There are 2937 total results for your フロ search. I have created 30 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...1011121314151617181920...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
監視プログラム see styles |
kanshipuroguramu かんしプログラム |
{comp} monitoring program; supervisor |
目標プログラム see styles |
mokuhyoupuroguramu / mokuhyopuroguramu もくひょうプログラム |
{comp} target program |
目的プログラム see styles |
mokutekipuroguramu もくてきプログラム |
{comp} object program |
硬膜外ブロック see styles |
koumakugaiburokku / komakugaiburokku こうまくがいブロック |
{med} epidural block |
管理フロート制 see styles |
kanrifurootosei / kanrifurootose かんりフロートせい |
managed float system |
統合プログラム see styles |
tougoupuroguramu / togopuroguramu とうごうプログラム |
{comp} integrated program |
翻訳プログラム see styles |
honyakupuroguramu ほんやくプログラム |
{comp} translator; translation program |
茎ブロッコリー see styles |
kukiburokkorii / kukiburokkori くきブロッコリー |
(See スティックセニョール) broccolini; baby broccoli; tenderstem broccoli |
親プロセスID see styles |
oyapurosesuaidii / oyapurosesuaidi おやプロセスアイディー |
{comp} parent process ID |
言語プロセッサ see styles |
gengopurosessa げんごプロセッサ |
{comp} language processor |
診断プログラム see styles |
shindanpuroguramu しんだんプログラム |
{comp} diagnostic program |
追跡プログラム see styles |
tsuisekipuroguramu ついせきプログラム |
{comp} trace program |
通信プロトコル see styles |
tsuushinpurotokoru / tsushinpurotokoru つうしんプロトコル |
{comp} transmission protocol; communication protocol |
鈴木キサブロー see styles |
suzukikisaburoo すずきキサブロー |
(person) Kisaburō Suzuki (1953.2.14-) |
階層プロトコル see styles |
kaisoupurotokoru / kaisopurotokoru かいそうプロトコル |
{comp} layered protocol |
プロ・ポーション see styles |
puro pooshon プロ・ポーション |
proportion; proportionate width |
プロ・ボクシング see styles |
puro bokushingu プロ・ボクシング |
pro boxing; professional boxing |
プロ・レスリング see styles |
puro resuringu プロ・レスリング |
professional wrestling |
ブロークンハート see styles |
burookunhaato / burookunhato ブロークンハート |
broken heart |
フローズンフード see styles |
furoozunfuudo / furoozunfudo フローズンフード |
frozen food |
フローターサーブ see styles |
furootaasaabu / furootasabu フローターサーブ |
(sports) floater serve (volleyball); serve with no spin |
フロート・ガラス see styles |
furooto garasu フロート・ガラス |
float glass |
ブロードキャスト see styles |
buroodokyasuto ブロードキャスト |
broadcast |
ブロードメドーズ see styles |
buroodomedoozu ブロードメドーズ |
(place-name) Broadmeadows |
フローニンゲン州 see styles |
furooningenshuu / furooningenshu フローニンゲンしゅう |
(place-name) Groningen (Dutch province) |
ブロービチェン湾 see styles |
buroobichenwan ブロービチェンわん |
(place-name) Braviken (bay) |
Variations: |
furoora; furora フローラ; フロラ |
flora |
フローラルパーク see styles |
furoorarupaaku / furoorarupaku フローラルパーク |
(place-name) Floral Park |
フローレンス西村 see styles |
furoorensunishimura フローレンスにしむら |
(person) Florence Nishimura |
フロア・スタンド see styles |
furoa sutando フロア・スタンド |
floor lamp (wasei: floor stand) |
フロア・プライス see styles |
furoa puraisu フロア・プライス |
floor price |
フロア・リミット see styles |
furoa rimitto フロア・リミット |
floor limit |
フロア・レディー see styles |
furoa redii / furoa redi フロア・レディー |
bar hostess (wasei: floor lady) |
フロアドゥビーズ see styles |
furoadodobiizu / furoadodobizu フロアドゥビーズ |
(personal name) Froidebise |
フロイデンタール see styles |
furoidentaaru / furoidentaru フロイデンタール |
(personal name) Freudenthal |
フロイデンベルク see styles |
furoidenberuku フロイデンベルク |
(place-name) Freudenberg |
フロインドリーブ see styles |
furoindoriibu / furoindoribu フロインドリーブ |
(personal name) Freundlieb |
フロエルシェイム see styles |
furoerusheimu / furoerushemu フロエルシェイム |
(personal name) Floersheim |
プロキシ・サーバ see styles |
purokishi saaba / purokishi saba プロキシ・サーバ |
(computer terminology) proxy server |
プロキシサーバー see styles |
purokishisaabaa / purokishisaba プロキシサーバー |
(computer terminology) proxy server |
ブログ・コメント see styles |
burogu komento ブログ・コメント |
blog comment |
プロクシ・サーバ see styles |
purokushi saaba / purokushi saba プロクシ・サーバ |
(computer terminology) proxy server |
プロクシマイヤー see styles |
purokushimaiyaa / purokushimaiya プロクシマイヤー |
(personal name) Proxmire |
プログナトデス属 see styles |
purogunatodesuzoku プログナトデスぞく |
Prognathodes (genus of tropical fish) |
プログラムエリア see styles |
puroguramueria プログラムエリア |
(computer terminology) program area |
プログラムデータ see styles |
puroguramudeeta プログラムデータ |
(computer terminology) program data |
プログラム状態語 see styles |
puroguramujoutaigo / puroguramujotaigo プログラムじょうたいご |
{comp} program status word; PSW |
プログラム細胞死 see styles |
puroguramusaiboushi / puroguramusaiboshi プログラムさいぼうし |
{biol} (See アポトーシス) programmed cell death |
プロコーフィエフ see styles |
purokoofiefu プロコーフィエフ |
(personal name) Prokofev |
プロコーフィエワ see styles |
purokoofiewa プロコーフィエワ |
(personal name) Prokofeva |
プロコピエフスク see styles |
purokopiefusuku プロコピエフスク |
(place-name) Prokopyevsky (Russia) |
プロコンドル諸島 see styles |
purokondorushotou / purokondorushoto プロコンドルしょとう |
(place-name) Poulo Condore (islands) |
プロシーディング see styles |
puroshiidingu / puroshidingu プロシーディング |
proceedings (of an academic conference) |
プロジェクション see styles |
purojekushon プロジェクション |
projection |
プロジェクト制御 see styles |
purojekutoseigyo / purojekutosegyo プロジェクトせいぎょ |
{comp} project control |
プロジェクト立案 see styles |
purojekutoritsuan プロジェクトりつあん |
{comp} project planning |
プロジェクト管理 see styles |
purojekutokanri プロジェクトかんり |
project management |
プロジェクト統制 see styles |
purojekutotousei / purojekutotose プロジェクトとうせい |
{comp} project control |
プロジェクト計画 see styles |
purojekutokeikaku / purojekutokekaku プロジェクトけいかく |
{comp} project planning |
プロジェステロン see styles |
purojesuteron プロジェステロン |
progesterone |
プロシジャコール see styles |
puroshijakooru プロシジャコール |
procedure call |
プロシャンスキー see styles |
puroshansukii / puroshansuki プロシャンスキー |
(personal name) Proshansky |
プロスチチュート see styles |
purosuchichuuto / purosuchichuto プロスチチュート |
prostitute |
プロスチチュウト see styles |
purosuchichuuto / purosuchichuto プロスチチュウト |
prostitute |
プロスティエヨフ see styles |
purosutieyofu プロスティエヨフ |
(place-name) Prostejov |
プロスペクティブ see styles |
purosupekutibu プロスペクティブ |
(adjectival noun) prospective |
プロスペクト公園 see styles |
purosupekutokouen / purosupekutokoen プロスペクトこうえん |
(place-name) Prospect Park |
プロスペクト理論 see styles |
purosupekutoriron プロスペクトりろん |
prospect theory |
ブロズメンシコワ see styles |
burozumenshikowa ブロズメンシコワ |
(personal name) Prozumenchikova |
プロセス・カラー see styles |
purosesu karaa / purosesu kara プロセス・カラー |
(computer terminology) process color |
プロセス・チーズ see styles |
purosesu chiizu / purosesu chizu プロセス・チーズ |
processed cheese (wasei: process cheese) |
プロセスグループ see styles |
purosesuguruupu / purosesugurupu プロセスグループ |
(computer terminology) process group |
プロセスチャート see styles |
purosesuchaato / purosesuchato プロセスチャート |
process chart |
プロセス制御装置 see styles |
purosesuseigyosouchi / purosesusegyosochi プロセスせいぎょそうち |
{comp} process control equipment |
プロセッサ・バス see styles |
purosessa basu プロセッサ・バス |
(computer terminology) processor bus |
プロセッサカード see styles |
purosessakaado / purosessakado プロセッサカード |
(computer terminology) processor card |
プロセッサボード see styles |
purosessaboodo プロセッサボード |
(computer terminology) processor board |
プロダクト・アド see styles |
purodakuto ado プロダクト・アド |
product ad |
ブロッキング系数 see styles |
burokkingukeisuu / burokkingukesu ブロッキングけいすう |
{comp} blocking factor |
ブロック・ゲージ see styles |
burokku geeji ブロック・ゲージ |
block gauge |
フロック・コート see styles |
furokku kooto フロック・コート |
frock coat |
ブロック・サイズ see styles |
burokku saizu ブロック・サイズ |
(computer terminology) block size |
ブロック・サイン see styles |
burokku sain ブロック・サイン |
(baseb) signal (wasei: block sign); sign |
ブロック・ソフト see styles |
burokku sofuto ブロック・ソフト |
(computer terminology) blocking software |
ブロック・プラン see styles |
burokku puran ブロック・プラン |
block plan |
ブロックスベルク see styles |
burokkusuberuku ブロックスベルク |
(place-name) Blocksberg |
ブロックチェーン see styles |
burokkucheen ブロックチェーン |
{comp} blockchain |
ブロックチェック see styles |
burokkuchekku ブロックチェック |
(computer terminology) block check |
ブロックデバイス see styles |
burokkudebaisu ブロックデバイス |
(computer terminology) block device |
ブロックバスター see styles |
burokkubasutaa / burokkubasuta ブロックバスター |
blockbuster |
ブロックポイント see styles |
burokkupointo ブロックポイント |
block point |
ブロックルバンク see styles |
burokkurubanku ブロックルバンク |
(personal name) Brocklebank |
プロッタフォント see styles |
purottafonto プロッタフォント |
(computer terminology) plotter font |
プロット・エリア see styles |
purotto eria プロット・エリア |
(computer terminology) plot area |
プロップジェット see styles |
puroppujetto プロップジェット |
propjet |
プロテウス症候群 see styles |
puroteusushoukougun / puroteusushokogun プロテウスしょうこうぐん |
{med} Proteus syndrome |
プロテクション島 see styles |
purotekushontou / purotekushonto プロテクションとう |
(place-name) Protection (island) |
プロテクトモード see styles |
purotekutomoodo プロテクトモード |
(computer terminology) protected mode |
プロテストソング see styles |
purotesutosongu プロテストソング |
protest song |
プロトアネモニン see styles |
purotoanemonin プロトアネモニン |
protoanemonin |
<...1011121314151617181920...>
This page contains 100 results for "フロ" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.