Due to military deployment, shipping will happen every Thursday and Friday until the end of January. News and More Info
There are 2100 total results for your げー search. I have created 21 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...1011121314151617181920...>| Characters | Pronunciation Romanization  | 
Simple Dictionary Definition | 
パッケージプログラム see styles | 
 pakkeejipuroguramu パッケージプログラム  | 
package program; package programme | 
パッケージライセンス see styles | 
 pakkeejiraisensu パッケージライセンス  | 
package license (software, franchising, etc.) | 
バッティング・ケージ  | 
 battingu keeji バッティング・ケージ  | 
batting cage | 
ハリケーンカトリーナ see styles | 
 harikeenkatoriina / harikeenkatorina ハリケーンカトリーナ  | 
Hurricane Katrina (2005) | 
ビジュアルランゲージ see styles | 
 bijuarurangeeji ビジュアルランゲージ  | 
visual language | 
ビリオーネボルゲーゼ see styles | 
 biriooneborugeeze ビリオーネボルゲーゼ  | 
(personal name) Viglione-Borghese | 
フィールド・ホッケー  | 
 fiirudo hokkee / firudo hokkee フィールド・ホッケー  | 
field hockey | 
フィギュア・スケート  | 
 figyua sukeeto フィギュア・スケート  | 
(abbreviation) figure skating | 
フリーゲージトレイン see styles | 
 furiigeejitorein / furigeejitoren フリーゲージトレイン  | 
gauge-changing train (gage) (wasei: free gauge train); gauge-changeable train | 
フリースケーティング see styles | 
 furiisukeetingu / furisukeetingu フリースケーティング  | 
free skating | 
ベークドチーズケーキ see styles | 
 beekudochiizukeeki / beekudochizukeeki ベークドチーズケーキ  | 
baked cheesecake | 
ペア・スケーティング  | 
 pea sukeetingu ペア・スケーティング  | 
pair skating | 
ベイクドチーズケーキ see styles | 
 beikudochiizukeeki / bekudochizukeeki ベイクドチーズケーキ  | 
baked cheesecake | 
ポート・リプリケータ  | 
 pooto ripurikeeta ポート・リプリケータ  | 
(computer terminology) port replicator | 
ホーム・ゲートウェイ  | 
 hoomu geetowei / hoomu geetowe ホーム・ゲートウェイ  | 
(computer terminology) home gateway; residential gateway | 
ホットケーキミックス see styles | 
 hottokeekimikkusu ホットケーキミックス  | 
pancake mix; hotcake mix | 
ボディー・ランゲージ  | 
 bodii rangeeji / bodi rangeeji ボディー・ランゲージ  | 
body language | 
マシーン・ランゲージ  | 
 mashiin rangeeji / mashin rangeeji マシーン・ランゲージ  | 
machine language | 
マネージメントゲーム see styles | 
 maneejimentogeemu マネージメントゲーム  | 
management game | 
マネジメント・ゲーム  | 
 manejimento geemu マネジメント・ゲーム  | 
management game | 
メタリック・ケーブル  | 
 metarikku keeburu メタリック・ケーブル  | 
(computer terminology) metallic cable | 
メモリ・ロケーション  | 
 memori rokeeshon メモリ・ロケーション  | 
(computer terminology) memory location | 
モーゲージ・ファンド  | 
 moogeeji fando モーゲージ・ファンド  | 
mortgage fund | 
モード・インジケータ  | 
 moodo injikeeta モード・インジケータ  | 
(computer terminology) mode indicator | 
モジュラー・ケーブル  | 
 mojuraa keeburu / mojura keeburu モジュラー・ケーブル  | 
(computer terminology) modular cable | 
モディフィケーション see styles | 
 modifikeeshon モディフィケーション  | 
modification | 
ランドスケープモード see styles | 
 randosukeepumoodo ランドスケープモード  | 
(computer terminology) landscape mode | 
リーディング・ケース  | 
 riidingu keesu / ridingu keesu リーディング・ケース  | 
leading case | 
リロケータブルコード see styles | 
 rirokeetaburukoodo リロケータブルコード  | 
(computer terminology) relocatable code | 
リンケージ・エディタ  | 
 rinkeeji edita リンケージ・エディタ  | 
(computer terminology) linkage editor | 
Variations:  | 
 retorogee; retoroge レトロゲー; レトロゲ  | 
(abbreviation) (slang) (See レトロゲーム) retro (video) game; classic game | 
ロール・インジケータ  | 
 rooru injikeeta ロール・インジケータ  | 
(computer terminology) role indicator | 
Variations:  | 
 rokeeta; rokeetaa / rokeeta; rokeeta ロケータ; ロケーター  | 
locator | 
光ファイバーケーブル see styles | 
 hikarifaibaakeeburu / hikarifaibakeeburu ひかりファイバーケーブル  | 
fiber-optic cable; fibre-optic cable | 
業務アプリケーション see styles | 
 gyoumuapurikeeshon / gyomuapurikeeshon ぎょうむアプリケーション  | 
{comp} business application; business-oriented software | 
Variations:  | 
 kurokkee; kurokee クロッケー; クロケー  | 
croquet (fre:) | 
Variations:  | 
 soshage; soshagee ソシャゲ; ソシャゲー  | 
(abbreviation) (See ソーシャルゲーム) social game; social network game | 
ケーゴーロクフレックス see styles | 
 keegoorokufurekkusu ケーゴーロクフレックス  | 
{comp} K56flex | 
ケース・カンファレンス  | 
 keesu kanfarensu ケース・カンファレンス  | 
case conference | 
ケース・マネージメント  | 
 keesu maneejimento ケース・マネージメント  | 
case management | 
ケータリング・サービス  | 
 keetaringu saabisu / keetaringu sabisu ケータリング・サービス  | 
catering service | 
ゲートウェー・サービス  | 
 geetowee saabisu / geetowee sabisu ゲートウェー・サービス  | 
(computer terminology) gateway service | 
ゲートウェー・ドラッグ  | 
 geetowee doraggu ゲートウェー・ドラッグ  | 
(med) gateway drug | 
ゲートウェイ・サービス  | 
 geetowei saabisu / geetowe sabisu ゲートウェイ・サービス  | 
(computer terminology) gateway service | 
ゲートウェイ・ドラッグ  | 
 geetowei doraggu / geetowe doraggu ゲートウェイ・ドラッグ  | 
(med) gateway drug | 
Variations:  | 
 keefei; keffei / keefe; keffe ケーフェイ; ケッフェイ  | 
kayfabe (pro-wrestling) | 
ケーブル・テレビジョン  | 
 keeburu terebijon ケーブル・テレビジョン  | 
cable television | 
ケーブルインターネット see styles | 
 keeburuintaanetto / keeburuintanetto ケーブルインターネット  | 
cable Internet (connection) | 
ゲームボーイアドバンス see styles | 
 geemubooiadobansu ゲームボーイアドバンス  | 
(product) (Nintendo) Game Boy Advance; (product name) (Nintendo) Game Boy Advance | 
Variations:  | 
 keen; kein(sk) / keen; ken(sk) ケーン; ケイン(sk)  | 
(1) cane; (walking) stick; wand; (2) stalk (of bamboo, sugar, etc.); stem | 
アカデミックパッケージ see styles | 
 akademikkupakkeeji アカデミックパッケージ  | 
(computer terminology) academic package | 
アドベンチャー・ゲーム  | 
 adobenchaa geemu / adobencha geemu アドベンチャー・ゲーム  | 
(computer terminology) adventure game | 
アブストラクト・ゲーム  | 
 abusutorakuto geemu アブストラクト・ゲーム  | 
abstract strategy game (wasei: abstract game) | 
アプリケーション・キー  | 
 apurikeeshon kii / apurikeeshon ki アプリケーション・キー  | 
(computer terminology) application key | 
アプリケーションサーバ see styles | 
 apurikeeshonsaaba / apurikeeshonsaba アプリケーションサーバ  | 
(computer terminology) application server | 
アプリケーションソフト see styles | 
 apurikeeshonsofuto アプリケーションソフト  | 
(computer terminology) application software | 
アプリケーションデータ see styles | 
 apurikeeshondeeta アプリケーションデータ  | 
(computer terminology) application data | 
アプリケーションノート see styles | 
 apurikeeshonnooto アプリケーションノート  | 
(computer terminology) application note | 
アプリケーション開発者 see styles | 
 apurikeeshonkaihatsusha アプリケーションかいはつしゃ  | 
{comp} application developer; applications developer; applications programmer | 
アメリカ・アリゲーター  | 
 amerika arigeetaa / amerika arigeeta アメリカ・アリゲーター  | 
American alligator (Alligator mississippiensis) | 
イン・ゲーム・アイテム  | 
 in geemu aitemu イン・ゲーム・アイテム  | 
(computer terminology) in-game item | 
インベスチゲーター海峡 see styles | 
 inbesuchigeetaakaikyou / inbesuchigeetakaikyo インベスチゲーターかいきょう  | 
(place-name) Investigator Straits | 
ウィンドケーブ国立公園 see styles | 
 indokeebukokuritsukouen / indokeebukokuritsukoen ウィンドケーブこくりつこうえん  | 
(place-name) Wind Cave National Park | 
ウエア・インジケーター  | 
 uea injikeetaa / uea injikeeta ウエア・インジケーター  | 
wear indicator | 
ウェブアプリケーション see styles | 
 webuapurikeeshon ウェブアプリケーション  | 
(computer terminology) web application | 
エキサイティングゲーム see styles | 
 ekisaitingugeemu エキサイティングゲーム  | 
exciting game | 
エキシビション・ゲーム  | 
 ekishibishon geemu エキシビション・ゲーム  | 
exhibition game or match | 
エスケープ・シーケンス  | 
 esukeepu shiikensu / esukeepu shikensu エスケープ・シーケンス  | 
(computer terminology) escape sequence | 
エスケープシークェンス see styles | 
 esukeepushiikensu / esukeepushikensu エスケープシークェンス  | 
(computer terminology) escape sequence | 
エックスモデムイチケー see styles | 
 ekkusumodemuichikee エックスモデムイチケー  | 
{comp} XMODEM-1k | 
Variations:  | 
 engeeji; engeiji / engeeji; engeji エンゲージ; エンゲイジ  | 
(1) (abbreviation) (See エンゲージメント) engagement; (can be adjective with の) (2) engage (e.g. angle) | 
オフィスランドスケープ see styles | 
 ofisurandosukeepu オフィスランドスケープ  | 
office landscape | 
オンライン・パッケージ  | 
 onrain pakkeeji オンライン・パッケージ  | 
(computer terminology) online package | 
キャブタイヤ・ケーブル  | 
 kyabutaiya keeburu キャブタイヤ・ケーブル  | 
cabtyre cable; flexible cable; rubber-sheathed multi-core cable | 
キラーアプリケーション see styles | 
 kiraaapurikeeshon / kiraapurikeeshon キラーアプリケーション  | 
(computer terminology) "killer" application | 
クローズド・モーゲージ  | 
 kuroozudo moogeeji クローズド・モーゲージ  | 
closed mortgage | 
クロスオーバーケーブル see styles | 
 kurosuoobaakeeburu / kurosuoobakeeburu クロスオーバーケーブル  | 
(computer terminology) crossover cable | 
Variations:  | 
 keijan; keejan / kejan; keejan ケイジャン; ケージャン  | 
Cajun | 
コマーシャルパッケージ see styles | 
 komaasharupakkeeji / komasharupakkeeji コマーシャルパッケージ  | 
commercial package | 
コミュニケーション理論 see styles | 
 komyunikeeshonriron コミュニケーションりろん  | 
{comp} communication theory | 
コミュニケーション能力 see styles | 
 komyunikeeshonnouryoku / komyunikeeshonnoryoku コミュニケーションのうりょく  | 
communication skills; communication ability | 
コミュニケーション障害 see styles | 
 komyunikeeshonshougai / komyunikeeshonshogai コミュニケーションしょうがい  | 
(1) communication disorder; (2) (colloquialism) being bad at communication; being unsociable | 
コロケーションサービス see styles | 
 korokeeshonsaabisu / korokeeshonsabisu コロケーションサービス  | 
(computer terminology) co-location service | 
コントロール・ケーブル  | 
 kontorooru keeburu コントロール・ケーブル  | 
(computer terminology) control cable | 
コンピューター・ゲーム  | 
 konpyuutaa geemu / konpyuta geemu コンピューター・ゲーム  | 
(computer terminology) computer game | 
サスペンデッド・ゲーム  | 
 sasupendeddo geemu サスペンデッド・ゲーム  | 
suspended game | 
サブプライムモーゲージ see styles | 
 sabupuraimumoogeeji サブプライムモーゲージ  | 
subprime mortgage | 
シミュレーションゲーム see styles | 
 shimyureeshongeemu シミュレーションゲーム  | 
(computer terminology) simulation game | 
シューティング・ゲーム  | 
 shuutingu geemu / shutingu geemu シューティング・ゲーム  | 
(computer terminology) shooting game | 
スケーラブル・フォント  | 
 sukeeraburu fonto スケーラブル・フォント  | 
(computer terminology) scalable font | 
スケーリングファクター see styles | 
 sukeeringufakutaa / sukeeringufakuta スケーリングファクター  | 
scaling factor | 
ステータスインジケータ see styles | 
 suteetasuinjikeeta ステータスインジケータ  | 
(computer terminology) status indicater | 
スライディングスケール see styles | 
 suraidingusukeeru スライディングスケール  | 
sliding scale | 
セルフメディケーション see styles | 
 serufumedikeeshon セルフメディケーション  | 
self-medication | 
ソーシャルケースワーク see styles | 
 soosharukeesuwaaku / soosharukeesuwaku ソーシャルケースワーク  | 
social casework | 
ソフィスティケーション see styles | 
 sofisutikeeshon ソフィスティケーション  | 
sophistication | 
ソフトウェアパッケージ see styles | 
 sofutoweapakkeeji ソフトウェアパッケージ  | 
(computer terminology) software package | 
ダイヤルインジケーター see styles | 
 daiyaruinjikeetaa / daiyaruinjikeeta ダイヤルインジケーター  | 
dial indicator | 
タバコミュニケーション see styles | 
 tabakomyunikeeshon タバコミュニケーション  | 
(colloquialism) (blend of タバコ and コミュニケーション) conversation while smoking; communication during a smoking break | 
Variations:  | 
 chigee; chigee; chigee ちげー; ちげぇ; ちげえ  | 
(expression) (ktb:) (See 違う・ちがう・1) wrong; different; not like that | 
<...1011121314151617181920...>
This page contains 100 results for "げー" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the  Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.