミニマム
シビル・ミニマム

 shibiruminimamu; shibiru minimamu
    シビルミニマム; シビル・ミニマム
civil minimum

Variations:
シビルユニオン
シビル・ユニオン

 shibiruyunion; shibiru yunion
    シビルユニオン; シビル・ユニオン
civil union

Variations:
ジャーマニー
ジャーマニ

 jaamanii; jaamani(ik) / jamani; jamani(ik)
    ジャーマニー; ジャーマニ(ik)
(See ドイツ) Germany

Variations:
ジュニアシート
ジュニア・シート

 juniashiito; junia shiito / juniashito; junia shito
    ジュニアシート; ジュニア・シート
booster car seat (wasei: junior seat); booster seat

Variations:
ジュニアチーム
ジュニア・チーム

 juniachiimu; junia chiimu / juniachimu; junia chimu
    ジュニアチーム; ジュニア・チーム
junior team

Variations:
ジュニアフライ
ジュニア・フライ

 juniafurai; junia furai
    ジュニアフライ; ジュニア・フライ
junior fly (weight)

Variations:
ジュニアボード
ジュニア・ボード

 juniaboodo; junia boodo
    ジュニアボード; ジュニア・ボード
(abbreviation) junior board of directors

Variations:
ジュニアミドル
ジュニア・ミドル

 juniamidoru; junia midoru
    ジュニアミドル; ジュニア・ミドル
junior middle (weight)

Variations:
ジュニアライト
ジュニア・ライト

 juniaraito; junia raito
    ジュニアライト; ジュニア・ライト
junior light (weight)

Variations:
ジョブメニュー
ジョブ・メニュー

 jobumenyuu; jobu menyuu / jobumenyu; jobu menyu
    ジョブメニュー; ジョブ・メニュー
job menu

Variations:
セットメニュー
セット・メニュー

 settomenyuu; setto menyuu / settomenyu; setto menyu
    セットメニュー; セット・メニュー
set menu; fixed-course menu; table d'hôte

セントロニクス・インターフェース

 sentoronikusu intaafeesu / sentoronikusu intafeesu
    セントロニクス・インターフェース
(computer terminology) centronics interface

ソニーとシェールのグッドタイムス

see styles
 soniitosheerunoguddotaimusu / sonitosheerunoguddotaimusu
    ソニーとシェールのグッドタイムス
(work) Good Times (film); (wk) Good Times (film)

Variations:
ソニックブーム
ソニック・ブーム

 sonikkubuumu; sonikku buumu / sonikkubumu; sonikku bumu
    ソニックブーム; ソニック・ブーム
sonic boom

Variations:
ソフトビニール
ソフト・ビニール

 sofutobiniiru; sofuto biniiru / sofutobiniru; sofuto biniru
    ソフトビニール; ソフト・ビニール
(See ソフビ) soft vinyl; vinyl chloride monomer, used for moulded shapes such as toys

Variations:
ダイニングバー
ダイニング・バー

 dainingubaa; dainingu baa / daininguba; dainingu ba
    ダイニングバー; ダイニング・バー
bar which also provides meals (wasei: dining bar)

Variations:
タウンニュース
タウン・ニュース

 taunnyuusu; taun nyuusu / taunnyusu; taun nyusu
    タウンニュース; タウン・ニュース
local community newspaper (wasei: town news)

Variations:
チューニングカー
チューンドカー

 chuuningukaa; chuundokaa / chuninguka; chundoka
    チューニングカー; チューンドカー
tuned car; modified car

Variations:
ツボに入る
つぼに入る
壺に入る

 tsubonihairu(tsuboni入ru); tsubonihairu(tsuboni入ru, 壺ni入ru)
    ツボにはいる(ツボに入る); つぼにはいる(つぼに入る, 壺に入る)
(exp,v5r) to be mad about; to be hooked on

Variations:
テーブルテニス
テーブル・テニス

 teeburutenisu; teeburu tenisu
    テーブルテニス; テーブル・テニス
(See 卓球) table tennis

Variations:
デジタルアニメ
デジタル・アニメ

 dejitaruanime; dejitaru anime
    デジタルアニメ; デジタル・アニメ
digital animation; non-cel animation

Variations:
テニスエルボー
テニス・エルボー

 tenisueruboo; tenisu eruboo
    テニスエルボー; テニス・エルボー
(See テニス肘) tennis elbow

Variations:
テニスサークル
テニス・サークル

 tenisusaakuru; tenisu saakuru / tenisusakuru; tenisu sakuru
    テニスサークル; テニス・サークル
tennis team (wasei: tennis circle); tennis club

Variations:
テニスシューズ
テニス・シューズ

 tenisushuuzu; tenisu shuuzu / tenisushuzu; tenisu shuzu
    テニスシューズ; テニス・シューズ
tennis shoes

Variations:
テニスラケット
テニス・ラケット

 tenisuraketto; tenisu raketto
    テニスラケット; テニス・ラケット
tennis racket

Variations:
デフィニション
ディフィニション

 definishon; difinishon
    デフィニション; ディフィニション
definition

Variations:
トップメニュー
トップ・メニュー

 toppumenyuu; toppu menyuu / toppumenyu; toppu menyu
    トップメニュー; トップ・メニュー
{comp} top-level menu (eng: top menu)

Variations:
ナイルモニター
ナイル・モニター

 nairumonitaa; nairu monitaa / nairumonita; nairu monita
    ナイルモニター; ナイル・モニター
Nile monitor (Varanus niloticus, species of carnivorous monitor lizard native to sub-Saharan Africa); water leguaan

Variations:
ネットニュース
ネット・ニュース

 nettonyuusu; netto nyuusu / nettonyusu; netto nyusu
    ネットニュース; ネット・ニュース
(1) online news; (2) {internet} netnews; Usenet

ネットワーク・アドミニストレータ

 nettowaaku adominisutoreeta / nettowaku adominisutoreeta
    ネットワーク・アドミニストレータ
(computer terminology) network administrator

ノンバーバル・コミュニケーション

 nonbaabaru komyunikeeshon / nonbabaru komyunikeeshon
    ノンバーバル・コミュニケーション
non-verbal communication

Variations:
バーニャカウダ
バーニャ・カウダ

 baanyakauda; baanya kauda / banyakauda; banya kauda
    バーニャカウダ; バーニャ・カウダ
{food} bagna càuda (ita:); dip made from garlic, anchovies, olive oil, etc.

Variations:
ハニートースト
ハニー・トースト

 haniitoosuto; hanii toosuto / hanitoosuto; hani toosuto
    ハニートースト; ハニー・トースト
thick toast with honey (and often with fruit, icecream, etc.) (wasei: honey toast)

<...130131132133134135136137138139140...>

This page contains 100 results for "に" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary