Due to military deployment, shipping will happen every Thursday and Friday until the end of January. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 1246 total results for your かつ search. I have created 13 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...10111213>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
アクリルガッシュ
アクリル・ガッシュ

 akurirugasshu; akuriru gasshu
    アクリルガッシュ; アクリル・ガッシュ
{art} (See アクリル) acrylic gouache

Variations:
アンブレラカット
アンブレラ・カット

 anburerakatto; anburera katto
    アンブレラカット; アンブレラ・カット
umbrella cut

Variations:
イタリアンカット
イタリアン・カット

 itariankatto; itarian katto
    イタリアンカット; イタリアン・カット
Italian cut

Variations:
スパイキーカット
スパイキー・カット

 supaikiikatto; supaikii katto / supaikikatto; supaiki katto
    スパイキーカット; スパイキー・カット
spiky cut

Variations:
チェーンカッター
チェーン・カッター

 cheenkattaa; cheen kattaa / cheenkatta; cheen katta
    チェーンカッター; チェーン・カッター
chain cutter; chain tool

Variations:
ディスクカッター
ディスク・カッター

 disukukattaa; disuku kattaa / disukukatta; disuku katta
    ディスクカッター; ディスク・カッター
rotary trimmer (eng: disc cutter)

Variations:
デカップリング
デカプリング

 dekappuringu; dekapuringu(sk)
    デカップリング; デカプリング(sk)
decoupling

Variations:
ペーパーカッター
ペーパー・カッター

 peepaakattaa; peepaa kattaa / peepakatta; peepa katta
    ペーパーカッター; ペーパー・カッター
paper cutter; paper trimmer

Variations:
モーニングカップ
モーニング・カップ

 mooningukappu; mooningu kappu
    モーニングカップ; モーニング・カップ
morning cup

Variations:
レーザーカッター
レーザー・カッター

 reezaakattaa; reezaa kattaa / reezakatta; reeza katta
    レーザーカッター; レーザー・カッター
laser cutter

Variations:
レイヤードカット
レイヤード・カット

 reiyaadokatto; reiyaado katto / reyadokatto; reyado katto
    レイヤードカット; レイヤード・カット
layered cut

Variations:
レモンスカッシュ
レモン・スカッシュ

 remonsukasshu; remon sukasshu
    レモンスカッシュ; レモン・スカッシュ
lemon squash

Variations:
ローラーカッター
ローラー・カッター

 rooraakattaa; rooraa kattaa / roorakatta; roora katta
    ローラーカッター; ローラー・カッター
(1) roller cutter; (2) rotary (paper) trimmer

Variations:
丸括弧
丸カッコ
丸かっこ
丸がっこ

 marukakko(丸括弧, 丸kakko); marukakko(丸kakko); marugakko(丸括弧, 丸gakko)
    まるかっこ(丸括弧, 丸かっこ); まるカッコ(丸カッコ); まるがっこ(丸括弧, 丸がっこ)
parentheses; round brackets

Variations:
取り返しがつかない
取返しがつかない

 torikaeshigatsukanai
    とりかえしがつかない
(expression) (See 取り返しのつかない) cannot be undone; can't be recovered from

Variations:
微に入り細を穿つ
微に入り細をうがつ

 biniirisaiougatsu / binirisaiogatsu
    びにいりさいをうがつ
(exp,v5t) to go into the minutest details

Variations:
掻っ切る
かっ切る
搔っ切る(oK)

 kakkiru
    かっきる
(transitive verb) (See 掻き切る) to cut; to slit; to slash

Variations:
掻っ捌く
かっ捌く
搔っ捌く(oK)

 kassabaku
    かっさばく
(transitive verb) (kana only) to cut; to slit; to cut open

Variations:
縁起担ぎ
縁起かつぎ
縁起担(sK)

 engikatsugi
    えんぎかつぎ
being superstitious; superstitious person

Variations:
足がつる
足が攣る
足が痙る(oK)

 ashigatsuru
    あしがつる
(exp,v5r) (See 攣る) to have one's leg cramp

Variations:
足がつる
足が攣る
足が痙る(rK)

 ashigatsuru
    あしがつる
(exp,v5r) to have a cramp in one's leg

Variations:
陸に上がった河童
陸に上がったカッパ

 okaniagattakappa(陸ni上gatta河童); rikuniagattakappa(陸ni上gattakappa)
    おかにあがったかっぱ(陸に上がった河童); りくにあがったカッパ(陸に上がったカッパ)
(exp,n) (idiom) (See 河童・1) a fish out of water; a kappa up on land

Variations:
鰹の塩辛
かつおの塩辛
カツオの塩辛

 katsuonoshiokara(鰹no塩辛, katsuono塩辛); katsuonoshiokara(katsuono塩辛)
    かつおのしおから(鰹の塩辛, かつおの塩辛); カツオのしおから(カツオの塩辛)
(exp,n) {food} salted fermented bonito guts

Variations:
掻っ捌く
かっ捌く
搔っ捌く(sK)

 kassabaku
    かっさばく
(transitive verb) (kana only) to cut; to slit; to cut open

Variations:
掻っ切る
かっ切る
搔っ切る(sK)

 kakkiru
    かっきる
(transitive verb) (See 掻き切る) to cut; to slit; to slash

Variations:
3/4カップブラ
4分の3カップブラ
3/4カップ・ブラ
4分の3カップ・ブラ

 yonbunnosankappubura
    よんぶんのさんカップブラ
3-4 cup bra

Variations:
アメリカズカップレース
アメリカズ・カップ・レース

 amerikazukappureesu; amerikazu kappu reesu
    アメリカズカップレース; アメリカズ・カップ・レース
America's Cup race

Variations:
ウェットカット
ウエットカット
ウェット・カット
ウエット・カット

 wettokatto; uettokatto; wetto katto; uetto katto
    ウェットカット; ウエットカット; ウェット・カット; ウエット・カット
wet cut; wet haircut

Variations:
オープンディスカッション
オープン・ディスカッション

 oopundisukasshon; oopun disukasshon
    オープンディスカッション; オープン・ディスカッション
open discussion (style of meeting)

Variations:
オーマイゴッド
オー・マイ・ゴッド
オーマイガッ
オー・マイ・ガッ
オーマイガー
オー・マイ・ガー

 oomaigoddo; oo mai goddo; oomaiga; oo mai ga; oomaigaa; oo mai gaa / oomaigoddo; oo mai goddo; oomaiga; oo mai ga; oomaiga; oo mai ga
    オーマイゴッド; オー・マイ・ゴッド; オーマイガッ; オー・マイ・ガッ; オーマイガー; オー・マイ・ガー
(interjection) oh my God; OMG

Variations:
オーマイゴッド
オーマイガー
オーマイガッ
オー・マイ・ゴッド
オー・マイ・ガー
オー・マイ・ガッ
オーマイゴット

 oomaigoddo; oomaigaa; oomaiga; oo mai goddo; oo mai gaa; oo mai ga; oomaigotto(sk) / oomaigoddo; oomaiga; oomaiga; oo mai goddo; oo mai ga; oo mai ga; oomaigotto(sk)
    オーマイゴッド; オーマイガー; オーマイガッ; オー・マイ・ゴッド; オー・マイ・ガー; オー・マイ・ガッ; オーマイゴット(sk)
(interjection) oh my God

Variations:
ガシッと
がしっと
がっしと
ガッシと

 gashitto; gashitto; gasshito; gasshito
    ガシッと; がしっと; がっしと; ガッシと
(adv,vs) (onomatopoeic or mimetic word) (See がっしり) firmly; solidly; heartily

Variations:
ガシャン
ガシャーン
ガッシャーン
がっしゃん
がっしゃーん
がしゃーん
がしゃん
ガッシャン

 gashan; gashaan; gasshaan; gasshan(sk); gasshaan(sk); gashaan(sk); gashan(sk); gasshan(sk) / gashan; gashan; gasshan; gasshan(sk); gasshan(sk); gashan(sk); gashan(sk); gasshan(sk)
    ガシャン; ガシャーン; ガッシャーン; がっしゃん(sk); がっしゃーん(sk); がしゃーん(sk); がしゃん(sk); ガッシャン(sk)
(int,adv-to,adv) (onomatopoeic or mimetic word) crash; smash; crunch; bang

Variations:
ガシャン
ガッシャン
がしゃん
がっしゃん

 gashan; gasshan; gashan; gasshan
    ガシャン; ガッシャン; がしゃん; がっしゃん
(adv-to,adv) (onomatopoeic or mimetic word) crash; smash; crunch; bang; breaking sound

Variations:
カチカチ
コチコチ
カチコチ
かちかち
こちこち
かちこち
カッチカチ

 kachikachi; kochikochi; kachikochi; kachikachi(sk)(p); kochikochi(sk)(p); kachikochi(sk); kacchikachi(sk)
    カチカチ; コチコチ; カチコチ; かちかち(sk)(P); こちこち(sk)(P); かちこち(sk); カッチカチ(sk)
(adv-to,adv) (1) (onomatopoeic or mimetic word) ticktock; (adv-to,adv) (2) (onomatopoeic or mimetic word) chinking (e.g. of a hammer against rock); knocking; clicking; clacking; clattering; (adj-no,adj-na) (3) (onomatopoeic or mimetic word) dry and hard; (frozen) stiff; (adj-no,adj-na) (4) (onomatopoeic or mimetic word) hidebound; die-hard; stubborn; obstinate; bigoted; (adj-no,adj-na) (5) (onomatopoeic or mimetic word) scared stiff; tense; nervous; frightened

Variations:
カチカチ
コチコチ
カチコチ
かちかち
こちこち
かちこち
カッチカチ

 kachikachi(p); kochikochi(p); kachikochi; kachikachi(sk); kochikochi(sk); kachikochi(sk); kacchikachi(sk)
    カチカチ(P); コチコチ(P); カチコチ; かちかち(sk); こちこち(sk); かちこち(sk); カッチカチ(sk)
(adv-to,adv) (1) (onomatopoeic or mimetic word) ticktock; (adv-to,adv) (2) (onomatopoeic or mimetic word) chinking (e.g. of a hammer against rock); knocking; clicking; clacking; clattering; (adj-no,adj-na) (3) (onomatopoeic or mimetic word) dry and hard; (frozen) stiff; (adj-no,adj-na) (4) (onomatopoeic or mimetic word) hidebound; die-hard; stubborn; obstinate; bigoted; (adj-no,adj-na) (5) (onomatopoeic or mimetic word) scared stiff; tense; nervous; frightened

Variations:
かっけー
カッケー
かっけえ
かっけぇ
カッケェ

 kakkee; kakkee; kakkee; kakkee(sk); kakkeェ(sk)
    かっけー; カッケー; かっけえ; かっけぇ(sk); カッケェ(sk)
(expression) (colloquialism) (See かっこいい) cool; stylish; awesome; sick; sweet; dope

Variations:
カッコ可愛い
かっこ可愛い
格好可愛い

 kakkokawaii(kakko可愛i); kakkoukawaii(格好可愛i); kakkokawaii; kakkokawaii(kakko可愛i) / kakkokawai(kakko可愛i); kakkokawai(格好可愛i); kakkokawai; kakkokawai(kakko可愛i)
    カッコかわいい(カッコ可愛い); かっこうかわいい(格好可愛い); カッコカワイイ; かっこかわいい(かっこ可愛い)
(exp,adj-i) (See 格好・かっこう・2) cool and cute; cool in a cute way; cute in a cool way

Variations:
かっこ悪い
カッコ悪い
格好悪い
恰好悪い(sK)

 kakkowarui; kakkouwarui(格好悪i) / kakkowarui; kakkowarui(格好悪i)
    かっこわるい; かっこうわるい(格好悪い)
(adjective) unattractive; ugly; unstylish; uncool

Variations:
ガッシュ
グワッシュ
グアッシュ(rk)
グァッシュ(rk)

 gasshu; guwasshu; guashu(rk); gasshu(rk)
    ガッシュ; グワッシュ; グアッシュ(rk); グァッシュ(rk)
{art} gouache (fre:)

Variations:
ガッシュ
グワッシュ
グァッシュ

 gasshu; guwasshu; gasshu(sk)
    ガッシュ; グワッシュ; グァッシュ(sk)
gouache (fre:)

Variations:
カッチョ良い(sK)
かっちょ良い(sK)

 kacchoii; kacchoii; kacchoii; kacchoyoi(sk); kacchoyoi(sk) / kacchoi; kacchoi; kacchoi; kacchoyoi(sk); kacchoyoi(sk)
    かっちょいい; カッチョいい; カッチョイイ; カッチョよい(sk); かっちょよい(sk)
(adj-ix) (slang) (kana only) (See かっこいい) attractive; good-looking; stylish; cool; smooth; neat; with-it; groovy

Variations:
カッテージチーズ
カテージチーズ
コテージチーズ
コッテージチーズ
カッテージ・チーズ
カテージ・チーズ
コテージ・チーズ
コッテージ・チーズ

 katteejichiizu; kateejichiizu; koteejichiizu; kotteejichiizu; katteeji chiizu; kateeji chiizu; koteeji chiizu; kotteeji chiizu / katteejichizu; kateejichizu; koteejichizu; kotteejichizu; katteeji chizu; kateeji chizu; koteeji chizu; kotteeji chizu
    カッテージチーズ; カテージチーズ; コテージチーズ; コッテージチーズ; カッテージ・チーズ; カテージ・チーズ; コテージ・チーズ; コッテージ・チーズ
cottage cheese

Variations:
カッティングシート
カッティング・シート

 kattingushiito; kattingu shiito / kattingushito; kattingu shito
    カッティングシート; カッティング・シート
{tradem} vinyl sheet (eng: cutting sheet)

Variations:
カッティングボード
カッティング・ボード

 kattinguboodo; kattingu boodo
    カッティングボード; カッティング・ボード
cutting board

Variations:
カッティングマシン
カッティング・マシン

 kattingumashin; kattingu mashin
    カッティングマシン; カッティング・マシン
cutting machine; cutter

Variations:
カッティングマット
カッティング・マット

 kattingumatto; kattingu matto
    カッティングマット; カッティング・マット
cutting mat

Variations:
カットシートフィーダ
カット・シート・フィーダ

 kattoshiitofiida; katto shiito fiida / kattoshitofida; katto shito fida
    カットシートフィーダ; カット・シート・フィーダ
{comp} cut-sheet feeder

Variations:
カットシートフィーダ
カットシートフィーダー
カット・シート・フィーダ
カット・シート・フィーダー

 kattoshiitofiida; kattoshiitofiidaa; katto shiito fiida; katto shiito fiidaa / kattoshitofida; kattoshitofida; katto shito fida; katto shito fida
    カットシートフィーダ; カットシートフィーダー; カット・シート・フィーダ; カット・シート・フィーダー
cut-sheet feeder

Variations:
かっぱ巻き
かっぱ巻
カッパ巻き
カッパ巻
河童巻
河童巻き

 kappamaki(kappa巻ki, kappa巻, 河童巻, 河童巻ki); kappamaki(kappa巻ki, kappa巻)
    かっぱまき(かっぱ巻き, かっぱ巻, 河童巻, 河童巻き); カッパまき(カッパ巻き, カッパ巻)
{food} (See 巻き寿司) cucumber sushi wrapped in nori (seaweed); cucumber makizushi

Variations:
かっぱ巻き
かっぱ巻
河童巻き(rK)
カッパ巻き(sK)
カッパ巻(sK)
河童巻(sK)

 kappamaki
    かっぱまき
{food} (See 巻き寿司) cucumber sushi wrapped in nori; cucumber makizushi

Variations:
カップリングシュガー
カップリング・シュガー

 kappuringushugaa(p); kappuringu shugaa / kappuringushuga(p); kappuringu shuga
    カップリングシュガー(P); カップリング・シュガー
coupling sugar

Variations:
カップ焼きそば
カップ焼そば
カップ焼き蕎麦

 kappuyakisoba
    カップやきそば
(See 焼きそば) instant yakisoba in a cup

Variations:
カップ焼きそば
カップ焼そば(sK)
カップ焼き蕎麦(sK)

 kappuyakisoba
    カップやきそば
(See 焼きそば) instant yakisoba in a cup

Variations:
かっ込む
掻っ込む
掻込む(io)
搔っ込む(oK)
搔込む(io)(oK)

 kakkomu
    かっこむ
(transitive verb) to bolt down (food term); to gulp down; to shovel (into one's mouth)

Variations:
かっ込む
掻っ込む
搔っ込む(rK)
搔込む(sK)
掻込む(sK)

 kakkomu
    かっこむ
(transitive verb) to bolt down (food term); to gulp down; to shovel (into one's mouth)

Variations:
カフェ
カフェー
キャフェ
カッフェー
カッフェ

 kafe(p); kafee; kyafe; kaffee; kaffe
    カフェ(P); カフェー; キャフェ; カッフェー; カッフェ
(1) café (fre:); cafe; coffeehouse; (2) hostess bar (serving western alcoholic beverages; Taisho and Showa period)

Variations:
カプラー
カプラ
カップラ
カップラー

 kapuraa(p); kapura; kappura; kappuraa / kapura(p); kapura; kappura; kappura
    カプラー(P); カプラ; カップラ; カップラー
coupler

Variations:
キーボードショートカット
キーボード・ショートカット

 kiiboodoshootokatto; kiiboodo shootokatto / kiboodoshootokatto; kiboodo shootokatto
    キーボードショートカット; キーボード・ショートカット
{comp} keyboard shortcut

Variations:
グラデーションカット
グラデーション・カット

 guradeeshonkatto; guradeeshon katto
    グラデーションカット; グラデーション・カット
gradation haircut; gradation cut

Variations:
グループディスカッション
グループ・ディスカッション

 guruupudisukasshon; guruupu disukasshon / gurupudisukasshon; gurupu disukasshon
    グループディスカッション; グループ・ディスカッション
group discussion

Variations:
コーナーカップボード
コーナー・カップボード

 koonaakappuboodo; koonaa kappuboodo / koonakappuboodo; koona kappuboodo
    コーナーカップボード; コーナー・カップボード
corner cupboard

Variations:
コーヒーカップ
コーヒー・カップ

 koohiikappu(p); koohii kappu / koohikappu(p); koohi kappu
    コーヒーカップ(P); コーヒー・カップ
coffee cup

Variations:
コンフェデレーションズカップ
コンフェデレーションズ・カップ

 konfedereeshonzukappu; konfedereeshonzu kappu
    コンフェデレーションズカップ; コンフェデレーションズ・カップ
Confederations Cup

Variations:
シャインマスカット
シャイン・マスカット

 shainmasukatto; shain masukatto
    シャインマスカット; シャイン・マスカット
Shine Muscat (grape variety)

Variations:
ジャパンカップ
ジャパン・カップ

 japankappu(p); japan kappu
    ジャパンカップ(P); ジャパン・カップ
Japan Cup

Variations:
ショートカット
ショート・カット

 shootokatto(p); shooto katto
    ショートカット(P); ショート・カット
(n,vs,vi) (1) shortcut; taking a shortcut; (2) short-cut hairstyle for women (wasei: short cut); (3) {comp} (keyboard) shortcut

Variations:
ショートカットキー
ショートカット・キー

 shootokattokii; shootokatto kii / shootokattoki; shootokatto ki
    ショートカットキー; ショートカット・キー
{comp} shortcut key

Variations:
スカッと
スカっと
すかっと
スカーッと

 sukatto; sukatto; sukatto; sukaatto / sukatto; sukatto; sukatto; sukatto
    スカッと; スカっと; すかっと; スカーッと
(adv,vs) (1) (onomatopoeic or mimetic word) (See すっきり・1) refreshingly; with a feeling of relief; pleasantly; (a weight) off one's shoulder; (adv,vs) (2) (onomatopoeic or mimetic word) (wearing, etc. something) elegantly; smartly; stylishly; in a refined manner

Variations:
ダサかっこいい
ださかっこいい
ダサカッコイイ

 dasakakkoii; dasakakkoii; dasakakkoii / dasakakkoi; dasakakkoi; dasakakkoi
    ダサかっこいい; ださかっこいい; ダサカッコイイ
(adj-ix) (kana only) (slang) (See ダサい,かっこいい) cheesy yet cool; so uncool it's cool; cool but uncool

Variations:
ディレクターズカット
ディレクターズ・カット

 direkutaazukatto; direkutaazu katto / direkutazukatto; direkutazu katto
    ディレクターズカット; ディレクターズ・カット
director's cut

Variations:
どかっと
ドカッと
ドカっと
ドカと
どかと

 dokatto; dokatto; dokatto; dokato(sk); dokato(sk)
    どかっと; ドカッと; ドカっと; ドカと(sk); どかと(sk)
(adverb) (onomatopoeic or mimetic word) thuddingly; plumping down (like a heavy weight)

Variations:
パネルディスカッション
パネル・ディスカッション

 panerudisukasshon; paneru disukasshon
    パネルディスカッション; パネル・ディスカッション
panel discussion

Variations:
ヒレカツ
ひれかつ
ヒレかつ
ひれカツ

 hirekatsu; hirekatsu; hirekatsu; hirekatsu(sk)
    ヒレカツ; ひれかつ; ヒレかつ; ひれカツ(sk)
{food} (See とんかつ) fillet tonkatsu; tonkatsu made from pork fillet

Variations:
ヒレカツ
ひれかつ
ヒレかつ
ひれカツ

 hirekatsu; hirekatsu; hirekatsu(sk); hirekatsu(sk)
    ヒレカツ; ひれかつ; ヒレかつ(sk); ひれカツ(sk)
{food} (See とんかつ) fillet tonkatsu; tonkatsu made from pork fillet

Variations:
フィッシュカツ
フィッシュかつ

 fisshukatsu; fisshukatsu(sk)
    フィッシュカツ; フィッシュかつ(sk)
{food} flat breaded fish cakes

Variations:
フォーラムディスカッション
フォーラム・ディスカッション

 fooramudisukasshon; fooramu disukasshon
    フォーラムディスカッション; フォーラム・ディスカッション
forum discussion

Variations:
フォトカプラー
フォトカップラ
フォトカップラー

 fotokapuraa; fotokappura; fotokappuraa / fotokapura; fotokappura; fotokappura
    フォトカプラー; フォトカップラ; フォトカップラー
photocoupler

Variations:
ブリリアントカット
ブリリアント・カット

 buririantokatto; buririanto katto
    ブリリアントカット; ブリリアント・カット
brilliant cut

Variations:
ボイスパーカッション
ボイス・パーカッション

 boisupaakasshon; boisu paakasshon / boisupakasshon; boisu pakasshon
    ボイスパーカッション; ボイス・パーカッション
{music} vocal percussion (wasei: voice percussion); beatboxing

Variations:
ませなんだ
ましなんだ
ませんかった
ませんだった

 masenanda; mashinanda; masenkatta; masendatta
    ませなんだ; ましなんだ; ませんかった; ませんだった
(expression) (polite language) (archaism) (See ませんでした) suffix used to negate a verb in the past tense

Variations:
マッシュルームカット
マッシュルーム・カット

 masshuruumukatto; masshuruumu katto / masshurumukatto; masshurumu katto
    マッシュルームカット; マッシュルーム・カット
mushroom cut; bowl cut; moptop

Variations:
むかっ腹
ムカッ腹
向かっ腹
ムカっ腹(sK)
向っ腹(sK)

 mukappara; mukappara(sk)
    むかっぱら; ムカッパラ(sk)
(usu. as 〜が立つ or 〜を立てる) anger; passion; rage; temper

Variations:
メンチカツレツ
ミンチカツレツ
メンチ・カツレツ
ミンチ・カツレツ

 menchikatsuretsu; minchikatsuretsu; menchi katsuretsu; minchi katsuretsu
    メンチカツレツ; ミンチカツレツ; メンチ・カツレツ; ミンチ・カツレツ
fried cake of minced meat (wasei: mince cutlet)

Variations:
メンチカツレツ
ミンチカツレツ
メンチ・カツレツ
ミンチ・カツレツ

 menchikatsuretsu; minchikatsuretsu; menchi katsuretsu(sk); minchi katsuretsu(sk)
    メンチカツレツ; ミンチカツレツ; メンチ・カツレツ(sk); ミンチ・カツレツ(sk)
{food} (See メンチカツ) fried cake of minced meat (wasei: mince cutlet)

Variations:
モールドカップブラ
モールド・カップ・ブラ

 moorudokappubura; moorudo kappu bura
    モールドカップブラ; モールド・カップ・ブラ
molded cup bra

Variations:
ワーキングカップル
ワーキング・カップル

 waakingukappuru; waakingu kappuru / wakingukappuru; wakingu kappuru
    ワーキングカップル; ワーキング・カップル
working couple

Variations:
ワールドカップ
ワールド・カップ

 waarudokappu(p); waarudo kappu / warudokappu(p); warudo kappu
    ワールドカップ(P); ワールド・カップ
World Cup (e.g. soccer)

Variations:
一つにかかって
一にかかって
一つに掛かって
一に掛かって

 hitotsunikakatte; ichinikakatte(一nikakatte, 一ni掛katte)
    ひとつにかかって; いちにかかって(一にかかって, 一に掛かって)
(expression) depends entirely on; depends above all on

Variations:
三尺下がって師の影を踏まず
三尺さがって師の影を踏まず

 sanjakusagatteshinokageofumazu
    さんじゃくさがってしのかげをふまず
(expression) (proverb) (See 三尺去って師の影を踏まず) a student must never forget to honor their teacher (honour)

Variations:
三歩下がって師の影を踏まず
三歩さがって師の影を踏まず

 sanposagatteshinokageofumazu
    さんぽさがってしのかげをふまず
(expression) (proverb) a student must never forget to honor their teacher (honour)

Variations:
乗りかかった船
乗りかかった舟
乗り掛かった船
乗り掛かった舟

 norikakattafune
    のりかかったふね
(expression) (idiom) having gone too far to turn back

Variations:
割烹着
かっぽう着(sK)
割ぽう着(sK)

 kappougi / kappogi
    かっぽうぎ
coverall apron; cook's apron

Variations:
収拾がつかなくなる
収拾が付かなくなる

 shuushuugatsukanakunaru / shushugatsukanakunaru
    しゅうしゅうがつかなくなる
(exp,v5r) (See 収拾がつかない) to get out of hand; to become uncontrollable; to boil over

Variations:
合点承知之助
合点承知の助
がってん承知之助
がってん承知の助

 gattenshouchinosuke / gattenshochinosuke
    がってんしょうちのすけ
(expression) (colloquialism) got it; roger; leave it to me

Variations:
合羽摺り
合羽刷り
カッパ刷り
カッパ摺り

 kappazuri
    かっぱずり
{art} printing (on paper) with stencils

Variations:
喧嘩っ早い
ケンカっ早い
喧嘩っぱやい

 kenkappayai(喧嘩早i, 喧嘩ppayai); kenkappayai(kenka早i)
    けんかっぱやい(喧嘩っ早い, 喧嘩っぱやい); ケンカっぱやい(ケンカっ早い)
(adjective) (See 喧嘩早い・けんかばやい) quarrelsome; easy to anger; quick to lose temper

Variations:
喧嘩っ早い
けんかっ早い(sK)
ケンカっ早い(sK)
喧嘩っぱやい(sK)

 kenkappayai; kenkappayai(sk)
    けんかっぱやい; ケンカっぱやい(sk)
(adjective) (See 喧嘩早い) quarrelsome; easy to anger; quick to lose temper

Variations:
地に足がつく
地に足が着く
地に足が付く

 chiniashigatsuku
    ちにあしがつく
(exp,v5k) (idiom) to keep one's feet on the ground; to be down to earth

Variations:
専門学校
専門ガッコ
専門ガッコウ

 senmongakkou(専門学校)(p); senmongakkou(専門gakkou); senmongakko(専門gakko) / senmongakko(専門学校)(p); senmongakko(専門gakko); senmongakko(専門gakko)
    せんもんがっこう(専門学校)(P); せんもんガッコウ(専門ガッコウ); せんもんガッコ(専門ガッコ)
vocational school; technical school

<...10111213>

This page contains 100 results for "かつ" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary