There are 16399 total results for your チ search. I have created 164 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...110111112113114115116117118119120...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ジャンパ・スイッチ |
janpa suicchi ジャンパ・スイッチ |
(computer terminology) jumper switch |
シュチェパノビッチ see styles |
shuchepanobicchi シュチェパノビッチ |
(personal name) Scepanovic |
シュレンクノチング see styles |
shurenkunochingu シュレンクノチング |
(personal name) Schrenck-Notzing |
ジョージチャキリス see styles |
joojichakirisu ジョージチャキリス |
(person) George Chakiris |
ショヴァゴヴィッチ see styles |
shoagoricchi ショヴァゴヴィッチ |
(personal name) Sovagovic |
ショスタコーヴィチ see styles |
shosutakoorichi ショスタコーヴィチ |
(person) Dmitri Shostakovich |
ショスタコービッチ see styles |
shosutakoobicchi ショスタコービッチ |
(surname) Shostakovich (Russian composer) |
ショスタコヴィッチ see styles |
shosutakoricchi ショスタコヴィッチ |
(surname) Shostakovich (Russian composer) |
ショモチレコナイ沢 see styles |
shomochirekonaisawa ショモチレコナイさわ |
(place-name) Shomochirekonaisawa |
シングル・キャッチ |
shinguru kyacchi シングル・キャッチ |
(baseb) one-handed catch (wasei: single catch); single-handed catch |
シンチヤンウイグル see styles |
shinchiyanuiguru シンチヤンウイグル |
(place-name) Xinjiang Uygur |
スーパー・チェーン |
suupaa cheen / supa cheen スーパー・チェーン |
(abbreviation) supermarket chain |
スイッチマトリクス see styles |
suicchimatorikusu スイッチマトリクス |
(computer terminology) switch matrix; switching matrix |
スイッチング・ハブ |
suicchingu habu スイッチング・ハブ |
(computer terminology) switching hub |
スイッチングルータ see styles |
suicchinguruuta / suicchinguruta スイッチングルータ |
(computer terminology) switching router |
スカビチェフスキー see styles |
sukabichefusukii / sukabichefusuki スカビチェフスキー |
(personal name) Skabichevskii |
スクアルチャルーピ see styles |
sukuarucharuupi / sukuarucharupi スクアルチャルーピ |
(personal name) Squarcialupi |
スクラッチ・テスト |
sukuracchi tesuto スクラッチ・テスト |
scratch test; skin allergy test |
スクラッチ・ノイズ |
sukuracchi noizu スクラッチ・ノイズ |
scratch noise |
スクラッチ・ヒット |
sukuracchi hitto スクラッチ・ヒット |
scratch hit |
スクラッチ・マッチ |
sukuracchi macchi スクラッチ・マッチ |
scratch match |
スクラッチ・レース |
sukuracchi reesu スクラッチ・レース |
scratch race |
スクロバチェフスキ see styles |
sukurobachefusuki スクロバチェフスキ |
(personal name) Skrowaczewski |
スコッチ・ツイード |
sukocchi tsuiido / sukocchi tsuido スコッチ・ツイード |
Scotch tweed |
スコッチウイスキー see styles |
sukocchiuisukii / sukocchiuisuki スコッチウイスキー |
Scotch whisky; Scotch |
スジグロシロチョウ see styles |
sujiguroshirochou / sujiguroshirocho スジグロシロチョウ |
(kana only) Pieris melete (species of cabbage white butterfly) |
スターウォッチング see styles |
sutaawocchingu / sutawocchingu スターウォッチング |
star watching |
スチーム・アイロン |
suchiimu airon / suchimu airon スチーム・アイロン |
steam iron |
スチーム・エンジン |
suchiimu enjin / suchimu enjin スチーム・エンジン |
steam engine |
スチーム・タービン |
suchiimu taabin / suchimu tabin スチーム・タービン |
steam turbine |
スチーム・ハンマー |
suchiimu hanmaa / suchimu hanma スチーム・ハンマー |
steam hammer |
スチーム・ヒーター |
suchiimu hiitaa / suchimu hita スチーム・ヒーター |
steam heater |
スチーム・ローラー |
suchiimu rooraa / suchimu roora スチーム・ローラー |
steam roller |
スチール・サッシュ |
suchiiru sasshu / suchiru sasshu スチール・サッシュ |
steel sash |
スチール・ファイル |
suchiiru fairu / suchiru fairu スチール・ファイル |
steel file |
スチール・ラジアル |
suchiiru rajiaru / suchiru rajiaru スチール・ラジアル |
steel radial |
スチュードベーカー see styles |
suchuudobeekaa / suchudobeeka スチュードベーカー |
(personal name) Studebaker |
スチュワートハリス see styles |
suchuwaatoharisu / suchuwatoharisu スチュワートハリス |
(personal name) Stuart-Harris |
スチラグアミシュ川 see styles |
suchiraguamishugawa スチラグアミシュがわ |
(place-name) Stillaguamish (river) |
スチレン・ペーパー |
suchiren peepaa / suchiren peepa スチレン・ペーパー |
styrene paper |
ステートアマチュア see styles |
suteetoamachua ステートアマチュア |
state amateur (government-funded sportsperson in training) (wasei: state amateur) |
ステンレススチール see styles |
sutenresusuchiiru / sutenresusuchiru ステンレススチール |
stainless steel |
ストイアノヴィッチ see styles |
sutoianoricchi ストイアノヴィッチ |
(surname) Stoianovich |
ストゥチェフスキー see styles |
sutotochefusukii / sutotochefusuki ストゥチェフスキー |
(surname) Stutschewsky |
ストップケウィッチ see styles |
sutoppukeicchi / sutoppukecchi ストップケウィッチ |
(personal name) Stopkewich |
ストレート・パンチ |
sutoreeto panchi ストレート・パンチ |
straight punch |
ストレッチ・パンツ |
sutorecchi pantsu ストレッチ・パンツ |
stretch pants |
ストロンチウム90 see styles |
sutoronchiumukyuujuu / sutoronchiumukyuju ストロンチウムきゅうじゅう |
strontium 90 (Sr-90) |
ストロンチウム九〇 see styles |
sutoronchiumukyuujuu / sutoronchiumukyuju ストロンチウムきゅうじゅう |
strontium 90 (Sr-90) |
スピーチ・セラピー |
supiichi serapii / supichi serapi スピーチ・セラピー |
speech therapy |
スピーチコンテスト see styles |
supiichikontesuto / supichikontesuto スピーチコンテスト |
speech contest |
スピーチセラピスト see styles |
supiichiserapisuto / supichiserapisuto スピーチセラピスト |
speech therapist |
スピリチャリティー see styles |
supiricharitii / supirichariti スピリチャリティー |
(ik) spirituality |
スピリチュアリズム see styles |
supirichuarizumu スピリチュアリズム |
spiritualism |
スピリチュアリティ see styles |
supirichuariti スピリチュアリティ |
spirituality |
スペル・チェッカー |
superu chekkaa / superu chekka スペル・チェッカー |
(computer terminology) spelling checker |
スポット・チェック |
supotto chekku スポット・チェック |
spot check |
スルーディーベンチ see styles |
suruudiibenchi / surudibenchi スルーディーベンチ |
(product) 3DBENCH; (product name) 3DBENCH |
セーデルチェピング see styles |
seederuchepingu セーデルチェピング |
(place-name) Soderkoping |
セービン・ワクチン |
seebin wakuchin セービン・ワクチン |
Sabin vaccine (for polio) |
セールスアプローチ see styles |
seerusuapuroochi セールスアプローチ |
sales approach |
セックス・チェック |
sekkusu chekku セックス・チェック |
sex check; gender verification; sex testing |
セミオートマチック see styles |
semiootomachikku セミオートマチック |
(adj-no,n) semi-automatic (transmission, firearm, etc.) |
セミパラーチンスク see styles |
semiparaachinsuku / semiparachinsuku セミパラーチンスク |
(place-name) Semey (Kazakhstan); Semipalatinsk |
ゼラチン・ペーパー |
zerachin peepaa / zerachin peepa ゼラチン・ペーパー |
gelatin paper |
セリルチベスチ砂漠 see styles |
seriruchibesuchisabaku セリルチベスチさばく |
(place-name) Serir Tibesti (desert) |
セル・スイッチング |
seru suicchingu セル・スイッチング |
(computer terminology) cell switching |
セルフチェッキング see styles |
serufuchekkingu セルフチェッキング |
self-checking |
セレクションマッチ see styles |
serekushonmacchi セレクションマッチ |
selection match |
セレクタ・チャネル |
serekuta chaneru セレクタ・チャネル |
(computer terminology) selector channel |
センチメンタリスト see styles |
senchimentarisuto センチメンタリスト |
sentimentalist |
センチメンタリズム see styles |
senchimentarizumu センチメンタリズム |
sentimentalism |
セントラルキッチン see styles |
sentorarukicchin セントラルキッチン |
central kitchen |
ソウゲンライチョウ see styles |
sougenraichou / sogenraicho ソウゲンライチョウ |
(kana only) greater prairie chicken (Tympanuchus cupido) |
ソリビチェゴドスク see styles |
soribichegodosuku ソリビチェゴドスク |
(place-name) Sol'vychegodsk |
ソルネチノゴルスク see styles |
sorunechinogorusuku ソルネチノゴルスク |
(place-name) Solnechnogorsk (Russia) |
ダーウィンフィンチ see styles |
daainfinchi / dainfinchi ダーウィンフィンチ |
Darwin's finches |
タータン・チェック |
taatan chekku / tatan chekku タータン・チェック |
tartan (i.e. plaid pattern or fabric) (wasei: tartan check) |
ダーニングステッチ see styles |
daaningusutecchi / daningusutecchi ダーニングステッチ |
darning stitch |
ターボチャージャー see styles |
taabochaajaa / tabochaja ターボチャージャー |
turbocharger |
タイトル・チューン |
taitoru chuun / taitoru chun タイトル・チューン |
title song (of a record) (wasei: title tune) |
ダイニングキッチン see styles |
dainingukicchin ダイニングキッチン |
eat-in kitchen (wasei: dining kitchen) |
ダイビングキャッチ see styles |
daibingukyacchi ダイビングキャッチ |
(noun/participle) diving catch |
タイミングチャート see styles |
taiminguchaato / taiminguchato タイミングチャート |
(computer terminology) timing chart |
ダイレクト・タッチ |
dairekuto tacchi ダイレクト・タッチ |
direct touch |
ダウリアチョウザメ see styles |
dauriachouzame / dauriachozame ダウリアチョウザメ |
(kana only) kaluga (Huso dauricus); river beluga |
タウンウォッチング see styles |
taunwocchingu タウンウォッチング |
observing people, shops, etc. while strolling around town (wasei: town watching) |
タスク・スイッチャ |
tasuku suiccha タスク・スイッチャ |
(computer terminology) task switcher |
タチカラウシナイ川 see styles |
tachikaraushinaigawa タチカラウシナイがわ |
(place-name) Tachikaraushinaigawa |
ダッチ・アカウント |
dacchi akaunto ダッチ・アカウント |
splitting the bill (wasei: Dutch account) |
タッチ・タイピング |
tacchi taipingu タッチ・タイピング |
(noun/participle) touch typing |
ダッチェス・ポテト |
dacchesu poteto ダッチェス・ポテト |
duchess potatoes |
タッチフットボール see styles |
tacchifuttobooru タッチフットボール |
touch football |
タッチング・レース |
tacchingu reesu タッチング・レース |
tatting lace |
ダリネレチェンスク see styles |
darinerechensuku ダリネレチェンスク |
(place-name) Dalnerechensk |
タンドリー・チキン |
tandorii chikin / tandori chikin タンドリー・チキン |
Tandoori chicken |
タンブラースイッチ see styles |
tanburaasuicchi / tanburasuicchi タンブラースイッチ |
tumbler switch |
ツィランキェヴィチ see styles |
tsurankiェrichi ツィランキェヴィチ |
(personal name) Cyrankiewicz |
ツェマンコバリーチ see styles |
tsemankobariichi / tsemankobarichi ツェマンコバリーチ |
(personal name) Zemankova-Leech |
ツマグロスズメバチ see styles |
tsumagurosuzumebachi ツマグロスズメバチ |
(kana only) lesser banded hornet (Vespa affinis) |
<...110111112113114115116117118119120...>
This page contains 100 results for "チ" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.