I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info
There are 17455 total results for your お search. I have created 175 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...100101102103104105106107108109110...>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
フォーントルロイ see styles |
foontoruroi フォーントルロイ |
(ch) Fauntleroy |
フォアインハンド see styles |
foainhando フォアインハンド |
four-in-hand |
フォアグラウンド see styles |
foaguraundo フォアグラウンド |
foreground |
フォアシステムズ see styles |
foashisutemuzu フォアシステムズ |
(computer terminology) Fore Systems |
フォアストリート see styles |
foasutoriito / foasutorito フォアストリート |
(place-name) Fore Street |
フォイエルバッハ see styles |
foierubahha フォイエルバッハ |
(personal name) Feuerbach |
フォイエルライン see styles |
foierurain フォイエルライン |
(personal name) Feuerlein |
フォウグステッド see styles |
fougusuteddo / fogusuteddo フォウグステッド |
(personal name) Fougstedt |
フォガッツァーロ see styles |
fogasshaaro / fogassharo フォガッツァーロ |
(personal name) Fogazzaro |
フォクスポイント see styles |
fokusupointo フォクスポイント |
(place-name) Fox Point |
フォスファターゼ see styles |
fosufataaze / fosufataze フォスファターゼ |
phosphatase |
フォックスウェル see styles |
fokkusuweru フォックスウェル |
(personal name) Foxwell |
フォックステリア see styles |
fokkusuteria フォックステリア |
fox terrier |
フォックスワース see styles |
fokkusuwaasu / fokkusuwasu フォックスワース |
(personal name) Foxworth |
フォッサ・マグナ |
fossa maguna フォッサ・マグナ |
fossa magna (lat:) |
フォッソンブロネ see styles |
fossonburone フォッソンブロネ |
(place-name) Fossombrone |
フォト・スタジオ |
foto sutajio フォト・スタジオ |
photo studio |
フォト・スタンプ |
foto sutanpu フォト・スタンプ |
(computer terminology) photo stamp |
フォト・フレーム |
foto fureemu フォト・フレーム |
picture frame (with stand) |
フォト・レタッチ |
foto retacchi フォト・レタッチ |
(computer terminology) photo retouching |
フォトカップラー see styles |
fotokappuraa / fotokappura フォトカップラー |
photocoupler |
フォトギャラリー see styles |
fotogyararii / fotogyarari フォトギャラリー |
photo gallery |
フォトグラファー see styles |
fotogurafaa / fotogurafa フォトグラファー |
photographer |
フォトグラフィー see styles |
fotogurafii / fotogurafi フォトグラフィー |
photography |
フォトクロミック see styles |
fotokuromikku フォトクロミック |
photochromic |
フォトコラージュ see styles |
fotokoraaju / fotokoraju フォトコラージュ |
photocollage; photomontage |
フォトコンテスト see styles |
fotokontesuto フォトコンテスト |
photo contest |
フォトシーディー see styles |
fotoshiidii / fotoshidi フォトシーディー |
(product) PhotoCD; (product name) PhotoCD |
フォトジェニック see styles |
fotojenikku フォトジェニック |
(adjectival noun) photogenic |
フォトストーリー see styles |
fotosutoorii / fotosutoori フォトストーリー |
photo story |
フォトダイオード see styles |
fotodaioodo フォトダイオード |
photodiode |
フォトニック結晶 see styles |
fotonikkukesshou / fotonikkukessho フォトニックけっしょう |
photonic crystal |
フォトプレーヤー see styles |
fotopureeyaa / fotopureeya フォトプレーヤー |
photoplayer |
フォトリアリズム see styles |
fotoriarizumu フォトリアリズム |
photo realism |
フォネティックス see styles |
fonetikkusu フォネティックス |
phonetics |
フォホストレーム see styles |
fohosutoreemu フォホストレーム |
(personal name) Fohstrom |
フォルケンバーグ see styles |
forukenbaagu / forukenbagu フォルケンバーグ |
(personal name) Valkenburgh |
フォルケンベック see styles |
forukenbekku フォルケンベック |
(personal name) Forckenbeck |
フォルストホーフ see styles |
forusutohoofu フォルストホーフ |
(personal name) Forsthoff |
フォルチェリーニ see styles |
forucheriini / forucherini フォルチェリーニ |
(personal name) Forcellini |
フォルティッシモ see styles |
forutisshimo フォルティッシモ |
(music) fortissimo (ita:) |
フォルテグエッリ see styles |
foruteguerri フォルテグエッリ |
(personal name) Forteguerri |
フォルトゥナート see styles |
forutotonaato / forutotonato フォルトゥナート |
(personal name) Fortunato |
フォルドランジア see styles |
forudoranjia フォルドランジア |
(place-name) Fordlandia |
フォルナチァーリ see styles |
forunachiァーri フォルナチァーリ |
(personal name) Fornaciari |
フォルヒハンマー see styles |
foruhihanmaa / foruhihanma フォルヒハンマー |
(personal name) Forchhammer |
フォルブズガンジ see styles |
forubuzuganji フォルブズガンジ |
(place-name) Forbesganj |
フォルメンテラ島 see styles |
forumenteratou / forumenterato フォルメンテラとう |
(place-name) Isla de Formentera |
フォローウインド see styles |
foroouindo / forooindo フォローウインド |
following wind (wasei: follow wind); tailwind |
フォロワーシップ see styles |
forowaashippu / forowashippu フォロワーシップ |
followership |
フォワーディング see styles |
fowaadingu / fowadingu フォワーディング |
forwarding |
フォワード・パス |
fowaado pasu / fowado pasu フォワード・パス |
forward pass |
フォワードリンク see styles |
fowaadorinku / fowadorinku フォワードリンク |
(computer terminology) forward link |
フォン・ノイマン |
fon noiman フォン・ノイマン |
(person) von Neumann |
フォンヴィージン see styles |
fonriijin / fonrijin フォンヴィージン |
(surname) Fonvizin |
フォンジュラック see styles |
fonjurakku フォンジュラック |
(place-name) Fond du Lac |
フォンタナローザ see styles |
fontanarooza フォンタナローザ |
(personal name) Fontanarosa |
フォンタニェール see styles |
fontaneeru フォンタニェール |
(personal name) Fontagnere |
フォンテンブロー see styles |
fontenburoo フォンテンブロー |
(place-name) Fontainebleau (France) |
フォント・サイズ |
fonto saizu フォント・サイズ |
(computer terminology) font size |
フォントエディタ see styles |
fontoedita フォントエディタ |
(computer terminology) font editor |
フォントファイル see styles |
fontofairu フォントファイル |
(computer terminology) font file |
フォントファミリ see styles |
fontofamiri フォントファミリ |
(computer terminology) font family |
フォンブリューヌ see styles |
fonburyuunu / fonburyunu フォンブリューヌ |
(personal name) Fontbrune |
フサオマングース see styles |
fusaomanguusu / fusaomangusu フサオマングース |
bushy-tailed mongoose (Bdeogale crassicauda) |
プットオプション see styles |
puttoopushon プットオプション |
put option |
フットフォールト see styles |
futtofooruto フットフォールト |
foot fault |
プトレマイオス朝 see styles |
putoremaiosuchou / putoremaiosucho プトレマイオスちょう |
(hist) Ptolemaic dynasty |
プフォルツハイム see styles |
puforutsuhaimu プフォルツハイム |
(place-name) Pforzheim |
プライオリティー see styles |
puraioritii / puraioriti プライオリティー |
priority |
フライフォーゲル see styles |
furaifoogeru フライフォーゲル |
(personal name) Freivogel |
ブラキオサウルス see styles |
burakiosaurusu ブラキオサウルス |
brachiosaurus; brachiosaur |
フラクトオリゴ糖 see styles |
furakutoorigotou / furakutoorigoto フラクトオリゴとう |
{chem} fructooligosaccharide; oligofructose; oligofructan |
フラジオマイシン see styles |
furajiomaishin フラジオマイシン |
fradiomycin |
ブラッドオレンジ see styles |
buraddoorenji ブラッドオレンジ |
blood orange |
ブラッドフォード see styles |
buraddofoodo ブラッドフォード |
More info & calligraphy: Bradford |
プラットフォーム see styles |
purattofoomu プラットフォーム |
platform |
フランクフォート see styles |
furankufooto フランクフォート |
(place-name) Frankfort |
フランコフォニー see styles |
furankofonii / furankofoni フランコフォニー |
francophonie (fre:); francophony |
プラントオパール see styles |
purantoopaaru / purantooparu プラントオパール |
plant opal (opal phytolith) |
ブラントフォード see styles |
burandofooto ブランドフォート |
(place-name) Brandfort (South Africa) |
フリー・フォール |
furii fooru / furi fooru フリー・フォール |
free fall |
フリーデフォルト see styles |
furiideforuto / furideforuto フリーデフォルト |
(place-name) Vredefort |
プリフィカシオン see styles |
purifikashion プリフィカシオン |
(place-name) Purificacion |
プリミティーヴォ see styles |
purimitiio / purimitio プリミティーヴォ |
(See ジンファンデル) Primitivo (wine grape variety) (ita:) |
プリンタフォント see styles |
purintafonto プリンタフォント |
(computer terminology) printer font |
ブルーオーシャン see styles |
buruuooshan / buruooshan ブルーオーシャン |
(bus) blue ocean (strategy) |
フルオロウラシル see styles |
furuorourashiru / furuororashiru フルオロウラシル |
{med} fluorouracil |
フルオロカーボン see styles |
furuorokaabon / furuorokabon フルオロカーボン |
(See フロン) fluorocarbon |
フルオロキノロン see styles |
furuorokinoron フルオロキノロン |
fluoroquinolone |
ブレーキ・オイル |
bureeki oiru ブレーキ・オイル |
brake oil |
フレールオルバン see styles |
fureeruoruban フレールオルバン |
(personal name) Frere-Orban |
プレーンオムレツ see styles |
pureenomuretsu プレーンオムレツ |
plain omelet |
フレヴォラント州 see styles |
fureorantoshuu / fureorantoshu フレヴォラントしゅう |
(place-name) Flevoland (Dutch province) |
プレオリンピック see styles |
pureorinpikku プレオリンピック |
pre-Olympic (trials); pre-Olympics |
プレオリンプック see styles |
pureorinpukku プレオリンプック |
pre-Olympic (trials); pre-Olympics |
プレシオザウルス see styles |
pureshiozaurusu プレシオザウルス |
Plesiosaurus |
ブレントフォード see styles |
burentofoodo ブレントフォード |
(org) Brentford (English football club); (o) Brentford (English football club) |
プレッツォリーニ see styles |
purettsoriini / purettsorini プレッツォリーニ |
(personal name) Prezzolini |
プレビテオートン see styles |
purebiteooton プレビテオートン |
(personal name) Previte-Orton |
<...100101102103104105106107108109110...>
This page contains 100 results for "お" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.