I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 10764 total results for your search. I have created 108 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...100101102103104105106107108>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
オーソリゼーション
オーソライゼーション

 oosorizeeshon; oosoraizeeshon
    オーソリゼーション; オーソライゼーション
authorization; authorisation

Variations:
オーダシティ
オーダスィティ
オーダセティ

 oodashiti; oodasiti(ik); oodaseti(ik)
    オーダシティ; オーダスィティ(ik); オーダセティ(ik)
audacity

Variations:
オーディオカセットプレーヤ
オーディオ・カセット・プレーヤ

 oodiokasettopureeya; oodio kasetto pureeya
    オーディオカセットプレーヤ; オーディオ・カセット・プレーヤ
{comp} tape player; audio cassette player

Variations:
オーバードライブプロセッサ
オーバードライブ・プロセッサ

 oobaadoraibupurosessa; oobaadoraibu purosessa / oobadoraibupurosessa; oobadoraibu purosessa
    オーバードライブプロセッサ; オーバードライブ・プロセッサ
{comp} over drive processor; ODP

Variations:
オープンセット
オープン・セット

 oopunsetto(p); oopun setto
    オープンセット(P); オープン・セット
open set

Variations:
オキュペーショナルセラピー
オキュペーショナル・セラピー

 okyupeeshonaruserapii; okyupeeshonaru serapii / okyupeeshonaruserapi; okyupeeshonaru serapi
    オキュペーショナルセラピー; オキュペーショナル・セラピー
occupational therapy

Variations:
おせち料理
お節料理
御節料理

 osechiryouri / osechiryori
    おせちりょうり
{food} osechi; osechi-ryōri; traditional food eaten during the New Year's holidays

Variations:
おせち料理
お節料理
御節料理(sK)

 osechiryouri / osechiryori
    おせちりょうり
{food} osechi; osechi-ryōri; traditional food eaten during the New Year's holidays

Variations:
おせっかい屋
お節介屋
御節介屋(sK)

 osekkaiya
    おせっかいや
snoop; meddler; nosey parker; buttinsky; kibbitzer

Variations:
オデュッセイア
オデュッセイアー
オデッセイ
オデッセー

 odeusseia; odeusseiaa; odessei; odessee / odeussea; odeussea; odesse; odessee
    オデュッセイア; オデュッセイアー; オデッセイ; オデッセー
(work) The Odyssey (epic poem attributed to Homer)

Variations:
オフショアセンター
オフショア・センター

 ofushoasentaa; ofushoa sentaa / ofushoasenta; ofushoa senta
    オフショアセンター; オフショア・センター
offshore center; offshore centre

Variations:
オフショアセンター
オフショア・センター
オフ・ショア・センター

 ofushoasentaa; ofushoa sentaa; ofu shoa sentaa / ofushoasenta; ofushoa senta; ofu shoa senta
    オフショアセンター; オフショア・センター; オフ・ショア・センター
offshore center; offshore centre

Variations:
オペレーションセンター
オペレーション・センター

 opereeshonsentaa; opereeshon sentaa / opereeshonsenta; opereeshon senta
    オペレーションセンター; オペレーション・センター
operation center; operation centre

Variations:
オンラインサポートセンター
オンライン・サポート・センター

 onrainsapootosentaa; onrain sapooto sentaa / onrainsapootosenta; onrain sapooto senta
    オンラインサポートセンター; オンライン・サポート・センター
{comp} online support center

Variations:
オンラインセミナー
オンライン・セミナー

 onrainseminaa; onrain seminaa / onrainsemina; onrain semina
    オンラインセミナー; オンライン・セミナー
online seminar; web seminar; webinar

Variations:
オンラインテストセクション
オンラインテスト・セクション

 onraintesutosekushon; onraintesuto sekushon
    オンラインテストセクション; オンラインテスト・セクション
{comp} online test section

Variations:
お取り寄せ
お取寄せ
お取寄(sK)
お取りよせ(sK)
おとり寄せ(sK)
お取り寄(sK)
御取り寄せ(sK)

 otoriyose
    おとりよせ
ordering (online, mail); remote purchasing

Variations:
お問い合わせ
お問合せ
お問い合せ
お問合わせ
御問い合わせ
御問合せ
御問合わせ
御問い合せ

 otoiawase
    おといあわせ
(polite language) enquiry; inquiry

Variations:
お問い合わせ
お問合せ
お問い合せ
お問合わせ(sK)
御問い合わせ(sK)
御問合せ(sK)
御問合わせ(sK)
御問い合せ(sK)

 otoiawase
    おといあわせ
(polite language) enquiry; inquiry

Variations:
お問い合わせフォーム
お問い合せフォーム

 otoiawasefoomu
    おといあわせフォーム
contact form

Variations:
お知らせ
お報せ(rK)
御報せ(sK)
御知らせ(sK)

 oshirase
    おしらせ
(polite language) (See 知らせ・1) notice; notification

Variations:
お礼には及びません
御礼には及びません

 oreinihaoyobimasen / orenihaoyobimasen
    おれいにはおよびません
(expression) (See 礼には及ばない・れいにはおよばない) it's nothing; don't mention it; no thanks necessary

Variations:
お礼には及びません
御礼には及びません(sK)

 oreinihaoyobimasen / orenihaoyobimasen
    おれいにはおよびません
(expression) (See 礼には及ばない) it's nothing; don't mention it; no thanks necessary

ガイウス・プリニウス・カエキリウス・セクンドゥス

 gaiusu puriniusu kaekiriusu sekundodosu
    ガイウス・プリニウス・カエキリウス・セクンドゥス
(person) Gaius Plinius Caecilius Secundus; Pliny the Younger

ガイウスプリニウスカエキリウスセクンドゥス

see styles
 gaiusupuriniusukaekiriususekundodosu
    ガイウスプリニウスカエキリウスセクンドゥス
(person) Gaius Plinius Caecilius Secundus; Pliny the Younger

Variations:
カエサル
シイザア
シーザー
セザール

 kaesaru; shiizaa; shiizaa; sezaaru / kaesaru; shiza; shiza; sezaru
    カエサル; シイザア; シーザー; セザール
(noun - becomes adjective with の) Caesar

Variations:
かき合わせる
掻き合わせる
かき合せる
掻き合せる
搔き合わせる(oK)
搔き合せる(oK)

 kakiawaseru
    かきあわせる
(transitive verb) to pull together with the hands; to adjust (e.g. one's collar); to arrange

Variations:
かき合わせる
掻き合わせる
かき合せる(sK)
掻き合せる(sK)
搔き合わせる(sK)
搔き合せる(sK)

 kakiawaseru
    かきあわせる
(transitive verb) to pull together with the hands; to adjust (e.g. one's collar); to arrange

Variations:
かき寄せる
掻き寄せる
搔き寄せる(oK)

 kakiyoseru
    かきよせる
(transitive verb) (1) to sweep together; to rake up; to gather up; (transitive verb) (2) to drag towards oneself; to pull nearer

Variations:
かき混ぜる
掻き混ぜる
掻き交ぜる
掻き雑ぜる
掻きまぜる
かき交ぜる
搔き混ぜる(oK)
搔き交ぜる(oK)
搔き雑ぜる(oK)
搔きまぜる(oK)

 kakimazeru
    かきまぜる
(transitive verb) to mix; to stir; to scramble; to churn

Variations:
かき混ぜる
掻き混ぜる
掻き雑ぜる(rK)
掻き交ぜる(sK)
掻きまぜる(sK)
かき交ぜる(sK)
搔き混ぜる(sK)
搔き交ぜる(sK)
搔き雑ぜる(sK)
搔きまぜる(sK)

 kakimazeru
    かきまぜる
(transitive verb) to mix; to stir; to scramble; to churn

Variations:
ガジェット
ガゼット
ギャゼット

 gajetto(p); gazetto; gyazetto(sk)
    ガジェット(P); ガゼット; ギャゼット(sk)
gadget

Variations:
ガジェットバッグ
ガジェット・バッグ
ガゼットバッグ
ギャゼットバッグ
ガゼットバック

 gajettobaggu; gajetto baggu; gazettobaggu(sk); gyazettobaggu(sk); gazettobakku(sk)
    ガジェットバッグ; ガジェット・バッグ; ガゼットバッグ(sk); ギャゼットバッグ(sk); ガゼットバック(sk)
gadget bag

Variations:
カスタマーサクセス
カスタマー・サクセス

 kasutamaasakusesu; kasutamaa sakusesu / kasutamasakusesu; kasutama sakusesu
    カスタマーサクセス; カスタマー・サクセス
{bus} customer success

Variations:
カスタマーセンター
カスタマー・センター

 kasutamaasentaa; kasutamaa sentaa / kasutamasenta; kasutama senta
    カスタマーセンター; カスタマー・センター
customer center (centre); customer support center

Variations:
カセットテープ
カセット・テープ

 kasettoteepu(p); kasetto teepu
    カセットテープ(P); カセット・テープ
cassette tape

Variations:
カセットテープレコーダー
カセット・テープ・レコーダー

 kasettoteepurekoodaa; kasetto teepu rekoodaa / kasettoteepurekooda; kasetto teepu rekooda
    カセットテープレコーダー; カセット・テープ・レコーダー
cassette tape recorder

Variations:
カセットレコーダー
カセット・レコーダー

 kasettorekoodaa; kasetto rekoodaa / kasettorekooda; kasetto rekooda
    カセットレコーダー; カセット・レコーダー
cassette recorder

Variations:
かみ合わせる
噛み合わせる
噛み合せる
かみ合せる
噛合わせる

 kamiawaseru
    かみあわせる
(Ichidan verb) (1) to clench (teeth); to engage (gears); (Ichidan verb) (2) to set to fighting

Variations:
カラーセパレーション
カラー・セパレーション

 karaasepareeshon; karaa separeeshon / karasepareeshon; kara separeeshon
    カラーセパレーション; カラー・セパレーション
{comp} color separation

ガラパゴスリングテールダムセルフィッシュ

see styles
 garapagosuringuteerudamuserufisshu
    ガラパゴスリングテールダムセルフィッシュ
Southern whitetail major (Stegastes beebei); Galapagos ringtail damselfish

Variations:
カルチャーセンター
カルチャー・センター

 karuchaasentaa(p); karuchaa sentaa / karuchasenta(p); karucha senta
    カルチャーセンター(P); カルチャー・センター
cultural center (wasei: culture center); cultural centre

Variations:
かわいい子には旅をさせよ
可愛い子には旅をさせよ

 kawaiikonihatabiosaseyo / kawaikonihatabiosaseyo
    かわいいこにはたびをさせよ
(expression) (proverb) spare the rod and spoil the child; let your darling child travel

Variations:
キープアライブメッセージ
キープ・アライブ・メッセージ

 kiipuaraibumesseeji; kiipu araibu messeeji / kipuaraibumesseeji; kipu araibu messeeji
    キープアライブメッセージ; キープ・アライブ・メッセージ
{comp} keep alive message

Variations:
キーボードリセット
キーボード・リセット

 kiiboodorisetto; kiiboodo risetto / kiboodorisetto; kiboodo risetto
    キーボードリセット; キーボード・リセット
{comp} keyboard reset

Variations:
キセノンアークランプ
キセノン・アーク・ランプ

 kisenonaakuranpu; kisenon aaku ranpu / kisenonakuranpu; kisenon aku ranpu
    キセノンアークランプ; キセノン・アーク・ランプ
Xenon arc lamp

Variations:
ギターシンセサイザー
ギター・シンセサイザー

 gitaashinsesaizaa; gitaa shinsesaizaa / gitashinsesaiza; gita shinsesaiza
    ギターシンセサイザー; ギター・シンセサイザー
guitar synthesizer; guitar synthesiser

キャリア検知多重アクセス衝突回避ネットワーク

see styles
 kyariakenchitajuuakusesushoutotsukaihinettowaaku / kyariakenchitajuakusesushototsukaihinettowaku
    キャリアけんちたじゅうアクセスしょうとつかいひネットワーク
{comp} carrier sense multiple access with collision avoidance network; CSMA; CA network

キャリア検知多重アクセス衝突検出ネットワーク

see styles
 kyariakenchitajuuakusesushoutotsukenshutsunettowaaku / kyariakenchitajuakusesushototsukenshutsunettowaku
    キャリアけんちたじゅうアクセスしょうとつけんしゅつネットワーク
{comp} carrier sense multiple access with collision detection network; CSMA; CD network

Variations:
キャンセルカルチャー
キャンセル・カルチャー

 kyanserukaruchaa; kyanseru karuchaa / kyanserukarucha; kyanseru karucha
    キャンセルカルチャー; キャンセル・カルチャー
cancel culture

Variations:
キャンセルポリシー
キャンセル・ポリシー

 kyanseruporishii; kyanseru porishii / kyanseruporishi; kyanseru porishi
    キャンセルポリシー; キャンセル・ポリシー
cancellation policy (wasei: cancel policy)

Variations:
キャンペーンセール
キャンペーン・セール

 kyanpeenseeru; kyanpeen seeru
    キャンペーンセール; キャンペーン・セール
sales campaign (wasei: campaign sale)

Variations:
クライアントアクセスポイント
クライアント・アクセス・ポイント

 kuraiantoakusesupointo; kuraianto akusesu pointo
    クライアントアクセスポイント; クライアント・アクセス・ポイント
{comp} client access point

Variations:
クライアントアクセスライセンス
クライアント・アクセス・ライセンス

 kuraiantoakusesuraisensu; kuraianto akusesu raisensu
    クライアントアクセスライセンス; クライアント・アクセス・ライセンス
{comp} client access license

Variations:
グラフィックアクセラレータ
グラフィック・アクセラレータ

 gurafikkuakuserareeta; gurafikku akuserareeta
    グラフィックアクセラレータ; グラフィック・アクセラレータ
{comp} graphics accelerator

グラフィックス・プロセシング・ユニット

 gurafikkusu puroseshingu yunitto
    グラフィックス・プロセシング・ユニット
(computer terminology) graphics processing unit; GPU

Variations:
グラフィックスアクセラレータ
グラフィックス・アクセラレータ

 gurafikkusuakuserareeta; gurafikkusu akuserareeta
    グラフィックスアクセラレータ; グラフィックス・アクセラレータ
{comp} graphics accelerator

Variations:
グラフィックスコプロセッサ
グラフィックス・コプロセッサ

 gurafikkusukopurosessa; gurafikkusu kopurosessa
    グラフィックスコプロセッサ; グラフィックス・コプロセッサ
{comp} graphics coprocessor

Variations:
グラフィックスプロセシングユニット
グラフィックス・プロセシング・ユニット

 gurafikkusupuroseshinguyunitto; gurafikkusu puroseshingu yunitto
    グラフィックスプロセシングユニット; グラフィックス・プロセシング・ユニット
{comp} graphics processing unit; GPU

Variations:
クラリオンエンゼル
クラリオン・エンゼル

 kurarionenzeru; kurarion enzeru
    クラリオンエンゼル; クラリオン・エンゼル
clarion angelfish (Holacanthus clarionensis)

Variations:
クリアランスセール
クリアランス・セール

 kuriaransuseeru; kuriaransu seeru
    クリアランスセール; クリアランス・セール
clearance sale

Variations:
クリスマスプレゼント
クリスマス・プレゼント

 kurisumasupurezento; kurisumasu purezento
    クリスマスプレゼント; クリスマス・プレゼント
Christmas present

Variations:
クリティカルセクション
クリティカル・セクション

 kuritikarusekushon; kuritikaru sekushon
    クリティカルセクション; クリティカル・セクション
{comp} critical section

Variations:
クルセイダー
クルセーダー
クルーセイダー
クルセイダ
クルーセーダー
クルセーダ

 kuruseidaa; kuruseedaa(sk); kuruuseidaa(sk); kuruseida(sk); kuruuseedaa(sk); kuruseeda(sk) / kuruseda; kuruseeda(sk); kuruseda(sk); kuruseda(sk); kuruseeda(sk); kuruseeda(sk)
    クルセイダー; クルセーダー(sk); クルーセイダー(sk); クルセイダ(sk); クルーセーダー(sk); クルセーダ(sk)
crusader

Variations:
グループセッション
グループ・セッション

 guruupusesshon; guruupu sesshon / gurupusesshon; gurupu sesshon
    グループセッション; グループ・セッション
group session

Variations:
グロースリセッション
グロース・リセッション

 guroosurisesshon; guroosu risesshon
    グロースリセッション; グロース・リセッション
{econ} growth recession

Variations:
グローバリゼーション
グローバライゼーション
グローバリゼイション
グロバリゼーション
グローバライゼイション
グロバリゼイション
グロバライゼーション

 guroobarizeeshon; guroobaraizeeshon; guroobarizeishon; gurobarizeeshon; guroobaraizeishon; gurobarizeishon; gurobaraizeeshon / guroobarizeeshon; guroobaraizeeshon; guroobarizeshon; gurobarizeeshon; guroobaraizeshon; gurobarizeshon; gurobaraizeeshon
    グローバリゼーション; グローバライゼーション; グローバリゼイション; グロバリゼーション; グローバライゼイション; グロバリゼイション; グロバライゼーション
globalization; globalisation

Variations:
グローバリゼーション
グローバライゼーション
グローバリゼイション
グロバリゼーション
グローバライゼイション
グロバリゼイション
グロバライゼーション

 guroobarizeeshon; guroobaraizeeshon; guroobarizeishon(sk); gurobarizeeshon(sk); guroobaraizeishon(sk); gurobarizeishon(sk); gurobaraizeeshon(sk) / guroobarizeeshon; guroobaraizeeshon; guroobarizeshon(sk); gurobarizeeshon(sk); guroobaraizeshon(sk); gurobarizeshon(sk); gurobaraizeeshon(sk)
    グローバリゼーション; グローバライゼーション; グローバリゼイション(sk); グロバリゼーション(sk); グローバライゼイション(sk); グロバリゼイション(sk); グロバライゼーション(sk)
(See グローバル化) globalization; globalisation

Variations:
クロスオーガニゼーション
クロス・オーガニゼーション

 kurosuooganizeeshon; kurosu ooganizeeshon
    クロスオーガニゼーション; クロス・オーガニゼーション
cross organization

Variations:
クロミスキネラセンス
ダスキークロミス

 kuromisukinerasensu; dasukiikuromisu / kuromisukinerasensu; dasukikuromisu
    クロミスキネラセンス; ダスキークロミス
green puller (Chromis cinerascens); green chromis

Variations:
ケーブルアセンブリ
ケーブル・アセンブリ

 keeburuasenburi; keeburu asenburi
    ケーブルアセンブリ; ケーブル・アセンブリ
{comp} cable assembly

Variations:
ゲームセンター
ゲーム・センター

 geemusentaa(p); geemu sentaa(sk) / geemusenta(p); geemu senta(sk)
    ゲームセンター(P); ゲーム・センター(sk)
game arcade (wasei: game center); video arcade; penny arcade

Variations:
ゲームセンター
ゲイムセンター
ゲーム・センター
ゲイム・センター

 geemusentaa(p); geimusentaa; geemu sentaa; geimu sentaa / geemusenta(p); gemusenta; geemu senta; gemu senta
    ゲームセンター(P); ゲイムセンター; ゲーム・センター; ゲイム・センター
game arcade (wasei: game center); video arcade; penny arcade

Variations:
ケサランパサラン
ケセランパセラン
ケセランパサラン
テンサラバサラ

 kesaranpasaran; keseranpaseran; keseranpasaran; tensarabasara
    ケサランパサラン; ケセランパセラン; ケセランパサラン; テンサラバサラ
(1) flock from a vine-seed weed, used for face powder, and believed to promote desire and happiness; (2) animal from popular folklore with a white fluffy down made from dandelions and a rabbit's tail resembling a fluffy hairball

Variations:
ケルセチン
クエルセチン
クェルセチン

 kerusechin; kuerusechin; kerusechin(sk)
    ケルセチン; クエルセチン; クェルセチン(sk)
{chem} quercetin

Variations:
コーポレートライセンス
コーポレート・ライセンス

 kooporeetoraisensu; kooporeeto raisensu
    コーポレートライセンス; コーポレート・ライセンス
{comp} corporate license

Variations:
コールセットアップ
コール・セットアップ

 koorusettoapu; kooru settoapu
    コールセットアップ; コール・セットアップ
{comp} call setup

Variations:
ココアダムゼルフィッシュ
ココア・ダムゼルフィッシュ

 kokoadamuzerufisshu; kokoa damuzerufisshu
    ココアダムゼルフィッシュ; ココア・ダムゼルフィッシュ
cocoa damselfish (Stegastes variabilis)

Variations:
コマーシャルメッセージ
コマーシャル・メッセージ

 komaasharumesseeji; komaasharu messeeji / komasharumesseeji; komasharu messeeji
    コマーシャルメッセージ; コマーシャル・メッセージ
commercial message

Variations:
コマンドプロセッサ
コマンド・プロセッサ

 komandopurosessa; komando purosessa
    コマンドプロセッサ; コマンド・プロセッサ
{comp} command processor

Variations:
コミュニティーオーガニゼーション
コミュニティー・オーガニゼーション

 komyunitiiooganizeeshon; komyunitii ooganizeeshon / komyunitiooganizeeshon; komyuniti ooganizeeshon
    コミュニティーオーガニゼーション; コミュニティー・オーガニゼーション
community organization

Variations:
コミュニティセンター
コミュニティーセンター
コミュニティ・センター
コミュニティー・センター

 komyunitisentaa; komyunitiisentaa; komyuniti sentaa; komyunitii sentaa / komyunitisenta; komyunitisenta; komyuniti senta; komyuniti senta
    コミュニティセンター; コミュニティーセンター; コミュニティ・センター; コミュニティー・センター
community center; community centre

Variations:
コモンアクセスメソッド
コモン・アクセス・メソッド

 komonakusesumesoddo; komon akusesu mesoddo
    コモンアクセスメソッド; コモン・アクセス・メソッド
{comp} common access method; CAM

Variations:
コリエレデラセラ
コリエレ・デラ・セラ

 korierederasera; koriere dera sera
    コリエレデラセラ; コリエレ・デラ・セラ
(product) Corriere Della Sera (Italian newspaper)

Variations:
コルテスダムゼルフィッシュ
コルテス・ダムゼルフィッシュ

 korutesudamuzerufisshu; korutesu damuzerufisshu
    コルテスダムゼルフィッシュ; コルテス・ダムゼルフィッシュ
Cortez damselfish (Stegastes rectifraenum); Cortez gregory

Variations:
コルテツエンジェルフィッシュ
コルテツエンゼル

 korutetsuenjerufisshu; korutetsuenzeru
    コルテツエンジェルフィッシュ; コルテツエンゼル
Cortez angelfish (Pomacanthus zonipectus)

Variations:
コンカレントアクセス
コンカレント・アクセス

 konkarentoakusesu; konkarento akusesu
    コンカレントアクセス; コンカレント・アクセス
{comp} concurrent access

Variations:
コンサルティングセールス
コンサルティング・セールス

 konsarutinguseerusu; konsarutingu seerusu
    コンサルティングセールス; コンサルティング・セールス
consulting sales

Variations:
コンスピラシーセオリー
コンスピラシー・セオリー

 konsupirashiiseorii; konsupirashii seorii / konsupirashiseori; konsupirashi seori
    コンスピラシーセオリー; コンスピラシー・セオリー
(See 陰謀論) conspiracy theory

Variations:
コンセショナリーチェーン
コンセッショナリーチェーン
コンセショナリー・チェーン

 konseshonariicheen; konsesshonariicheen; konseshonarii cheen / konseshonaricheen; konsesshonaricheen; konseshonari cheen
    コンセショナリーチェーン; コンセッショナリーチェーン; コンセショナリー・チェーン
(rare) concessionary chain

Variations:
コンセプチュアルアート
コンセプチュアル・アート

 konsepuchuaruaato; konsepuchuaru aato / konsepuchuaruato; konsepuchuaru ato
    コンセプチュアルアート; コンセプチュアル・アート
conceptual art

Variations:
コンセルヴァトワール
コンセルバトワール
コンセルバトアール

 konseruatowaaru; konserubatowaaru; konserubatoaaru / konseruatowaru; konserubatowaru; konserubatoaru
    コンセルヴァトワール; コンセルバトワール; コンセルバトアール
{music} conservatoire (fre:); conservatory; conservatorium

Variations:
コントロールセンター
コントロール・センター

 kontoroorusentaa; kontorooru sentaa / kontoroorusenta; kontorooru senta
    コントロールセンター; コントロール・センター
control center; control centre

Variations:
コントロールメッセージ
コントロール・メッセージ

 kontoroorumesseeji; kontorooru messeeji
    コントロールメッセージ; コントロール・メッセージ
{comp} control message

Variations:
コンバインドリンクセット
コンバインド・リンク・セット

 konbaindorinkusetto; konbaindo rinku setto
    コンバインドリンクセット; コンバインド・リンク・セット
{comp} combined link set

Variations:
コンピュータセキュリティ
コンピューターセキュリティー
コンピューターセキュリティ
コンピュータセキュリティー
コンピュータ・セキュリティ
コンピューター・セキュリティー
コンピューター・セキュリティ
コンピュータ・セキュリティー

 konpyuutasekyuriti; konpyuutaasekyuritii; konpyuutaasekyuriti; konpyuutasekyuritii; konpyuuta sekyuriti; konpyuutaa sekyuritii; konpyuutaa sekyuriti; konpyuuta sekyuritii / konpyutasekyuriti; konpyutasekyuriti; konpyutasekyuriti; konpyutasekyuriti; konpyuta sekyuriti; konpyuta sekyuriti; konpyuta sekyuriti; konpyuta sekyuriti
    コンピュータセキュリティ; コンピューターセキュリティー; コンピューターセキュリティ; コンピュータセキュリティー; コンピュータ・セキュリティ; コンピューター・セキュリティー; コンピューター・セキュリティ; コンピュータ・セキュリティー
{comp} computer security

Variations:
コンベンションセンター
コンベンション・センター

 konbenshonsentaa(p); konbenshon sentaa / konbenshonsenta(p); konbenshon senta
    コンベンションセンター(P); コンベンション・センター
convention center; convention centre

Variations:
ご免あそばせ
御免あそばせ
ご免遊ばせ

 gomenasobase
    ごめんあそばせ
(expression) (kana only) (polite language) (feminine speech) I beg your pardon

Variations:
ご馳走攻め
御馳走攻め(sK)
ごちそう攻め(sK)
ご馳走ぜめ(sK)

 gochisouzeme / gochisozeme
    ごちそうぜめ
treating someone to one delicious meal after the other

サージャントメイジャー・ダムゼルフィッシュ

 saajantomeijaa damuzerufisshu / sajantomeja damuzerufisshu
    サージャントメイジャー・ダムゼルフィッシュ
green damselfish (Abudefduf abdominalis); Hawaiian sergeant; Hawaiian sergeant-major damselfish; maomao; mamo

<...100101102103104105106107108>

This page contains 100 results for "せ" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary