Due to a military deployment, shipping will happen once a week until the end of January. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 15158 total results for your search. I have created 152 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...120121122123124125126127128129130...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
ごめんちゃい
ごめんなちゃい

 gomenchai; gomennachai
    ごめんちゃい; ごめんなちゃい
(expression) (colloquialism) (See ごめんなさい) sorry

コレクティブ・アンコンシャス

 korekutibu ankonshasu
    コレクティブ・アンコンシャス
collective unconscious

Variations:
こんちは
こんちわ
こんちゃ

 konchiha; konchiwa; koncha
    こんちは; こんちわ; こんちゃ
(interjection) (colloquialism) (the は is pronounced わ; used during daytime) (See こんにちは) hi; good day

Variations:
ざけんなよ
ざけんじゃねーよ

 zakennayo; zakenjaneeyo
    ざけんなよ; ざけんじゃねーよ
(expression) (vulgar) (See ふざけんなよ) fuck you!; don't fuck with me!; don't fuck around!; don't be a screw off!

サタデー・ナイト・スペシャル

 satadee naito supesharu
    サタデー・ナイト・スペシャル
Saturday night special

Variations:
サチャインチ
サッチャインチ

 sachainchi; sacchainchi
    サチャインチ; サッチャインチ
sacha inchi (Plukenetia volubilis); Inca peanut

Variations:
サブチャネル
サブチャンネル

 sabuchaneru; sabuchanneru
    サブチャネル; サブチャンネル
subchannel; sub-channel

Variations:
シーカヤック
シー・カヤック

 shiikayakku; shii kayakku / shikayakku; shi kayakku
    シーカヤック; シー・カヤック
sea kayak

Variations:
シージャック
シー・ジャック

 shiijakku; shii jakku / shijakku; shi jakku
    シージャック; シー・ジャック
seajack; seajacking; ship hijacking

Variations:
して遣る
為て遣る
為てやる

 shiteyaru
    してやる
(transitive verb) (1) (kana only) to do for (someone); (transitive verb) (2) (kana only) to take in; to deceive; to hoodwink

Variations:
ジャーポット
ジャー・ポット

 jaapotto; jaa potto / japotto; ja potto
    ジャーポット; ジャー・ポット
(See 電気ポット) hot water dispenser (wasei: jar pot)

Variations:
シャーマニズム
シャマニズム

 shaamanizumu; shamanizumu / shamanizumu; shamanizumu
    シャーマニズム; シャマニズム
shamanism

シャーロック・ホームズの冒険

 shaarokkuhoomuzunobouken / sharokkuhoomuzunoboken
    シャーロックホームズのぼうけん
(wk) The Adventures of Sherlock Holmes (1892 collection of short stories by Arthur Conan Doyle)

ジャイアントホッグフィッシュ

see styles
 jaiantohoggufisshu
    ジャイアントホッグフィッシュ
giant hogfish (Bodianus macrognathos)

Variations:
ジャカード織り
ジャカード織

 jakaadoori / jakadoori
    ジャカードおり
jacquard weave

ジャクリーンケネディオナシス

see styles
 jakuriinkenedionashisu / jakurinkenedionashisu
    ジャクリーンケネディオナシス
(person) Jacqueline Kennedy Onassis

Variations:
ジャズクラブ
ジャズ・クラブ

 jazukurabu; jazu kurabu
    ジャズクラブ; ジャズ・クラブ
jazz club

Variations:
ジャズソング
ジャズ・ソング

 jazusongu; jazu songu
    ジャズソング; ジャズ・ソング
jazz song

Variations:
ジャズダンス
ジャズ・ダンス

 jazudansu; jazu dansu
    ジャズダンス; ジャズ・ダンス
jazz dance

ジャストインタイムコンパイラ

see styles
 jasutointaimukonpaira
    ジャストインタイムコンパイラ
(computer terminology) Just In Time Compiler

Variations:
ジャズバンド
ジャズ・バンド

 jazubando; jazu bando
    ジャズバンド; ジャズ・バンド
jazz band

Variations:
ジャズピアノ
ジャズ・ピアノ

 jazupiano; jazu piano
    ジャズピアノ; ジャズ・ピアノ
jazz piano

Variations:
ジャズライフ
ジャズ・ライフ

 jazuraifu; jazu raifu
    ジャズライフ; ジャズ・ライフ
jazz life

Variations:
シャツカラー
シャツ・カラー

 shatsukaraa; shatsu karaa / shatsukara; shatsu kara
    シャツカラー; シャツ・カラー
shirt collar

ジャパニーズ・イングリッシュ

 japaniizu ingurisshu / japanizu ingurisshu
    ジャパニーズ・イングリッシュ
Japanese English

ジャパン・ファウンデーション

 japan faundeeshon
    ジャパン・ファウンデーション
Japan Foundation

ジャパンサージャンフィッシュ

see styles
 japansaajanfisshu / japansajanfisshu
    ジャパンサージャンフィッシュ
Japan surgeonfish (Acanthurus japonicus, Indo-West Pacific species of tang found from Indonesia to the Philippines and Ryukyu Islands)

ジャパンサージョンフィッシュ

see styles
 japansaajonfisshu / japansajonfisshu
    ジャパンサージョンフィッシュ
Japan surgeonfish (Acanthurus japonicus, Indo-West Pacific species of tang found from Indonesia to the Philippines and Ryukyu Islands)

Variations:
シャボン玉
しゃぼん玉

 shabondama(shabon玉)(p); shabondama(shabon玉)
    シャボンだま(シャボン玉)(P); しゃぼんだま(しゃぼん玉)
soap bubble

Variations:
シャルトルーズ
シャトルーズ

 sharutoruuzu; shatoruuzu / sharutoruzu; shatoruzu
    シャルトルーズ; シャトルーズ
chartreuse (fre:)

Variations:
シャン
シヤン

 shan(p); shiyan(ik)
    シャン(P); シヤン(ik)
(noun or adjectival noun) beautiful (ger: schön)

Variations:
ジャンキー
ジャンキ

 jankii; janki(sk) / janki; janki(sk)
    ジャンキー; ジャンキ(sk)
(adjectival noun) (colloquialism) junk (food term) (wasei: junky); unhealthy

Variations:
ジャンパピン
ジャンパ・ピン

 janpapin; janpa pin
    ジャンパピン; ジャンパ・ピン
{comp} jumper pin

シュリニヴァーサラマヌジャン

see styles
 shuriniaasaramanujan / shuriniasaramanujan
    シュリニヴァーサラマヌジャン
(person) Srinivasa Ramanujan

ジョーエルチャンドラーハリス

see styles
 jooeruchandoraaharisu / jooeruchandoraharisu
    ジョーエルチャンドラーハリス
(person) Joel Chandler Harris

Variations:
スカルプチャー
スカルプチャ

 sukarupuchaa; sukarupucha / sukarupucha; sukarupucha
    スカルプチャー; スカルプチャ
sculpture

Variations:
スキャンティ
スキャンティー

 sukyanti; sukyantii / sukyanti; sukyanti
    スキャンティ; スキャンティー
scanties

ストーンウォール・ジャクソン

 sutoonwooru jakuson
    ストーンウォール・ジャクソン
(person) Stonewall Jackson

Variations:
ストラクチャ
ストラクチャー

 sutorakucha; sutorakuchaa / sutorakucha; sutorakucha
    ストラクチャ; ストラクチャー
structure

Variations:
スノータイヤ
スノー・タイヤ

 sunootaiya; sunoo taiya
    スノータイヤ; スノー・タイヤ
snow tire (tyre)

スバールバル・ヤンマイエン島

 subaarubaru yanmaientou / subarubaru yanmaiento
    スバールバル・ヤンマイエンとう
(place-name) Svalbard and Jan Mayen Islands

Variations:
スペアタイヤ
スペア・タイヤ

 supeataiya; supea taiya
    スペアタイヤ; スペア・タイヤ
spare tire (tyre)

ゼムリャフランツァイオシファ

see styles
 zemuryafuranshaioshifa
    ゼムリャフランツァイオシファ
(place-name) Zemlya Frantsa-Iosifa

Variations:
ソーシャリスト
ソシアリスト

 soosharisuto; soshiarisuto
    ソーシャリスト; ソシアリスト
socialist

ソーシャル・エンジニアリング

 soosharu enjiniaringu
    ソーシャル・エンジニアリング
social engineering

ソーシャル・グループ・ワーク

 soosharu guruupu waaku / soosharu gurupu waku
    ソーシャル・グループ・ワーク
social group work

ソーシャル・ネットワーキング

 soosharu nettowaakingu / soosharu nettowakingu
    ソーシャル・ネットワーキング
social networking

ソーシャル・リクルーティング

 soosharu rikuruutingu / soosharu rikurutingu
    ソーシャル・リクルーティング
social recruiting; recruiting via a social networking service (e.g. Facebook)

Variations:
ソウルジャズ
ソウル・ジャズ

 sourujazu; souru jazu / sorujazu; soru jazu
    ソウルジャズ; ソウル・ジャズ
soul jazz

ソハールサージャンフィッシュ

see styles
 sohaarusaajanfisshu / soharusajanfisshu
    ソハールサージャンフィッシュ
sohal surgeonfish (Acanthurus sohal, species of tang found from the Red Sea to the Persian Gulf); Red Sea surgeonfish; sohal tang

Variations:
ソロキャンプ
ソロ・キャンプ

 sorokyanpu; soro kyanpu
    ソロキャンプ; ソロ・キャンプ
solo camping (eng: solo camp); (going) camping by oneself

Variations:
たーまや
たーまやー
たまや

 taamaya; taamayaa; tamaya / tamaya; tamaya; tamaya
    たーまや; たーまやー; たまや
(interjection) (See 玉屋・たまや・1,かーぎや) shouts used when viewing fireworks (from names of Edo-period fireworks vendors)

Variations:
タイヤ
タイア(rk)

 taiya(p); taia(rk)
    タイヤ(P); タイア(rk)
tire; tyre

Variations:
タイヤハウス
タイヤ・ハウス

 taiyahausu; taiya hausu
    タイヤハウス; タイヤ・ハウス
wheel well (wasei: tire house)

Variations:
タイヤロック
タイヤ・ロック

 taiyarokku; taiya rokku
    タイヤロック; タイヤ・ロック
wheel clamp (wasei: tire lock); parking boot; Denver boot

Variations:
タグジャンプ
タグ・ジャンプ

 tagujanpu; tagu janpu
    タグジャンプ; タグ・ジャンプ
{comp} tag jump

チェックギャランティーカード

see styles
 chekkugyarantiikaado / chekkugyarantikado
    チェックギャランティーカード
check guarantee card

チャールズモンローシェルドン

see styles
 chaaruzumonroosherudon / charuzumonroosherudon
    チャールズモンローシェルドン
(person) Charles Monroe Sheldon

Variations:
チャイティー
チャイ・ティー

 chaitii; chai tii / chaiti; chai ti
    チャイティー; チャイ・ティー
(See チャイ) chai tea; masala chai

チャネル・ステータス・ワード

 chaneru suteetasu waado / chaneru suteetasu wado
    チャネル・ステータス・ワード
(computer terminology) channel status word

チャハルマハルババフティアリ

see styles
 chaharumaharubabafutiari
    チャハルマハルババフティアリ
(place-name) Chahar Mahall va Bakhtiari (Iran)

Variations:
チャンスロス
チャンス・ロス

 chansurosu; chansu rosu
    チャンスロス; チャンス・ロス
{bus} opportunity loss (wasei: chance loss); loss of a sales opportunity

デュアルスキャンディスプレー

see styles
 deuarusukyandisupuree
    デュアルスキャンディスプレー
(computer terminology) dual scan display

Variations:
テレキャスター
テレキャスタ

 terekyasutaa; terekyasuta / terekyasuta; terekyasuta
    テレキャスター; テレキャスタ
(product) Fender Telecaster (guitar)

Variations:
ドアチャイム
ドア・チャイム

 doachaimu; doa chaimu
    ドアチャイム; ドア・チャイム
door chime; doorbell

Variations:
ドッグイヤー
ドッグ・イヤー

 dogguiyaa; doggu iyaa / dogguiya; doggu iya
    ドッグイヤー; ドッグ・イヤー
(1) rapid pace at which the information technology field moves (eng: dog year); (2) (See ドッグイヤ・2) dog's ear

トランザクション処理チャネル

see styles
 toranzakushonshorichaneru
    トランザクションしょりチャネル
{comp} Transaction Processing channel; channel

Variations:
トルティーヤ
トルティージャ

 torutiiya; torutiija / torutiya; torutija
    トルティーヤ; トルティージャ
{food} tortilla (spa:)

Variations:
ドレスシャツ
ドレス・シャツ

 doresushatsu; doresu shatsu
    ドレスシャツ; ドレス・シャツ
dress shirt

Variations:
ニューイヤー
ニュー・イヤー

 nyuuiyaa; nyuu iyaa / nyuiya; nyu iya
    ニューイヤー; ニュー・イヤー
New Year

Variations:
ニュージャズ
ニュー・ジャズ

 nyuujazu; nyuu jazu / nyujazu; nyu jazu
    ニュージャズ; ニュー・ジャズ
new jazz

ネットワーク・アーキテクチャ

 nettowaaku aakitekucha / nettowaku akitekucha
    ネットワーク・アーキテクチャ
(computer terminology) network architecture

Variations:
ノーキャリア
ノー・キャリア

 nookyaria; noo kyaria
    ノーキャリア; ノー・キャリア
{comp} no carrier

Variations:
ノンキャリア
ノン・キャリア

 nonkyaria; non kyaria
    ノンキャリア; ノン・キャリア
non career (i.e. civil servants not on track for high-ranking positions)

バーチャル・コーポレーション

 baacharu kooporeeshon / bacharu kooporeeshon
    バーチャル・コーポレーション
(computer terminology) virtual corporation; VC

Variations:
パープルヤム
パープル・ヤム

 paapuruyamu; paapuru yamu / papuruyamu; papuru yamu
    パープルヤム; パープル・ヤム
(See 大薯) purple yam (Dioscorea alata); water yam; winged yam

Variations:
ハイクリヤー
ハイ・クリヤー

 haikuriyaa; hai kuriyaa / haikuriya; hai kuriya
    ハイクリヤー; ハイ・クリヤー
(1) high clear (badminton); (2) (abbreviation) high-gloss clear paint finish

Variations:
ハイジャンプ
ハイ・ジャンプ

 haijanpu; hai janpu
    ハイジャンプ; ハイ・ジャンプ
high jump

バイヤー・レーヴァークーゼン

 baiyaa reeaakuuzen / baiya reeakuzen
    バイヤー・レーヴァークーゼン
(o) Bayer Leverkusen (German football club)

Variations:
バクテリア
バクテリヤ

 bakuteria(p); bakuteriya
    バクテリア(P); バクテリヤ
(See 細菌) bacteria; bacillus; germ

Variations:
バスジャック
バス・ジャック

 basujakku; basu jakku
    バスジャック; バス・ジャック
bus hijacking (wasei: busjack)

Variations:
バックシャン
バック・シャン

 bakkushan; bakku shan
    バックシャン; バック・シャン
(colloquialism) woman's fine rear-end (eng: back, ger: schön); good ass; nice derriere; girl who looks great from behind

Variations:
パブリッシャー
パブリッシャ

 paburisshaa; paburissha / paburissha; paburissha
    パブリッシャー; パブリッシャ
publisher

Variations:
ハリラヤハジ
ハリラヤ・ハジ

 harirayahaji; hariraya haji
    ハリラヤハジ; ハリラヤ・ハジ
(See イードアルアドハー) Hari Raya Haji (Islamic holiday) (may:); Eid al-Adha; Festival of the Sacrifice

パレットサージャンフィッシュ

see styles
 parettosaajanfisshu / parettosajanfisshu
    パレットサージャンフィッシュ
palette surgeonfish (Paracanthurus hepatus, species of Indo-Pacific tang); palette surgeon; blue surgeonfish; blue tang

ハワイ・アリューシャン標準時

 hawaiaryuushanhyoujunji / hawaiaryushanhyojunji
    ハワイアリューシャンひょうじゅんじ
Hawaii-Aleutian Standard Time; HAST

Variations:
パンジャブ語
パンジャーブ語

 panjabugo(panjabu語); panjaabugo(panjaabu語) / panjabugo(panjabu語); panjabugo(panjabu語)
    パンジャブご(パンジャブ語); パンジャーブご(パンジャーブ語)
Punjabi (language); Panjabi

Variations:
バンドギャル
バンド・ギャル

 bandogyaru; bando gyaru
    バンドギャル; バンド・ギャル
(slang) (See バンギャル) female fan who imitates the make-up and fashion style of visual kei bands (wasei: band gal)

Variations:
ピアノ
ピヤノ(ok)

 piano(p); piyano(ok)
    ピアノ(P); ピヤノ(ok)
(1) piano (instrument) (ita:); (2) {music} (ant: フォルテ) piano (dynamic)

Variations:
ビエンチャン
ヴィエンチャン

 bienchan; rienchan
    ビエンチャン; ヴィエンチャン
Vientiane (Laos)

ピクチャー・イン・ピクチャー

 pikuchaa in pikuchaa / pikucha in pikucha
    ピクチャー・イン・ピクチャー
(computer terminology) picture in picture

ビジャルカーサル・デ・シルガ

 bijarukaasaru de shiruga / bijarukasaru de shiruga
    ビジャルカーサル・デ・シルガ
(place-name) Villalcazar

ビデオ・キャプチャー・ボード

 bideo kyapuchaa boodo / bideo kyapucha boodo
    ビデオ・キャプチャー・ボード
(computer terminology) video capture board

Variations:
ビヤスタンド
ビヤ・スタンド

 biyasutando; biya sutando
    ビヤスタンド; ビヤ・スタンド
beer stand

ピュヴィス・ド・シャヴァンヌ

 pyurisu do shaannu / pyurisu do shannu
    ピュヴィス・ド・シャヴァンヌ
(surname) Puvis de Chavannes

Variations:
ビリヤード
ビリアード

 biriyaado(p); biriaado / biriyado(p); biriado
    ビリヤード(P); ビリアード
billiards; pool; snooker; cue sports

Variations:
ビルジャック
ビル・ジャック

 birujakku; biru jakku
    ビルジャック; ビル・ジャック
(abbreviation) building highjack (hostage situation)

Variations:
ピンジャック
ピン・ジャック

 pinjakku; pin jakku
    ピンジャック; ピン・ジャック
{comp} pin jack

ファイナンシャル・プランナー

 fainansharu purannaa / fainansharu puranna
    ファイナンシャル・プランナー
financial planner

ファイナンシャルプランニング

see styles
 fainansharupuranningu
    ファイナンシャルプランニング
financial planning

<...120121122123124125126127128129130...>

This page contains 100 results for "や" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary