There are 1617 total results for your ちぇ search. I have created 17 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...1011121314151617>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
チェンバーオルガン see styles |
chenbaaorugan / chenbaorugan チェンバーオルガン |
chamber organ |
チェンバーズバーグ see styles |
chenbaazubaagu / chenbazubagu チェンバーズバーグ |
(place-name) Chambersburg |
Wチェック(sK) |
daburuchekku; daburu chekku ダブルチェック; ダブル・チェック |
(n,vs,vt,vi) (kana only) double check |
アーガイルチェック see styles |
aagairuchekku / agairuchekku アーガイルチェック |
argyle check |
アーガル・チェック |
aagaru chekku / agaru chekku アーガル・チェック |
(ik) argyle check |
アームレス・チェア |
aamuresu chea / amuresu chea アームレス・チェア |
armless chair |
アメリカンチェリー see styles |
amerikancherii / amerikancheri アメリカンチェリー |
(1) Bing cherry (wasei: American cherry); (2) cherries imported to Japan from America |
アリアスサンチェス see styles |
ariasusanchesu アリアスサンチェス |
(person) Arias Sanchez |
イメージ・チェンジ |
imeeji chenji イメージ・チェンジ |
image change; changing one's image |
インター・チェンジ |
intaa chenji / inta chenji インター・チェンジ |
interchange; service interchange |
ウイルス・チェッカ |
uirusu chekka ウイルス・チェッカ |
(computer terminology) virus checker |
ウイルス・チェック |
uirusu chekku ウイルス・チェック |
(computer terminology) virus check |
ウィンザー・チェア |
inzaa chea / inza chea ウィンザー・チェア |
Windsor chair |
ヴィンチェンツィオ see styles |
rinchentsuo ヴィンチェンツィオ |
(personal name) Vincenzio |
ウェストチェスター see styles |
uesutochesutaa / uesutochesuta ウエストチェスター |
(place-name) Westchester |
ウォイチェホフスキ see styles |
woichehofusuki ウォイチェホフスキ |
(personal name) Wojciechowski |
エカチェリノスラフ see styles |
ekacherinosurafu エカチェリノスラフ |
(place-name) Ekaterinoslav |
エカチェリノダール see styles |
ekacherinodaaru / ekacherinodaru エカチェリノダール |
(place-name) Ekaterinodar |
エカチェリンブルク see styles |
ekacherinburugu エカチェリンブルグ |
(place-name) Ekaterinburg (Russia); Yekaterinburg |
エコー・チェンバー |
ekoo chenbaa / ekoo chenba エコー・チェンバー |
echo chamber |
Variations: |
echiechi; echiechi えちえち; エチエチ |
(adj-no,n) (1) (slang) (See エッチ・2) sexy; erotic; lewd; dirty; (2) (slang) (See エッチ・3) sex |
オートチェンジャー see styles |
ootochenjaa / ootochenja オートチェンジャー |
auto-changer (tape recorder) |
カラブチェフスキー see styles |
karabuchefusukii / karabuchefusuki カラブチェフスキー |
(surname) Karabtchevsky |
ガルシャサンチェス see styles |
garushasanchesu ガルシャサンチェス |
(surname) Garcia Sanchez |
カルチェブレッソン see styles |
karucheburesson カルチェブレッソン |
(surname) Cartier-Bresson |
ガンクラブチェック see styles |
gankurabuchekku ガンクラブチェック |
gunclub check |
カンチェンジュンガ see styles |
kanchenjunga カンチェンジュンガ |
(personal name) Kangchenjunga |
キーロボチェペツク see styles |
kiirobochepetsuku / kirobochepetsuku キーロボチェペツク |
(place-name) Kirovo-Chepetsk (Russia) |
キネリチェルカッシ see styles |
kinericherukasshi キネリチェルカッシ |
(place-name) Kinel'-Cherkassy |
クイック・チェンジ |
kuikku chenji クイック・チェンジ |
quick change |
クラヴィチェンバロ see styles |
kurarichenbaro クラヴィチェンバロ |
harpsichord (ita: clavicembalo) |
クリュチェフスキー see styles |
kuryuchefusukii / kuryuchefusuki クリュチェフスキー |
(personal name) Klyuchevskii |
ゴーツェデルチェフ see styles |
gootsederuchefu ゴーツェデルチェフ |
(place-name) Gotse Delchev |
コールド・チェーン |
koorudo cheen コールド・チェーン |
cold chain |
コンチェルティーナ see styles |
koncherutiina / koncherutina コンチェルティーナ |
concertina |
サーチエンジン対策 see styles |
saachienjintaisaku / sachienjintaisaku サーチエンジンたいさく |
{comp} search engine optimization |
サイレントチェーン see styles |
sairentocheen サイレントチェーン |
silent chain |
サインチェンジ機能 see styles |
sainchenjikinou / sainchenjikino サインチェンジきのう |
{comp} sign change function |
サプライ・チェーン |
sapurai cheen サプライ・チェーン |
supply chain |
サンタチェザーレア see styles |
santachezaarea / santachezarea サンタチェザーレア |
(place-name) Santa Cesarea |
サンチェスカントン see styles |
sanchesukanton サンチェスカントン |
(surname) Sanchez Canton |
サンチェスコエリョ see styles |
sanchesukoeryo サンチェスコエリョ |
(surname) Sanchez Coello |
サンチェスメヒアス see styles |
sanchesumehiasu サンチェスメヒアス |
(surname) Sanchez Mejias |
サンフレッチェ広島 see styles |
sanfurecchehiroshima サンフレッチェひろしま |
(org) Sanfrecce Hiroshima (professional football club); (o) Sanfrecce Hiroshima (professional football club) |
シェパードチェック see styles |
shepaadochekku / shepadochekku シェパードチェック |
shepherd's check |
シェレメーチェヴォ see styles |
sheremeecheo シェレメーチェヴォ |
(place-name) Sheremetevo |
シフィノウイシチェ see styles |
shifinouishiche / shifinoishiche シフィノウイシチェ |
(place-name) Swinoujscie (Poland) |
ジャッキー・チェン |
jakkii chen / jakki chen ジャッキー・チェン |
(person) Jackie Chan |
シュチェパノビッチ see styles |
shuchepanobicchi シュチェパノビッチ |
(personal name) Scepanovic |
スーパー・チェーン |
suupaa cheen / supa cheen スーパー・チェーン |
(abbreviation) supermarket chain |
スカビチェフスキー see styles |
sukabichefusukii / sukabichefusuki スカビチェフスキー |
(personal name) Skabichevskii |
スクロバチェフスキ see styles |
sukurobachefusuki スクロバチェフスキ |
(personal name) Skrowaczewski |
ストゥチェフスキー see styles |
sutotochefusukii / sutotochefusuki ストゥチェフスキー |
(surname) Stutschewsky |
スペル・チェッカー |
superu chekkaa / superu chekka スペル・チェッカー |
(computer terminology) spelling checker |
スポット・チェック |
supotto chekku スポット・チェック |
spot check |
セーデルチェピング see styles |
seederuchepingu セーデルチェピング |
(place-name) Soderkoping |
セックス・チェック |
sekkusu chekku セックス・チェック |
sex check; gender verification; sex testing |
セルフチェッキング see styles |
serufuchekkingu セルフチェッキング |
self-checking |
ソリビチェゴドスク see styles |
soribichegodosuku ソリビチェゴドスク |
(place-name) Sol'vychegodsk |
タータン・チェック |
taatan chekku / tatan chekku タータン・チェック |
tartan (i.e. plaid pattern or fabric) (wasei: tartan check) |
ダッチェス・ポテト |
dacchesu poteto ダッチェス・ポテト |
duchess potatoes |
ダリネレチェンスク see styles |
darinerechensuku ダリネレチェンスク |
(place-name) Dalnerechensk |
デージー・チェーン |
deejii cheen / deeji cheen デージー・チェーン |
(computer terminology) daisy-chain; daisy chain |
テーブル・チェアー |
teeburu cheaa / teeburu chea テーブル・チェアー |
child's seat which attaches to a table for eating (wasei: table chair) |
デイジー・チェーン |
deijii cheen / deji cheen デイジー・チェーン |
(computer terminology) daisy-chain; daisy chain |
トーマスミッチェル see styles |
toomasumiccheru トーマスミッチェル |
(person) Thomas Mitchell |
ドゥチェスネクサン see styles |
dodochesunekusan ドゥチェスネクサン |
(personal name) Duchesne Cuzan |
トゥハチェフスキー see styles |
totohachefusukii / totohachefusuki トゥハチェフスキー |
(personal name) Tukhachevski |
トラーブニーチェク see styles |
toraabuniicheku / torabunicheku トラーブニーチェク |
(personal name) Travnicek |
トラベラーチェック see styles |
toraberaachekku / toraberachekku トラベラーチェック |
traveller's cheque; traveler's check |
ドルセ・デ・レチェ |
doruse de reche ドルセ・デ・レチェ |
dulce de leche (spa:); dessert created by heating sweetened milk to caramelize its sugar |
ドレーン・チェリー |
doreen cherii / doreen cheri ドレーン・チェリー |
drained maraschino cherry (wasei: drained cherry) |
ドレイン・チェリー |
dorein cherii / doren cheri ドレイン・チェリー |
drained maraschino cherry (wasei: drained cherry) |
ナショナルチェーン see styles |
nashonarucheen ナショナルチェーン |
national chain |
ニーリング・チェア |
niiringu chea / niringu chea ニーリング・チェア |
kneeling chair |
ネイティブチェック see styles |
neitibuchekku / netibuchekku ネイティブチェック |
checking of a text (usu. translation) by a native speaker (wasei: native check) |
ネビルチェンバレン see styles |
nebiruchenbaren ネビルチェンバレン |
(person) Neville Chamberlain |
パーソナルチェック see styles |
paasonaruchekku / pasonaruchekku パーソナルチェック |
personal check; personal cheque |
パスティッチェリア see styles |
pasuticcheria パスティッチェリア |
Italian-style pastry and cake shop (ita:); pasticceria |
ハッチェンライダー see styles |
hacchenraidaa / hacchenraida ハッチェンライダー |
(personal name) Hutchenrider |
パラダイムチェンジ see styles |
paradaimuchenji パラダイムチェンジ |
paradigm change; paradigm shift |
パリティ・チェック |
pariti chekku パリティ・チェック |
(computer terminology) parity check |
パリティーチェック see styles |
paritiichekku / paritichekku パリティーチェック |
(computer terminology) parity check |
ピアチェンティーニ see styles |
piachentiini / piachentini ピアチェンティーニ |
(personal name) Piacentini |
ピノチェトウガルテ see styles |
pinochetougarute / pinochetogarute ピノチェトウガルテ |
(personal name) Pinochet Ugarte |
フッチェンルイター see styles |
fucchenruitaa / fucchenruita フッチェンルイター |
(personal name) Hutschenruyter |
フッチェンロイター see styles |
fucchenroitaa / fucchenroita フッチェンロイター |
(personal name) Hutschenreuther |
ブラックチェンバー see styles |
burakkuchenbaa / burakkuchenba ブラックチェンバー |
black chamber |
プラドウガルテチェ see styles |
puradougaruteche / puradogaruteche プラドウガルテチェ |
(personal name) Prado Ugarteche |
フランチェスキーニ see styles |
furanchesukiini / furanchesukini フランチェスキーニ |
(personal name) Franceschini |
ブロック・チェック |
burokku chekku ブロック・チェック |
(computer terminology) block check |
ポチェフストルーム see styles |
pochefusutoruumu / pochefusutorumu ポチェフストルーム |
(place-name) Potchefstroom |
ボディー・チェック |
bodii chekku / bodi chekku ボディー・チェック |
(noun/participle) strip-searching (wasei: body check); security check |
マイナー・チェンジ |
mainaa chenji / maina chenji マイナー・チェンジ |
minor change |
マッサージ・チェア |
massaaji chea / massaji chea マッサージ・チェア |
massage chair |
マドラス・チェック |
madorasu chekku マドラス・チェック |
Madras check |
マルチエージェント see styles |
maruchieejento マルチエージェント |
multi-agent |
ミルチェーバノノバ see styles |
mirucheebanonoba ミルチェーバノノバ |
(personal name) Milcheva-Nonova |
ムィスリフチェンコ see styles |
musurifuchenko ムィスリフチェンコ |
(personal name) Myslivchenko |
メシチェールスキー see styles |
meshicheerusukii / meshicheerusuki メシチェールスキー |
(personal name) Meshcherskii |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.