There are 1831 total results for your イア search. I have created 19 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...10111213141516171819>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
メディア消磁装置 see styles |
mediashoujisouchi / mediashojisochi メディアしょうじそうち |
{comp} media eraser |
ユーゴスラヴィア see styles |
yuugosuraria / yugosuraria ユーゴスラヴィア |
Yugoslavia; (place-name) Yugoslavia |
ヨハンスマイアー see styles |
yohansumaiaa / yohansumaia ヨハンスマイアー |
(personal name) Johannsmeier |
Variations: |
raiaa; raia / raia; raia ライアー; ライア |
(See リラ) lyre |
ライアビリティー see styles |
raiabiritii / raiabiriti ライアビリティー |
liability |
ラピッドファイア see styles |
rapiddofaia ラピッドファイア |
rapid fire |
リカバリメディア see styles |
rikabarimedia リカバリメディア |
(computer terminology) recovery media |
リッチ・メディア see styles |
ricchi media リッチ・メディア |
rich media |
リッテルマイアー see styles |
ritterumaiaa / ritterumaia リッテルマイアー |
(personal name) Rittelmeyer |
レア・シルウィア see styles |
rea shiruia レア・シルウィア |
(person) Rhea Silvia; Rea Silvia |
レイアウト・セル see styles |
reiauto seru / reauto seru レイアウト・セル |
(computer terminology) layout cell |
ロング・アイアン see styles |
rongu aian ロング・アイアン |
long iron |
ワイアーハウザー see styles |
waiaahauzaa / waiahauza ワイアーハウザー |
(personal name) Weyerhaeuser |
ワイアシュトラス see styles |
waiashutorasu ワイアシュトラス |
(personal name) Weierstrass |
ワイルドファイア see styles |
wairudofaia ワイルドファイア |
(personal name) Wildfire |
有償ボランティア see styles |
yuushouborantia / yushoborantia ゆうしょうボランティア |
volunteer who receives payment (cash, goods, etc.) |
琵琶湖マイアミ浜 see styles |
biwakomaiamihama びわこマイアミはま |
(place-name) Biwakomaiamihama |
知らないあいだに see styles |
shiranaiaidani しらないあいだに |
(exp,adv) at some time, without being noticed; before one knew; before one realised |
聖ソフィア大聖堂 see styles |
seisofiadaiseidou / sesofiadaisedo せいソフィアだいせいどう |
(place-name) St Sophia's Cathedral; Cathedral of St Sophia |
読売ジャイアンツ see styles |
yomiurijaiantsu よみうりジャイアンツ |
(org) Yomiuri Giants (Japanese pro baseball team); (o) Yomiuri Giants (Japanese pro baseball team) |
イアン・フレミング see styles |
ian furemingu イアン・フレミング |
(person) Ian Fleming |
イアンウィルマット see styles |
ianirumatto イアンウィルマット |
(person) Ian Wilmut |
アイアン・メイデン see styles |
aian meiden / aian meden アイアン・メイデン |
iron maiden; (group) Iron Maiden (heavy metal band) |
アイアンマウンテン see styles |
aianmaunten アイアンマウンテン |
(place-name) Iron Mountain |
アイスジャイアント see styles |
aisujaianto アイスジャイアント |
(astron) ice giant |
アナポリスロイアル see styles |
anaporisuroiaru アナポリスロイアル |
(place-name) Annapolis Royal (Canada) |
アルジェンツィアノ see styles |
arujentsuano アルジェンツィアノ |
(personal name) Argenziano |
アレクサンドレイア see styles |
arekusandoreia / arekusandorea アレクサンドレイア |
(place-name) Alexandreia |
アンヌンツィアータ see styles |
annuntsuaata / annuntsuata アンヌンツィアータ |
(place-name) Annunziata |
アンプリファイアー see styles |
anpurifaiaa / anpurifaia アンプリファイアー |
amplifier |
Variations: |
iya; ia; iyaa / iya; ia; iya イヤ; イア; イヤー |
ear |
インディアナポリス see styles |
indianaporisu インディアナポリス |
Indianapolis; (place-name) Indianapolis |
インディアペーパー see styles |
indiapeepaa / indiapeepa インディアペーパー |
India paper |
インディアンサマー see styles |
indiansamaa / indiansama インディアンサマー |
Indian summer |
インディアンブルー see styles |
indianburuu / indianburu インディアンブルー |
Indian blue |
インディアンヘッド see styles |
indianheddo インディアンヘッド |
(place-name) Indian Head |
ヴィヴィアン・リー see styles |
ririan rii / ririan ri ヴィヴィアン・リー |
(person) Vivien Leigh |
ウィキメディア財団 see styles |
ikimediazaidan ウィキメディアざいだん |
(org) Wikimedia Foundation; (o) Wikimedia Foundation |
エッシェンマイアー see styles |
esshenmaiaa / esshenmaia エッシェンマイアー |
(personal name) Eschenmayer |
エディアカラ動物群 see styles |
ediakaradoubutsugun / ediakaradobutsugun エディアカラどうぶつぐん |
Ediacara fauna |
エディアカラ化石群 see styles |
ediakarakasekigun エディアカラかせきぐん |
(rare) (See エディアカラ動物群) Ediacara fossil biota |
エンパイアステート see styles |
enpaiasuteeto エンパイアステート |
(place-name) New York; New York State; Empire State; NY |
エンパイアチューブ see styles |
enpaiachuubu / enpaiachubu エンパイアチューブ |
empire tube |
エンパイアレコード see styles |
enpaiarekoodo エンパイアレコード |
(work) Empire Records (film); (wk) Empire Records (film) |
オバンドカンディア see styles |
obandokandia オバンドカンディア |
(person) Ovando Candia |
Variations: |
kaiashirui(kaiashi類); kaiashirui(橈脚類); toukyakurui(橈脚類); joukyakurui(橈脚類) / kaiashirui(kaiashi類); kaiashirui(橈脚類); tokyakurui(橈脚類); jokyakurui(橈脚類) カイアシるい(カイアシ類); かいあしるい(橈脚類); とうきゃくるい(橈脚類); じょうきゃくるい(橈脚類) |
copepods (small crustaceans of subclass Copepoda) |
ガイアナ協同共和国 see styles |
gaianakyoudoukyouwakoku / gaianakyodokyowakoku ガイアナきょうどうきょうわこく |
Co-operative Republic of Guyana; (place-name) Co-operative Republic of Guyana |
ガス・ジャイアント see styles |
gasu jaianto ガス・ジャイアント |
(astron) gas giant |
カナディアンカヌー see styles |
kanadiankanuu / kanadiankanu カナディアンカヌー |
Canadian canoe |
キャメロンディアス see styles |
kyamerondiasu キャメロンディアス |
(person) Cameron Diaz |
キャンプファイアー see styles |
kyanpufaiaa / kyanpufaia キャンプファイアー |
campfire (usually large, and for gathering and singing, etc. around) |
グッド・アイディア see styles |
guddo aidia グッド・アイディア |
good idea |
クニッテルマイアー see styles |
kunitterumaiaa / kunitterumaia クニッテルマイアー |
(personal name) Knittermeyer |
クライアント・ハブ see styles |
kuraianto habu クライアント・ハブ |
(computer terminology) client hub |
クライアントサーバ see styles |
kuraiantosaaba / kuraiantosaba クライアントサーバ |
(computer terminology) client-server |
クライアントサイド see styles |
kuraiantosaido クライアントサイド |
(noun - becomes adjective with の) {comp} (See クライアント側・クライアントがわ) client-side |
クリスティアンサン see styles |
kurisutiansan クリスティアンサン |
(place-name) Kristiansand (Norway) |
クリスティアンスン see styles |
kurisutiansun クリスティアンスン |
(place-name) Kristiansund (Norway) |
クリスティアンゼン see styles |
kurisutianzen クリスティアンゼン |
(personal name) Christiansen |
クリスティアンソン see styles |
kurisutianson クリスティアンソン |
(surname) Kristjansson |
グリッド・バイアス see styles |
guriddo baiasu グリッド・バイアス |
grid bias |
グレイアンアルプス see styles |
gureianarupusu / gureanarupusu グレイアンアルプス |
(place-name) Graian Alps |
ゲルステンマイアー see styles |
gerusutenmaiaa / gerusutenmaia ゲルステンマイアー |
(personal name) Gerstenmaier |
コディアックヒグマ see styles |
kodiakuhiguma コディアックヒグマ |
(kana only) Kodiak bear (Ursus arctos middendorfii) |
コメディアデラルテ see styles |
komediaderarute コメディアデラルテ |
commedia dell'arte (ita:) |
コリガンマグワイア see styles |
koriganmaguwaia コリガンマグワイア |
(surname) Corrigan-Maguire |
ゴンゴライアルゴテ see styles |
gongoraiarugote ゴンゴライアルゴテ |
(surname) Gongora y Argote |
サイアベンダゾール see styles |
saiabendazooru サイアベンダゾール |
thiabendazole |
サルファダイアジン see styles |
sarufadaiajin サルファダイアジン |
sulfadiazine |
サンセバスティアン see styles |
sansebasutian サンセバスティアン |
(place-name) San Sebastian (Spain) |
シスルトンダイアー see styles |
shisurutondaiaa / shisurutondaia シスルトンダイアー |
(personal name) Thistleton-Dyer |
ジャイアントケルプ see styles |
jaiantokerupu ジャイアントケルプ |
giant kelp (Macrocystis pyrifera) |
ジャイアントコーン see styles |
jaiantokoon ジャイアントコーン |
giant corn |
ジャイアントパンダ see styles |
jaiantopanda ジャイアントパンダ |
giant panda (Ailuropoda melanoleuca) |
シュタードルマイア see styles |
shutaadorumaia / shutadorumaia シュタードルマイア |
(personal name) Stadlmair |
シュミットホイアー see styles |
shumittohoiaa / shumittohoia シュミットホイアー |
(surname) Schmidt-Hauer |
シュライアマッハァ see styles |
shuraiamahhaァ シュライアマッハァ |
(personal name) Schleiermacher |
ショート・アイアン see styles |
shooto aian ショート・アイアン |
short iron (golf) |
ジョサイアスポード see styles |
josaiasupoodo ジョサイアスポード |
(person) Josiah Spode |
シン・クライアント see styles |
shin kuraianto シン・クライアント |
(computer terminology) thin client |
スカンディナヴィア see styles |
sukandinaria スカンディナヴィア |
Scandinavia; (place-name) Scandinavia |
スター・サファイア see styles |
sutaa safaia / suta safaia スター・サファイア |
star sapphire |
ストイアノヴィッチ see styles |
sutoianoricchi ストイアノヴィッチ |
(surname) Stoianovich |
スルファダイアジン see styles |
surufadaiajin スルファダイアジン |
sulfadiazine |
セコイアデンドロン see styles |
sekoiadendoron セコイアデンドロン |
giant sequoia (Sequoiadendron giganteum) (lat: Sequoiadendron); giant redwood |
セントエライアス山 see styles |
sentoeraiasusan セントエライアスさん |
(place-name) Mount Saint Elias; St. Elias |
セントハイアシンス see styles |
sentohaiashinsu セントハイアシンス |
(place-name) Saint Hyacinthe |
ソーシャルメディア see styles |
soosharumedia ソーシャルメディア |
social media |
ダート・トライアル see styles |
daato toraiaru / dato toraiaru ダート・トライアル |
dirt trial |
ダイアクリティック see styles |
daiakuritikku ダイアクリティック |
(can act as adjective) (1) (See ダイアクリティカルマーク) diacritic; (2) diacritical mark |
ダイアナ・モンキー see styles |
daiana monkii / daiana monki ダイアナ・モンキー |
Diana monkey (Cercopithecus diana) |
ダイアナスペンサー see styles |
daianasupensaa / daianasupensa ダイアナスペンサー |
(person) Diana Spencer |
ダイアネティックス see styles |
daianetikkusu ダイアネティックス |
dianetics |
ダイアモンドルース see styles |
daiamondoruusu / daiamondorusu ダイアモンドルース |
loose diamonds (wasei: diamond loose) |
ダイアルアップ接続 see styles |
daiaruapusetsuzoku ダイアルアップせつぞく |
{comp} dial-up connection |
ダイアログボックス see styles |
daiarogubokkusu ダイアログボックス |
(computer terminology) dialog box |
ダイアンウィースト see styles |
daianiisuto / daianisuto ダイアンウィースト |
(person) Dianne Wiest |
タイム・トライアル see styles |
taimu toraiaru タイム・トライアル |
time trial |
チーフ・アンパイア see styles |
chiifu anpaia / chifu anpaia チーフ・アンパイア |
chief umpire |
ティアードスカート see styles |
tiaadosukaato / tiadosukato ティアードスカート |
tiered skirt |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.