I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info
There are 17455 total results for your お search. I have created 175 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<120121122123124125126127128129130...>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
書道パフォーマンス see styles |
shodoupafoomansu / shodopafoomansu しょどうパフォーマンス |
performance calligraphy; large-scale team calligraphy combined with music and dance |
東京おもちゃショー see styles |
toukyouomochashoo / tokyoomochashoo とうきょうおもちゃショー |
(ev) International Tokyo Toy Show; (ev) International Tokyo Toy Show |
Variations: |
hiraoroshi ひらおろし |
strong local wind blowing around the Hira mountains in Shiga prefecture (sinks boats on the lake and stops trains of the Kosei Line) |
水中ビデオ・ダイブ |
suichuubideo daibu / suichubideo daibu すいちゅうビデオ・ダイブ |
underwater videography dive |
永利のオガタマノキ see styles |
nagatoshinoogatamanoki ながとしのオガタマノキ |
(place-name) Nagatoshinoogatamanoki |
流山おおたかの森駅 see styles |
nagareyamaootakanomorieki ながれやまおおたかのもりえき |
(st) Nagareyamaootakanomori Station |
Variations: |
umihoozuki; umihoozuki うみほおずき; ウミホオズキ |
whelk egg case; egg capsule of a gastropod |
Variations: |
okibi おきび |
(See 燠・おき) glowing ember (either red hot charcoal or the glowing remains of burnt firewood); live charcoal |
Variations: |
ohitsujiza おひつじざ |
{astron} Aries (constellation); the Ram |
Variations: |
ganguten(玩具店); omochaten; omochamise がんぐてん(玩具店); おもちゃてん; おもちゃみせ |
(See おもちゃ屋) toy shop; toy store |
Variations: |
otokonoko; otokonomusume おとこのこ; おとこのむすめ |
(slang) young man who has a feminine aesthetic |
Variations: |
sekiooku せきをおく |
(exp,v5k) to be enrolled (in a college, course of study, etc.); to be a member (of an organization) |
Variations: |
kamiomutsu かみおむつ |
paper diaper; disposable nappy |
Variations: |
kikioku ききおく |
(transitive verb) to listen |
Variations: |
maotaishu; maotaichuu; maotaichuu / maotaishu; maotaichu; maotaichu マオタイしゅ; マオタイチュウ; マオタイチュー |
maotai (variety of distilled Chinese alcohol) |
Variations: |
oyayubi おやゆび |
(1) thumb; (2) big toe |
買いオペレーション see styles |
kaiopereeshon かいオペレーション |
buying operation |
足元にもおよばない see styles |
ashimotonimooyobanai あしもとにもおよばない |
(exp,adj-i) to be no match for; to not hold a candle to |
Variations: |
ondasu おんだす |
(transitive verb) (colloquialism) (kana only) (See 追い出す) to expel; to drive out |
Variations: |
onderu おんでる |
(v1,vi) (colloquialism) (kana only) to leave of one's own accord |
Variations: |
sakenootomo さけのおとも |
(exp,n) appetizer or snack served with drinks; accompaniment to an (alcoholic) drink |
Variations: |
otafukumame おたふくまめ |
(1) large broad bean; (2) (boiled and sweetened) broad bean |
青色発光ダイオード see styles |
aoirohakkoudaioodo / aoirohakkodaioodo あおいろはっこうダイオード |
blue light-emitting diode; blue LED |
非イオン界面活性剤 see styles |
hiionkaimenkasseizai / hionkaimenkassezai ひイオンかいめんかっせいざい |
non-ionic surfactant |
非イオン系合成洗剤 see styles |
hiionkeigouseisenzai / hionkegosesenzai ひイオンけいごうせいせんざい |
non-ionic detergent |
Variations: |
hououza / hooza ほうおうざ |
Phoenix (constellation) |
Variations: |
kuooto; kooto クオート; クォート |
quarto |
ディロフォサウルス see styles |
dirofosaurusu ディロフォサウルス |
Dilophosaurus (dinosaur) |
有機発光ダイオード see styles |
yuukihakkoudaioodo / yukihakkodaioodo ゆうきはっこうダイオード |
{electr} organic light-emitting diode; OLED |
Variations: |
oigatsuo おいがつお |
{food} rich bonito broth |
オーウェンウィルソン see styles |
ooweniruson オーウェンウィルソン |
(person) Owen Wilson |
オーガストベルモント see styles |
oogasutoberumonto オーガストベルモント |
(person) August Belmont |
オーガナイゼーション see styles |
ooganaizeeshon オーガナイゼーション |
{comp} organization |
オークション・サイト |
ookushon saito オークション・サイト |
auction site |
オークションブリッジ see styles |
ookushonburijji オークションブリッジ |
auction bridge |
オーケストラ・ピット |
ookesutora pitto オーケストラ・ピット |
orchestra pit |
オーケストラボックス see styles |
ookesutorabokkusu オーケストラボックス |
orchestra box |
オーケストレーション see styles |
ookesutoreeshon オーケストレーション |
orchestration |
オーサリング・ソフト |
oosaringu sofuto オーサリング・ソフト |
(computer terminology) authoring software |
オーサリング・ツール |
oosaringu tsuuru / oosaringu tsuru オーサリング・ツール |
(computer terminology) authoring tool (WWW) |
オーサリングシステム see styles |
oosaringushisutemu オーサリングシステム |
(computer terminology) authoring system |
オージー・パーティー |
oojii paatii / ooji pati オージー・パーティー |
(1) orgy party; (2) Australian (Aussie) party |
オーシャンサージャン see styles |
ooshansaajan / ooshansajan オーシャンサージャン |
ocean surgeon (Acanthurus bahianus, species of Atlantic tang) |
オーシャンサージョン see styles |
ooshansaajon / ooshansajon オーシャンサージョン |
ocean surgeon (Acanthurus bahianus, species of Atlantic tang) |
オーストラロピテクス see styles |
oosutoraropitekusu オーストラロピテクス |
Australopithecus (lat:) |
オーストリア継承戦争 see styles |
oosutoriakeishousensou / oosutoriakeshosenso オーストリアけいしょうせんそう |
(hist) War of the Austrian Succession (1740-1748) |
オーストリッチレザー see styles |
oosutoricchirezaa / oosutoricchireza オーストリッチレザー |
ostrich leather |
オーストロアジア語族 see styles |
oosutoroajiagozoku オーストロアジアごぞく |
Austro-Asiatic languages |
オーストロネシア語族 see styles |
oosutoroneshiagozoku オーストロネシアごぞく |
Austronesian languages |
オーダー・エントリー |
oodaa entorii / ooda entori オーダー・エントリー |
order entry |
オーチャード・グラス |
oochaado gurasu / oochado gurasu オーチャード・グラス |
orchard grass |
オーデービーエムエス see styles |
oodeebiiemuesu / oodeebiemuesu オーデービーエムエス |
{comp} ODBMS |
オーディオ・クリップ |
oodio kurippu オーディオ・クリップ |
audio clip |
オーディオビジュアル see styles |
oodiobijuaru オーディオビジュアル |
audio-visual |
オーディオ信号発生器 see styles |
oodioshingouhasseiki / oodioshingohasseki オーディオしんごうはっせいき |
tone generator; audio signal generator; AF signal generator |
オーティスレディング see styles |
ootisuredingu オーティスレディング |
(person) Otis Redding |
オーデンダールスラス see styles |
oodendaarusurasu / oodendarusurasu オーデンダールスラス |
(place-name) Odendaalsrus |
オート・キュイジーヌ |
ooto kyuijiinu / ooto kyuijinu オート・キュイジーヌ |
(food term) haute cuisine (fre:); grande cuisine; gourmet French cuisine |
オート・チェンジャー |
ooto chenjaa / ooto chenja オート・チェンジャー |
auto-changer (tape recorder) |
オート・パワー・オフ |
ooto pawaa ofu / ooto pawa ofu オート・パワー・オフ |
(computer terminology) auto power off |
オートインクリメント see styles |
ootoinkurimento オートインクリメント |
{comp} auto-increment |
オートマチックシフト see styles |
ootomachikkushifuto オートマチックシフト |
automatic transmission |
オートミールクッキー see styles |
ootomiirukukkii / ootomirukukki オートミールクッキー |
oatmeal cookie |
オードリートートゥー see styles |
oodoriitoototoo / oodoritoototoo オードリートートゥー |
(person) Audrey Tautou |
オーネットコールマン see styles |
oonettokooruman オーネットコールマン |
(person) Ornette Coleman |
オーバークロッキング see styles |
oobaakurokkingu / oobakurokkingu オーバークロッキング |
{comp} overclocking |
オーバーテクノロジー see styles |
oobaatekunorojii / oobatekunoroji オーバーテクノロジー |
super technology (wasei: over technology); technology beyond our current capabilities, mainly in science fiction |
オーバーナイトバッグ see styles |
oobaanaitobaggu / oobanaitobaggu オーバーナイトバッグ |
overnight bag |
オーバーハンド・パス |
oobaahando pasu / oobahando pasu オーバーハンド・パス |
overhand pass |
オーバーハンドスロー see styles |
oobaahandosuroo / oobahandosuroo オーバーハンドスロー |
overhand throw |
オーバーフローエラー see styles |
oobaafurooeraa / oobafurooera オーバーフローエラー |
(computer terminology) overflow error |
オーバーフロールート see styles |
oobaafurooruuto / oobafurooruto オーバーフロールート |
(computer terminology) overflow route |
オーバーヘッド・パス |
oobaaheddo pasu / oobaheddo pasu オーバーヘッド・パス |
overhead pass |
オーバーヘッドキック see styles |
oobaaheddokikku / oobaheddokikku オーバーヘッドキック |
overhead kick |
オーバーヘッドスロー see styles |
oobaaheddosuroo / oobaheddosuroo オーバーヘッドスロー |
overhead throw |
オーバーボローイング see styles |
oobaaborooingu / oobaborooingu オーバーボローイング |
overborrowing |
オーバーランドパーク see styles |
oobaarandopaaku / oobarandopaku オーバーランドパーク |
(place-name) Overland Park |
オーバーリアクション see styles |
oobaariakushon / oobariakushon オーバーリアクション |
overreaction |
オーバーローディング see styles |
oobaaroodingu / oobaroodingu オーバーローディング |
overloading |
オーバヘッド・タイム |
oobaheddo taimu オーバヘッド・タイム |
(computer terminology) overhead time |
オーバレイルーチング see styles |
oobareiruuchingu / oobareruchingu オーバレイルーチング |
(computer terminology) overlay routing |
オーファーアイセル州 see styles |
oofaaaiserushuu / oofaaiserushu オーファーアイセルしゅう |
(place-name) Overijssel (Dutch province) |
オーファン・ドラッグ |
oofan doraggu オーファン・ドラッグ |
orphan drug |
オープニング・ゲーム |
oopuningu geemu オープニング・ゲーム |
opening game |
オープニングナンバー see styles |
oopuningunanbaa / oopuningunanba オープニングナンバー |
opening number |
オープン・アカウント |
oopun akaunto オープン・アカウント |
open account |
オープン・キャンパス |
oopun kyanpasu オープン・キャンパス |
open campus |
オーブン・トースター |
oobun toosutaa / oobun toosuta オーブン・トースター |
oven toaster; toaster oven |
オープン・マーケット |
oopun maaketto / oopun maketto オープン・マーケット |
open market |
オープンエンドスパナ see styles |
oopunendosupana オープンエンドスパナ |
(computer terminology) open-end wrench |
オープンキャプション see styles |
oopunkyapushon オープンキャプション |
open caption |
オープンクライアント see styles |
oopunkuraianto オープンクライアント |
{comp} OpenClient |
オープンサンドイッチ see styles |
oopunsandoicchi オープンサンドイッチ |
open sandwich |
オープンシステム病院 see styles |
oopunshisutemubyouin / oopunshisutemubyoin オープンシステムびょういん |
open system hospital |
オープンソースコード see styles |
oopunsoosukoodo オープンソースコード |
(computer terminology) open source code |
オープンディスプレー see styles |
oopundisupuree オープンディスプレー |
open display |
オープンネットワーク see styles |
oopunnettowaaku / oopunnettowaku オープンネットワーク |
(computer terminology) open network |
オープンファイル記述 see styles |
oopunfairukijutsu オープンファイルきじゅつ |
{comp} open file description |
オープンプランニング see styles |
oopunpuranningu オープンプランニング |
open planning |
オープンリールテープ see styles |
oopunriiruteepu / oopunriruteepu オープンリールテープ |
open-reel tape; reel-to-reel tape |
<120121122123124125126127128129130...>
This page contains 100 results for "お" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.