There are 1847 total results for your マー search. I have created 19 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...10111213141516171819>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
コマーシャリズム see styles |
komaasharizumu / komasharizumu コマーシャリズム |
commercialism |
コマースサーバー see styles |
komaasusaabaa / komasusaba コマースサーバー |
(computer terminology) commerce server |
コロナデルマール see styles |
koronaderumaaru / koronaderumaru コロナデルマール |
(place-name) Corona del Mar |
サービス・マーク |
saabisu maaku / sabisu maku サービス・マーク |
service mark |
サマー・キャンプ |
samaa kyanpu / sama kyanpu サマー・キャンプ |
summer camp |
サマー・スクール |
samaa sukuuru / sama sukuru サマー・スクール |
summer school |
サマー・ストック |
samaa sutokku / sama sutokku サマー・ストック |
summer stock |
サマー・セーター |
samaa seetaa / sama seeta サマー・セーター |
summer sweater |
サマー・リゾート |
samaa rizooto / sama rizooto サマー・リゾート |
summer resort |
サマーフィールド see styles |
samaafiirudo / samafirudo サマーフィールド |
(surname) Summerfield |
サワイマードプル see styles |
sawaimaadopuru / sawaimadopuru サワイマードプル |
(place-name) Sawai Madhopur (India) |
シートウォーマー see styles |
shiitowoomaa / shitowooma シートウォーマー |
seat warmer |
シェーマーケルス see styles |
sheemaakerusu / sheemakerusu シェーマーケルス |
(personal name) Scheemakers |
シェーンハイマー see styles |
sheenhaimaa / sheenhaima シェーンハイマー |
(personal name) Schoenheimer |
シマールガウゼン see styles |
shimaarugauzen / shimarugauzen シマールガウゼン |
(personal name) Shmalgauzen |
ジャマールザーデ see styles |
jamaaruzaade / jamaruzade ジャマールザーデ |
(personal name) Jamal-zade |
シャルルマーニュ see styles |
sharurumaanyu / sharurumanyu シャルルマーニュ |
(person) Charlemagne |
シュールハンマー see styles |
shuuruhanmaa / shuruhanma シュールハンマー |
(personal name) Schurhammer |
シュタムハンマー see styles |
shutamuhanmaa / shutamuhanma シュタムハンマー |
(personal name) Stammhammer |
シュマーレンバハ see styles |
shumaarenbaha / shumarenbaha シュマーレンバハ |
(personal name) Schmalenbach |
シラガマーモット see styles |
shiragamaamotto / shiragamamotto シラガマーモット |
(kana only) hoary marmot (Marmota caligata) |
シリコンポリマー see styles |
shirikonporimaa / shirikonporima シリコンポリマー |
silicon polymer |
シンボル・マーク |
shinboru maaku / shinboru maku シンボル・マーク |
logo (wasei: symbol mark); banner |
スタンプハンマー see styles |
sutanpuhanmaa / sutanpuhanma スタンプハンマー |
stamp hammer |
スチームハンマー see styles |
suchiimuhanmaa / suchimuhanma スチームハンマー |
steam hammer |
ステットハイマー see styles |
sutettohaimaa / sutettohaima ステットハイマー |
(personal name) Stettheime |
スマート・カード |
sumaato kaado / sumato kado スマート・カード |
smart card |
スマート・テレビ |
sumaato terebi / sumato terebi スマート・テレビ |
smart TV |
スマート・フォン |
sumaato fon / sumato fon スマート・フォン |
smartphone; smart phone |
スマート・ボール |
sumaato booru / sumato booru スマート・ボール |
Japanese ball game similar to pinball (wasei: smart ball) |
スマートグリッド see styles |
sumaatoguriddo / sumatoguriddo スマートグリッド |
smart grid |
スマートドライブ see styles |
sumaatodoraibu / sumatodoraibu スマートドライブ |
{comp} SMARTDRV |
スマートメディア see styles |
sumaatomedia / sumatomedia スマートメディア |
{comp} SmartMedia (memory card) |
スマイリーマーク see styles |
sumairiimaaku / sumairimaku スマイリーマーク |
(computer terminology) smiley mark |
スマイル・マーク |
sumairu maaku / sumairu maku スマイル・マーク |
(computer terminology) smiley (wasei: smile mark) |
スライマーニーヤ see styles |
suraimaaniiya / suraimaniya スライマーニーヤ |
(place-name) As-Sulaymaniyah (Iraq) |
セルフ・タイマー |
serufu taimaa / serufu taima セルフ・タイマー |
self-timer; delayed-action (shutter release) |
ソマーフィールド see styles |
somaafiirudo / somafirudo ソマーフィールド |
(surname) Sommerfield |
ゾンマーフェルト see styles |
zonmaaferuto / zonmaferuto ゾンマーフェルト |
(place-name) Sommerfeld |
チェック・マーク |
chekku maaku / chekku maku チェック・マーク |
check mark; tick |
チャックリーマー see styles |
chakkuriimaa / chakkurima チャックリーマー |
chucking reamer |
チャッターマーク see styles |
chattaamaaku / chattamaku チャッターマーク |
chatter mark |
テーパーリーマー see styles |
teepaariimaa / teeparima テーパーリーマー |
taper reamer |
テープ終端マーカ see styles |
teepushuutanmaaka / teepushutanmaka テープしゅうたんマーカ |
{comp} end-of-tape marker; EOT marker |
ティットマーシュ see styles |
tittomaashu / tittomashu ティットマーシュ |
(personal name) Titmarsh |
テルエルアマーナ see styles |
terueruamaana / terueruamana テルエルアマーナ |
(place-name) Tell el-Amarna |
テレマーケチング see styles |
teremaakechingu / teremakechingu テレマーケチング |
telephone marketing |
ドクターマーチン see styles |
dokutaamaachin / dokutamachin ドクターマーチン |
(company) Dr. Martens; Doc Martens; (c) Dr. Martens; Doc Martens |
Variations: |
torimaa; torima / torima; torima トリマー; トリマ |
(1) pet groomer; animal groomer; (2) laminate trimmer; (3) trimmer; hair clipper |
ドロップハンマー see styles |
doroppuhanmaa / doroppuhanma ドロップハンマー |
drop hammer |
ナイトマーケット see styles |
naitomaaketto / naitomaketto ナイトマーケット |
night market |
ナジュハマーディ see styles |
najuhamaadi / najuhamadi ナジュハマーディ |
(place-name) Naj Hammadi (Egypt) |
ニザーマーバード see styles |
nizaamaabaado / nizamabado ニザーマーバード |
(place-name) Nizamabad (India) |
ニューマーケット see styles |
nyuumaaketto / nyumaketto ニューマーケット |
(place-name) Newmarket (UK) |
ハーゲスハイマー see styles |
haagesuhaimaa / hagesuhaima ハーゲスハイマー |
(personal name) Hergesheimer |
バック・マージン |
bakku maajin / bakku majin バック・マージン |
back margin |
ハマーズリー山地 see styles |
hamaazuriisanchi / hamazurisanchi ハマーズリーさんち |
(place-name) Hamersley Range |
Variations: |
hamasu; hamaasu / hamasu; hamasu ハマス; ハマース |
Hamas (militant Palestinian Islamic group) |
バルデマースビク see styles |
barudemaasubiku / barudemasubiku バルデマースビク |
(place-name) Valdemarsvik |
ハンマー・ビーム |
hanmaa biimu / hanma bimu ハンマー・ビーム |
hammer beam |
ヒルデスハイマー see styles |
hirudesuhaimaa / hirudesuhaima ヒルデスハイマー |
(personal name) Hildesheimer |
ファインポリマー see styles |
fainporimaa / fainporima ファインポリマー |
fine polymer |
ファミリーマート see styles |
famiriimaato / famirimato ファミリーマート |
(c) FamilyMart (convenience store chain) |
フェイス・マーク |
feisu maaku / fesu maku フェイス・マーク |
(computer terminology) smiley (wasei: face mark); emoticon |
フェルマースレン see styles |
ferumaasuren / ferumasuren フェルマースレン |
(personal name) Vermaseren |
フェルマーの原理 see styles |
ferumaanogenri / ferumanogenri フェルマーのげんり |
(exp,n) (physics) Fermat's principle |
フェルマーの問題 see styles |
ferumaanomondai / ferumanomondai フェルマーのもんだい |
Fermat's problem |
フォルヒハンマー see styles |
foruhihanmaa / foruhihanma フォルヒハンマー |
(personal name) Forchhammer |
フュネラルマーチ see styles |
fuunerarumaachi / funerarumachi フュネラルマーチ |
(obscure) funeral march |
フリーマーケット see styles |
furiimaaketto / furimaketto フリーマーケット |
(1) flea market; (2) free market |
ブルーノ・マーズ |
buruuno maazu / buruno mazu ブルーノ・マーズ |
(person) Bruno Mars (1985-) |
ベンチウォーマー see styles |
benchiwoomaa / benchiwooma ベンチウォーマー |
bench warmer |
ベンチマーキング see styles |
benchimaakingu / benchimakingu ベンチマーキング |
benchmarking |
ベンチマーク試験 see styles |
benchimaakushiken / benchimakushiken ベンチマークしけん |
{comp} benchmark test |
ホッラマーバード see styles |
horramaabaado / horramabado ホッラマーバード |
(place-name) Khorramabad (Iran) |
ボデー・アーマー |
bodee aamaa / bodee ama ボデー・アーマー |
body armor; body armour |
ボディ・アーマー |
bodi aamaa / bodi ama ボディ・アーマー |
body armor; body armour |
ボディーアーマー see styles |
bodiiaamaa / bodiama ボディーアーマー |
body armor; body armour |
ポリマー・アロイ |
porimaa aroi / porima aroi ポリマー・アロイ |
polymer alloy |
Variations: |
bonbaa; bomaa / bonba; boma ボンバー; ボマー |
bomber |
マイゼンハイマー see styles |
maizenhaimaa / maizenhaima マイゼンハイマー |
(personal name) Meisenheimer |
マジックマーカー see styles |
majikkumaakaa / majikkumaka マジックマーカー |
magic marker |
マタニティマーク see styles |
matanitimaaku / matanitimaku マタニティマーク |
badge (or keyring, etc.) used to inform others that the wearer is pregnant (wasei: maternity mark) |
マックマード基地 see styles |
makkumaadokichi / makkumadokichi マックマードきち |
(place-name) McMurdo Station (Antarctica) |
マネーマーケット see styles |
maneemaaketto / maneemaketto マネーマーケット |
money market |
ミート・ハンマー |
miito hanmaa / mito hanma ミート・ハンマー |
meat tenderizer |
ミリタリーマーチ see styles |
miritariimaachi / miritarimachi ミリタリーマーチ |
military march |
ユースマーケット see styles |
yuusumaaketto / yusumaketto ユースマーケット |
youth market |
レジスタ・マーク |
rejisuta maaku / rejisuta maku レジスタ・マーク |
register mark |
レジスターマーク see styles |
rejisutaamaaku / rejisutamaku レジスターマーク |
register mark |
レッグウォーマー see styles |
regguwoomaa / regguwooma レッグウォーマー |
leg warmers |
ロスクロマーティ see styles |
rosukuromaati / rosukuromati ロスクロマーティ |
(place-name) Ross and Cromarty (UK) |
ロッテンハンマー see styles |
rottenhanmaa / rottenhanma ロッテンハンマー |
(personal name) Rottenhammer |
ロッドマーリング see styles |
roddomaaringu / roddomaringu ロッドマーリング |
(personal name) Rodd-Marling |
ロマーノ・チーズ |
romaano chiizu / romano chizu ロマーノ・チーズ |
Romano cheese |
ワイマール共和国 see styles |
waimaarukyouwakoku / waimarukyowakoku ワイマールきょうわこく |
(place-name) Weimar Republic |
ワインスハイマー see styles |
wainsuhaimaa / wainsuhaima ワインスハイマー |
(personal name) Weinsheimer |
光学マーク読取り see styles |
kougakumaakuyomitori / kogakumakuyomitori こうがくマークよみとり |
{comp} mark scanning; optical mark reading |
渋谷マークシティ see styles |
shibuyamaakushiti / shibuyamakushiti しぶやマークシティ |
(place-name) Shibuya Mark City |
マーカンティリズム see styles |
maakantirizumu / makantirizumu マーカンティリズム |
mercantilism |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.