Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 1119 total results for your ンゴ search. I have created 12 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...101112>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

ブラックフィンコーラルフィッシュ

see styles
 burakkufinkoorarufisshu
    ブラックフィンコーラルフィッシュ
blackfin coralfish (Chelmon muelleri); Muller's coralfish; Müller's coralfish

Variations:
ホンコンシャツ
ホンコン・シャツ

 honkonshatsu; honkon shatsu
    ホンコンシャツ; ホンコン・シャツ
short-sleeved dress shirt (wasei: Hong Kong shirt)

ミツクリエナガチョウチンアンコウ

see styles
 mitsukurienagachouchinankou / mitsukurienagachochinanko
    ミツクリエナガチョウチンアンコウ
(kana only) triplewart seadevil (Cryptopsaras couesii)

Variations:
モンテビアンコ
モンテ・ビアンコ

 montebianko; monte bianko
    モンテビアンコ; モンテ・ビアンコ
(See モンブラン) Monte Bianco (dessert); Mont Blanc

Variations:
りんご狩り
リンゴ狩り
林檎狩り

 ringogari(ringo狩ri, 林檎狩ri); ringogari(ringo狩ri); ringogari
    りんごがり(りんご狩り, 林檎狩り); リンゴがり(リンゴ狩り); リンゴガリ
apple picking

Variations:
ワンコインバス
ワンコイン・バス

 wankoinbasu; wankoin basu
    ワンコインバス; ワンコイン・バス
100-yen bus (wasei: one-coin bus); bus with a flat fare of 100 yen

Variations:
目の上のたんこぶ
目の上のたん瘤

 menouenotankobu / menoenotankobu
    めのうえのたんこぶ
(expression) (See 目の上のこぶ) a thorn in one's side; a pain in the butt (often someone higher in rank, ability, etc.); a person standing in one's way; a superior who obstructs one's freedom of action

テラ・アウストラリス・インコグニタ

 tera ausutorarisu inkogunita
    テラ・アウストラリス・インコグニタ
(place-name) Terra Australis Incognita

プレゼンテーションコンテキスト識別

see styles
 purezenteeshonkontekisutoshikibetsu
    プレゼンテーションコンテキストしきべつ
{comp} presentation context identification

Variations:
りんご病
リンゴ病
林檎病(sK)

 ringobyou / ringobyo
    りんごびょう
(colloquialism) {med} (See 伝染性紅斑) erythema infectiosum; slapped cheek syndrome; fifth disease; Sticker disease

Variations:
サンゴ礁
珊瑚礁
さんご礁(sK)

 sangoshou; sangoshou(sk) / sangosho; sangosho(sk)
    さんごしょう; サンゴしょう(sk)
coral reef

Variations:
代わりばんこ
代わり番こ
代り番こ

 kawaribanko
    かわりばんこ
(kana only) (usu. adverbially as 〜に) (See かわりばんこに) alternating; taking turns

Variations:
代わり番こ
代わりばんこ
代り番こ

 kawaribanko
    かわりばんこ
(usu. adverbially as 代わり番こに) alternating; taking turns

Variations:
判子絵
ハンコ絵
はんこ絵(sK)

 hankoe
    はんこえ
(manga slang) drawing every character in a similar way; same face syndrome

Variations:
鐃旬ンゴワ申
鐃緒申鐃緒申鵐乾鐃?

 鐃旬ngowa申; 鐃緒申鐃緒申鵐乾鐃?
    鐃旬ンゴワ申; 鐃緒申鐃緒申鵐乾鐃?
clam sauce pasta (ita: vongole); vongole (e.g. spaghetti alle vongole)

Variations:
アフリカンコリス
アフリカン・コリス

 afurikankorisu; afurikan korisu
    アフリカンコリス; アフリカン・コリス
false clownwrasse (Coris cuvieri); African coris

Variations:
アンコールアワー
アンコール・アワー

 ankooruawaa; ankooru awaa / ankooruawa; ankooru awa
    アンコールアワー; アンコール・アワー
time slot for reruns of popular TV shows (wasei: encore hour)

Variations:
インラインコード
インライン・コード

 inrainkoodo; inrain koodo
    インラインコード; インライン・コード
{comp} in-line code

Variations:
キンコンダッシュ
キンコン・ダッシュ

 kinkondasshu; kinkon dasshu
    キンコンダッシュ; キンコン・ダッシュ
(colloquialism) (dated) (See ベルサッサ) rushing off as soon as the bell rings; rushing home upon hearing the end-of-day bell; running to the schoolyard at the lunchtime bell

Variations:
クロロプレンゴム
クロロプレン・ゴム

 kuroropurengomu; kuroropuren gomu
    クロロプレンゴム; クロロプレン・ゴム
polychloroprene (eng: chloroprene, dut: gom); chloroprene rubber; neoprene

Variations:
ケークフランコシュ
ケクフランコシュ

 keekufurankoshu; kekufurankoshu
    ケークフランコシュ; ケクフランコシュ
(See ブラウフレンキッシュ) Kékfrankos (wine grape variety) (hun:)

Variations:
ゴールデンゴール
ゴールデン・ゴール

 goorudengooru; gooruden gooru
    ゴールデンゴール; ゴールデン・ゴール
{sports} golden goal; sudden death playoff

Variations:
ゴールデンコンビ
ゴールデン・コンビ

 goorudenkonbi; gooruden konbi
    ゴールデンコンビ; ゴールデン・コンビ
golden combo; best duo

Variations:
チリーフラミンゴ
チリー・フラミンゴ

 chiriifuramingo; chirii furamingo / chirifuramingo; chiri furamingo
    チリーフラミンゴ; チリー・フラミンゴ
Chilean flamingo (Phoenicopterus chilensis)

Variations:
フラメンコギター
フラメンコ・ギター

 furamenkogitaa; furamenko gitaa / furamenkogita; furamenko gita
    フラメンコギター; フラメンコ・ギター
flamenco guitar

プレゼンテーションコンテキスト識別子

see styles
 purezenteeshonkontekisutoshikibetsushi
    プレゼンテーションコンテキストしきべつし
{comp} presentation context identifier

Variations:
ペンコンピュータ
ペン・コンピュータ

 penkonpyuuta; pen konpyuuta / penkonpyuta; pen konpyuta
    ペンコンピュータ; ペン・コンピュータ
{comp} pen computer

Variations:
マウンテンゴリラ
マウンテン・ゴリラ

 mauntengorira; maunten gorira
    マウンテンゴリラ; マウンテン・ゴリラ
mountain gorilla

Variations:
めちゃんこ
めっちゃんこ
むちゃんこ

 mechanko; mecchanko; muchanko
    めちゃんこ; めっちゃんこ; むちゃんこ
(adverb) (slang) very; extremely

Variations:
リージョンコード
リージョン・コード

 riijonkoodo; riijon koodo / rijonkoodo; rijon koodo
    リージョンコード; リージョン・コード
region code (e.g. of a DVD)

Variations:
リンゴンベリー
リンゴベリー

 ringonberii; ringoberii(sk) / ringonberi; ringoberi(sk)
    リンゴンベリー; リンゴベリー(sk)
(See コケモモ) lingonberry

Variations:
加賀れんこん
加賀蓮根
加賀レンコン

 kagarenkon
    かがれんこん
(See れんこん) Kaga lotus root (variety grown in Kanazawa)

Variations:
アーバンコンプレックス
アーバン・コンプレックス

 aabankonpurekkusu; aaban konpurekkusu / abankonpurekkusu; aban konpurekkusu
    アーバンコンプレックス; アーバン・コンプレックス
urban complex

Variations:
アクリロニトリルブタジエンゴム
アクリロニトリル・ブタジエン・ゴム

 akurironitorirubutajiengomu; akurironitoriru butajien gomu
    アクリロニトリルブタジエンゴム; アクリロニトリル・ブタジエン・ゴム
acrylonitrile; butadiene rubber

Variations:
アメリカンコーヒー
アメリカン・コーヒー

 amerikankoohii; amerikan koohii / amerikankoohi; amerikan koohi
    アメリカンコーヒー; アメリカン・コーヒー
American-style (weak) drip coffee (wasei: American coffee)

Variations:
アルゼンチンタンゴ
アルゼンチン・タンゴ

 aruzenchintango; aruzenchin tango
    アルゼンチンタンゴ; アルゼンチン・タンゴ
(See タンゴ) Argentine tango

Variations:
アンゴラクシマンセ
アンゴラ・クシマンセ

 angorakushimanse; angora kushimanse
    アンゴラクシマンセ; アンゴラ・クシマンセ
Angolan kusimanse (Crossarchus ansorgei); Ansorge's kusimanse

Variations:
あんころ餅
餡ころ餅(rK)
餡転餅(rK)
アンコロ餅(sK)

 ankoromochi
    あんころもち
{food} (See あんころ) mochi wrapped with sweet bean jam

Variations:
アンコンシャスバイアス
アンコンシャス・バイアス

 ankonshasubaiasu; ankonshasu baiasu
    アンコンシャスバイアス; アンコンシャス・バイアス
unconscious bias

Variations:
アンデスフラミンゴ
アンデス・フラミンゴ

 andesufuramingo; andesu furamingo
    アンデスフラミンゴ; アンデス・フラミンゴ
Andean flamingo (Phoenicopterus andinus)

Variations:
イグニッションコイル
イグニッション・コイル

 igunisshonkoiru; igunisshon koiru
    イグニッションコイル; イグニッション・コイル
ignition coil

Variations:
イタリアンコーヒー
イタリアン・コーヒー

 itariankoohii; itarian koohii / itariankoohi; itarian koohi
    イタリアンコーヒー; イタリアン・コーヒー
Italian coffee

Variations:
イランコントラ事件
イラン・コントラ事件

 irankontorajiken
    イランコントラじけん
(hist) Iran-Contra affair (1984-1986); Irangate

Variations:
インダクションコイル
インダクション・コイル

 indakushonkoiru; indakushon koiru
    インダクションコイル; インダクション・コイル
induction coil

インディアンゴールドバードバタフライフィッシュ

see styles
 indiangoorudobaadobatafuraifisshu / indiangoorudobadobatafuraifisshu
    インディアンゴールドバードバタフライフィッシュ
Indian golden-barred butterflyfish (Roa jayakari, was Chaetodon jayakari)

インディアンゴールドリングブリストルトゥース

see styles
 indiangoorudoringuburisutorutotoosu
    インディアンゴールドリングブリストルトゥース
Indian gold-ring bristle-tooth (Ctenochaetus truncatus, species of bristletooth tang native to the Indian Ocean)

Variations:
オープンコンテント
オープン・コンテント

 oopunkontento; oopun kontento
    オープンコンテント; オープン・コンテント
open content

Variations:
オープンコンピュータネットワーク
オープン・コンピュータ・ネットワーク

 oopunkonpyuutanettowaaku; oopun konpyuuta nettowaaku / oopunkonpyutanettowaku; oopun konpyuta nettowaku
    オープンコンピュータネットワーク; オープン・コンピュータ・ネットワーク
{comp} Open Computer Network; OCN

Variations:
オペレーションコード
オペレーション・コード

 opereeshonkoodo; opereeshon koodo
    オペレーションコード; オペレーション・コード
{comp} operation code; op-code

Variations:
オンラインコンピューター
オンラインコンピュータ
オンライン・コンピューター
オンライン・コンピュータ

 onrainkonpyuutaa; onrainkonpyuuta; onrain konpyuutaa; onrain konpyuuta / onrainkonpyuta; onrainkonpyuta; onrain konpyuta; onrain konpyuta
    オンラインコンピューター; オンラインコンピュータ; オンライン・コンピューター; オンライン・コンピュータ
{comp} online computer

Variations:
オンラインコンピュータシステム
オンライン・コンピュータ・システム

 onrainkonpyuutashisutemu; onrain konpyuuta shisutemu / onrainkonpyutashisutemu; onrain konpyuta shisutemu
    オンラインコンピュータシステム; オンライン・コンピュータ・システム
{comp} online computer system

Variations:
カインコンプレックス
カイン・コンプレックス

 kainkonpurekkusu; kain konpurekkusu
    カインコンプレックス; カイン・コンプレックス
Cain complex (jealousy of a sibling, ultimately leading to hatred)

Variations:
カチンコチン
カチンカチン
かちんこちん
かちんかちん

 kachinkochin; kachinkachin; kachinkochin; kachinkachin
    カチンコチン; カチンカチン; かちんこちん; かちんかちん
(adjectival noun) (1) rock hard; stiff and unyielding (personality); (2) clangor

Variations:
からころ
からんころん
カラコロ
カランコロン

 karakoro; karankoron; karakoro; karankoron
    からころ; からんころん; カラコロ; カランコロン
(adv,adv-to) (onomatopoeic or mimetic word) clip-clop (esp. of geta)

Variations:
キーストーンコンビ
キーストーン・コンビ

 kiisutoonkonbi; kiisutoon konbi / kisutoonkonbi; kisutoon konbi
    キーストーンコンビ; キーストーン・コンビ
(abbreviation) keystone combination

Variations:
キーストーンコンビネーション
キーストーン・コンビネーション

 kiisutoonkonbineeshon; kiisutoon konbineeshon / kisutoonkonbineeshon; kisutoon konbineeshon
    キーストーンコンビネーション; キーストーン・コンビネーション
keystone combination

Variations:
グリーンコーディネーター
グリーン・コーディネーター

 guriinkoodineetaa; guriin koodineetaa / gurinkoodineeta; gurin koodineeta
    グリーンコーディネーター; グリーン・コーディネーター
interior foliage designer (wasei: green coordinator)

Variations:
ごま団子
ゴマ団子
胡麻団子
胡麻だんご(sK)

 gomadango; gomadango(sk)
    ごまだんご; ゴマだんご(sk)
{food} goma dango; sesame balls

Variations:
コミュニケーションコスト
コミュニケーション・コスト

 komyunikeeshonkosuto; komyunikeeshon kosuto
    コミュニケーションコスト; コミュニケーション・コスト
{bus} time and effort taken by communicating (wasei: communication cost)

Variations:
コレクティブアンコンシャス
コレクティブ・アンコンシャス

 korekutibuankonshasu; korekutibu ankonshasu
    コレクティブアンコンシャス; コレクティブ・アンコンシャス
collective unconscious

Variations:
コロコロ
ころころ
ころんころん
コロンコロン

 korokoro; korokoro(p); koronkoron; koronkoron
    コロコロ; ころころ(P); ころんころん; コロンコロン
(adv-to,adv,vs) (1) (onomatopoeic or mimetic word) lightly rolling (of a small and round thing); (adv-to,adv,vs) (2) (onomatopoeic or mimetic word) pleasant, high-pitched sound (e.g. bell, young woman's laughter); (adv-to,adv,vs) (3) (onomatopoeic or mimetic word) changing frequently (e.g. conversation, plans); (occurring) in rapid succession (e.g. sumo wrestlers being defeated); fickly; in a fickle manner; (adv-to,adv,vs) (4) (onomatopoeic or mimetic word) roly-poly; (adv-to,adv) (5) (onomatopoeic or mimetic word) chirp chirp (sound of insects); (adv-to,adv) (6) (onomatopoeic or mimetic word) (See ケロケロ) ribbit ribbit (sound of frogs); croak croak; (7) (コロコロ, ころころ only) (onomatopoeic or mimetic word) roller; lint roller; paint roller

Variations:
コロコロ
ころころ
ころんころん
コロンコロン

 korokoro(p); korokoro; koronkoron; koronkoron
    コロコロ(P); ころころ; ころんころん; コロンコロン
(adv-to,adv,vs) (1) (onomatopoeic or mimetic word) lightly rolling (of a small and round thing); (adv-to,adv,vs) (2) (onomatopoeic or mimetic word) pleasant, high-pitched sound (e.g. bell, young woman's laughter); (adv-to,adv,vs) (3) (onomatopoeic or mimetic word) changing frequently (e.g. conversation, plans); (occurring) in rapid succession (e.g. sumo wrestlers being defeated); fickly; in a fickle manner; (adv-to,adv,vs) (4) (onomatopoeic or mimetic word) roly-poly; (adv-to,adv) (5) (onomatopoeic or mimetic word) chirp chirp (sound of insects); (adv-to,adv) (6) (onomatopoeic or mimetic word) (See ケロケロ) ribbit ribbit (sound of frogs); croak croak; (7) (コロコロ, ころころ only) (onomatopoeic or mimetic word) roller; lint roller; paint roller

Variations:
コロコロ
ころころ
ころんころん
コロンコロン

 korokoro(p); korokoro; koronkoron; koronkoron(sk)
    コロコロ(P); ころころ; ころんころん; コロンコロン(sk)
(adv-to,adv) (1) (onomatopoeic or mimetic word) lightly rolling (of a small and round thing); (adv-to,adv) (2) (onomatopoeic or mimetic word) pleasant, high-pitched sound (e.g. bell, young woman's laughter); (adv-to,adv) (3) (onomatopoeic or mimetic word) changing frequently (e.g. conversation, plans); (occurring) in rapid succession (e.g. sumo wrestlers being defeated); fickly; in a fickle manner; (adv-to,adv,vs) (4) (onomatopoeic or mimetic word) chubby; rounded; (adv-to,adv) (5) (onomatopoeic or mimetic word) chirp chirp (sound of insects); (adv-to,adv) (6) (onomatopoeic or mimetic word) (See ケロケロ) ribbit ribbit (sound of frogs); croak croak; (7) (コロコロ, ころころ only) (onomatopoeic or mimetic word) roller; lint roller; paint roller

Variations:
ゴロゴロ
ごろごろ
ゴロンゴロン
ごろんごろん

 gorogoro(p); gorogoro(p); gorongoron; gorongoron
    ゴロゴロ(P); ごろごろ(P); ゴロンゴロン; ごろんごろん
(adv,adv-to,vs,vi) (1) (onomatopoeic or mimetic word) rumbling (of thunder, one's stomach, etc.); grumbling; growling; purring; (adv,adv-to,vs,vi) (2) (onomatopoeic or mimetic word) rolling (of something large and heavy); tumbling; (adv,adv-to,vs,vi) (3) (onomatopoeic or mimetic word) all over the place; everywhere; commonly; in great numbers; (adv,adv-to,vs,vi) (4) (onomatopoeic or mimetic word) idly; lazily; slothfully; (adv,adv-to,vs,vi) (5) (onomatopoeic or mimetic word) (uncomfortable feeling of) having a foreign substance in one's eye, stomach, etc.; (6) (child. language) (onomatopoeic or mimetic word) thunder

Variations:
コンチネンタルタンゴ
コンチネンタル・タンゴ

 konchinentarutango; konchinentaru tango
    コンチネンタルタンゴ; コンチネンタル・タンゴ
continental tango

Variations:
コンフィギュレーションコマンド
コンフィギュレーション・コマンド

 konfigyureeshonkomando; konfigyureeshon komando
    コンフィギュレーションコマンド; コンフィギュレーション・コマンド
{comp} configuration commands

Variations:
サイフォンコーヒー
サイフォン・コーヒー

 saifonkoohii; saifon koohii / saifonkoohi; saifon koohi
    サイフォンコーヒー; サイフォン・コーヒー
siphon coffee

Variations:
サンゴアイゴ
ブルースポッティド・スパインフト
ブルースポッティドスパインフト

 sangoaigo; buruusupottido supainfuto; buruusupottidosupainfuto / sangoaigo; burusupottido supainfuto; burusupottidosupainfuto
    サンゴアイゴ; ブルースポッティド・スパインフト; ブルースポッティドスパインフト
blue-spotted spinefoot (Siganus corallinus, species of Indo-West Pacific rabbitfish); coral rabbitfish; orange spinefoot

Variations:
シビリアンコントロール
シビリアン・コントロール

 shibiriankontorooru(p); shibirian kontorooru
    シビリアンコントロール(P); シビリアン・コントロール
civilian control (of the military)

Variations:
シリコーンゴム
シリコンゴム
シリコーン・ゴム
シリコン・ゴム

 shirikoongomu; shirikongomu; shirikoon gomu; shirikon gomu
    シリコーンゴム; シリコンゴム; シリコーン・ゴム; シリコン・ゴム
silicone rubber (eng: silicone, dut: gom)

Variations:
シリコンゴム
シリコーンゴム
シリコン・ゴム
シリコーン・ゴム

 shirikongomu; shirikoongomu; shirikon gomu; shirikoon gomu
    シリコンゴム; シリコーンゴム; シリコン・ゴム; シリコーン・ゴム
silicone rubber (eng: silicone, dut: gom)

Variations:
スキャンコンバータ
スキャン・コンバータ

 sukyankonbaata; sukyan konbaata / sukyankonbata; sukyan konbata
    スキャンコンバータ; スキャン・コンバータ
{comp} scan converter

Variations:
スキャンコンバータ
スキャン・コンバータ
スキャンコンバーター

 sukyankonbaata; sukyan konbaata; sukyankonbaataa(sk) / sukyankonbata; sukyan konbata; sukyankonbata(sk)
    スキャンコンバータ; スキャン・コンバータ; スキャンコンバーター(sk)
{comp} scan converter

Variations:
スチレンブタジエンゴム
スチレン・ブタジエンゴム
スチレン・ブタジエン・ゴム

 suchirenbutajiengomu; suchiren butajiengomu; suchiren butajien gomu
    スチレンブタジエンゴム; スチレン・ブタジエンゴム; スチレン・ブタジエン・ゴム
styrene-butadiene rubber; SBR

Variations:
すっごい
すんごい
スッゴイ
スンゴイ
スッゴい
スンゴい

 suggoi(p); sungoi(p); suggoi; sungoi; suggoi; sungoi
    すっごい(P); すんごい(P); スッゴイ; スンゴイ; スッゴい; スンゴい
(adjective) (1) (colloquialism) (See 凄い・1) terrible; dreadful; (adjective) (2) (colloquialism) (See 凄い・2) amazing (e.g. of strength); great (e.g. of skills); wonderful; terrific; (adjective) (3) (colloquialism) (See 凄い・3) to a great extent; vast (in numbers)

Variations:
ステーションコール
ステーション・コール

 suteeshonkooru; suteeshon kooru
    ステーションコール; ステーション・コール
station call

Variations:
チャリンコサーファー
ちゃりんこサーファー

 charinkosaafaa; charinkosaafaa / charinkosafa; charinkosafa
    チャリンコサーファー; ちゃりんこサーファー
(rare) (See チャリンコ・1) bicycle surfer; surfer who transports their surfboard via bicycle

Variations:
デコレーションチャリンコ
デコレーション・チャリンコ

 dekoreeshoncharinko; dekoreeshon charinko
    デコレーションチャリンコ; デコレーション・チャリンコ
(See ちゃりんこ・1) bicycle custom-fitted with an ornate, box-shaped body; art bike

Variations:
てんこ盛り
てんこ盛
天こ盛り(rK)
天こ盛(rK)

 tenkomori
    てんこもり
(noun - becomes adjective with の) piling up high (food in a bowl); filling (a bowl); heaped bowl

Variations:
トーンコントロール
トーン・コントロール

 toonkontorooru; toon kontorooru
    トーンコントロール; トーン・コントロール
tone control

Variations:
トラクションコントロール
トラクション・コントロール

 torakushonkontorooru; torakushon kontorooru
    トラクションコントロール; トラクション・コントロール
traction control

Variations:
トランザクションコミットメント
トランザクション・コミットメント

 toranzakushonkomittomento; toranzakushon komittomento
    トランザクションコミットメント; トランザクション・コミットメント
{comp} transaction commitment; commitment

Variations:
トランザクションコンテキスト
トランザクション・コンテキスト

 toranzakushonkontekisuto; toranzakushon kontekisuto
    トランザクションコンテキスト; トランザクション・コンテキスト
{comp} transaction context

Variations:
ドロップダウンコンボボックス
ドロップダウン・コンボ・ボックス

 doroppudaunkonbobokkusu; doroppudaun konbo bokkusu
    ドロップダウンコンボボックス; ドロップダウン・コンボ・ボックス
{comp} drop-down combo box

ハワイアンゴールドバードバタフライフィッシュ

see styles
 hawaiangoorudobaadobatafuraifisshu / hawaiangoorudobadobatafuraifisshu
    ハワイアンゴールドバードバタフライフィッシュ
Hawaiian gold-barred butterflyfish (Roa excelsa, formerly Chaetodon excelsa)

Variations:
パンこね機
パン捏ね機
パンこね器(sK)
パン捏ね器(sK)
パンコネ機(sK)

 pankoneki
    パンこねき
kneader; kneading machine; dough mixer

Variations:
バンコマイシン
パンコマイシン

 bankomaishin; pankomaishin(ik)
    バンコマイシン; パンコマイシン(ik)
vancomycin

Variations:
バンコマイシン耐性腸球菌
パンコマイシン耐性腸球菌

 bankomaishintaiseichoukyuukin(bankomaishin耐性腸球菌); pankomaishintaiseichoukyuukin(pankomaishin耐性腸球菌) / bankomaishintaisechokyukin(bankomaishin耐性腸球菌); pankomaishintaisechokyukin(pankomaishin耐性腸球菌)
    バンコマイシンたいせいちょうきゅうきん(バンコマイシン耐性腸球菌); パンコマイシンたいせいちょうきゅうきん(パンコマイシン耐性腸球菌)
vancomycin resistant enterococci; VRE

Variations:
バンコマイシン耐性腸球菌
パンコマイシン耐性腸球菌(sK)

 bankomaishintaiseichoukyuukin / bankomaishintaisechokyukin
    バンコマイシンたいせいちょうきゅうきん
{med} vancomycin resistant enterococci; VRE

Variations:
ハンコ注射
はんこ注射
判子注射(sK)

 hankochuusha / hankochusha
    はんこちゅうしゃ
(colloquialism) multi-needle injection (of the BCG vaccine); stamp injection

Variations:
ファッションコーディネーター
ファッション・コーディネーター

 fasshonkoodineetaa; fasshon koodineetaa / fasshonkoodineeta; fasshon koodineeta
    ファッションコーディネーター; ファッション・コーディネーター
fashion coordinator

Variations:
ファンクションコール
ファンクション・コール

 fankushonkooru; fankushon kooru
    ファンクションコール; ファンクション・コール
{comp} function call

Variations:
ファンコイルユニット
ファン・コイル・ユニット

 fankoiruyunitto; fan koiru yunitto
    ファンコイルユニット; ファン・コイル・ユニット
fan coil unit

Variations:
フォンコンファレンス
フォン・コンファレンス

 fonkonfarensu; fon konfarensu
    フォンコンファレンス; フォン・コンファレンス
phone conference

Variations:
ブラインドカーボンコピー
ブラインド・カーボン・コピー

 buraindokaabonkopii; buraindo kaabon kopii / buraindokabonkopi; buraindo kabon kopi
    ブラインドカーボンコピー; ブラインド・カーボン・コピー
{internet} blind carbon copy (email); bcc

Variations:
プレゼンテーションコンテキスト
プレゼンテーション・コンテキスト

 purezenteeshonkontekisuto; purezenteeshon kontekisuto
    プレゼンテーションコンテキスト; プレゼンテーション・コンテキスト
{comp} presentation context

Variations:
プロダクションコントロール
プロダクション・コントロール

 purodakushonkontorooru; purodakushon kontorooru
    プロダクションコントロール; プロダクション・コントロール
production control

Variations:
ぺったんこ
ペッタンコ
ぺたんこ
ペタンコ
ぺちゃんこ
ペチャンコ
ぺしゃんこ
ペシャンコ
ぺっちゃんこ
ペッチャンコ

 pettanko; pettanko; petanko; petanko; pechanko; pechanko; peshanko; peshanko; pecchanko; pecchanko
    ぺったんこ; ペッタンコ; ぺたんこ; ペタンコ; ぺちゃんこ; ペチャンコ; ぺしゃんこ; ペシャンコ; ぺっちゃんこ; ペッチャンコ
(adj-na,adj-no) (1) (onomatopoeic or mimetic word) crushed flat; flattened; squashed; flat-topped; (2) (colloquialism) (manga slang) flat-chested girl; flat chested girl; (3) (onomatopoeic or mimetic word) sound of a sticky rice cake sticking to something

Variations:
メインコース
メーンコース
メイン・コース
メーン・コース

 meinkoosu; meenkoosu; mein koosu; meen koosu / menkoosu; meenkoosu; men koosu; meen koosu
    メインコース; メーンコース; メイン・コース; メーン・コース
main course

Variations:
リンゴの芯
りんごの芯
林檎の芯
林檎の心

 ringonoshin(ringono芯); ringonoshin(ringono芯, 林檎no芯, 林檎no心)
    リンゴのしん(リンゴの芯); りんごのしん(りんごの芯, 林檎の芯, 林檎の心)
(exp,n) apple core; core of an apple

<...101112>

This page contains 100 results for "ンゴ" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary