I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info
There are 17455 total results for your お search. I have created 175 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...120121122123124125126127128129130...>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
アブドゥラオチャラン see styles |
abudodoraocharan アブドゥラオチャラン |
(person) Abdullah Ocalan |
アミチョウチョウウオ see styles |
amichouchouuo / amichochouo アミチョウチョウウオ |
latticed butterflyfish (Chaetodon rafflesii) |
アメリカ・オンライン |
amerika onrain アメリカ・オンライン |
(c) America Online; AOL |
アラビア・オリックス |
arabia orikkusu アラビア・オリックス |
Arabian oryx (Oryx leucoryx) |
アルファにしてオメガ see styles |
arufanishiteomega アルファにしてオメガ |
(expression) (idiom) the Alpha and the Omega |
Variations: |
awaado; awoodo / awado; awoodo アワード; アウォード |
award |
アンディーウォーホル see styles |
andiiwoohoru / andiwoohoru アンディーウォーホル |
(person) Andy Warhol |
アントニオバンデラス see styles |
antoniobanderasu アントニオバンデラス |
(person) Antonio Banderas |
いいとこのお坊ちゃん see styles |
iitokonoobocchan / itokonoobocchan いいとこのおぼっちゃん |
(exp,n) rich kid; person who grew up wealthy |
いかがお過ごしですか see styles |
ikagaosugoshidesuka いかがおすごしですか |
(expression) (polite language) how are things with you?; how are you doing? |
イギリスオランダ戦争 see styles |
igirisuorandasensou / igirisuorandasenso イギリスオランダせんそう |
(obscure) (See 英蘭戦争) Anglo-Dutch Wars (1652-1654, 1665-1667, 1672-1674) |
イタルイカオマナイ川 see styles |
itaruikaomanaigawa イタルイカオマナイがわ |
(place-name) Itaruikaomanaigawa |
イチャンパオマナイ川 see styles |
ichanpaomanaigawa イチャンパオマナイがわ |
(place-name) Ichanpaomanaigawa |
Variations: |
idiomu; ideomu イディオム; イデオム |
idiom |
イベントコンパニオン see styles |
ibentokonpanion イベントコンパニオン |
promotional model (e.g. at a trade show) (wasei: event companion); booth babe |
イメージ・オルシコン |
imeeji orushikon イメージ・オルシコン |
image orthicon |
インヴェルニーツィオ see styles |
inreruniitsuo / inrerunitsuo インヴェルニーツィオ |
(personal name) Invernizio |
インターネットフォン see styles |
intaanettofon / intanettofon インターネットフォン |
(computer terminology) Internet Phone |
インターネットラジオ see styles |
intaanettorajio / intanettorajio インターネットラジオ |
Internet radio |
インディーズ・ビデオ |
indiizu bideo / indizu bideo インディーズ・ビデオ |
(abbreviation) pornographic videos (wasei: indecent videos) |
インフォーマル・ケア |
infoomaru kea インフォーマル・ケア |
informal care |
インフォーマルドレス see styles |
infoomarudoresu インフォーマルドレス |
informal dress |
インフォーメーシオン see styles |
infoomeeshion インフォーメーシオン |
(ik) information |
インフォーメーション see styles |
infoomeeshon インフォーメーション |
information |
インフォグラフィック see styles |
infogurafikku インフォグラフィック |
infographic |
インフォナビゲーター see styles |
infonabigeetaa / infonabigeeta インフォナビゲーター |
{comp} InfoNavigator |
ヴィヴェックオベロイ see styles |
rirekkuoberoi ヴィヴェックオベロイ |
(person) Vivek Oberoi |
ヴィオラ・ダ・ガンバ |
riora da ganba ヴィオラ・ダ・ガンバ |
(music) viola da gamba (ita:) |
Variations: |
rioron; bioron ヴィオロン; ビオロン |
(See バイオリン) violin (fre: violon) |
ヴィットリオデシーカ see styles |
rittoriodeshiika / rittoriodeshika ヴィットリオデシーカ |
(person) Vittorio De Sica |
ウイナーテイクオール see styles |
uinaateikuooru / uinatekuooru ウイナーテイクオール |
winner-take-all |
ウィリアムライオンズ see styles |
iriamuraionzu ウィリアムライオンズ |
(person) William Lyons |
ウィンドオーケストラ see styles |
indoookesutora ウィンドオーケストラ |
wind band (wasei: wind orchestra); symphonic band |
ウェスタンウォビゴン see styles |
wesutanwobigon ウェスタンウォビゴン |
western wobbegon (Orectolobus hutchinsi, species of carpet shark from Western Australia) |
ウォーキング・デッド |
wookingu deddo ウォーキング・デッド |
(wk) The Walking Dead (TV series) |
ウォーキングシューズ see styles |
wookingushuuzu / wookingushuzu ウォーキングシューズ |
walking shoes |
ウォーター・クーラー |
wootaa kuuraa / woota kura ウォーター・クーラー |
watercooler; water cooler |
ウォーター・シューズ |
wootaa shuuzu / woota shuzu ウォーター・シューズ |
water shoes; aqua socks |
ウォーター・シュート |
wootaa shuuto / woota shuto ウォーター・シュート |
water chute |
ウオーター・スポット |
uootaa supotto / uoota supotto ウオーター・スポット |
water spot |
ウオーター・ドラゴン |
uootaa doragon / uoota doragon ウオーター・ドラゴン |
water dragon (Physignathus spp.) |
ウォーター・ハザード |
wootaa hazaado / woota hazado ウォーター・ハザード |
water hazard |
ウォータークロゼット see styles |
wootaakurozetto / wootakurozetto ウォータークロゼット |
water closet |
ウォーターゲート事件 see styles |
wootaageetojiken / wootageetojiken ウォーターゲートじけん |
Watergate scandal |
ウォータージャケット see styles |
wootaajaketto / wootajaketto ウォータージャケット |
water jacket |
ウォーターストリート see styles |
wootaasutoriito / wootasutorito ウォーターストリート |
(place-name) Water Street |
ウォータースパニエル see styles |
wootaasupanieru / wootasupanieru ウォータースパニエル |
water spaniel |
ウォータースライダー see styles |
wootaasuraidaa / wootasuraida ウォータースライダー |
water slide; water slider |
ウォーターバーグ山地 see styles |
wootaabaagusanchi / wootabagusanchi ウォーターバーグさんち |
(place-name) Waterberg (mountain region) |
ウォーターフィールド see styles |
wootaafiirudo / wootafirudo ウォーターフィールド |
(personal name) Waterfield |
ウォードカウンティー see styles |
woodokauntii / woodokaunti ウォードカウンティー |
(place-name) Ward County |
ウォーニング・ランプ |
wooningu ranpu ウォーニング・ランプ |
warning lamp |
ウォーホール型ワーム see styles |
woohoorukatawaamu / woohoorukatawamu ウォーホールかたワーム |
{comp} Warhol worm |
ウォームスプリングズ see styles |
woomusupuringuzu ウォームスプリングズ |
(place-name) Warm Springs |
Variations: |
ooruto; booruto ヴォールト; ボールト |
{archit} vault |
ウォール街を占拠せよ see styles |
woorugaiosenkyoseyo ウォールがいをせんきょせよ |
(exp,n) Occupy Wall Street (protest movement, 2011-) |
ウォーレンバフェット see styles |
woorenbafetto ウォーレンバフェット |
(person) Warren Buffett |
ヴォーンウィリアムズ see styles |
ooniriamuzu ヴォーンウィリアムズ |
(person) Vaughan Williams, Ralph (1872-1958) |
ヴォイス・トレーナー |
oisu toreenaa / oisu toreena ヴォイス・トレーナー |
vocal coach (wasei: voice trainer) |
ウォッチドッグタイマ see styles |
wocchidoggutaima ウォッチドッグタイマ |
(computer terminology) watchdog timer |
Variations: |
uonoeka(uonoe科); uonoeka(魚no餌科) ウオノエか(ウオノエ科); うおのえか(魚の餌科) |
Cymothoidae (family of isopods) |
ウォルター・スコット |
worutaa sukotto / woruta sukotto ウォルター・スコット |
(person) Walter Scott |
ウォルター・ローリー |
worutaa roorii / woruta roori ウォルター・ローリー |
(person) Walter Raleigh |
ウオルタージョンソン see styles |
uorutaajonson / uorutajonson ウオルタージョンソン |
(person) Walter Johnson |
ウォルターバジョット see styles |
worutaabajotto / worutabajotto ウォルターバジョット |
(person) Walter Bagehot |
ウォルフガングケトレ see styles |
worufuganguketore ウォルフガングケトレ |
(person) Wolfgang Ketterle |
ヴォルフガングパウリ see styles |
orufugangupauri ヴォルフガングパウリ |
(person) Wolfgang Pauli |
ウォレスとグルミット see styles |
woresutogurumitto ウォレスとグルミット |
(work) Wallace & Gromit (film series); (wk) Wallace & Gromit (film series) |
ウラディヴォストーク see styles |
uradiosutooku ウラディヴォストーク |
(place-name) Vladivostok |
エージェントオレンジ see styles |
eejentoorenji エージェントオレンジ |
Agent Orange (dioxin-laden defoliant used during the Vietnam War) |
エヴゲニーオネーギン see styles |
eegeniioneegin / eegenioneegin エヴゲニーオネーギン |
(work) Eugene Onegin (novel by Pushkin, opera by Tchaikovsky); (wk) Eugene Onegin (novel by Pushkin, opera by Tchaikovsky) |
エウセビオダシルヴァ see styles |
eusebiodashirua エウセビオダシルヴァ |
(person) Eusebio da Silva |
エクスクルーシブオア see styles |
ekusukuruushibuoa / ekusukurushibuoa エクスクルーシブオア |
(computer terminology) exclusive OR |
エスブイアールフォー see styles |
esubuiaarufoo / esubuiarufoo エスブイアールフォー |
{comp} SVR4 |
エスプレッソ・ドピオ |
esupuresso dopio エスプレッソ・ドピオ |
espresso doppio (ita:); double shot of espresso coffee |
エスプレッソドッピオ see styles |
esupuressodoppio エスプレッソドッピオ |
espresso doppio (ita:); double shot of espresso coffee |
エチオピアハリネズミ see styles |
echiopiaharinezumi エチオピアハリネズミ |
desert hedgehog (Paraechinus aethiopicus) |
エメテリオベタンセス see styles |
emeteriobetansesu エメテリオベタンセス |
(person) Emeterio Betances |
カートリッジフォント see styles |
kaatorijjifonto / katorijjifonto カートリッジフォント |
(computer terminology) cartridge font |
カイホーガフォールズ see styles |
kaihoogafooruzu カイホーガフォールズ |
(place-name) Cuyahoga Falls |
カジュアルウォーター see styles |
kajuaruwootaa / kajuaruwoota カジュアルウォーター |
casual water |
カステルガンドルフォ see styles |
kasuterugandorufo カステルガンドルフォ |
(place-name) Castel Gandolfo (Italy) |
カスミサンショウウオ see styles |
kasumisanshouuo / kasumisanshouo カスミサンショウウオ |
(kana only) clouded salamander (Hynobius nebulosus) |
カドミウム・オレンジ |
kadomiumu orenji カドミウム・オレンジ |
cadmium orange |
カメラ・オブスキュラ |
kamera obusukyura カメラ・オブスキュラ |
camera obscura |
カメラ・オブスクーラ |
kamera obusukuura / kamera obusukura カメラ・オブスクーラ |
camera obscura |
カメロンオブロキール see styles |
kameronoburokiiru / kameronoburokiru カメロンオブロキール |
(surname) Cameron of Lochiel |
カリフォルニアロール see styles |
kariforuniarooru カリフォルニアロール |
California roll |
ガングリオシドーシス see styles |
gangurioshidooshisu ガングリオシドーシス |
{med} gangliosidosis |
カントリー・ウオーク |
kantorii uooku / kantori uooku カントリー・ウオーク |
country walk |
カンパニー・ユニオン |
kanpanii yunion / kanpani yunion カンパニー・ユニオン |
company union |
カンプリントフォルト see styles |
kanpurintoforuto カンプリントフォルト |
(place-name) Kamp-Lintfort |
キングヒメオオトカゲ see styles |
kinguhimeootokage キングヒメオオトカゲ |
King's goanna (Varanus kingorum, species of small carnivorous monitor lizard native to the Australia) |
グービオンサンシール see styles |
guubionsanshiiru / gubionsanshiru グービオンサンシール |
(personal name) Gouvion Saint-Cyr |
クォーターファイナル see styles |
kuootaafainaru / kuootafainaru クオーターファイナル |
quarter-final |
クォリティーペーパー see styles |
koritiipeepaa / koritipeepa クォリティーペーパー |
quality paper |
クライストレッツォウ see styles |
kuraisutorettsou / kuraisutorettso クライストレッツォウ |
(personal name) Kleist-Retzow |
クラウディオラビオラ see styles |
kuraudiorabiora クラウディオラビオラ |
(person) Claudio Laviola |
クラリオン・エンゼル |
kurarion enzeru クラリオン・エンゼル |
clarion angelfish (Holacanthus clarionensis) |
クリーンアップトリオ see styles |
kuriinaputorio / kurinaputorio クリーンアップトリオ |
(baseb) third, fourth, and fifth batters (wasei: cleanup trio) |
<...120121122123124125126127128129130...>
This page contains 100 results for "お" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.