Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 1048 total results for your ます search. I have created 11 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<1011>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
アドレスマスク
アドレス・マスク

 adoresumasuku; adoresu masuku
    アドレスマスク; アドレス・マスク
{comp} address mask

Variations:
お邪魔します
御邪魔します

 ojamashimasu
    おじゃまします
(expression) (greeting used when entering someone's home) please excuse the intrusion; I'm coming in

Variations:
お願いします
御願いします

 onegaishimasu
    おねがいします
(expression) (humble language) please

Variations:
カーマスートラ
カーマ・スートラ

 kaamasuutora; kaama suutora / kamasutora; kama sutora
    カーマスートラ; カーマ・スートラ
Kama Sutra; Kamasutra

Variations:
ゲームマスター
ゲーム・マスター

 geemumasutaa; geemu masutaa / geemumasuta; geemu masuta
    ゲームマスター; ゲーム・マスター
game master (person who organizes and oversees a role-playing game); GM

Variations:
スライドマスタ
スライド・マスタ

 suraidomasuta; suraido masuta
    スライドマスタ; スライド・マスタ
{comp} slide master

Variations:
タイトルマスタ
タイトル・マスタ

 taitorumasuta; taitoru masuta
    タイトルマスタ; タイトル・マスタ
{comp} title master

Variations:
ダマスクローズ
ダマスク・ローズ

 damasukuroozu; damasuku roozu
    ダマスクローズ; ダマスク・ローズ
damask rose (Rosa damascena)

Variations:
プリマスロック
プリマス・ロック

 purimasurokku; purimasu rokku
    プリマスロック; プリマス・ロック
Plymouth Rock (breed of chicken)

メアリースチュアートマスターソン

see styles
 meariisuchuaatomasutaason / mearisuchuatomasutason
    メアリースチュアートマスターソン
(person) Mary Stuart Masterson

Variations:
やさんす
やしゃんす
やしゃます

 yasansu; yashansu; yashamasu
    やさんす; やしゃんす; やしゃます
(auxiliary verb) (archaism) (feminine speech) (polite language) (after a monosyllable imperfective form verb) indicates respect for the one performing an action and politeness to the listener

Variations:
呼び覚ます
呼びさます
呼覚ます

 yobisamasu
    よびさます
(transitive verb) (1) to wake up (someone; by calling out); to awaken; (transitive verb) (2) to bring back (e.g. memories); to evoke; to recall

Variations:
小鼻を膨らます
小鼻をふくらます

 kobanaofukuramasu
    こばなをふくらます
(exp,v5s) (idiom) to look displeased; to flare one's nostrils

指切拳万、嘘ついたら針千本呑ます

 yubikirigenmanusotsuitaraharisenbonnomasu
    ゆびきりげんまんうそついたらはりせんぼんのます
(expression) (idiom) (See 指切り・ゆびきり) Finger cut-off, ten thousand fist-punches, whoever lies has to swallow a thousand needles; words said when making a pinky swear

Variations:
来る者は拒まず
来たる者は拒まず

 kurumonohakobamazu(来ru者ha拒mazu); kitarumonohakobamazu
    くるものはこばまず(来る者は拒まず); きたるものはこばまず
(expression) (proverb) (See 去る者は追わず) turn away no one; do not cast out those that come to you

Variations:
研ぎ澄ます
研ぎすます
研澄ます

 togisumasu
    とぎすます
(transitive verb) to sharpen; to grind; to whet; to hone; to make keen

Variations:
頂きます
戴きます(sK)

 itadakimasu
    いただきます
(expression) (kana only) (See 頂く・いただく・1) thank you (for the meal just served); I receive (this meal)

Variations:
マスカレード
マスカレイド

 masukareedo; masukareido(sk) / masukareedo; masukaredo(sk)
    マスカレード; マスカレイド(sk)
(See 仮面舞踏会) masquerade (ball)

Variations:
マスメディア
マス・メディア

 masumedia(p); masu media
    マスメディア(P); マス・メディア
mass media

Variations:
お願いできますか
お願い出来ますか

 onegaidekimasuka
    おねがいできますか
(expression) (polite language) (See お願いします) may I ask (for); might I ask (that)

Variations:
先ず隗より始めよ
まず隗より始めよ

 mazukaiyorihajimeyo
    まずかいよりはじめよ
(expression) (1) (proverb) (See 隗より始めよ・1) start with the first step; when embarking on a great project, start with immediate steps; (expression) (2) (proverb) (See 隗より始めよ・2) he who first suggests it should be the first to do it

新年明けましておめでとうございます

see styles
 shinnenakemashiteomedetougozaimasu / shinnenakemashiteomedetogozaimasu
    しんねんあけましておめでとうございます
(expression) Happy New Year

新年明けましておめでとう御座います

see styles
 shinnenakemashiteomedetougozaimasu / shinnenakemashiteomedetogozaimasu
    しんねんあけましておめでとうございます
(expression) Happy New Year

Variations:
マスキングテープ
マスキング・テープ

 masukinguteepu; masukingu teepu
    マスキングテープ; マスキング・テープ
masking tape

Variations:
マスソサエティー
マス・ソサエティー

 masusosaetii; masu sosaetii / masusosaeti; masu sosaeti
    マスソサエティー; マス・ソサエティー
mass society

Variations:
マスターズゴルフ
マスターズ・ゴルフ

 masutaazugorufu; masutaazu gorufu / masutazugorufu; masutazu gorufu
    マスターズゴルフ; マスターズ・ゴルフ
(org) Masters Golf Tournament; The Masters; U.S. Masters

Variations:
マスターディスク
マスター・ディスク

 masutaadisuku; masutaa disuku / masutadisuku; masuta disuku
    マスターディスク; マスター・ディスク
{comp} original disk

Variations:
マスタードソース
マスタード・ソース

 masutaadosoosu; masutaado soosu / masutadosoosu; masutado soosu
    マスタードソース; マスタード・ソース
mustard sauce

Variations:
マスターファイル
マスター・ファイル

 masutaafairu; masutaa fairu / masutafairu; masuta fairu
    マスターファイル; マスター・ファイル
master file

Variations:
マスターモニター
マスター・モニター

 masutaamonitaa; masutaa monitaa / masutamonita; masuta monita
    マスターモニター; マスター・モニター
master monitor

Variations:
マスデモクラシー
マス・デモクラシー

 masudemokurashii; masu demokurashii / masudemokurashi; masu demokurashi
    マスデモクラシー; マス・デモクラシー
mass democracy

Variations:
マスファッション
マス・ファッション

 masufasshon; masu fasshon
    マスファッション; マス・ファッション
mass fashion

Variations:
マスムーブメント
マス・ムーブメント

 masumuubumento; masu muubumento / masumubumento; masu mubumento
    マスムーブメント; マス・ムーブメント
mass movement

Variations:
グランドマスター
グランド・マスター

 gurandomasutaa; gurando masutaa / gurandomasuta; gurando masuta
    グランドマスター; グランド・マスター
(1) Grand Master (of an order); (2) grandmaster (of chess)

Variations:
クリスマスケーキ
クリスマス・ケーキ

 kurisumasukeeki; kurisumasu keeki
    クリスマスケーキ; クリスマス・ケーキ
(1) Christmas cake; (2) (joc) (dated) unmarried woman above the age of 25

Variations:
クリスマスソング
クリスマス・ソング

 kurisumasusongu; kurisumasu songu
    クリスマスソング; クリスマス・ソング
Christmas carol; Christmas song

Variations:
クリスマスリース
クリスマス・リース

 kurisumasuriisu; kurisumasu riisu / kurisumasurisu; kurisumasu risu
    クリスマスリース; クリスマス・リース
Christmas wreath

Variations:
クリスマスローズ
クリスマス・ローズ

 kurisumasuroozu; kurisumasu roozu
    クリスマスローズ; クリスマス・ローズ
Christmas rose (Helleborus niger)

Variations:
コンテンツマスタ
コンテンツ・マスタ

 kontentsumasuta; kontentsu masuta
    コンテンツマスタ; コンテンツ・マスタ
{comp} content master

Variations:
サージカルマスク
サージカル・マスク

 saajikarumasuku; saajikaru masuku / sajikarumasuku; sajikaru masuku
    サージカルマスク; サージカル・マスク
surgical mask

Variations:
サブネットマスク
サブネット・マスク

 sabunettomasuku; sabunetto masuku
    サブネットマスク; サブネット・マスク
{comp} subnet mask

Variations:
ダマスカス
ダマスクス
ディマシュク

 damasukasu; damasukusu; dimashuku
    ダマスカス; ダマスクス; ディマシュク
Damascus (Syria); Dimashq

Variations:
チベタンマスチフ
チベタン・マスチフ

 chibetanmasuchifu; chibetan masuchifu
    チベタンマスチフ; チベタン・マスチフ
Tibetan mastiff (dog breed)

Variations:
プライマリマスタ
プライマリ・マスタ

 puraimarimasuta; puraimari masuta
    プライマリマスタ; プライマリ・マスタ
{comp} primary master

Variations:
メリークリスマス
メリー・クリスマス

 meriikurisumasu; merii kurisumasu / merikurisumasu; meri kurisumasu
    メリークリスマス; メリー・クリスマス
(expression) Merry Christmas

Variations:
姿をくらます
姿を晦ます
姿を暗ます

 sugataokuramasu
    すがたをくらます
(exp,v5s) to disappear; to vanish; to abscond; to decamp

Variations:
アノニマスサーバ
アノニマスサーバー
アノニマス・サーバ
アノニマス・サーバー

 anonimasusaaba; anonimasusaabaa; anonimasu saaba; anonimasu saabaa / anonimasusaba; anonimasusaba; anonimasu saba; anonimasu saba
    アノニマスサーバ; アノニマスサーバー; アノニマス・サーバ; アノニマス・サーバー
{comp} anonymous server

Variations:
アノニマスファッション
アノニマス・ファッション

 anonimasufasshon; anonimasu fasshon
    アノニマスファッション; アノニマス・ファッション
fashion not created by designers but based on street styles (wasei: anonymous fashion)

Variations:
アフラマズダ
アフラマズダー
アフラ・マズダ
アフラ・マズダー

 afuramazuda; afuramazudaa; afura mazuda; afura mazudaa / afuramazuda; afuramazuda; afura mazuda; afura mazuda
    アフラマズダ; アフラマズダー; アフラ・マズダ; アフラ・マズダー
(dei) Ahura Mazda (creator deity in Zoroastrianism)

Variations:
ウェブマスター
ウエブマスター
ウェブマスタ

 webumasutaa; uebumasutaa(sk); webumasuta(sk) / webumasuta; uebumasuta(sk); webumasuta(sk)
    ウェブマスター; ウエブマスター(sk); ウェブマスタ(sk)
{comp} webmaster

Variations:
おめでとう御座います
御目出度う御座います(rK)
お目出度うございます(sK)

 omedetougozaimasu / omedetogozaimasu
    おめでとうございます
(expression) (polite language) (kana only) congratulations

Variations:
おめでとう御座います
お目出度うございます(rK)
御目出度う御座います(rK)

 omedetougozaimasu / omedetogozaimasu
    おめでとうございます
(expression) (polite language) (kana only) congratulations

Variations:
お慶び申し上げます
お喜び申し上げます
お慶び申しあげます
お喜び申しあげます

 oyorokobimoushiagemasu / oyorokobimoshiagemasu
    およろこびもうしあげます
(expression) (humble language) my sincere congratulations; please accept my congratulations

Variations:
お手数をおかけいたします
お手数をおかけ致します

 otesuuookakeitashimasu / otesuookaketashimasu
    おてすうをおかけいたします
(exp,v5s) (humble language) (See 手数をかける) to be a burden; to make trouble for someone

Variations:
お早うございます
おはよう御座います
お早う御座います

 ohayougozaimasu / ohayogozaimasu
    おはようございます
(interjection) (kana only) (polite language) (may be used more generally at any time of day) (See お早う) good morning

Variations:
お早うございます
おはよう御座います(rK)
お早う御座います(rK)

 ohayougozaimasu(p); ohayoogozaimasu(sk) / ohayogozaimasu(p); ohayoogozaimasu(sk)
    おはようございます(P); おはよーございます(sk)
(interjection) (kana only) (polite language) (used at any time of the day in some industries and workplaces) (See おはよう) good morning

Variations:
お早うございます
お早う御座います(rK)
おはよう御座います(sK)

 ohayougozaimasu(p); ohayoogozaimasu(sk) / ohayogozaimasu(p); ohayoogozaimasu(sk)
    おはようございます(P); おはよーございます(sk)
(interjection) (kana only) (polite language) (used at any time of the day in some industries and workplaces) (See おはよう) good morning

Variations:
お暑うございます
お暑う御座います
お暑うご座います

 oatsuugozaimasu / oatsugozaimasu
    おあつうございます
(expression) (polite language) it is very warm

Variations:
お誕生日おめでとうございます
御誕生日おめでとうございます

 otanjoubiomedetougozaimasu / otanjobiomedetogozaimasu
    おたんじょうびおめでとうございます
(expression) (polite language) happy birthday

Variations:
お誕生日おめでとうございます
御誕生日おめでとうございます(sK)

 otanjoubiomedetougozaimasu / otanjobiomedetogozaimasu
    おたんじょうびおめでとうございます
(expression) (polite language) happy birthday

Variations:
お邪魔します
御邪魔します(sK)

 ojamashimasu
    おじゃまします
(expression) (greeting used when entering someone's home) please excuse the intrusion; I'm coming in

Variations:
お願いいたします
お願い致します
御願い致します
御願いいたします

 onegaiitashimasu / onegaitashimasu
    おねがいいたします
(expression) (humble language) (See お願いします) please

Variations:
お願いいたします
お願い致します
御願い致します(sK)
御願いいたします(sK)

 onegaiitashimasu / onegaitashimasu
    おねがいいたします
(expression) (humble language) (See お願いします) please

Variations:
カスタムサブネットマスク
カスタム・サブネットマスク
カスタム・サブネット・マスク

 kasutamusabunettomasuku; kasutamu sabunettomasuku; kasutamu sabunetto masuku
    カスタムサブネットマスク; カスタム・サブネットマスク; カスタム・サブネット・マスク
{comp} custom subnet mask

Variations:
クリスマスイブ
クリスマスイヴ
クリスマス・イブ
クリスマス・イヴ

 kurisumasuibu(p); kurisumasuiii; kurisumasu ibu; kurisumasu iii / kurisumasuibu(p); kurisumasuii; kurisumasu ibu; kurisumasu ii
    クリスマスイブ(P); クリスマスイヴ; クリスマス・イブ; クリスマス・イヴ
Christmas Eve

Variations:
クリスマスカード
クリスマス・カード

 kurisumasukaado(p); kurisumasu kaado / kurisumasukado(p); kurisumasu kado
    クリスマスカード(P); クリスマス・カード
Christmas card

Variations:
クリスマスキャロル
クリスマスカロル
クリスマス・キャロル
クリスマス・カロル

 kurisumasukyaroru; kurisumasukaroru; kurisumasu kyaroru; kurisumasu karoru
    クリスマスキャロル; クリスマスカロル; クリスマス・キャロル; クリスマス・カロル
Christmas carol

Variations:
クリスマスターキー
クリスマス・ターキー

 kurisumasutaakii; kurisumasu taakii / kurisumasutaki; kurisumasu taki
    クリスマスターキー; クリスマス・ターキー
Christmas turkey

Variations:
クリスマスツリー
クリスマス・ツリー

 kurisumasutsurii(p); kurisumasu tsurii / kurisumasutsuri(p); kurisumasu tsuri
    クリスマスツリー(P); クリスマス・ツリー
Christmas tree

Variations:
クリスマスパーティー
クリスマスパーティ
クリスマス・パーティー
クリスマス・パーティ

 kurisumasupaatii; kurisumasupaati; kurisumasu paatii; kurisumasu paati / kurisumasupati; kurisumasupati; kurisumasu pati; kurisumasu pati
    クリスマスパーティー; クリスマスパーティ; クリスマス・パーティー; クリスマス・パーティ
Christmas party

Variations:
クリスマスプディング
クリスマス・プディング

 kurisumasupudingu; kurisumasu pudingu
    クリスマスプディング; クリスマス・プディング
Christmas pudding

Variations:
クリスマスプレゼント
クリスマス・プレゼント

 kurisumasupurezento; kurisumasu purezento
    クリスマスプレゼント; クリスマス・プレゼント
Christmas present

Variations:
クリスマスマーケット
クリスマス・マーケット

 kurisumasumaaketto; kurisumasu maaketto / kurisumasumaketto; kurisumasu maketto
    クリスマスマーケット; クリスマス・マーケット
Christmas market

Variations:
コンサートマスター
コンサート・マスター

 konsaatomasutaa; konsaato masutaa / konsatomasuta; konsato masuta
    コンサートマスター; コンサート・マスター
concert master

Variations:
ご冥福をお祈りします
御冥福をお祈りします(sK)

 gomeifukuooinorishimasu / gomefukuooinorishimasu
    ごめいふくをおいのりします
(expression) (also 〜いたします, 〜申し上げます, etc.) (See 冥福を祈る) may your soul rest in peace; I pray for your happiness in the afterlife

Variations:
ご愁傷様でございます
御愁傷様でございます

 goshuushousamadegozaimasu / goshushosamadegozaimasu
    ごしゅうしょうさまでございます
(expression) my condolences

Variations:
ご迷惑をおかけいたします
ご迷惑をお掛け致します
ご迷惑をお掛けいたします(sK)
ご迷惑をおかけ致します(sK)
御迷惑をおかけ致します(sK)

 gomeiwakuookakeitashimasu / gomewakuookaketashimasu
    ごめいわくをおかけいたします
(expression) (polite language) (we) apologize for the inconvenience

Variations:
シャインマスカット
シャイン・マスカット

 shainmasukatto; shain masukatto
    シャインマスカット; シャイン・マスカット
Shine Muscat (grape variety)

Variations:
シャドーマスク
シャドウマスク
シャドー・マスク
シャドウ・マスク

 shadoomasuku; shadoumasuku; shadoo masuku; shadou masuku / shadoomasuku; shadomasuku; shadoo masuku; shado masuku
    シャドーマスク; シャドウマスク; シャドー・マスク; シャドウ・マスク
shadow mask (in colour television)

Variations:
スライドマスタ
スライド・マスタ
スライドマスター

 suraidomasuta; suraido masuta; suraidomasutaa(sk) / suraidomasuta; suraido masuta; suraidomasuta(sk)
    スライドマスタ; スライド・マスタ; スライドマスター(sk)
{comp} slide master

Variations:
その罪を憎んでその人を憎まず
其の罪を憎んで其の人を憎まず

 sonotsumionikundesonohitoonikumazu
    そのつみをにくんでそのひとをにくまず
(expression) (proverb) (See 罪を憎んで人を憎まず・つみをにくんでひとをにくまず) condemn the offense, but not the offender; detest the sin, but weep for the sinner

Variations:
ディジョンマスタード
ディジョン・マスタード

 dijonmasutaado; dijon masutaado / dijonmasutado; dijon masutado
    ディジョンマスタード; ディジョン・マスタード
{food} Dijon mustard

Variations:
デジタルリマスター
デジタル・リマスター

 dejitarurimasutaa; dejitaru rimasutaa / dejitarurimasuta; dejitaru rimasuta
    デジタルリマスター; デジタル・リマスター
digital remastering

Variations:
どうも有難うございます
どうも有り難うございます
どうも有難う御座います
どうも有り難う御座います

 doumoarigatougozaimasu / domoarigatogozaimasu
    どうもありがとうございます
(expression) (kana only) thank you very much

Variations:
ナイトロジェンマスタード
ナイトロジェン・マスタード

 naitorojenmasutaado; naitorojen masutaado / naitorojenmasutado; naitorojen masutado
    ナイトロジェンマスタード; ナイトロジェン・マスタード
nitrogen mustard (chemical compound related to mustard gas, used as a chemical weapon or an anticarcinogen)

Variations:
なしで済ます
無しで済ます
無しですます

 nashidesumasu
    なしですます
(exp,v5s) to do without

Variations:
なしで済ます
無しで済ます
無しですます(sK)

 nashidesumasu
    なしですます
(exp,v5s) (See 済ます・3) to do without

ナショナルランプーンクリスマスバケーション

see styles
 nashonaruranpuunkurisumasubakeeshon / nashonaruranpunkurisumasubakeeshon
    ナショナルランプーンクリスマスバケーション
(work) National Lampoon's Christmas Vacation (film); (wk) National Lampoon's Christmas Vacation (film)

Variations:
バイオマスプラスチック
バイオマス・プラスチック

 baiomasupurasuchikku; baiomasu purasuchikku
    バイオマスプラスチック; バイオマス・プラスチック
(See バイオプラスチック) biomass plastic; organic plastic; vegetable-based plastic

Variations:
バスマスター
バスマスタ
バス・マスター
バス・マスタ

 basumasutaa; basumasuta; basu masutaa; basu masuta / basumasuta; basumasuta; basu masuta; basu masuta
    バスマスター; バスマスタ; バス・マスター; バス・マスタ
{comp} bus master

Variations:
ひもじい時にまずい物なし
ひもじい時にまずいものなし

 himojiitokinimazuimononashi / himojitokinimazuimononashi
    ひもじいときにまずいものなし
(expression) (proverb) hunger is the best sauce; nothing tastes bad when you're hungry

Variations:
フルフェイスマスク
フルフェイス・マスク

 furufeisumasuku; furufeisu masuku / furufesumasuku; furufesu masuku
    フルフェイスマスク; フルフェイス・マスク
full-face diving mask which seals the whole face from the water

Variations:
ホワイトクリスマス
ホワイト・クリスマス

 howaitokurisumasu; howaito kurisumasu
    ホワイトクリスマス; ホワイト・クリスマス
white Christmas

Variations:
マスカルポーネチーズ
マスカルポーネ・チーズ

 masukarupoonechiizu; masukarupoone chiizu / masukarupoonechizu; masukarupoone chizu
    マスカルポーネチーズ; マスカルポーネ・チーズ
mascarpone cheese

Variations:
マスコットキャラクター
マスコット・キャラクター

 masukottokyarakutaa; masukotto kyarakutaa / masukottokyarakuta; masukotto kyarakuta
    マスコットキャラクター; マスコット・キャラクター
mascot character; mascot

Variations:
マスコミュニケーション
マス・コミュニケーション

 masukomyunikeeshon; masu komyunikeeshon
    マスコミュニケーション; マス・コミュニケーション
mass communication; mass media

Variations:
マスコンサンプション
マス・コンサンプション

 masukonsanpushon; masu konsanpushon
    マスコンサンプション; マス・コンサンプション
mass consumption

Variations:
マススクリーニング
マス・スクリーニング

 masusukuriiningu; masu sukuriiningu / masusukuriningu; masu sukuriningu
    マススクリーニング; マス・スクリーニング
mass screening

Variations:
マスターオブセレモニー
マスター・オブ・セレモニー

 masutaaobuseremonii; masutaa obu seremonii / masutaobuseremoni; masuta obu seremoni
    マスターオブセレモニー; マスター・オブ・セレモニー
master of ceremonies

Variations:
マスターコントローラー
マスター・コントローラー

 masutaakontorooraa; masutaa kontorooraa / masutakontoroora; masuta kontoroora
    マスターコントローラー; マスター・コントローラー
lever used to control the speed of a train (wasei: master controller)

<1011>

This page contains 100 results for "ます" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary