Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 1314 total results for your ハス search. I have created 14 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...1011121314>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
並行コーパス
平行コーパス

see styles
 heikoukoopasu / hekokoopasu
    へいこうコーパス
(See 並行・へいこう・2) parallel corpora

Variations:
子細に及ばず
仔細に及ばず

see styles
 shisainioyobazu
    しさいにおよばず
(expression) (archaism) there is no problem; there is no need to go into details

Variations:
花恥ずかしい
花はずかしい

see styles
 hanahazukashii / hanahazukashi
    はなはずかしい
(adjective) beauty such as to put a flower to shame

オープン最短パスファースト

see styles
 oopunsaitanpasufaasuto / oopunsaitanpasufasuto
    オープンさいたんパスファースト
{comp} open shortest path first; OSPF

プロバスケットボールリーグ

see styles
 purobasukettobooruriigu / purobasukettoboorurigu
    プロバスケットボールリーグ
professional basketball league

ヨハンセバスティアンバッハ

see styles
 yohanzebasutianbahha
    ヨハンゼバスティアンバッハ
(person) Johann Sebastian Bach (1685-1750), German composer

ローカルバスグラフィックス

see styles
 rookarubasugurafikkusu
    ローカルバスグラフィックス
(computer terminology) local bus graphics

Variations:
バスクロック
バス・クロック

see styles
 basukurokku; basu kurokku
    バスクロック; バス・クロック
(1) {comp} bus clock; (2) bath clock; bathroom clock

Variations:
バスジャック
バス・ジャック

see styles
 basujakku; basu jakku
    バスジャック; バス・ジャック
bus hijacking (wasei: busjack)

Variations:
バスストップ
バス・ストップ

see styles
 basusutoppu; basu sutoppu
    バスストップ; バス・ストップ
bus stop

Variations:
バストアップ
バスト・アップ

see styles
 basutoapu; basuto apu
    バストアップ; バスト・アップ
breast enlargement (wasei: bust up); breast enhancement

Variations:
バスドライバ
バス・ドライバ

see styles
 basudoraiba; basu doraiba
    バスドライバ; バス・ドライバ
{comp} bus driver

Variations:
バスボックス
バス・ボックス

see styles
 basubokkusu; basu bokkusu
    バスボックス; バス・ボックス
bus tub (for used dishes at a restaurant); bus bin; bus box

Variations:
パスフレーズ
パス・フレーズ

see styles
 pasufureezu; pasu fureezu
    パスフレーズ; パス・フレーズ
{comp} pass phrase

Variations:
トパーズ
トッパーズ
トパズ

see styles
 topaazu; toppaazu; topazu / topazu; toppazu; topazu
    トパーズ; トッパーズ; トパズ
topaz

Variations:
アドレスバス
アドレス・バス

see styles
 adoresubasu; adoresu basu
    アドレスバス; アドレス・バス
{comp} address bus

Variations:
エッグパスタ
エッグ・パスタ

see styles
 eggupasuta; eggu pasuta
    エッグパスタ; エッグ・パスタ
egg pasta (e.g. fettuccine, tagliolini, etc.)

Variations:
オープンバス
オープン・バス

see styles
 oopunbasu; oopun basu
    オープンバス; オープン・バス
open-top bus (wasei: open bus)

Variations:
キャリアパス
キャリア・パス

see styles
 kyariapasu; kyaria pasu
    キャリアパス; キャリア・パス
career path

Variations:
グライドパス
グライド・パス

see styles
 guraidopasu; guraido pasu
    グライドパス; グライド・パス
glide path

Variations:
システムバス
システム・バス

see styles
 shisutemubasu; shisutemu basu
    システムバス; システム・バス
(1) (See ユニットバス) modular bath (wasei: system bath); prefabricated bath; (2) {comp} system bus

Variations:
ショートパス
ショート・パス

see styles
 shootopasu; shooto pasu
    ショートパス; ショート・パス
short pass (soccer)

Variations:
シルキーバス
シルキー・バス

see styles
 shirukiibasu; shirukii basu / shirukibasu; shiruki basu
    シルキーバス; シルキー・バス
bubble bath with very small bubbles (wasei: silky bath)

Variations:
シーズンパス
シーズン・パス

see styles
 shiizunpasu; shiizun pasu / shizunpasu; shizun pasu
    シーズンパス; シーズン・パス
season pass

Variations:
ジェットバス
ジェット・バス

see styles
 jettobasu; jetto basu
    ジェットバス; ジェット・バス
jet bath spa; whirlpool bath; jacuzzi

Variations:
スクールバス
スクール・バス

see styles
 sukuurubasu; sukuuru basu / sukurubasu; sukuru basu
    スクールバス; スクール・バス
school bus

Variations:
スチームバス
スチーム・バス

see styles
 suchiimubasu; suchiimu basu / suchimubasu; suchimu basu
    スチームバス; スチーム・バス
steam bath

Variations:
チェストパス
チェスト・パス

see styles
 chesutopasu; chesuto pasu
    チェストパス; チェスト・パス
chest pass

Variations:
デマンドバス
デマンド・バス

see styles
 demandobasu; demando basu
    デマンドバス; デマンド・バス
on-demand bus (wasei: demand bus)

Variations:
トップバスト
トップ・バスト

see styles
 toppubasuto; toppu basuto
    トップバスト; トップ・バスト
(See アンダーバスト) top bust measurement; full-bust measurement; overbust measurement

Variations:
トロリーバス
トロリー・バス

see styles
 tororiibasu; tororii basu / tororibasu; torori basu
    トロリーバス; トロリー・バス
trolleybus; trolley bus

Variations:
トークンバス
トークン・バス

see styles
 tookunbasu; tookun basu
    トークンバス; トークン・バス
{comp} token bus

Variations:
ノバスコーシャ
ノバスコシア

see styles
 nobasukoosha; nobasukoshia
    ノバスコーシャ; ノバスコシア
Nova Scotia

Variations:
ハーバルバス
ハーバル・バス

see styles
 haabarubasu; haabaru basu / habarubasu; habaru basu
    ハーバルバス; ハーバル・バス
herbal bath

Variations:
バイブラバス
バイブラ・バス

see styles
 baiburabasu; baibura basu
    バイブラバス; バイブラ・バス
air bubble bath (wasei: vibra(tion) bath)

Variations:
フロリダバス
フロリダ・バス

see styles
 furoridabasu; furorida basu
    フロリダバス; フロリダ・バス
Florida black bass (Micropterus salmoides)

Variations:
ブラックバス
ブラック・バス

see styles
 burakkubasu; burakku basu
    ブラックバス; ブラック・バス
black bass

Variations:
ユニットバス
ユニット・バス

see styles
 yunittobasu; yunitto basu
    ユニットバス; ユニット・バス
modular bath (wasei: unit bath); prefabricated bath

Variations:
リターンパス
リターン・パス

see styles
 ritaanpasu; ritaan pasu / ritanpasu; ritan pasu
    リターンパス; リターン・パス
(1) return pass; (2) return path

Variations:
リムジンバス
リムジン・バス

see styles
 rimujinbasu; rimujin basu
    リムジンバス; リムジン・バス
airport shuttle bus (wasei: limousine bus)

Variations:
ローカルバス
ローカル・バス

see styles
 rookarubasu; rookaru basu
    ローカルバス; ローカル・バス
{comp} local bus

Variations:
ワンツーパス
ワンツー・パス

see styles
 wantsuupasu; wantsuu pasu / wantsupasu; wantsu pasu
    ワンツーパス; ワンツー・パス
{sports} one-two (soccer pass) (wasei: one-two pass); wall pass; give-and-go; push-and-run

Variations:
ワンマンバス
ワンマン・バス

see styles
 wanmanbasu; wanman basu
    ワンマンバス; ワンマン・バス
bus without a conductor; one-man bus

Variations:
当てが外れる
当てがはずれる

see styles
 ategahazureru
    あてがはずれる
(exp,v1) to be contrary to one's expectations

Variations:
音程が外れる
音程がはずれる

see styles
 onteigahazureru / ontegahazureru
    おんていがはずれる
(exp,v1) to be off-pitch; to be off-key; to be out of tune

アップル・デスクトップ・バス

see styles
 apuru desukutoppu basu
    アップル・デスクトップ・バス
(computer terminology) Apple Desktop Bus

アブーアルアバスアスサファー

see styles
 abuuaruabasuasusafaa / abuaruabasuasusafa
    アブーアルアバスアスサファー
(person) Abu al-Abbas as-Saffah

トークン・バス・ネットワーク

see styles
 tookun basu nettowaaku / tookun basu nettowaku
    トークン・バス・ネットワーク
(computer terminology) token-bus network

ヨハン・セバスチャン・バッハ

see styles
 yohan zebasuchan bahha
    ヨハン・ゼバスチャン・バッハ
(person) Johann Sebastian Bach (1685-1750), German composer

Variations:
バスツアー(P)
バス・ツアー

see styles
 basutsuaa(p); basu tsuaa / basutsua(p); basu tsua
    バスツアー(P); バス・ツアー
bus tour

Variations:
パスケース(P)
パス・ケース

see styles
 pasukeesu(p); pasu keesu
    パスケース(P); パス・ケース
(See 定期入れ・ていきいれ) commuter pass container (wasei: pass case); holder for a season ticket

Variations:
はずが無い
筈がない
筈が無い

see styles
 hazuganai
    はずがない
(exp,adj-i) (kana only) (See 筈・1) it cannot be that...; it is highly unlikely that...; it is impossible that...

Variations:
はずの無い
筈のない
筈の無い

see styles
 hazunonai
    はずのない
(exp,adj-i) (kana only) (See はずが無い) cannot (do); it is impossible that...; it is (highly) unlikely that...

Variations:
すっ飛ばす
素っ飛ばす(rK)

see styles
 suttobasu
    すっとばす
(transitive verb) (1) to speed; to tear away; (transitive verb) (2) to skip over (e.g. pages)

Variations:
ぶっ飛ばす
打っ飛ばす(rK)

see styles
 buttobasu
    ぶっとばす
(transitive verb) (1) to knock (someone) off their feet; to knock down; (transitive verb) (2) to send flying; to strike; to fling; to fire; (transitive verb) (3) to drive away (one's sorrows, worries, etc.); to dispel; (transitive verb) (4) to drive at terrific speed; to barrel along

Variations:
フリーパス(P)
フリー・パス

see styles
 furiipasu(p); furii pasu / furipasu(p); furi pasu
    フリーパス(P); フリー・パス
free pass

Variations:
当て外れ
当てはずれ
あて外れ

see styles
 atehazure
    あてはずれ
(noun - becomes adjective with の) disappointment; letdown

Variations:
マイバスケット
まいばすけっと

see styles
 maibasuketto; maibasuketto
    マイバスケット; まいばすけっと
(company) My Basket (supermarket chain)

Variations:
弘法筆を選ばず
弘法筆を択ばず

see styles
 kouboufudeoerabazu / kobofudeoerabazu
    こうぼうふでをえらばず
(expression) (proverb) a good workman does not blame his tools

サンセバスチアンデロスレイエス

see styles
 sansebasuchianderosureiesu / sansebasuchianderosureesu
    サンセバスチアンデロスレイエス
(place-name) San Sebastian de los Reyes

プロ・バスケットボール・リーグ

see styles
 puro basukettobooru riigu / puro basukettobooru rigu
    プロ・バスケットボール・リーグ
professional basketball league

ヨハン・セバスティアン・バッハ

see styles
 yohan zebasutian bahha
    ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
(person) Johann Sebastian Bach (1685-1750), German composer

ローカル・バス・グラフィックス

see styles
 rookaru basu gurafikkusu
    ローカル・バス・グラフィックス
(computer terminology) local bus graphics

Variations:
パストラミ
パストラーミ(ik)

see styles
 pasutorami; pasutoraami(ik) / pasutorami; pasutorami(ik)
    パストラミ; パストラーミ(ik)
pastrami

Variations:
ハスキーボイス
ハスキー・ボイス

see styles
 hasukiiboisu; hasukii boisu / hasukiboisu; hasuki boisu
    ハスキーボイス; ハスキー・ボイス
husky voice

Variations:
バスシェルター
バス・シェルター

see styles
 basusherutaa; basu sherutaa / basusheruta; basu sheruta
    バスシェルター; バス・シェルター
bus shelter

Variations:
バスターミナル
バス・ターミナル

see styles
 basutaaminaru; basu taaminaru / basutaminaru; basu taminaru
    バスターミナル; バス・ターミナル
bus terminal

Variations:
バストショット
バスト・ショット

see styles
 basutoshotto; basuto shotto
    バストショット; バスト・ショット
bust shot; breast shot

Variations:
バストフィット
バスト・フィット

see styles
 basutofitto; basuto fitto
    バストフィット; バスト・フィット
the way a bra fits (wasei: bust fit)

Variations:
バスロータリー
バス・ロータリー

see styles
 basurootarii; basu rootarii / basurootari; basu rootari
    バスロータリー; バス・ロータリー
(See ロータリー・1) bus turning area

Variations:
バズセッション
バズ・セッション

see styles
 bazusesshon; bazu sesshon
    バズセッション; バズ・セッション
buzz session

Variations:
パスタマシーン
パスタ・マシーン

see styles
 pasutamashiin; pasuta mashiin / pasutamashin; pasuta mashin
    パスタマシーン; パスタ・マシーン
pasta machine; pasta maker

Variations:
パステルカラー
パステル・カラー

see styles
 pasuterukaraa; pasuteru karaa / pasuterukara; pasuteru kara
    パステルカラー; パステル・カラー
pastel color; pastel colour

Variations:
パステルトーン
パステル・トーン

see styles
 pasuterutoon; pasuteru toon
    パステルトーン; パステル・トーン
pastel tone

Variations:
パスファインダー
パスファインダ

see styles
 pasufaindaa; pasufainda / pasufainda; pasufainda
    パスファインダー; パスファインダ
pathfinder (guide for finding materials and resources on a particular topic or subject area)

Variations:
パスレシーバー
パス・レシーバー

see styles
 pasureshiibaa; pasu reshiibaa / pasureshiba; pasu reshiba
    パスレシーバー; パス・レシーバー
pass receiver

Variations:
読み飛ばす
読みとばす
読飛ばす

see styles
 yomitobasu
    よみとばす
(transitive verb) to skip over (while reading); to skim

Variations:
アンダーバスト
アンダー・バスト

see styles
 andaabasuto; andaa basuto / andabasuto; anda basuto
    アンダーバスト; アンダー・バスト
under bust (measurement, corset, etc.)

Variations:
インバスケット
イン・バスケット

see styles
 inbasuketto; in basuketto
    インバスケット; イン・バスケット
(can act as adjective) in-basket

Variations:
ウオーターバス
ウオーター・バス

see styles
 uootaabasu; uootaa basu / uootabasu; uoota basu
    ウオーターバス; ウオーター・バス
water bath

Variations:
クリニカルパス
クリニカル・パス

see styles
 kurinikarupasu; kurinikaru pasu
    クリニカルパス; クリニカル・パス
{med} clinical pathway; care map

Variations:
ショートパスタ
ショート・パスタ

see styles
 shootopasuta; shooto pasuta
    ショートパスタ; ショート・パスタ
short pasta; short pasta cuts

Variations:
スクリーンパス
スクリーン・パス

see styles
 sukuriinpasu; sukuriin pasu / sukurinpasu; sukurin pasu
    スクリーンパス; スクリーン・パス
{sports} screen pass

Variations:
ダブルバスーン
ダブル・バスーン

see styles
 daburubasuun; daburu basuun / daburubasun; daburu basun
    ダブルバスーン; ダブル・バスーン
(rare) (See コントラファゴット) contrabassoon; double bassoon

Variations:
ディマンドバス
ディマンド・バス

see styles
 dimandobasu; dimando basu
    ディマンドバス; ディマンド・バス
demand bus

Variations:
トレーラーバス
トレーラー・バス

see styles
 toreeraabasu; toreeraa basu / toreerabasu; toreera basu
    トレーラーバス; トレーラー・バス
trailer bus

Variations:
ニンバスグレー
ニンバス・グレー

see styles
 ninbasuguree; ninbasu guree
    ニンバスグレー; ニンバス・グレー
nimbus gray; nimbus grey

Variations:
バーチャルパス
バーチャル・パス

see styles
 baacharupasu; baacharu pasu / bacharupasu; bacharu pasu
    バーチャルパス; バーチャル・パス
{comp} virtual path

Variations:
パブリックバス
パブリック・バス

see styles
 paburikkubasu; paburikku basu
    パブリックバス; パブリック・バス
(See 公衆浴場) public bath

Variations:
パンパスグラス
パンパス・グラス

see styles
 panpasugurasu; panpasu gurasu
    パンパスグラス; パンパス・グラス
pampas grass (Cortaderia selloana)

Variations:
フォワードパス
フォワード・パス

see styles
 fowaadopasu; fowaado pasu / fowadopasu; fowado pasu
    フォワードパス; フォワード・パス
(1) {sports} forward pass (American football); (2) {sports} (See スローフォワード) forward pass (rugby)

Variations:
ブレーンバスター
ブレンバスター

see styles
 bureenbasutaa; burenbasutaa / bureenbasuta; burenbasuta
    ブレーンバスター; ブレンバスター
{prowres} brainbuster (throw)

Variations:
プロセッサバス
プロセッサ・バス

see styles
 purosessabasu; purosessa basu
    プロセッサバス; プロセッサ・バス
{comp} processor bus

Variations:
ボンネットバス
ボンネット・バス

see styles
 bonnettobasu; bonnetto basu
    ボンネットバス; ボンネット・バス
bus with front engine (wasei: bonnet bus); cab-behind-engine bus

Variations:
ラジオコンパス
ラジオ・コンパス

see styles
 rajiokonpasu; rajio konpasu
    ラジオコンパス; ラジオ・コンパス
radio compass

Variations:
ラッピングバス
ラッピング・バス

see styles
 rappingubasu; rappingu basu
    ラッピングバス; ラッピング・バス
bus wrapped in advertising (wasei: wrapping bus); bus wrap; wrapped bus

Variations:
ワンコインバス
ワンコイン・バス

see styles
 wankoinbasu; wankoin basu
    ワンコインバス; ワンコイン・バス
100-yen bus (wasei: one-coin bus); bus with a flat fare of 100 yen

Variations:
口角泡を飛ばす
口角あわを飛ばす

see styles
 koukakuawaotobasu / kokakuawaotobasu
    こうかくあわをとばす
(exp,v5s) to engage in a heated discussion

ウエハスケールインテグレーション

see styles
 uehasukeeruintegureeshon
    ウエハスケールインテグレーション
(computer terminology) wafer-scale integration

Variations:
パステルデナタ
パステル・デ・ナタ

see styles
 pasuterudenata; pasuteru de nata
    パステルデナタ; パステル・デ・ナタ
pastel de nata (por:); Portuguese egg tart pastry

<...1011121314>

This page contains 100 results for "ハス" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary